<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687073080/" target="_blank">・</a></p>
803: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:14:44 ID:vY.5u.L19
そういや名城大の岩井が回転数2700のストレート投げたらしいわ
球速もそこそこ出るしコントロールもいいから欲しい
地元やし
球速もそこそこ出るしコントロールもいいから欲しい
地元やし
>>803
広島か阪神にさらわれそう
広島か阪神にさらわれそう
>>808
広島は上位候補にしてるから普通にアリエル
広島は上位候補にしてるから普通にアリエル
804: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:15:18 ID:N1.df.L41
ハム勝ち
805: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:15:51 ID:1R.ug.L29
日ハムはワシが育てた?
806: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:16:07 ID:Sr.by.L4
ハム勝ちやけどこれで横浜優勝やな
807: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:18:43 ID:N1.df.L41
いつぞやの阪神逆転CSよりキツい条件やな楽天の逆転優勝
811: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:30:52 ID:vn.tp.L15
四球自滅が無いタイプとか最高の素材やんけ
疫病にやられた尾頭橋隔離病棟の患者をストライク教の教えで救ってもらわんと
疫病にやられた尾頭橋隔離病棟の患者をストライク教の教えで救ってもらわんと
812: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:33:53 ID:0R.ug.L18
しゃーない楽天戦に尾頭橋から投げる申告敬遠オールスターを送り込もう
9イニング投げさせたら25失点は固いぞ
9イニング投げさせたら25失点は固いぞ
813: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:36:46 ID:N1.df.L41
そらまあ石森加藤翼松田を一軍で投げさせたらそんくらいは余裕やけどさあ
814: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:38:15 ID:vY.5u.L19
正直二軍のやばいP達はコーチ変えなきゃどうにもならん気がする
815: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:39:26 ID:vn.tp.L15
今なら砂田近藤森も付けちゃうゾ?
この投手陣を楽天さんにトレード就活アピールや
この投手陣を楽天さんにトレード就活アピールや
816: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:40:30 ID:0R.ug.L18
岡野ー石森ー加藤翼ー松田ー鈴木ー橋本ー森
このリレーで行こうや
このリレーで行こうや
>>816
試合終わるかな…
試合終わるかな…
>>817
森が投げてる時点でまだ6回とかかもしれん
森が投げてる時点でまだ6回とかかもしれん
>>819
付き合わされてる相手と野手が可哀想
付き合わされてる相手と野手が可哀想
>>821
立ってるだけで出塁できるからお得やぞ
ちゃんと避けないと怪我するけど
立ってるだけで出塁できるからお得やぞ
ちゃんと避けないと怪我するけど
>>816
石森から松田までに15点は取られそう
石森から松田までに15点は取られそう
820: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:43:43 ID:1N.ci.L17
コントロール改善って難しいよな
アメリカの球速はトレーニングで上がるけどコントロールは天性って考えがわかるわ
アメリカの球速はトレーニングで上がるけどコントロールは天性って考えがわかるわ
824: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:46:44 ID:vn.tp.L15
出塁率爆上げの時間やから眠くなるのを我慢すれば好査定に関わるで
825: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:48:28 ID:bo.qa.L8
打席上であくびしながら回跨ぎ中継ぎ並みに打つ気なしフォームで四球もぎ取るの想像したら草
826: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:49:03 ID:JA.pn.L33
それは?ぎ取るとは言わないのでは…
827: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:50:09 ID:0R.ug.L18
途中からバット持たずに打席立ってそう
828: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:51:03 ID:vn.tp.L15
どんなけナメてんねん
馬鹿にしすぎやろ途中で2ストライクくらいは取れるわ
馬鹿にしすぎやろ途中で2ストライクくらいは取れるわ
829: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:54:18 ID:vY.5u.L19
とりあえずこれからドラフトでは四球率低いやつだけとってほしいわ
830: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:57:05 ID:OR.ug.L24
んで量産劣化型吉見みたいなのがまた増える
831: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 22:59:08 ID:LC.ug.L12
もうどこ行っても中日はバカにされてるな
ポリコレに中日ファンの項目も入れてくれんやろか
ポリコレに中日ファンの項目も入れてくれんやろか
832: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:04:28 ID:vn.tp.L15
