1: 首都圏の虎 ★ 2023/06/14(水) 21:30:10.81 ID:B3wWdz2o9
元プロ野球選手の清原和博氏(55)が14日、交流戦・中日―ロッテ(バンテリンD)を中継した東海ラジオ「ガッツナイター」にゲスト解説として登場。バントを巡るエピソードを明かす場面があった。
元中日監督の谷繁元信氏とともに解説を務めた清原氏は、3回1死一塁、中日・涌井が1ボール2ストライクからスリーバントを試みるも失敗した場面で、「野手でも簡単ではないんで。変化球交えてこられたら。なかなかピッチャーはバントするの難しいですね」とバントについて解説。「バントって簡単に思えてバッティングの一番の基本なんです。いいバッターってバントうまいんです。バントって本当に難しいんですよ」と続けた。
谷繁氏が「清原さんはプロ野球でバントしたことあります?」と質問すると、「あります、あります。結構ありますよ」と清原氏。「西武時代もありますし。ジャイアンツ時代に打点王争ってるのに、甲子園でノーアウト、ランナーセカンドで送りバントさせられて」と回顧し、「ブチ切れて甲子園球場のベンチ裏のゴミ箱あったじゃないですか、あれ全部叩き割りました。バラバラにしました」と巨人時代の強烈すぎる行動を告白して中継を盛り上げた。
谷繁氏と実況の森貴俊アナウンサーはこのエピソードに大ウケ。清原氏が「その音が聞こえたのかどうか、次の高橋由伸くんが三振してました」と続けると、森アナに「そんなわけありませんよ」と突っ込まれていた。
清原氏の現役時代の犠打は22年間で5つ。巨人時代は2001年の1つだけだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e1b458b7a84522fa9ce3462f30232159905839
元中日監督の谷繁元信氏とともに解説を務めた清原氏は、3回1死一塁、中日・涌井が1ボール2ストライクからスリーバントを試みるも失敗した場面で、「野手でも簡単ではないんで。変化球交えてこられたら。なかなかピッチャーはバントするの難しいですね」とバントについて解説。「バントって簡単に思えてバッティングの一番の基本なんです。いいバッターってバントうまいんです。バントって本当に難しいんですよ」と続けた。
谷繁氏が「清原さんはプロ野球でバントしたことあります?」と質問すると、「あります、あります。結構ありますよ」と清原氏。「西武時代もありますし。ジャイアンツ時代に打点王争ってるのに、甲子園でノーアウト、ランナーセカンドで送りバントさせられて」と回顧し、「ブチ切れて甲子園球場のベンチ裏のゴミ箱あったじゃないですか、あれ全部叩き割りました。バラバラにしました」と巨人時代の強烈すぎる行動を告白して中継を盛り上げた。
谷繁氏と実況の森貴俊アナウンサーはこのエピソードに大ウケ。清原氏が「その音が聞こえたのかどうか、次の高橋由伸くんが三振してました」と続けると、森アナに「そんなわけありませんよ」と突っ込まれていた。
清原氏の現役時代の犠打は22年間で5つ。巨人時代は2001年の1つだけだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e1b458b7a84522fa9ce3462f30232159905839
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686745810/" target="_blank">・【野球】清原和博氏 送りバントを巡る強烈すぎるエピソード告白 巨人時代に「ブチ切れてゴミ箱叩き割りました」 [首都圏の虎★]</a></p>
>>1
犠打5つって、犠牲フライとかは犠打にならんの?
犠打5つって、犠牲フライとかは犠打にならんの?
>>18
犠牲フライは犠飛
犠牲フライは犠飛
>>18
犠飛
犠飛
>>18
なってたら5回だけのわけないじゃん
なってたら5回だけのわけないじゃん
>>1
そんなんだから無冠だったんだお前は
そんなんだから無冠だったんだお前は
>>44
結果的なんだが
清原がここでタイムリー打ってたら同点打点王だったんだよ
結果的なんだが
清原がここでタイムリー打ってたら同点打点王だったんだよ
>>52
ああそれブチ切れて当然だわ
ファンもそこで清原のバントなんて見たくないだろうに
ああそれブチ切れて当然だわ
ファンもそこで清原のバントなんて見たくないだろうに
>>1
同僚投手に手配させた覚醒剤打ちながらプレーしてたキチガイがまだ野球にしがみついて生きてるんだな。
本当に清原は気持ち悪い。
同僚投手に手配させた覚醒剤打ちながらプレーしてたキチガイがまだ野球にしがみついて生きてるんだな。
本当に清原は気持ち悪い。
2: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:31:27.08 ID:vwzUVELi0
最低な行いをヤンチャエピソードとして語るのやめて
4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:33:37.33 ID:YKDyq32m0
で、バント成功したの?
