1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/06/17(土) 17:24:41.26 ID:miY1qfUC9
6/17(土) 16:44配信 SmartFLASH
プロ野球交流戦も終盤。6月16日に本拠地・バンテリンドームで、日本ハムを迎え撃った中日ドラゴンズは、またしても好機で点が奪えず、1‐2で敗戦。6月14日のロッテ戦以降、3試合連続で僅差のゲームをものにできず、これで通算成績は23勝37敗。またも借金は14となった。
試合は、中日の先発・小笠原と日ハムの先発・上沢がともに好投。1点を争う投手戦の中、日ハムは1‐1で迎えた4回表2死一、三塁から、一塁走者の上川畑が二盗する素振りを見せて小笠原のけん制を誘い、その間に、三塁走者の万波が本塁を陥れる奇襲に成功。結果的に、この1点が決勝点となる後味の悪い負け方となった。
中日もまったく見せ場がなかったわけではない。7回裏、1死一、二塁のチャンスをつくると、立浪和義監督は積極的に動いた。
7番石橋に代えて、ここ4試合、スタメンを外れていた石川昴弥を代打で送ると、石川が24打席ぶりにヒットで出塁。1死満塁の局面で、8番・龍空に代打・高橋周平を送る。しかし、高橋は空振り三振で2死満塁に。次打者は投手の小笠原。ここで点を取らないともう後がない場面で、立浪監督が送り出した代打は、今季は代走の一番手で起用されている伊藤康祐。いくら不振を極めているとはいえ、ビシエドがベンチに残っている状況で伊藤の代打起用には、「?」となったファンも多いはずだ。結局、伊藤はピッチャーゴロに倒れ、中日は最大の好機を生かせず。今季、何度も繰り返されてきた拙攻に、SNSでは、
《ワンナウト満塁の大チャンスに 代打周平三振、代打伊藤Pゴロで 三者残塁 お家芸発動》
《代打ってチャンスでの切り札じゃないんですかね 自動アウト献上の駒でしたっけ》
などと嘆く声が多くあがった。
さらに、「JSPORTSオンデマンド」でこの試合の解説をつとめた元中日OBの鹿島忠氏は、1死満塁の場面で、膝の状態が不安視される1塁走者の石川昴弥に、すぐに代走を出さなかったベンチワークを問題視。鹿島氏は「ほかのコーチは誰も気づかないんですかね?」などと苦言を呈し続け、鹿島の指摘に少し遅れて代走が出たものの、鹿島はベンチの遅い決断に不満を隠さなかった。
終わってみれば、7回を5安打に抑える力投を見せた小笠原を援護できずに、日ハム・新庄剛志監督の奇策にしてやられた形の中日。試合後、立浪監督は、ベンチから引き上げる際、目の前にあったゴミ箱を蹴飛ばして怒りをあらわに。その様子に、ベンチに残っていた選手3人が、立浪監督のほうを振り返って、目を点にするほどだった。
立浪監督のこの行為には、一部で同情論もあがったが、一方で
《上に立つ人間がこれでええんか?……ファンや選手たちに見えないところでやる分にはええとは思うけど》
《オヤジ代わりの「星野仙一氏」のコピーを気取ってるのか?》
などの声があがった。
またこの日は、中日OBで、1954年の球団初の日本一にも貢献した名投手、杉下茂さんの死去が発表された日。試合前に、両チームから杉下さんへの黙祷が捧げられていたこともあって、ネット上では、
《黙祷した試合でこんなことするのどうなん?》
といった意見も見られた。
たしかに、ここに来て正捕手・木下が骨折で離脱するなど誤算続きの中日なだけに、立浪監督にも大いに同情の余地はある。とはいえ、ファンが見たいのは、監督がゴミ箱を蹴飛ばす姿ではないはずだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8af637069e865322282a98639440cba406930aaf
プロ野球交流戦も終盤。6月16日に本拠地・バンテリンドームで、日本ハムを迎え撃った中日ドラゴンズは、またしても好機で点が奪えず、1‐2で敗戦。6月14日のロッテ戦以降、3試合連続で僅差のゲームをものにできず、これで通算成績は23勝37敗。またも借金は14となった。
試合は、中日の先発・小笠原と日ハムの先発・上沢がともに好投。1点を争う投手戦の中、日ハムは1‐1で迎えた4回表2死一、三塁から、一塁走者の上川畑が二盗する素振りを見せて小笠原のけん制を誘い、その間に、三塁走者の万波が本塁を陥れる奇襲に成功。結果的に、この1点が決勝点となる後味の悪い負け方となった。
中日もまったく見せ場がなかったわけではない。7回裏、1死一、二塁のチャンスをつくると、立浪和義監督は積極的に動いた。
