1: Gecko ★ 2023/07/10(月) 18:43:06.03 ID:phhHcpWA9
株式会社ジェーンが提供する掲示板サイト専用ブラウザ(専ブラ)「JaneStyle」は10日、5ch.netのサポートを終了し「Talk」と称する新掲示板サイトをサポートする変更が行われた、最新バージョン5.00を公開した。
この変更はPC版JaneStyleだけでなくスマートフォン版においても適用され、公式サイトの配布ページにはキャッチコピーが「Talk専用ブラウザ」に。なお、公式サポートからは除外されるものの、したらば等の2ch互換掲示板も引き続き利用可能であるとしている。
この変更を巡っては、JaneStyleだけでなくその他複数の専ブラソフトウェアが「Talk」への強制移行を行っており、ネット上では混乱の声が相次いでいる。
今回新たに対応となった「Talk」は2023年7月1日に開設された掲示板サイトで、書き込み制限緩和や専ブラ広告削除といった5ちゃんねるの「プレミアムRonin」にあたる有料会員制度も存在するという。
【追記:17時56分】当該Wikipediaが根拠不明瞭に伴い、前述の記載を撤回します。なお、Talk公式サイトによると運営会社は「Talk Technologies Inc.」に相違ないことが確認でき、海外の事業者と見られています。
https://0115765.com/archives/33164
この変更はPC版JaneStyleだけでなくスマートフォン版においても適用され、公式サイトの配布ページにはキャッチコピーが「Talk専用ブラウザ」に。なお、公式サポートからは除外されるものの、したらば等の2ch互換掲示板も引き続き利用可能であるとしている。
この変更を巡っては、JaneStyleだけでなくその他複数の専ブラソフトウェアが「Talk」への強制移行を行っており、ネット上では混乱の声が相次いでいる。
今回新たに対応となった「Talk」は2023年7月1日に開設された掲示板サイトで、書き込み制限緩和や専ブラ広告削除といった5ちゃんねるの「プレミアムRonin」にあたる有料会員制度も存在するという。
【追記:17時56分】当該Wikipediaが根拠不明瞭に伴い、前述の記載を撤回します。なお、Talk公式サイトによると運営会社は「Talk Technologies Inc.」に相違ないことが確認でき、海外の事業者と見られています。
https://0115765.com/archives/33164
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688982186/" target="_blank">・人気専ブラのJaneStyleが5ちゃんねるのサポートを突如終了、謎の新掲示板「Talk」専用へ [Gecko★]</a></p>
>>1
>>Talk: よくある質問 (FAQ)
> Talkとはどのようなサイトですか?
> 誰もが匿名で自由に投稿できるインターネット掲示板です。サービスの利用にはTalk 利用規約の確認及び同意が必要です。
> Talkは本当に匿名なの?
> はい。ログインせずに誰もが自由に投稿できる匿名掲示板です。トリップやログイン会員サービスを利用して投稿者が特定できる状態での投稿も可能です。
危ういな
>>Talk: よくある質問 (FAQ)
> Talkとはどのようなサイトですか?
> 誰もが匿名で自由に投稿できるインターネット掲示板です。サービスの利用にはTalk 利用規約の確認及び同意が必要です。
> Talkは本当に匿名なの?