ほんと中日が1日1日バカにされ過ぎて同じくらいの位置におるヤクルト全然話題になってないもんな
833: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:06:26 ID:rv.iq.L13
結局のところうちと巨人と阪神の叩かれ方とかネタにされ方は常に一線超えてるよね
834: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:10:58 ID:ut.iq.L10
六大学三冠王で選球眼あって若い捕手って聞いたらもったいないと皆思うよ
835: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:13:33 ID:XU.lu.L13
ドラフト前のスペックで語るなら海野に負けてる時点で捕手として終わりやろ
836: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:15:31 ID:0R.ug.L18
オリなんて日本一になっても存在感薄いのに
837: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:18:50 ID:uq.ci.L16
何だかんだ3大都市は強いよな
838: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:23:33 ID:JA.pn.L33
郡司は4巡目指名の時点で未指名だった時に「おっ!こんな指名巡で残っとるとは思ってなかったで!!お得やん!!!」みたいな感じで指名した感じはしてた
839: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:33:32 ID:05.zy.L38
トシくん海野どころか天理大→広島ドラ5の石原にすらHR数負けてるのがなあ
840: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:36:02 ID:N1.df.L41
そういや明日の二軍先発て根尾よな?他に先発させれそうな投手おったっけ
841: 名無しさん@おーぷん 23/06/19(月) 23:55:03 ID:XU.lu.L13
843: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 01:06:02 ID:f1.qc.L2
こっから斎藤が40試合1.28 2勝0敗30Hで8回の男になるとはこのとき誰も
844: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 02:38:38 ID:le.ql.L15
宇佐見って井領に似てね?
845: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 06:15:39 ID:uC.1n.L9
郡司⇔宇佐見は普通に分かる
山本出すのは知らん
山本出すのは知らん
>>845
いや郡司で宇佐美出してくれるわけないやん
一軍成績見てみ?
いや郡司で宇佐美出してくれるわけないやん
一軍成績見てみ?
847: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 07:54:59 ID:jU.1n.L2
段々貰える中堅選手のレベルが下がってるのが草なんだよな
めっちゃ足元見られとるわ
めっちゃ足元見られとるわ
848: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 08:10:54 ID:2Y.yk.L18
キノタク今季絶望で緊急事態なのは誰が見ても明らかだし多少足元見られるのはしゃーない
849: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 08:51:58 ID:Tz.kc.L12
新井良太で水田なんとかを取ってた頃よりマシや
850: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 09:58:58 ID:Lc.ir.L11
わい郡司ファンやけど
トレード決まってから評価爆上がりしてて草
好きな選手やけど一軍実績ゼロやで
トレード決まってから評価爆上がりしてて草
好きな選手やけど一軍実績ゼロやで
851: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:02:36 ID:hJ.qc.L12
「不動の正捕手が故障したから、一級品に見える(本当に一級品かは分からない)素材を売って、中くらいの品質の既成品を買った(買うしかなかった)」
それだけのことやろ
それだけのことやろ
852: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:10:36 ID:HR.9a.L10
桂放出したのくそ響いてるだろ
853: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:17:57 ID:hy.yk.L17
桂も大事な時におらんかもしれんからなあ
854: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:18:08 ID:ZR.1n.L12
桂はまともに稼働した期間考えるとなぁ…サブのサブぐらいしか使えんかったやん?
855: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:21:57 ID:2Y.yk.L18
桂に関しては他に拾う球団が誰もいなかったというのが答えやろ
856: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:23:54 ID:jU.1n.L2
中日が必要としているかと他球団が必要とするかは別問題やし
857: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:31:40 ID:HR.9a.L10
加藤拾ってる時点で桂が使える使えない以前の問題
858: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:35:59 ID:Tz.kc.L12
加藤取れたんだからいいじゃん
859: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 10:58:27 ID:zW.yk.L41
宇佐見と斎藤はいつから合流するんや?