7番石橋に代えて、ここ4試合、スタメンを外れていた石川昴弥を代打で送ると、石川が24打席ぶりにヒットで出塁。1死満塁の局面で、8番・龍空に代打・高橋周平を送る。しかし、高橋は空振り三振で2死満塁に。次打者は投手の小笠原。ここで点を取らないともう後がない場面で、立浪監督が送り出した代打は、今季は代走の一番手で起用されている伊藤康祐。いくら不振を極めているとはいえ、ビシエドがベンチに残っている状況で伊藤の代打起用には、「?」となったファンも多いはずだ。結局、伊藤はピッチャーゴロに倒れ、中日は最大の好機を生かせず。今季、何度も繰り返されてきた拙攻に、SNSでは、
《ワンナウト満塁の大チャンスに 代打周平三振、代打伊藤Pゴロで 三者残塁 お家芸発動》
《代打ってチャンスでの切り札じゃないんですかね 自動アウト献上の駒でしたっけ》
などと嘆く声が多くあがった。
さらに、「JSPORTSオンデマンド」でこの試合の解説をつとめた元中日OBの鹿島忠氏は、1死満塁の場面で、膝の状態が不安視される1塁走者の石川昴弥に、すぐに代走を出さなかったベンチワークを問題視。鹿島氏は「ほかのコーチは誰も気づかないんですかね?」などと苦言を呈し続け、鹿島の指摘に少し遅れて代走が出たものの、鹿島はベンチの遅い決断に不満を隠さなかった。
終わってみれば、7回を5安打に抑える力投を見せた小笠原を援護できずに、日ハム・新庄剛志監督の奇策にしてやられた形の中日。試合後、立浪監督は、ベンチから引き上げる際、目の前にあったゴミ箱を蹴飛ばして怒りをあらわに。その様子に、ベンチに残っていた選手3人が、立浪監督のほうを振り返って、目を点にするほどだった。
立浪監督のこの行為には、一部で同情論もあがったが、一方で
《上に立つ人間がこれでええんか?……ファンや選手たちに見えないところでやる分にはええとは思うけど》
《オヤジ代わりの「星野仙一氏」のコピーを気取ってるのか?》
などの声があがった。
またこの日は、中日OBで、1954年の球団初の日本一にも貢献した名投手、杉下茂さんの死去が発表された日。試合前に、両チームから杉下さんへの黙祷が捧げられていたこともあって、ネット上では、
《黙祷した試合でこんなことするのどうなん?》
といった意見も見られた。
たしかに、ここに来て正捕手・木下が骨折で離脱するなど誤算続きの中日なだけに、立浪監督にも大いに同情の余地はある。とはいえ、ファンが見たいのは、監督がゴミ箱を蹴飛ばす姿ではないはずだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8af637069e865322282a98639440cba406930aaf
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686990281/" target="_blank">・【野球】中日・立浪監督、ゴミ箱蹴とばす八つ当たりに選手ドン引き「上に立つ人間が?」ファンからも大ブーイング [Ailuropoda melanoleuca★]</a></p>
>>1
自分が悪いんじゃん
自分が悪いんじゃん
>>1
ゴミ箱くらい蹴らせたれや
打てへん選手蹴るよりマシやろ
ゴミ箱くらい蹴らせたれや
打てへん選手蹴るよりマシやろ
>>1
戦う顔してなかったんだろ、ゴミ箱が
戦う顔してなかったんだろ、ゴミ箱が
>>1
いや星野
いや星野
3: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:26:54.86 ID:uGg6XN420
そりゃあ日ハムなんかに負けたら腹立つわな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:27:29.59 ID:ydm4ST080
せめて見えないところでやれよ
>>4
去年の波瑠コーチの怒声といい、パワハラ野球が隠しきれないな
バレないように気をつけてはいるんだろうけど、一瞬の油断で表に出てしまう
去年の波瑠コーチの怒声といい、パワハラ野球が隠しきれないな
バレないように気をつけてはいるんだろうけど、一瞬の油断で表に出てしまう
5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:27:46.71 ID:FE3Cexme0
わしが育てた
>>5
まぁそうなるわなw
まぁそうなるわなw
6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:27:55.52 ID:V9+Z1G7r0
ヤクザキック
8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:28:14.13 ID:yKbqeKzY0
立浪も悪いけど球団自体が腐っとるからね
神将落合博満を追い出したことからも分かる
トヨタに買収してもらったら金満球団になって復活するよ
神将落合博満を追い出したことからも分かる
トヨタに買収してもらったら金満球団になって復活するよ
>>8
