1: ◆azusaI.91Q あずささん ★ 2023/07/12(水) 11:15:14.27 ID:9Qe7hYTi9
第93回オールスター戦が行われ、エンゼルス大谷翔平投手(29)が2打席目終了後にア・リーグチームのベンチ内でNHKのインタビューを受けた。
前ロッテ監督で、ホワイトソックスなどでプレーした解説の井口資仁氏から、打席中に「カム・トゥー・シアトル(シアトルに来て!)」の大コールを受けたことを問われると、「ちょっと複雑な気持ちでしたけど、打席は打席で集中したいなっていう、どんどん振っていきたいなっていう感じでした」とコメント。出塁したときに相手選手と塁上で会話を交わしていたことについては「久しぶりっていう感じと、各選手、シーズン中も話したりするので。適当に、というか、話していました」と答えた。
インタビュー中には、前夜のホームランダービーで史上初の親子制覇を成し遂げたブルージェイズのウラジーミル・ゲレロ内野手(24)が背後から乱入。大谷の背中に密着するように寄り添うおちゃめぶりを発揮していた。
ソース/YAHOO!ニュース(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1853064d1e5586313c26f0cdc1c6ab2787e1acd4
前ロッテ監督で、ホワイトソックスなどでプレーした解説の井口資仁氏から、打席中に「カム・トゥー・シアトル(シアトルに来て!)」の大コールを受けたことを問われると、「ちょっと複雑な気持ちでしたけど、打席は打席で集中したいなっていう、どんどん振っていきたいなっていう感じでした」とコメント。出塁したときに相手選手と塁上で会話を交わしていたことについては「久しぶりっていう感じと、各選手、シーズン中も話したりするので。適当に、というか、話していました」と答えた。
インタビュー中には、前夜のホームランダービーで史上初の親子制覇を成し遂げたブルージェイズのウラジーミル・ゲレロ内野手(24)が背後から乱入。大谷の背中に密着するように寄り添うおちゃめぶりを発揮していた。
ソース/YAHOO!ニュース(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1853064d1e5586313c26f0cdc1c6ab2787e1acd4
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689128114/" target="_blank">・【MLB/オールスター】大谷翔平のインタビュー中にゲレロ乱入 背中に密着し寄り添い合う場面も [あずささん★]</a></p>
>>1
如何にも親しそうに振舞ってるが去年大谷がジャッジとMVP争ってる時に
大谷よりジャッジと言ってた奴だぞ
如何にも親しそうに振舞ってるが去年大谷がジャッジとMVP争ってる時に
大谷よりジャッジと言ってた奴だぞ
>>60
良いじゃないか
遠くから来た東洋人より、同じ大陸出身で同じようにマイナーから上がったジャッジが好きなんだろうなと思う
それに、好き嫌い無関係にジャッジは凄かった
良いじゃないか
遠くから来た東洋人より、同じ大陸出身で同じようにマイナーから上がったジャッジが好きなんだろうなと思う
それに、好き嫌い無関係にジャッジは凄かった
>>60
一々そんな事で憎悪向けるな
ガキかよ
一々そんな事で憎悪向けるな
ガキかよ
>>63
無知が悔しいのか
無知が悔しいのか
2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:15:49.38 ID:pdzzCFgq0
アッー!
3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:16:20.06 ID:rRtbsN+P0
アッー?
4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:17:03.99 ID:U7eTi0v70
サッカーでもこんなの見たな
監督が選手になんか伝えててそれを相手チームの選手が横で聞いて頷いてるみたいなやつ
監督が選手になんか伝えててそれを相手チームの選手が横で聞いて頷いてるみたいなやつ
>>4
コートジボワールと北朝鮮の試合のやつかな
コートジボワールと北朝鮮の試合のやつかな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:19:05.67 ID:7WCiowjt0
ゲレーロはシャイボーイと聞いてたのに
>>5
ゲイボーイ?