860: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 11:16:13 ID:uC.yk.L9
実質は山本⇔宇佐見のトレードで
齋藤と郡司はオマケかな
齋藤と郡司はオマケかな
861: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 11:18:54 ID:jU.1n.L2
編成がおかしい
いや前からいかしいけど最近は特にひどい
捕手と内野がすっからかんってどないなっとんねん
いや前からいかしいけど最近は特にひどい
捕手と内野がすっからかんってどないなっとんねん
>>861
2012以降のドラフトでモノになってる野手が2015年くらいにしかいないのが悪い
2012以降のドラフトでモノになってる野手が2015年くらいにしかいないのが悪い
862: 名無し▼副 23/06/20(火) 11:51:38 ID:9x.1n.L64
863: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 12:05:36 ID:sz.yk.L16
やっぱすんた来たか
864: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 12:09:45 ID:3p.1n.L33
思えば駿太⇔石岡のトレードも昨日ほどではないけど結構疑問の声出てたな
865: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 12:11:23 ID:Ca.xa.L33
駿太の時は逆にオリックスを心配してたわ
なんで生え抜きドラ1を石岡なんかで渡してまうんやって
なんで生え抜きドラ1を石岡なんかで渡してまうんやって
>>865
むしろドラ1で扱いにくかったからだしたんじゃね
むしろドラ1で扱いにくかったからだしたんじゃね
867: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 12:14:25 ID:sz.yk.L16
あの時もよくわからん外野がギャーギャー騒いでたよな
868: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 12:23:30 ID:Pl.gv.L5
今日の先発根尾じゃなくて松田なのか
869: 名無し▼副 23/06/20(火) 12:23:33 ID:9x.1n.L64
お、アキーノ復帰してるやん
870: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 12:26:36 ID:Ca.xa.L33
ガルシアも久しぶりやな
871: 名無し▼副 23/06/20(火) 12:30:37 ID:9x.1n.L64
日本海リーグ声出てんなぁ
誰か面白い選手おったら面白い
誰か面白い選手おったら面白い
872: 名無し▼副 23/06/20(火) 12:31:57 ID:9x.1n.L64
福元いけるやん!
873: 名無し▼副 23/06/20(火) 12:36:31 ID:9x.1n.L64
草
874: 名無し▼副 23/06/20(火) 12:38:24 ID:9x.1n.L64
福元ほんと躍動しとるなぁ
上げてやりたい
上げてやりたい
875: 名無し▼副 23/06/20(火) 12:40:46 ID:9x.1n.L64
独立守備固くね?
877: 名無し▼副 23/06/20(火) 12:56:37 ID:9x.1n.L64
レビガルいけるやん!
878: 名無し▼副 23/06/20(火) 12:58:45 ID:9x.1n.L64
山浅ようやっとる
ピッチャーはやっぱちょっとレベル落ちるな
ピッチャーはやっぱちょっとレベル落ちるな
879: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 13:08:33 ID:4x.sg.L14
宇佐見も去年の正捕手だけど扱いにくいからあ~げるって感じだよね
斎藤も外様だから添え物にされた感じがあってかわいそう
斎藤も外様だから添え物にされた感じがあってかわいそう
880: 名無し▼副 23/06/20(火) 13:09:17 ID:9x.1n.L64
松田やっぱりいい独立レベルでも通用せんか...
881: 名無し▼副 23/06/20(火) 13:14:10 ID:9x.1n.L64
アキーノさぁ
つーか松田お前ボコボコやんけ
つーか松田お前ボコボコやんけ
882: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 13:16:08 ID:zW.e5.L41
去年はイニング食うくらいはできたんやけどなあ
垣越に場所取られてるし今年までかね
垣越に場所取られてるし今年までかね
>>882
もうキツいなぁ
正直のびしろも感じないし
もうキツいなぁ
正直のびしろも感じないし
884: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 13:20:02 ID:4x.sg.L14
そうか、松田あかんか
>>884
なーに独立相手に3回5失点してるだけで問題ない
なーに独立相手に3回5失点してるだけで問題ない
886: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 13:22:09 ID:zW.e5.L41
野中森山が二軍戦で投げ出したら松田は今年で終わりやろけど二人の目処が立つのも何時になるやら
887: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 13:23:30 ID:zW.e5.L41
映像見れてないけど翔平はベンチおるん?
>>887
わからん
ベンチが映らん
わからん
ベンチが映らん
888: 名無し▼副 23/06/20(火) 13:24:29 ID:9x.1n.L64
松田3回途中8失点
890: 名無し▼副 23/06/20(火) 13:28:28 ID:9x.1n.L64
3回7失点だったわ
891: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 13:30:49 ID:67.et.L22
松田さん投手以外でドラゴンズに関わらないか?