名将李牧を処刑した戦国時代の趙みたいなもんだな
滅ぶべくして滅んでる
名将李牧を処刑した戦国時代の趙みたいなもんだな
滅ぶべくして滅んでる
>>8
トヨタ、東海、デンソー、中電の4分割
名古屋駅西口に新球場
トヨタ、東海、デンソー、中電の4分割
名古屋駅西口に新球場
10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:29:20.12 ID:I9GV9B/X0
憂さ晴らしでゴミ箱蹴るぐらいいいだろう
11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:29:25.92 ID:gAJ62IPV0
PL魂と仙一魂の申し子だから
12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:29:28.83 ID:oOPmK6fY0
星野はこんなものじゃなかったろ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:29:43.44 ID:9RhjYFta0
俺は星野なんやって言いたそう。
14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:29:44.26 ID:vbsTAhYz0
キックボス
>>14
それハムの山田コーチが言われてたw
それハムの山田コーチが言われてたw
15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:29:45.69 ID:5nRDhr4P0
16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:29:49.31 ID:zk9KQ8dx0
やはり陽キャで真面目な監督の方がベンチも明るく選手も付いてくる
>>16
新庄が監督として偉いのは勝った試合のときに、あれは選手が上手かった、あの作戦はコーチのアドバイスってチーム全員の手柄だということをアピールするところ
新庄が監督として偉いのは勝った試合のときに、あれは選手が上手かった、あの作戦はコーチのアドバイスってチーム全員の手柄だということをアピールするところ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:30:23.32 ID:ylV3h2+E0
とうとう本性表したか
19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:30:44.92 ID:FoTMHcy70
星野なら選手の顔殴ってたから
ゴミ箱なら優しいだろ。
今の選手は殴られて育ってないの?
ゴミ箱なら優しいだろ。
今の選手は殴られて育ってないの?
>>19
自衛隊の事件でもわかるだろ
昭和のノリでやっても今の子は絶対についてこない
自衛隊の事件でもわかるだろ
昭和のノリでやっても今の子は絶対についてこない
22: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:32:04.27 ID:VQRlazFg0
ゴミ箱で済んでよかったじゃねーか
24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:32:36.16 ID:8cOITiOs0
勝負事なんだから物を蹴るくらい普通やろ
叩いてるのはゆとり世代かその下か
叩いてるのはゆとり世代かその下か
26: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:32:53.70 ID:ssFQ+raG0
1001さんの頃とは時代が違うし
1001さんは怒る時もあるけど褒める時はべた褒めだった
アメムチの使い分けが上手い
その点は新庄の方が見習ってる
陽キャだけどあり得ないプレーをした捕手清水を速攻二軍に落としたり
厳しいところは厳しい
1001さんは怒る時もあるけど褒める時はべた褒めだった
アメムチの使い分けが上手い
その点は新庄の方が見習ってる
陽キャだけどあり得ないプレーをした捕手清水を速攻二軍に落としたり
厳しいところは厳しい
>>26
それってDVと同じ手法やん
それってDVと同じ手法やん
27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:33:30.53
星野の真似してどんどん暴力をやれば優勝できる
28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:33:40.10 ID:OkL7o3ng0
