1: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:20:43.23 ID:gTHGL6dta
そんな悲惨なほど地元ドラフトって失敗してるのか?

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687785643/" target="_blank">・中日ファン「中日は地元贔屓ドラフトやめろ!」←これ </a></p>
2: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:22:37.21 ID:C/3juZpj0
下位はええけど
ドラ1.2で優先するのはなぁ

3: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:22:52.47 ID:QBBAGccLd
石川岐阜愛知三重静岡だけでも結構強いチームになるやろ

4: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:23:17.29 ID:gTHGL6dta
むしろ髙橋宏斗、岡林、祖父江、藤嶋と成功してるイメージだ

>>4
地元贔屓を徹底したほうが強いチームになりそうだよなぁ

5: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:23:55.81 ID:cVBphP5l0
地元以外は拒否されてるんやで

7: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:24:17.73 ID:gTHGL6dta
最近はイチローや千賀みたいに取り逃して惜しかった選手もあんまいないな
関根ぐらい?

>>7
こんなの言ってるの中日ファンだけだよな
地元に良い選手が少ないからなんだろうけど

>>7
そら取りまくってるんやったら取りこぼしはないやろ

>>16
いや堂林とか磯村とか元とか内藤とか中山とかみたいな微妙なところはちゃんとスルーしているよ

8: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:24:33.06 ID:z0YzxNR+0
イチロー拾えなかったのずっと引きずってそう

>>8
地味に34年前の話なんだな
34年前の話をいまだにギャーギャー言ってる奴は何に囚われてるんだろうな?

9: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:25:02.25 ID:SUSrqn/Zd
ドラ1クラスの中で地元優先するならええけどドラ2~3くらいで取れそうなのを地元やからって1位で行くからなぁ

>>9
例えば?

>>12
2021ドラフト1~3位は全員指名するの早すぎや

>>22
鵜飼は結局この順位じゃないと無理だったって言われてるじゃん

>>33
その後の成長は知らんけどドラフト時点では正木の方がはるかに評価高かったやろ

>>57
んで今現在鵜飼より正木のほうが良かったと言えるの?
結果論だけどそんなこと言うバカな中日ファンはいるかなあ?
そんな話をしてしまったらイチローや千賀もそのときの評価は順位相応ということになってしまう

>>64
地元ドラフトしろって意見なんやからイチローや千賀逃してしまったのは間違いって話なんじゃねえの?
失敗例と意見が矛盾してるぞ

>>91
例えば当時イチローを3位で指名したり、千賀を育成1位でドラフト指名したらどうなってただろうか?
鵜飼みたいに叩かれてたかもしれんな
まあ手のひら返して正当化もしそうだが

10: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:25:17.65 ID:gTHGL6dta
あと石川とか鵜飼という将来楽しみなプロスペクトもいるんでしょ?
育てるの大変そうだが楽しみがあるのはいいこと

11: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:25:25.71 ID:apM2wb6q0
コネ大事だから私学四強からとるのはまだええわ
無名公立から東京の大学行ったやつにまでご執心なのは病気だろ

13: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:25:50.83 ID:+bElKy5j0
楽天は誰も育たなかったから石井GM時代に地元ドラフト廃止したぞ

>>13
東北ってたまに出てくる怪物は競合必至みたいなのばっかやもんなぁ

>>13
赤見内(宇部)は育ったほうじゃない?

14: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:26:07.08 ID:/8yu8cTr0
ドラ1とかじゃなければええと思うけどな中京圏強いほうやし

17: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:26:40.68 ID:TXIl62Had
試合無くて暇そうやな野達

21: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:28:04.10 ID:qcPy9N980
イチロー工藤千賀の幻影を親会社とファンが追い続けてるからやろ

>>21
いったい何年前の話をいつまで引きずってるの?
今は2023年だよ?

23: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:28:26.37 ID:rI5mo/Ad0
野達ってほんと中日ファンから人気だよな
絶対レスもらえるしスレ建てたら絶対伸びる

24: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:28:39.19 ID:0sRYce3F0
広島なんて東海が中心のドラフトやってる
この辺りは人材宝庫やろ

>>24
それで当たりはどんだけいるの?