> はい。ログインせずに誰もが自由に投稿できる匿名掲示板です。トリップやログイン会員サービスを利用して投稿者が特定できる状態での投稿も可能です。
危ういな
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:43:58.33 ID:MsRsvhQQ0
おめでとうございます
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:45:11.84 ID:uzKJQFS80
この板に書き込みがほとんど無いのはそういう事だったのかな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:45:59.35 ID:5PvEQenH0
みんなTalk(遠く)へ行ってしまった・・・
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:47:15.07 ID:UkZWK0lN0
すぐmod用意されそう
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:50:42.96 ID:qFih6K830
ちゅうか至るところで5chが過疎ってる
>>7
規制ばかりだから過疎るのは当たり前
規制ばかりだから過疎るのは当たり前
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:51:16.84 ID:zDyw38QG0
金でもめたか
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:52:33.79 ID:12cA8E+Q0
書いてみる
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:52:36.17 ID:uehuMdJd0
これAPI牛耳ってるJaneの反乱だってね
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:52:46.68 ID:JoJgr4w90
Chmate=Airfrontが代替のAPI鯖用意するまでどれほど掛かるか
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:56:03.14 ID:YcSY0HS20
うっかりバージョンアップした
俺涙目スレ更新できねーよ
俺涙目スレ更新できねーよ
>>12 アンドロイドでバージョンアップを避けてるけど、どのみち通信エラーになるので使えない
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:58:03.39 ID:Q6HNBoKE0
Twitterといい突発的な事件が続くな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:58:08.58 ID:kGpwTRDh0
あいぽん使いのワイ無事死亡
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:58:22.99 ID:37OEv+cB0
専用ブラウザで書けなければ当然過疎るわな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:59:32.21 ID:BYl7wT2f0
まだかろうじて使えるのかな
でも表示がおかしい
でも表示がおかしい
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 18:59:52.53 ID:wkZ/QhrH0
ふざけんな!
何が起きてるのか説明しろ!
何が起きてるのか説明しろ!
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:00:27.48 ID:eDFtL+cm0
ブラウザで浪人ログインしないと書けないな
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:00:33.17 ID:qFih6K830
なに、昔にもどって普通のブラウザから書けばいいのさ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:03:19.88 ID:JYWpM+yR0
5ちゃんはこのまま廃墟化?
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:04:09.16 ID:lRVSCMh40
読めないけど書き込める?
>>22 確かに書き込みだけならできるみたいね
読めないのに書き込めても、特に価値はないけど
読めないのに書き込めても、特に価値はないけど
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:06:00.97 ID:oFNDGhi+0
テスよん
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:08:44.74 ID:RVM1Ji3L0
ワッチョイ有りスレがワッチョイ無しで複製されたり色々と雑だな
>>25
たしか板設定でなければ重複とみなされなかったような
たしか板設定でなければ重複とみなされなかったような
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:09:31.71 ID:TzGL28Qr0
書けるかな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:10:28.13 ID:kos4199H0
また乗っ取りか
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:12:16.13 ID:wKRUEoeo0
i-mode時代からリロード連打してる俺に不具合感は無いな
しかしまたUI変わるのか(やれやれ
しかしまたUI変わるのか(やれやれ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:12:36.20 ID:TBy1+gOz0
先月からのjaneの浪人販売撤退の噂本当だったんだな
もう面倒な本家からしか買えない
もう面倒な本家からしか買えない
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:15:46.08 ID:RVM1Ji3L0
いろんなスレのスレタイと1をコピってるから著作権まずいんじゃないのかこれ
5ch運営も共犯なら問題ないんだろうけど
5ch運営も共犯なら問題ないんだろうけど
>>31
そういうことか
みんな並行宇宙にいっちゃって僕たちだけ取り残されたんだ
そういうことか
みんな並行宇宙にいっちゃって僕たちだけ取り残されたんだ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:16:24.45 ID:E3bdUhsc0
Chmateもだめか
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:17:49.25 ID:tuysZMab0
記念パピコ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:18:26.10 ID:XaVRq3zR0
Twitterのマネしちゃった?
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:19:58.72 ID:c+mIpSh90
>書き込み制限緩和や専ブラ広告削除といった5ちゃんねるの「プレミアムRonin」にあたる有料会員制度も存在する
いやそこは
5chと違って無料でもこんなに書き込めるよ!って売り込めよwww
いやそこは
5chと違って無料でもこんなに書き込めるよ!って売り込めよwww
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:20:36.61 ID:6GLLsYSx0
ジムは専ブラとか作らないの?
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:21:31.80 ID:OW/u5J700
タラコが暗躍してそう
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:21:52.85 ID:L8MRFpyn0
てすと
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:23:17.64 ID:hXJ6ggHz0
効果あるかわからんが、とりあえずプレイストアに説明と違う旨を報告しておくかな
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:24:20.80 ID:4sR41Tsb0
諸君らが愛してくれたChMateは死んだ!何故だ!?