ゴミ箱に入ったらよかったのにな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:33:48.64 ID:fEsfYqef0
カシラ、やめて下さい
30: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:33:52.86 ID:ATvdDL8i0
まぁ、人前に出す人間ではない
もう借金15なんだから1日も早く辞任すべし
もう借金15なんだから1日も早く辞任すべし
31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:34:07.92 ID:irTbfCUa0
そろそろ解任しないと
このままジリ貧になるぞ
このままジリ貧になるぞ
32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:34:15.80 ID:Lb1/iqcU0
そもそも今更、立浪かよってのはあったからな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:34:21.45 ID:UbbBJ0/m0
上に立つ人間かって何w
34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:34:23.35 ID:bqtKzslP0
使える選手がいないなか戦わざる得ないんだからゴミ箱くらい蹴りたくなるわ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:34:26.16 ID:6YDsGaYk0
立浪が聖人君子のわけないだろ。むしろ人ではなくゴミ箱で抑えたことを称賛すべき
36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:34:52.51 ID:OQp1JEZx0
根尾監督待望論
37: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:34:55.94 ID:mpja5ZxU0
星野なんて扇風機破壊してた
38: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:34:57.63 ID:DOR2zliW0
清原と漫才コンビでも組めよ
チンピラどもが
チンピラどもが
39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:35:06.51 ID:PtkJ7tB80
鉄拳制裁するよりましだな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:35:46.78 ID:04lnFyeJ0
WBCで三振直後にバットへし折ってた選手いたの思い出したw
41: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:36:14.70 ID:5Pu2P7bK0
清原も立浪の前ではしおらしくなるとか言うから
よっぽど怖い人なんやろうな
よっぽど怖い人なんやろうな
42: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:36:26.28 ID:+aBTFHOu0
YouTubeでダブルスチールのあとにゴミ箱蹴り飛ばしてたやつ見たけど、試合後にも蹴ってたってこと?
それにしても去年の恫喝コーチといい中日戦は面白いもの見せてくれるわ
それにしても去年の恫喝コーチといい中日戦は面白いもの見せてくれるわ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:36:52.14 ID:EHbzhsZv0
星野の名前が出てるけど星野は結果を出してるし
44: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:37:11.46 ID:xs6F6jnY0
星野さんなら正座させられて延々と鉄拳制裁という男気美談だったのに
45: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:38:08.26 ID:ddh0WODj0
星野の悪いとこだけ真似してる
>>45
星野監督、落合監督の両方を見てきて
両方のいいところを真似る
かと思ったら
両方の悪いところだけマネしているというオチだった
星野監督、落合監督の両方を見てきて
両方のいいところを真似る
かと思ったら
両方の悪いところだけマネしているというオチだった
46: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:38:12.41 ID:mf73nRvw0
星野魂だろ!