892: 名無し▼副 23/06/20(火) 13:38:51 ID:9x.1n.L64
ガルシアタイムリーで2-7
893: 名無し▼副 23/06/20(火) 13:39:21 ID:9x.1n.L64
濱のレフトへのスリーランで5-7
894: 名無し▼副 23/06/20(火) 13:46:41 ID:9x.1n.L64
守備がひっでえわ
これがプロのプレーかよ
これがプロのプレーかよ
895: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 13:47:32 ID:Zi.1n.L19
ハマー独立相手とはいえナゴ球レフトに飛ばしたんか
いけるやん
いけるやん
896: 名無し▼副 23/06/20(火) 13:51:58 ID:9x.1n.L64
森もタイムリー浴びてビハインド
4回終了で5-8
4回終了で5-8
897: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:04:52 ID:9x.1n.L64
マジでこいつら守備練しとんのか
ありえんプレー多すぎる
ありえんプレー多すぎる
898: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:12:16 ID:9x.1n.L64
独立の4番変わっちゃうのか
ええバッティングしてたからもうちょい見たかった
ええバッティングしてたからもうちょい見たかった
899: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:13:04 ID:9x.1n.L64
福元いけるやん!
900: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:16:29 ID:9x.1n.L64
ガルシア3-3で猛打賞
901: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:19:34 ID:9x.1n.L64
濱タイムリーで6-8
902: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:40:26 ID:9x.1n.L64
権藤ワイルドピッチで失点6-9
903: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 14:42:07 ID:yk.ql.L2
904: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:42:09 ID:9x.1n.L64
なんで権藤おじいちゃんが投げとんねん
近藤
近藤
905: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:51:48 ID:9x.1n.L64
石森キレキレやん
906: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:54:22 ID:9x.1n.L64
本日のSSR石森
三振遊ゴ遊直
8球中7球かストライク
MAX151アベレージ149ぐらい
三振遊ゴ遊直
8球中7球かストライク
MAX151アベレージ149ぐらい
907: 名無し▼副 23/06/20(火) 14:57:11 ID:9x.1n.L64
石垣いけるやん!!
908: 名無し▼副 23/06/20(火) 15:06:53 ID:9x.1n.L64
石森さん2イニング目も完璧で三者凡退
909: 名無し▼副 23/06/20(火) 15:10:32 ID:9x.1n.L64
濱内野安打で猛打賞
910: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:12:50 ID:zW.yk.L41
山本が抜けた穴を埋めてくれるとええけどなあ石森
911: 名無し▼副 23/06/20(火) 15:21:09 ID:9x.1n.L64
中日ドラゴンズさん本日3つめのエラー(実質5個目)
912: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:22:08 ID:zW.yk.L41
今日のセンターライングロすぎるてホンマ
913: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:26:07 ID:Pl.gv.L5
エラー多すぎだろ
ちゃんと練習してんのか
ちゃんと練習してんのか
914: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:31:23 ID:zW.yk.L41
無安打で2点取られるの草
915: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:43:09 ID:zW.yk.L41
怒涛の5連打
916: 名無し▼副 23/06/20(火) 15:58:29 ID:9x.1n.L64
ここまで来て負けんなよ
917: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 15:59:15 ID:HR.9a.L10
郡司山本ニッコニコで草なんだ?
918: 名無し▼副 23/06/20(火) 15:59:46 ID:9x.1n.L64
マケタガネー
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
919: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:00:54 ID:nw.vm.L19
独立に11点も取られて負けたのかよ…
920: 名無し▼副 23/06/20(火) 16:04:51 ID:9x.1n.L64
今日プロ野球選手と呼べたピッチャーは石森ぐらいやったな
921: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:06:33 ID:le.ql.L15
松田って今年クビにならない可能性ある?