>>27
菊池と床田かなぁ

>>30
菊池と床田はどこ出身なの?
まさか彼らの出身地もわからないのか
さすが中日ファン

>>34
いや、ワイはカープファンやから当然知っとるで

>>36
岐阜の大学出たからOKなら
地元企業出身の木下とか吉見までアリになるけどそれでいいなら
でもちっともポジられてないから

>>43
全然ありやろ
広陵出てたらみんな広島出身扱いやぞ

>>30
菊池は大学が岐阜なだけで地元は東京

>>27
床田菊池栗林は当たってるな
広島はホンマこの辺りの選手多いで

>>41
地元出身は栗林だけじゃん
んでその栗林を優先して髙橋宏斗スルーしてたら結局叩かれるのは中日だよね?
キミもう少し考えたらどうなの?そんなに頭悪くはないでしょ?

>>27
松本スカウトは東海亜細亜担当だからな
堂林翔太
九里亜蓮
栗林良吏
薮田和樹
床田寛樹
菊池涼介
野間峻祥
磯村嘉孝
田中法彦
大盛穂
矢野雅哉
西川龍馬
二俣翔一
中村健人
田村俊介
松本竜也
高木翔斗
長谷部銀次

>>72
そんでそんなかで地元出身で当たりはどんだけいるの?

>>72
レギュラー多いな

25: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:28:51.33 ID:FK+XbsjJ0
今年上田で来年印出でええで

29: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:30:16.72 ID:gV83R7hj0
地元大好き路線で指名したのは米村だが
こっそり梅野と桂を天秤にかけて大商大桂を指名
今川と滝野を天秤にかけて大商大滝野を指名

31: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:30:25.10 ID:93VOvx690
社会人とかはガンガン取るべきだけど三菱岡崎とかトヨタから取らないんだよなぁ
大学生はギャンブル

32: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:31:00.61 ID:BFIuVJtY0
中日が真に止めるべきなのは大商大のコネドラフトだろゴミしかおらんやんけ

>>32
大商大なんてほとんど地元関係ないじゃん
関係あるとしたら滝野だけ

>>38
地元関係なくコネで大商大からとるの止めろって言ってるハズレしかおらんやんけ

>>32
今年は競合でも青山の常廣に行くんやろうけどハズレ1位で大商大の上田取りに行きそうで禿げそう

37: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:32:28.98 ID:6w/qe2mL0
森博人とかいう象徴

39: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:32:37.25 ID:uQcEtNUx0
前川田村竹山の誰か一人は取ってほしかった

42: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:33:20.97 ID:wh5UnCf40
大阪商大とも謎のコネあるよな

45: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:34:20.84 ID:zr1W6QsP0
祖父江の経歴の美しさよ

>>45
なのになぜ彼は栗林みたいにポジられないの?
所属球団の違いかな?

>>48
祖父江はドラフト5位だからだろ

>>53
ドラフト5位でホールド王なら他球団ならポジられるはずだが?
これを微妙だのいって叩くのは中日だけ
栗林の例を見るに他球団ならなぜ地元なのに獲らなかっただの言ってるかもしれんけど

>>59
そんな圧倒的な成績じゃないからやろ

>>66
祖父江の成績が圧倒的じゃない?
さすが中日ファン
これが他球団にいたら絶対叩かれる成績なのに
今現在の栗林の成績ですら擁護する中日ファンが
祖父江の成績が圧倒的じゃないと叩いてる
ホント面白い

>>71
ルーキーから基本的に2点台後半と3点台ばっかりで1年確変しただけだろそこそこの選手が一年確変しただけやからな圧倒的とは言えんよ

>>82
それ言っちゃうと栗林なんてまだ2年しか実績がない
あんなにポジられるのもおかしい
それより上位互換の岩瀬や浅尾ってのがいたのに
中日ファンは地元だからといってポジろうとはしない
中日ファンは他球団の地元にはやたら甘くて自球団の地元には厳しいのは栗林浅尾岩瀬でよーくわかる

>>90
栗林はルーキーから防御率0点台で圧倒的な成績残してて鮮烈なインパクトがあるからポジられてるんだろ第一印象に繋がるから結局ルーキーで結果を残すことは大事なんだよ

>>96
インパクト重視なら高 髙橋宏斗はもっと凄いことやってるけど
しかし中日ファンはイチロー千賀みたいに地元だからといってポジろうとはしないのが謎

49: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:35:30.48 ID:wDEp72va0
いやドラフトやめろよ害悪球団

>>49
それってもはやただのアンチだよね?
結局感情論なんだなかわいそうに

>>54
かわいそうなのはオワコン中日に入った選手だろ

50: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:36:13.79 ID:gTHGL6dta
結局こんだけ地元ドラフトが成功してるんだから中日は地元ドラフトやめる理由も特にないんだろうな
誰も反論はできんだろう

>>50
こんだけ成功してるって言えるほど成功してるならここ数年の順位おかしくないか?