47: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:38:37.02 ID:X2m30DfG0
怒り狂う資格もねえよ。お前らプロ野球団でも何でも無いんだから。高校球児の方が強いわ。てか、中日はファンが一番バカ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:38:38.75 ID:JVHWdWWM0
いや采配も問題あるよ
ワンナウト満塁で犠牲フライでもサヨナラの場面で非力な代打ばかりとか立浪監督ちょっと解せない…
ワンナウト満塁で犠牲フライでもサヨナラの場面で非力な代打ばかりとか立浪監督ちょっと解せない…
49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:38:48.80 ID:NpAJ0q6q0
落合の時代が
プロ野球が生き残る最大のチャンスだったが
それを逃したんだからもう終わり
何を始めるかと思えば
WBなんとかをゴリ推し
棒を振って石を投げるからすごいとゴリ推し
落合がいかに正しかったかだよなあ
野球の魅力は勝つ事だ
最終年にその集大成とも言える
あの悪のソフバンを
貧弱打線で地獄の淵まで追い詰めるというすごい試合を見せてくれたが
それを捨てたのだから終わり
プロ野球は終わり
アホだなあと思うのはそれにつられて
アメまで目先のカネを追って終わった
プロ野球が生き残る最大のチャンスだったが
それを逃したんだからもう終わり
何を始めるかと思えば
WBなんとかをゴリ推し
棒を振って石を投げるからすごいとゴリ推し
落合がいかに正しかったかだよなあ
野球の魅力は勝つ事だ
最終年にその集大成とも言える
あの悪のソフバンを
貧弱打線で地獄の淵まで追い詰めるというすごい試合を見せてくれたが
それを捨てたのだから終わり
プロ野球は終わり
アホだなあと思うのはそれにつられて
アメまで目先のカネを追って終わった
50: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:38:52.87 ID:no29eurE0
星野時代は金属製のゴミ箱付きスタンド灰皿が
変形するぐらいボコボコになって週べに写真が載ってたなぁ
変形するぐらいボコボコになって週べに写真が載ってたなぁ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:39:10.79 ID:6YDsGaYk0
星野はデッドボール当てられたらキッチリ当て返すその場で貸し借りゼロにする律儀な監督だったらしいね
52: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:39:32.16 ID:0TVPlxbQ0
清原がゴミ箱ぶっ壊したとかいう記事出したからだろ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:39:42.96 ID:Mh0jQm1N0
で何時までこのチンピラを雇うんだ中日新聞?
54: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:39:52.37 ID:JdghsDgr0
アホな監督
55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:40:20.94 ID:Y+j2MO3i0
みんなやってるよ?
56: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:41:00.75 ID:Ye81UBYA0
いやいや、星野お前ら見ててその発言しよるんか?
57: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:41:14.64 ID:fzByZvJS0
昔なんて星野に限らず当てられたら当て返す、下手に当たりに来たら次の打席ではお前のお望み通り当ててやるわって当てに行ってたからな
58: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:42:12.71 ID:C98rKYVi0
立浪もダメだなスパルタ教育専がいい子ちゃん育成なんてできないわ
59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:42:20.61 ID:6xTT6vyI0
まあビッグバカには負けたくなかったろうな
今日も落としたし明日は戦う顔できるのだろうか
今日も落としたし明日は戦う顔できるのだろうか
60: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:42:57.44 ID:bPVXg+I70
パワハラプロ野球は廃止しろよ
61: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:42:59.89 ID:B9j6Ztqh0
じゃあ打てよ守れよ押さえろよ
なんも出来んのに監督だけ批判かよ
なんも出来んのに監督だけ批判かよ
>>61
打てないのも守れないのも監督の責任だからな
金貰ってる以上は出来ないなら引き受けるなで終わってしまう
打てないのも守れないのも監督の責任だからな
金貰ってる以上は出来ないなら引き受けるなで終わってしまう
62: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:43:31.50 ID:SMwMOHWX0
同情って
打撃は何とかするって言って2年目だろ
責任とらずに周囲に八つ当たりなら監督辞めて
打撃は何とかするって言って2年目だろ
責任とらずに周囲に八つ当たりなら監督辞めて
64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:44:02.74 ID:7/NsCHoE0
他の監督が散々なのを見ると落合の監督としての有能さが際立つ。
>>64
原と岡田が有能っぽい印象になってるけど
落合がいたからだものなあ
落合がいない原と岡田は単なる能無し
原と岡田が有能っぽい印象になってるけど
落合がいたからだものなあ
落合がいない原と岡田は単なる能無し
>>84
落合に原と岡田
今になっては三者三様カリスマ性抜群だったね
落合に原と岡田
今になっては三者三様カリスマ性抜群だったね
65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:44:24.46 ID:JVHWdWWM0
戦う顔してたのは9回に投げた中日の育成上がりのピッチャーだけ。
監督も戦う顔じゃない…
監督も戦う顔じゃない…
66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:44:40.33 ID:gJSVejqU0
星野魂継承
67: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:44:44.65 ID:eZgB4vNH0
与田てか去年よりひでぇ🤣
今年でクビだろ育成もできないしw
今年でクビだろ育成もできないしw
68: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:45:07.81 ID:jitMp6UF0
とんねるず石橋のリアル野球盤で松井に「おじさん打たなすぎだよお」と言われて顔が引き攣ってた立浪
まあ立浪にそんな口きく松井もまともじゃないが
まあ立浪にそんな口きく松井もまともじゃないが
69: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:45:11.77 ID:kd3P+RY20
パワハラ
70: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:45:31.96 ID:MQpi1sIz0
名古屋民最後の希望がこれだとどうすんの?