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:24:24.64 ID:q6wVQGSx0
(・∀・;)みんなさようなら
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:26:09.42 ID:OUpMKbye0
sayonara
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:27:43.65 ID:6svBMGfD0
scは?
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:27:45.74 ID:tuysZMab0
終わりは突然
おまいら今までありがとうな
おまいら今までありがとうな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:29:02.89 ID:sEhtjtdQ0
ずっと荒らしてたの山下だったのか
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:29:39.30 ID:m5GxGw7V0
インターネットは「ひとつのグローバル社会」になった
「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板2chなどはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、
ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、
しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。
「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」
そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板2chなどはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、
ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、
しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。
「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」
そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:29:43.65 ID:m5GxGw7V0
「全体主義社会」の疑似体験をしているようだ
端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:30:16.32 ID:RVM1Ji3L0
逆に考えろおまえら
やましいことを書くなら過疎サイトのほうが都合が良いだろ
やましいことを書くなら過疎サイトのほうが都合が良いだろ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:30:32.98 ID:8qLP/8Ox0
頭にきて、JaneStyleを旧バージョンに戻したが、戻してもTALKに誘導される。だめだこりゃ。
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:31:12.84 ID:6fBxY+Ek0
いくつかの他の専ブラもTalk対応になってるしAPI対応の専ブラってほとんどないんじゃないか
>>54
ソース
ソース
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:31:38.70 ID:8YCSTL3X0
テスト002
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:31:46.45 ID:OW/u5J700
規制しまくってたのもTALKに誘導する下準備だったりして
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:32:04.42 ID:7/JZnfiH0
JaneStyleじゃないと書けないから仕方なく使ってたのに・・・
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:32:24.03 ID:E3bdUhsc0
スレ開けないけど書き込みは出来る
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:32:28.30 ID:4rYzDIn50
へーそうなのか
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:33:05.77 ID:6EfWqLly0
楽しかったなぁ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:33:54.27 ID:YRiM6JEW0
ほんでtalkはどうなん?
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:34:26.52 ID:MsRsvhQQ0
インターネット卒業しましょうね
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:34:35.90 ID:Ox+fK4GA0
突然読み込まなくなったから何事かと
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:34:36.41 ID:rOzvIlaK0
書き込みも無理や
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:34:42.64 ID:1G2O5u+Y0
おいおい
それでスレッド更新されなかったのかよ
それでスレッド更新されなかったのかよ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:34:55.49 ID:74eaOSRY0
mateは公式が「鯖トラブルだから直るまで待っとれ」と声明出してるからそのうち直りそうではあるが
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:35:05.08 ID:85BhKxCl0
mateで読み込めない…
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:35:06.36 ID:m5GxGw7V0
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:35:22.79 ID:rA/xJQ5S0
バイバイなのか
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:35:34.15 ID:m5GxGw7V0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのニュース板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのニュース板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:36:09.45 ID:sQ8I/hZW0
ジェーン社の山下が音頭取って専ブラ作者たちとクーデター起こした可能性が高いけど、同じタイミングでAPI鯖死亡ってのがタイミングよすぎるな
5chのAPI鯖の不具合、山下の仕業じゃね?
5chのAPI鯖の不具合、山下の仕業じゃね?