922: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:07:00 ID:Ca.yk.L33
石森も謎の存在よな
>>922
SSRさえ引ければいいんやがな
ガチャが渋すぎる
SSRさえ引ければいいんやがな
ガチャが渋すぎる
>>923
ナゴ球で151出せる左腕というだけで貴重な存在なんやがな
ホンマにコントロールがちっとも安定せえへん
ナゴ球で151出せる左腕というだけで貴重な存在なんやがな
ホンマにコントロールがちっとも安定せえへん
924: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:08:50 ID:WA.u6.L13
今日何エラーしたんや
926: 名無し▼副 23/06/20(火) 16:16:04 ID:9x.1n.L64
4?かな
捕逸WP記録にならないエラーいれたら10ぐらいじゃね
捕逸WP記録にならないエラーいれたら10ぐらいじゃね
927: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:19:29 ID:le.ql.L15
オリ阪神も似たような展開になっとるぞ
928: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:21:24 ID:Ca.yk.L33
後攻チームが追いつかん程度の反撃で1点差負けするところまで一緒で草
929: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:26:36 ID:WA.u6.L13
10とかヤバすぎるやろ
低レベルな中学野球かよ
低レベルな中学野球かよ
>>929
山浅の壁性能と尾頭橋のノーコンが合わさって素晴らしいナイトメアが演出されてたわ
山浅の壁性能と尾頭橋のノーコンが合わさって素晴らしいナイトメアが演出されてたわ
930: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:27:36 ID:GW.9a.L21
石森は対独立の特効持ってるからな
932: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:46:03 ID:jU.1n.L2
【中日】立浪監督がトレード獲得宇佐見真吾に「ヤクルト戦から」23日の先発デビュー示唆 - プロ野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com/baseball/news/202306200000530.html
www.nikkansports.com/baseball/news/202306200000530.html
933: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 16:57:45 ID:67.et.L22
何となく与田監督3年目みたいな閉塞感がすでにあるのは気のせいかな
934: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:02:29 ID:3p.1n.L33
宇佐見は石?と併用できればベストやな
キャッチャーは負担大きいし
キャッチャーは負担大きいし
935: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:05:05 ID:4x.sg.L14
与田3年目は若手野手ガチでゼロだったくせに中堅がろくに働かない最低の環境だったから話題にしてはならない
936: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:11:37 ID:Tz.kc.L12
2021年は打つべき手がない
2023年は何をやっても上手くいかない
2023年は何をやっても上手くいかない
937: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:18:32 ID:fj.u6.L24
与田政権で若手仕込んで
立浪政権で即戦力集めて主にそこの戦力で戦ってるから層がないのはしゃーない
立浪政権で即戦力集めて主にそこの戦力で戦ってるから層がないのはしゃーない
938: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:26:01 ID:uC.yk.L9
与田の時に岡林とか石川をしっかり身体づくりさせたから今があるんやと思う
本来なら村松も土田も基礎から作り直し
本来なら村松も土田も基礎から作り直し
>>938
これも本当にそうか?ってワイは疑問視してるけどなあ
どっちがいい悪いじゃなくて選手ごとに鍛え方が違って当たり前だろというか
これまで高卒は二軍ですら1年目そんな試合に出さない方針を変えたのが森繁と仁村だったし、試合出さずに体作りの方針が一軍二軍でそこまで差があるものかと思うが
これも本当にそうか?ってワイは疑問視してるけどなあ
どっちがいい悪いじゃなくて選手ごとに鍛え方が違って当たり前だろというか
これまで高卒は二軍ですら1年目そんな試合に出さない方針を変えたのが森繁と仁村だったし、試合出さずに体作りの方針が一軍二軍でそこまで差があるものかと思うが
939: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:34:27 ID:jU.1n.L2
与田の三年目で補強ガチらんかったのが分かれ目やった感
立浪にいい感じに引き継ぐのが狙いやったんやろうけど
立浪にいい感じに引き継ぐのが狙いやったんやろうけど
940: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 17:38:08 ID:uR.yk.L27
コロナで収益減にビビってケチったのが悪い
>>940
コロナ収入源でケチったからアキーノ獲得の財源を確保できたんだよなあ
コロナ収入源でケチったからアキーノ獲得の財源を確保できたんだよなあ
942: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:04:05 ID:2Y.kc.L18
尾頭橋軍あったまってるしこいつら楽天戦にぶつけて横浜に嫌がらせしたるか
943: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:06:14 ID:fj.u6.L24
試合に出る出ないに限らず毎日身体は作ってるし
身体作りも一日中やってるわけでもないから
何が正解かなんてわからんな
身体作りも一日中やってるわけでもないから
何が正解かなんてわからんな
944: 名無し▼副 23/06/20(火) 18:27:33 ID:9x.1n.L64
ヤクルトアチアチすぎる
945: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:29:24 ID:uR.sg.L27
楽天さあヤクルトあっためて負けつつ明日は中日に勝つつもりかよ
947: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:46:48 ID:hy.yk.L17
オスナ 初年度8300万
サンタナ 初年度1億400万
夢あるなあ
サンタナ 初年度1億400万
夢あるなあ
948: 名無し▼副 23/06/20(火) 18:47:10 ID:9x.1n.L64
5点差で盗塁とか
これは教育やろなぁ
これは教育やろなぁ
949: 名無しさん@おーぷん 23/06/20(火) 18:49:45 ID:D4.ir.L24
ヤクルトつっよ
誰や交流戦明けヤクルトぼこって借金減らすって言ってたやつ
誰や交流戦明けヤクルトぼこって借金減らすって言ってたやつ
ピックアップ記事
コメント