もう身売りしろドベゴンズ
もう身売りしろドベゴンズ
72: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:45:38.74 ID:kd3P+RY20
アンガーコントロールができない人間
指導者には向かない
指導者には向かない
73: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:45:40.77 ID:ETYUG7/J0
ほんまゴミ采配やったな
74: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:46:16.90 ID:EW+mKs+00
星野化してきたな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:46:24.66 ID:ZKqzRyhH0
清原に蹴り方ならって練習しとるんやろ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:46:26.53 ID:uiO5wate0
こんな事で叩かれてたら星野はクビだな
何でもかんでも叩けばいいってもんじゃないわ
何でもかんでも叩けばいいってもんじゃないわ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:46:38.39 ID:ICi/iLXB0
交流戦終わるまではやるだろうが
その時点で借金15だと休養かもな
その時点で借金15だと休養かもな
78: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:47:11.07 ID:6YcCBfdE0
もう休養したらw
79: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:47:20.80 ID:lD56E4ut0
監督就任渇望してたと思えんほど無気力だよな
役職欲しかっただけか?
役職欲しかっただけか?
80: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:47:26.96 ID:qiZ2lodU0
杉下御大も悲しんどる
82: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:47:58.36 ID:FZ9ORcFM0
ドラフトで中日だけは避けるよな
85: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:48:36.62 ID:mTlJT/8e0
ぶん殴りたいのをギリギリ物にあたってごまかしてるんだろうな
これが殴られて育った世代の精一杯のアップデートなんや
これが殴られて育った世代の精一杯のアップデートなんや
86: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:49:26.26 ID:hqd8+Qr60
足が出るかもby小松
87: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:49:38.18 ID:rNbJBxcb0
物にあたる中年指揮官w
88: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:50:00.86 ID:aUlkDYqU0
性格ゴmで無能って1番あかんやんw
89: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:50:33.48 ID:I6oYLVhG0
YAXA
91: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:51:09.40 ID:zJRm0K0W0
星野みたいに人にも物にもあたるよりマシだろ
ノリさんまだ二軍にいるのか?
ノリさんまだ二軍にいるのか?
93: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:51:21.53 ID:lD56E4ut0
星野だってアップデートしていったろ
>>93
星野仙一は生きてるうちに
ドラゴンズ監督時代の愚行を断罪されるべきだった
フォローもしっかりしてるとか、生き残った選手が美談のように語るけど
暴力に耐えかねて潰れた選手のほうが圧倒的に多いだろうに
星野仙一は生きてるうちに
ドラゴンズ監督時代の愚行を断罪されるべきだった
フォローもしっかりしてるとか、生き残った選手が美談のように語るけど
暴力に耐えかねて潰れた選手のほうが圧倒的に多いだろうに
94: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:51:52.09 ID:d70b8raq0
星野と落合のハイブリッド
悪い部分の
悪い部分の
95: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:52:24.94 ID:2KRGNfjt0
選手に当たりたくても当たれないけどアピールしたい w
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
96: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:52:50.22 ID:U8gKRCp00
選手としては一流でも指導者としては無能
よくあることです
よくあることです
97: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:53:07.13 ID:QUmT72Ef0
本性が出てきたか
99: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:53:58.29 ID:ooIho0Pl0
鹿島忠って懐かしいな
解説やれるほど有名ではない気がするが
解説やれるほど有名ではない気がするが
102: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:54:15.85 ID:JC0bVHGm0
星野も楽天時代は鉄拳制裁してないし時代には合わせてたぞ
104: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:55:15.72 ID:5kldwWmV0
パァン🔫
105: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:55:22.54 ID:D2Smdals0
そういう汚れ役のための波留だったんじゃないの?