ゲイボーイ?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:20:06.00 ID:8vUpSIdr0
オールスターがクソつまんねえ
過去最低視聴率更新しそうだな
過去最低視聴率更新しそうだな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:25:25.68 ID:JyjoXvQx0
ホモ
です
です
8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:27:15.32 ID:aHQAQqdw0
ゲレロバガゴゲレロー
9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:27:58.84 ID:4MXyOUOv0
真ん中ストレートで勝負してくれなかったね
10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:28:21.96 ID:AYDvla300
ジャニって行こう!
11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:28:48.33 ID:keEApNdF0
好感度の化け物かよ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:28:54.33 ID:6//N10jl0
マリナーズは西海岸だし候補ではあるけど金はあるのかね
>>12
雨ばっかでつまんない都市だとアメリカ人には人気ないぞ
雨ばっかでつまんない都市だとアメリカ人には人気ないぞ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:29:40.44 ID:TebqypHF0
見取り図の人にしか見えない
14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:30:10.53 ID:blmmNNzt0
作業
15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:32:32.12 ID:qqFdmSqi0
エブエの北朝鮮のやつ思い出したわ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:33:43.20 ID:a4wCb2os0
どっちも英語喋れないんだろ
>>16
実際、スペイン語の方が通じるだろ
大谷はチームメイトがヒスパニックだらけでスペイン語は慣れてる
実際、スペイン語の方が通じるだろ
大谷はチームメイトがヒスパニックだらけでスペイン語は慣れてる
>>16
インタビューとかは厳しくても日常会話レベルならやれるだろ
インタビューとかは厳しくても日常会話レベルならやれるだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:37:13.45 ID:CHuIpPhn0
丸太小屋
18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:38:20.07 ID:tDv0XAj70
ショーヘイうちのチームに来ればいつでもイチャイチャできるぜ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:42:53.50 ID:hJ+R/kuG0
大谷を追っていたロベルトがホームランダービーで負傷らしいな
やっぱキング狙えるような位置にいるなら出ない方がいいわ
やっぱキング狙えるような位置にいるなら出ない方がいいわ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 11:48:43.51 ID:+yJk3+510
なんか和気あいあいとしてて楽しめたかもねw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
sssp://o.5ch.net/21g2d.png
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
sssp://o.5ch.net/21g2d.png
22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:13:43.87 ID:FJEC1VLg0
同業者のアイドルすぎる
23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:20:09.42 ID:kmBMMoAz0
ゲレーロは今年微妙なんかな🤔
25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:23:22.30 ID:6Dp9cKNk0
なんか野球選手って抱きついたりして気持ち悪い時あるよなw
気軽に触れ合ったりするの野球では普通なん?
俺たちの大谷さんもチームメイトと抱き合ったりしてるよな
キ〇〇ww
気軽に触れ合ったりするの野球では普通なん?
俺たちの大谷さんもチームメイトと抱き合ったりしてるよな
キ〇〇ww
26: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:24:10.66 ID:8Ffe/7RE0
大谷って本当にステ使ってないの?
ステ使わずにあんなに体大きく出来るもんなんだろうか?
ステ使わずにあんなに体大きく出来るもんなんだろうか?