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:36:51.73 ID:13jiIJIq0
JDim使ってるから
気づかなかった
こんなことになってるんだ
気づかなかった
こんなことになってるんだ
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:38:55.02 ID:RUM5/K7Z0
5ちゃんねるは死んでるしな
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:39:03.83 ID:YaOpVEBs0
chmateも見れねえじゃねえかよ
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:40:27.41 ID:6svBMGfD0
PCから見つからんから様子見かな
5chと2chの他で使ってるのってコッソリアンケートぐらいだし
open2ch的な予備は現状不要
■耐久度が不明
■運営が不明
これらの検証は最低5年はかかる
20年レベルで運用されてる既存の掲示板に今日から置き換わろうというのは鯖が弾道ミサイルで吹き飛ばされでもしない限り無理な話
5chと2chの他で使ってるのってコッソリアンケートぐらいだし
open2ch的な予備は現状不要
■耐久度が不明
■運営が不明
これらの検証は最低5年はかかる
20年レベルで運用されてる既存の掲示板に今日から置き換わろうというのは鯖が弾道ミサイルで吹き飛ばされでもしない限り無理な話
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:40:29.32 ID:Vsw/Hh990
なんか怖い事起こってんな
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:41:23.84 ID:f7OMPsd80
てすと
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:41:28.13 ID:MvUbIAdb0
ネトウヨは5chと一緒にネットの闇に消え去るべき
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:41:44.19 ID:6fBxY+Ek0
Twinkle
https://apps.apple.com/jp/app/twinkle/id463142843
新機能
アップデート履歴
2023年7月10日 バージョン 10.0
・Talk対応
・バグフィックス
https://apps.apple.com/jp/app/twinkle/id463142843
新機能
アップデート履歴
2023年7月10日 バージョン 10.0
・Talk対応
・バグフィックス
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:41:50.12 ID:f7OMPsd80
かけない?
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:42:29.58 ID:Kq0W6/IT0
V2C系が最強だな
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:43:25.14 ID:6svBMGfD0
いい加減掲示板もweb3になるのかと思ったが匿名NFTって可能なのか?むしろ相性がいい?
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:43:40.72 ID:Vsw/Hh990
Janeでスレ読み込めないけど書き込みは出来るのな
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:43:48.05 ID:A21vWkHt0
アメリカの工作か?
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:44:02.93 ID:X0LSgzZ/0
ブラウザ以外死んでんのこれ??
Twitter死にかけで客取り返すチャンスになにやってんのさ
あれか、メタ社の陰謀か???
スレッズ行くしかねえやんもう
Twitter死にかけで客取り返すチャンスになにやってんのさ
あれか、メタ社の陰謀か???
スレッズ行くしかねえやんもう
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:44:48.56 ID:qFih6K830
ウリはread.crxだけど問題なし(roninはつこてるけど)
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:46:21.49 ID:SPsBq5ft0
ほんと何もかも糞運営だったな
ブラウザからじゃROMだけで書き込み規制されてるし
つまんねーわ
ブラウザからじゃROMだけで書き込み規制されてるし
つまんねーわ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:47:03.02 ID:XI6FhPEX0
それで読み込まないのか
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:47:31.45 ID:+2k2ehmS0
災害時の情報を取るのに困るよね
talkってのは安全なの?
talkってのは安全なの?
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:48:21.42 ID:X0LSgzZ/0
ブラウザもroninないと書けない
これならもうスレッズでいいのでは??
これならもうスレッズでいいのでは??
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:48:35.38 ID:+tjkHXGO0
更新したらじっぷら消えた。
Jeneいちいちなんか出てうざいし
しばらくお休みするしかないのか?
Jeneいちいちなんか出てうざいし
しばらくお休みするしかないのか?
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:48:44.74 ID:4RU5+msg0
chmateも見れないけど自分だけ?
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:48:54.06 ID:og5h6AMa0
ブラウザから書き込むと余所でってでるしもうだめぽ
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:49:39.92 ID:ZM7WLmpS0
生きている専ブラあるの?
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:49:56.09 ID:j7mxQv5d0
pcはreadcrxで見られるがスマホ困ったな
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:50:00.53 ID:X0LSgzZ/0
mateも死んでるよ
だからブラウザで書きに来たんだ
だからブラウザで書きに来たんだ
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 19:50:03.17 ID:tuEFAocO0
ほんとに規制だらけになってしまってなw
NGワードやらなんやらもう面倒くさくてしょうがない。
一方でIDコロコロしておんなじようなの書き込んで
スレ埋めしてるヤツが居るしw
もうこれはダメかもしれんね。
NGワードやらなんやらもう面倒くさくてしょうがない。
一方でIDコロコロしておんなじようなの書き込んで
スレ埋めしてるヤツが居るしw
もうこれはダメかもしれんね。
ピックアップ記事
コメント