106: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:55:23.04 ID:AgFlX6Dy0
新庄ハムに監督の差で負けたとなると解任一直線やな
108: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:56:22.90 ID:NNyAwR7+0
PL時代に練習がキツくて寮の屋上で自宅の方向を向いて「もう帰りたい・・」って言ってる片岡篤史に「そっちは方角が違うぞ」って冷静にツッコんだ立浪のエピソードでホンワカした気分になってくれよみんな
>>108
ではホッコリエピソードを
日本代表の長距離砲・中田翔(23=日本ハム)が、立浪打撃コーチ(43)の指導に苦しんでいる。
中田はWBC本大会前の強化試合(2月下旬)から立浪打撃コーチと一緒に左足を上げる打法からすり足打法に変更。
体が前方に傾く悪癖の修正と、より安定した打撃を目指してきた。
ところが、11日の練習後に中田が切れた。
「今は正直、長打が出る気がしない」と現行フォームに対し不満を漏らし、立浪コーチに元の打撃に戻したいと直訴したのだ。
(中略)
中田の「反乱」について立浪コーチはこの日、「明日(12日)の試合で足を上げてダメなら、二度と足を上げるなと言ってやった。
足を上げると(体が)前に行くんだから」とため息交じりに話した。
言ってやった!とか本当にホッコリしますね
ではホッコリエピソードを
日本代表の長距離砲・中田翔(23=日本ハム)が、立浪打撃コーチ(43)の指導に苦しんでいる。
中田はWBC本大会前の強化試合(2月下旬)から立浪打撃コーチと一緒に左足を上げる打法からすり足打法に変更。
体が前方に傾く悪癖の修正と、より安定した打撃を目指してきた。
ところが、11日の練習後に中田が切れた。
「今は正直、長打が出る気がしない」と現行フォームに対し不満を漏らし、立浪コーチに元の打撃に戻したいと直訴したのだ。
(中略)
中田の「反乱」について立浪コーチはこの日、「明日(12日)の試合で足を上げてダメなら、二度と足を上げるなと言ってやった。
足を上げると(体が)前に行くんだから」とため息交じりに話した。
言ってやった!とか本当にホッコリしますね
109: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:57:28.74 ID:cqR0vtkc0
監督、
このあたりでゴミ箱にバンテリン貼るユーモアが欲しいね
このあたりでゴミ箱にバンテリン貼るユーモアが欲しいね
110: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:57:48.39 ID:eMyB4fHs0
これって普通は三塁ランナーが3本間に挟まれて終わりだよな
新庄はどういうつもりだったんだ?
立浪がマヌケであるほうに目をつぶって賭けたの?
新庄はどういうつもりだったんだ?
立浪がマヌケであるほうに目をつぶって賭けたの?
>>110
試合前に今日はやるかもって選手に通知あったそうだから
多分割とその通り
試合前に今日はやるかもって選手に通知あったそうだから
多分割とその通り
>>110
パリーグには通用しないらしいからなw
パリーグには通用しないらしいからなw
112: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:58:08.45 ID:mqopAHRf0
バトルフェイスバトルフェイス~
戦う顔してるぜ~
って煽っとけw
戦う顔してるぜ~
って煽っとけw
113: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:58:14.63 ID:RHrs2BYJ0
マルチネスという名前で亡命した裏切り者を思い出したんだろう
ついでにクビにしたもう1人のマルチネスに一発喰らうというおまけ付きでw
ついでにクビにしたもう1人のマルチネスに一発喰らうというおまけ付きでw
114: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:58:56.72 ID:px3y61Xf0
昭和の日常
115: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:59:13.12 ID:1RR3vbMA0
春先のオープン戦で、おちょくりメガネをかけてた新庄をスルーした立浪。
116: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:59:37.41 ID:UVFkNSBg0
黒い噂
118: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 17:59:57.74 ID:hnKAY+LF0
星野は死んだときにコメント拒否する選手たちもいたからな
あそこまで恨まれてまで勝ちたくないよな
あそこまで恨まれてまで勝ちたくないよな
119: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:00:05.23 ID:nDiBblOQ0
大阪人の怒りの沸点の低さは異常
120: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:00:11.90 ID:mPXPhYLf0
扇風機懐かしいなw
121: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:00:36.39 ID:JVHWdWWM0
京田、阿部、マルチネスと中日追い出した選手に決勝打打たれすぎ!