>>26
メジャーから見たらあれでも細身だからな
メジャーから見たらあれでも細身だからな
>>26
あの身体はステじゃない
もっとムキムキマッチョになる
変化は身体だけでなく、目の瞳孔がカッと開いて、声もガラで低くなり、やたら唾を吐き出すようになる。
女でも同様で、こうした特徴が出てたらステだと一発で分かる。
挙げ句、骨がやたらモロくなり、ローキックを脛でカットしただけでポキッと真っ二つに割れるなどの事故も多発する
ちな格闘技「ボクシング、キックボクシング」ではステのことを隠語でオックという。
あの身体はステじゃない
もっとムキムキマッチョになる
変化は身体だけでなく、目の瞳孔がカッと開いて、声もガラで低くなり、やたら唾を吐き出すようになる。
女でも同様で、こうした特徴が出てたらステだと一発で分かる。
挙げ句、骨がやたらモロくなり、ローキックを脛でカットしただけでポキッと真っ二つに割れるなどの事故も多発する
ちな格闘技「ボクシング、キックボクシング」ではステのことを隠語でオックという。
>>26
大谷は相撲取りみたいなことしてるからだろ
食事の量が違うから豚にならないけど
1日が殆ど睡眠、トレーニング、食事
そりゃ体大きくなるわ
大谷は相撲取りみたいなことしてるからだろ
食事の量が違うから豚にならないけど
1日が殆ど睡眠、トレーニング、食事
そりゃ体大きくなるわ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:27:05.54 ID:jlfpNxtb0
ナリーグが10年ぶりに勝った
29: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:28:27.36 ID:urw+Cjpo0
サル痘にゃ気を付けて
31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:35:32.40 ID:jlfpNxtb0
ゲレーロ親子
史上初の親子でホームランダービーキング
https://www.sportingnews.com/us/mlb/news/vladimir-guerrero-jr-home-run-derby-son-2023-dad-2007/oerupu00jufjbloklppqm7xe
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
史上初の親子でホームランダービーキング
https://www.sportingnews.com/us/mlb/news/vladimir-guerrero-jr-home-run-derby-son-2023-dad-2007/oerupu00jufjbloklppqm7xe
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:43:23.85 ID:FmsXUwlW0
あのプレデターみたいな奴か
34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:52:31.30 ID:ndicQcbf0
仲ええのんか?
35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 12:56:57.36 ID:jlfpNxtb0
それよりイチローの姿がどこにもいなかったのが残念だった
2001年以来のシアトルでのASだったのに
2001年以来のシアトルでのASだったのに
37: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:00:23.15 ID:2GH7PHn+0
今年のオールスターは最初から盛り上がらないなと
思っていたら最後に少し盛り上がった位か
思っていたら最後に少し盛り上がった位か
38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:01:55.36 ID:dg/PPbHp0
大谷は純度100%のホモ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:02:35.05 ID:jlfpNxtb0
40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:02:43.97 ID:5jf4ymob0
もしかして穴狙われてね?
42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:07:21.54 ID:+uVqBJKQ0
>>42
ww
ww
>>42
www
www
>>42
wwww
可愛すぎやろお前ら
wwww
可愛すぎやろお前ら
>>42
なんでうなずいてんだよww
なんでうなずいてんだよww
>>47
小芝居w
小芝居w
>>50
これ緑の方は敵だし言葉わからないはずなのにw
ってこと?
これ緑の方は敵だし言葉わからないはずなのにw
ってこと?
>>59
そう
敵の北朝鮮監督の指示を全く分からないのに勝手に聞いてうなずくコートジボワールの選手
両チーム帰りの飛行機が同じだったそうで、この話で盛り上がったらしいw
そう
敵の北朝鮮監督の指示を全く分からないのに勝手に聞いてうなずくコートジボワールの選手
両チーム帰りの飛行機が同じだったそうで、この話で盛り上がったらしいw
>>42
クソワロタ
何をうなずいてんだよw
クソワロタ
何をうなずいてんだよw
45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:32:22.05 ID:A7Namuw60
ドジャースに行くんやろな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:43:37.10 ID:SQHtyS0S0
舎弟みたい
49: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:44:13.82 ID:rRtbsN+P0
試合では散々だったなゲレーロ
52: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:49:25.56 ID:nelFM8kR0
わかったフリして頷いてるの最高だったw
53: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:53:36.64 ID:8o9l1RyL0
こいつ2021年のMVP掠め取られたって発言してなかった?