>>65
順位?
優勝してたときですらイチローだの稲葉だのギャーギャー騒いでた球団が?

51: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:36:15.06 ID:31y2o4ld0
ワイは浜松出身で周りはほぼ中日ファンの青い世界で育ったから当然のようにプロ野球入れたら中日だと思って育ってきた

>>51
浜松は巨人ファンの方が多い定期

>>62
いや、まじで中日ファンばっかだった
中日が試合やる浜松球場の近くだったからかもしれんが

52: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:36:24.65 ID:oQOyTvoi0
地元選手の指名権を優遇して欲しいわ

55: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:37:35.70 ID:CzNd6+c0p
野達ってこれを10年以上やってるからもう感心するレベル

>>55
感心するのは10年以上もやってるのに毎回伸ばすお前ら味噌カスだよ

60: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:38:41.61 ID:8rriHlDx0
地元ドラフトで高卒最高傑作が近藤真一の影に隠れてあんま話題にならんかった山崎と言うね

>>60
なぜそんなにポジられなかったのかな?
結局地元選手ご中日に入団すると3割減ぐらいの評価になるのかな?

>>68
初のキャンプで落合と同室って事で話題にはなったが5球団競合のドラ1の近藤が初登板で凄い事やっとる中、山崎は一年目アメリカ武者修行で次の年は立浪やから自然と記事は少なくなってっとったな

63: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:39:23.35 ID:9F1gtX/k0
アンチ乙 千賀は逃したが代わりに福岡出身の魔球使い・若松駿太さんを育てたから

67: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:40:42.05 ID:zOgm7JbOa
問題なのは地元の高卒ドラ1候補がおると需要ガン無視で突っ込まざるを得ないところや

69: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:41:04.49 ID:MLO5x32J0
愛知出身選手一覧眺めてたが、十亀って引退してたんやな

70: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:42:10.79 ID:4zY2Qtuo0
最近大阪人の大物っておる?

74: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:43:35.03 ID:cRt+estyd
野達の評価する選手って大概ゴmだよな

>>74
髙橋宏斗や鵜飼ボロクソ叩いてた中日ファンに言われてもねえ

76: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:43:51.20 ID:U42sRY2p0
今年は東松か上田きゅうといて必要としてるタイプだからまだええやん

77: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:44:17.02 ID:SkAT9vdr0
育成が下手なだけじゃね

79: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:45:38.30 ID:E66JrEIU0
中日の動員に影響しとるし地元ドラフトはええやろ

>>79
じゃあなんでいつも地元贔屓ドラフトやめろなんて叩かれるの?

85: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:46:24.24 ID:PiN3UOF/0
ドラフト上位の地元選手で失敗したのって根尾くらいじゃね?

86: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:46:33.99 ID:8g61WPmYd
根尾が育てばホルホルできるしええやん

87: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:46:44.99 ID:F8cZJVmSp
前提として地元贔屓ドラフトなんて最近はしてないのでこのスレに意味はないです

>>87
村松とか福永とか地元ドラフトしてるけどな
かつて則本(滋賀)を地元なのになんで獲らなかったと叩かれてたし

88: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:47:38.78 ID:njZ+PRN70
そうしないとFAで出ていかれるからや

89: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:47:55.03 ID:huXizAyn0
地元とかどうでもいいから佐々木倫太郎とれ

93: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:50:05.92 ID:6rc/auDv0
有力候補いくつか挙げてその中でどれ獲ろうかってなった時に地元ってのをアピールポイントの1つとして考えるんならええけど地元ってだけで獲るのはな

>>93
その地元ってだけで獲った選手って例えば誰よ?

94: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:50:39.61 ID:0pJFMZ2Wd
阪神がこれ言ったらキリなさそう

97: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:52:37.95 ID:PiN3UOF/0
プロでダメだった地元選手でも高校や大学で指導者になっとるからな
栗林だって山内が育てたわけやし

98: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 22:52:42.48 ID:Vn1mMGDUd
中日って地元どの辺?
石川とか滋賀とか訳分からんけど

ピックアップ記事