選手はみんないい子ちゃんばかりだからまだ仲間意識が抜けないんだろうな…チームを出たら敵なんだよ中良かろうが悪かろうが…
選手はみんないい子ちゃんばかりだからまだ仲間意識が抜けないんだろうな…チームを出たら敵なんだよ中良かろうが悪かろうが…
122: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:00:46.06 ID:FRCkPvPj0
とっとと辞めろよ
123: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:01:15.05 ID:L6x2Jt950
借金30がデッドラインかな
124: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:01:19.22 ID:XtpcEu1e0
立浪が球界追放されずしかも監督やってるなんて奇跡。本来なら塀ゲフンゲフン
126: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:01:43.28 ID:UXKIqy2Q0
しかも自分がクビ切ったアリエルに撃たれるし。
127: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:02:01.57 ID:HUJN8N1u0
パ・リーグはいまはこういう人いないし久びさにやばいの見た感じだな。
128: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:02:04.59 ID:oO6zjlBx0
やきうでは普通だろ?
なにを今更
なにを今更
131: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:02:53.47 ID:hogfB9VC0
さっさと無能引っ込めてまた落合にやらせたれよ
132: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:02:57.49 ID:jyfPPo+y0
今年も最下位かな
133: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:03:50.12 ID:KfVJKBRD0
本性表したな
134: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:03:58.41 ID:R+Faz2s10
チウ日、って陰気臭い人ばっかだよね。
135: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:04:24.10 ID:/Wfnw14F0
中日は無能監督ばかり続くよな…
136: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:04:26.21 ID:mPXPhYLf0
采配ミスで10敗ぐらいはしてるよな
137: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:04:32.80 ID:IpG3Y1sF0
シャレにならないじゃないか
138: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:05:00.34 ID:HUJN8N1u0
今日も負けたし立浪に新庄剛志は完全に天敵だな。お互い嫌いなんだろうけど
139: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:05:34.52 ID:InJO71j60
新庄と立浪って現役時になにかあったん?
去年も中日ベンチの雰囲気ヤバかったし
去年も中日ベンチの雰囲気ヤバかったし
140: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:05:35.71 ID:9C4Uz6D40
PLと星野の系譜、エリートだな
141: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:06:21.87 ID:nDiBblOQ0
もう一人のPL出身の監督もダメダメだしなw
142: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:06:59.12 ID:lTJ1PI/U0
星野は選手の嫁の誕生日まで覚えるマメ人間だったけど
立浪は星野の表面だけ真似してるだけだな
立浪は星野の表面だけ真似してるだけだな
143: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:07:30.92 ID:jyfPPo+y0
>>143
去年ハムの監督やってたのはビッグボス
今年は新庄が就任したから
新庄も頭固いんだけど選手バカにしないってのがいい点なのだろう
去年ハムの監督やってたのはビッグボス
今年は新庄が就任したから
新庄も頭固いんだけど選手バカにしないってのがいい点なのだろう
144: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:09:51.06 ID:129jaB8p0
杉下じいさんの等身大パネル立てといたら
145: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:10:00.36 ID:PYmNN/+t0
いよいよ限界だな
現役時代の退場は仙一大西のひざ蹴り事件だけだし
ほとんどキレてないのが良かったのに
人相もヤバくなってるわ
現役時代の退場は仙一大西のひざ蹴り事件だけだし
ほとんどキレてないのが良かったのに
人相もヤバくなってるわ
146: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:10:05.75 ID:ZlVbfaeG0
このくらいやれよ
147: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:10:17.26 ID:ivSZTxCj0
ジョイナス
ファンとともに
ファンとともに
149: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:11:30.74 ID:PYmNN/+t0
新庄は切れないよな
現役時代から
そこはすごいと思うわ
現役時代から
そこはすごいと思うわ
150: 名無しさん@恐縮です 2023/06/17(土) 18:11:53.36 ID:jyfPPo+y0
選手からしたら新庄のほうがやりやすそう
ピックアップ記事
コメント