>>53
2021年のMVPは大谷なのは当然だけど大谷が満票で俺への1位票0なのは悲しい
2022年のMVPはジャッジ以外ありえない、もし大谷ならそれは”another steal”だ
この2つのゲレーロの発言がごっちゃになってそう思ったんだろうな
別にMVP大谷はおかしいなんてことは言ってない
2021年のMVPは大谷なのは当然だけど大谷が満票で俺への1位票0なのは悲しい
2022年のMVPはジャッジ以外ありえない、もし大谷ならそれは”another steal”だ
この2つのゲレーロの発言がごっちゃになってそう思ったんだろうな
別にMVP大谷はおかしいなんてことは言ってない
>>64
another steal ってことは2021年も掠め取られたって意味で言ってるんでは?
another steal ってことは2021年も掠め取られたって意味で言ってるんでは?
>>77
2017のことだろ、馬鹿
2017のことだろ、馬鹿
>>83
言われるまで気づかなかったがジャッジがサイン盗みのアルトゥーベにMVPかすめ盗られた事まで書かないと知らん人には伝わらなかったな
言われるまで気づかなかったがジャッジがサイン盗みのアルトゥーベにMVPかすめ盗られた事まで書かないと知らん人には伝わらなかったな
54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:56:07.05 ID:olqjg9qt0
大谷はモンスター
大谷はデカいメジャーリーガー達から最もタフでパワフルと言われてる時点で異常
休みなく誰よりも試合に出て投打で活躍して怪我もせずにHR数トップなのが信じられない
大谷はデカいメジャーリーガー達から最もタフでパワフルと言われてる時点で異常
休みなく誰よりも試合に出て投打で活躍して怪我もせずにHR数トップなのが信じられない
>>54
爪はダメじゃないか
休み明けアストロズ戦は大谷先発だけど、大丈夫かな
爪はダメじゃないか
休み明けアストロズ戦は大谷先発だけど、大丈夫かな
>>58
爪は鍛えられないんだろうなw
爪は鍛えられないんだろうなw
>>72
女の子たちはエナメル表と裏側からも塗って割れないように補強するんやで
女の子たちはエナメル表と裏側からも塗って割れないように補強するんやで
56: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 13:59:53.05 ID:FVvTefq90
これ入ってるよね?
62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:08:47.90 ID:bBuNsFgJ0
結局、ゲレーロJrと結婚するってこと?
はぁ・・・子孫どうすんよ
はぁ・・・子孫どうすんよ
65: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:12:28.48 ID:yKyz+odg0
気候もあり避けるべきと思ってたが
やっぱり東海岸にピーク4年在席した方がいい
アメリカの中心だし、歴史に名前刻むなら
35過ぎたら温暖な西海岸や南海岸で
やっぱり東海岸にピーク4年在席した方がいい
アメリカの中心だし、歴史に名前刻むなら
35過ぎたら温暖な西海岸や南海岸で
66: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:13:31.02 ID:a+eDLCO00
大谷さんゲレーロの大根ちんぽに耐えられる?
68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:14:53.14 ID:LvgFhTvX0
インタビュー中にゲロとかイヤだな
69: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:14:55.93 ID:yKyz+odg0
MLBでやるならWARという欠陥指標が評価軸である欠陥国という事をわすれてはならない
70: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:15:13.02 ID:ikK97ZIt0
ジャッジの方がWAR良かったのに大谷って言わないと親しくない認定w
頭弱そう
頭弱そう
73: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:21:34.59 ID:yKyz+odg0
ジャッジよりW規程の大谷のがMVPにふさわしいがそれやると
薬物擁護になっちゃうからジャッジMVPにするしかない
薬物擁護になっちゃうからジャッジMVPにするしかない
74: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:23:53.17 ID:sOM+ubPB0
三振四球でこんなことしか話題にできないという
75: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:24:16.70 ID:Wuux5u0e0
ホームラン王とホームランダービー王
78: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:26:49.21 ID:8krWxXEZ0
大谷7月に入ってからホームラン2本しか打ってないの?
ほんと6月だけだね良いの
ほんと6月だけだね良いの
>>78
1本じゃね
1本じゃね
81: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:27:51.82 ID:yKyz+odg0
センターライトレフトセカンドファースト守れるベッツよりセンターのみのトラ兄がWAR上は遥に高評価
チームの為に複数ボジションこなすと評価が下がる欠陥指標WAR
チームの為に複数ボジションこなすと評価が下がる欠陥指標WAR
>>81
何を見て言ってるのかわからないけどベッツはトラウトよりWAR上な
何を見て言ってるのかわからないけどベッツはトラウトよりWAR上な
84: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:31:32.43 ID:VHfC66B60
もし60数年かけてようやくジャッジが作ったメジャーのHR新記録をたった一年で投手が更新したら大笑い
それが狙える所まで打ってるんだからやべー奴だわ
大谷は世界一過小評価されてるアスリートだ
それが狙える所まで打ってるんだからやべー奴だわ
大谷は世界一過小評価されてるアスリートだ
>>84
メジャーじゃないけどな、ア・リーグな
メジャーじゃないけどな、ア・リーグな
>>85
どっちにしても投手だけどなw
メジャーの野手は何やってんだ?
どっちにしても投手だけどなw
メジャーの野手は何やってんだ?
88: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:36:41.12 ID:MJOHzR0I0
大谷って皆から好かれてるけど、特に中米系の人から強く好かれる傾向がある
89: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:37:02.57 ID:ikK97ZIt0
投手としてはサイヤングにかすりもしない状態だけど。バッティングの方が得意
MVPもよほどのことがなければ今年も満票
MVPもよほどのことがなければ今年も満票
92: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:41:24.62 ID:yKyz+odg0
WARは守備と打撃が半々比率の指標、でも実際はマイナーで守備が良くてもメジャーには上がれない、選手評価は打撃7割
つまりWARも打撃守備7対3にすべき
つまりWARも打撃守備7対3にすべき
93: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:43:20.64 ID:yKyz+odg0
イチローも中南米では神扱い、他国に乗り込んで成功といのがとてつもなくカッコ良いんだろう
>>93
なるほど
確かにその要素が大きそうだな
単純に大谷の顔とか外見が彼らのツボにはまってるのかなという気がしてたんだが
中南米の選手は大谷の二刀流に関しても強く支持する人が多いのも、うちらはおまえを応援してるぜってことだろうからな
なるほど
確かにその要素が大きそうだな
単純に大谷の顔とか外見が彼らのツボにはまってるのかなという気がしてたんだが
中南米の選手は大谷の二刀流に関しても強く支持する人が多いのも、うちらはおまえを応援してるぜってことだろうからな
96: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:55:31.41 ID:yKyz+odg0
それら施し受けてる属国にアメリカが嫌われてるのも大きい
97: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:56:02.12 ID:pd3ntkyS0
あっー
98: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:57:27.97 ID:T1afoRbJ0
面黒枠か
99: 名無しさん@恐縮です 2023/07/12(水) 14:59:41.75 ID:cmMbFgn+0
2021年にホームラン王争いをして48本打って大谷に勝ったゲレーロ
今年が13本しか打ってないのが信じられん
今年が13本しか打ってないのが信じられん
>>99
いい打者は徹底的に研究対策されるし怪我も付き物だ
メジャー(NPBでも)で毎年コンスタントに沢山のHRを打つのは並大抵の才能じゃない
去年のア・リーグMVPのジャッジも成績が突出してるのは実は2017年と2022年くらい
他のシーズンは怪我して欠場したり平凡な成績で三年好調が続いた事はない
いい打者は徹底的に研究対策されるし怪我も付き物だ
メジャー(NPBでも)で毎年コンスタントに沢山のHRを打つのは並大抵の才能じゃない
去年のア・リーグMVPのジャッジも成績が突出してるのは実は2017年と2022年くらい
他のシーズンは怪我して欠場したり平凡な成績で三年好調が続いた事はない
ピックアップ記事
コメント