>>4
成功した
俺はこのシーンクルマで運転しながら聞いてた
解説の由伸に無駄なプレッシャーがかかってるとか言ってた
長嶋の最後の最後の頃だよ
成功した
俺はこのシーンクルマで運転しながら聞いてた
解説の由伸に無駄なプレッシャーがかかってるとか言ってた
長嶋の最後の最後の頃だよ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:33:53.01 ID:6Z7xjIvc0
一時期しおらしくしてたのに、すっかり元通りの荒くれ者アピールでマウント取るように戻ったか
>>7
再犯の日は近そう
再犯の日は近そう
8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:34:06.36 ID:ljeo2UIk0
カンチョー
9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:34:17.12 ID:wiyeADcS0
美談やな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:34:23.31 ID:na2vttb/0
流石ヤクチュウの前科者
11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:34:27.54 ID:Sq01WadB0
ヨイショヨイショ~
12: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:34:43.81 ID:zyir3weI0
そんなんだから嫌われる
13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:34:59.67 ID:xC/w6fTJ0
さすがヤー公
14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:35:21.75 ID:B5nstpWb0
その当時、ルーキーの内海哲也が精神的にツラい目にあったから
後輩には同じ思いをさせまいとなったとか
だから後輩には聖人なんだって
後輩には同じ思いをさせまいとなったとか
だから後輩には聖人なんだって
15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:36:00.57 ID:y3zdOnPX0
そうか俺結構いいバッターだったのか
16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:36:02.14 ID:8zhY2pEN0
しかし再シャブしないのは
さすが清原だ精神力が違う
がっかりさせるなよ清原
がんばれよ
さすが清原だ精神力が違う
がっかりさせるなよ清原
がんばれよ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:36:30.07 ID:jBhBfZtS0
さっさと球界追放するべきだった
19: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:37:15.74 ID:6Td94dVn0
切れるのはいいがごみ箱壊すのはダメでしょ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:37:30.63 ID:kzlFYmaq0
話していい事と話したらダメな事の区別がつかないようだ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:37:37.18 ID:rodTt6Zl0
55にもなって恥ずかしい
24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:38:54.20 ID:zpSzEaOS0
力の衰えたベテランはチームプレイに徹しろ
若手イジめてねーで育てろ
そんなんだから嫌われるんだよ
若手イジめてねーで育てろ
そんなんだから嫌われるんだよ
>>24
この年の清原は巨人にきて一番打ったんだよ
3割前後で120打点くらい取ったんだけどペタジーニに最後に抜かれた
この年の清原は巨人にきて一番打ったんだよ
3割前後で120打点くらい取ったんだけどペタジーニに最後に抜かれた
>>34
持ってそうで持ってない人だな…
持ってそうで持ってない人だな…
27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:39:30.52 ID:c9vAf1cK0
粉々になったゴミ箱はどこに捨てたらいいんだよ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:40:09.03 ID:CajTkSqE0
サードゴロ製造機
31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:40:22.85 ID:lme04Ood0
こういうところがね…
32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:41:06.31 ID:wpaVW+PE0
こんな話を嬉々として話すやきう脳ってやばいね
35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:41:31.81 ID:qeDVhPBy0
薬物使用者はヤンチャな昔のエピソードだけでも萎える
更生して歩まれているのはいいがやはり聞きたくもない
更生して歩まれているのはいいがやはり聞きたくもない
36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:41:56.14 ID:L1rE/4kW0
笑い話じゃないだろ。
やっぱりクズだわコイツ
やっぱりクズだわコイツ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:42:29.84 ID:wtv8tZTD0
その時の監督は誰だったの?
>>39
長嶋だよ
最後の最後の頃
1点負けてて4番の松井がツーベースを打って5番の清原送りバントだった
この年は7ゲームを最後に猛追したんだけど中日に届かなくて2位だった
長嶋だよ
最後の最後の頃
1点負けてて4番の松井がツーベースを打って5番の清原送りバントだった
この年は7ゲームを最後に猛追したんだけど中日に届かなくて2位だった
>>47>>58
ありがとう
長嶋さんだったんだね
ありがとう
長嶋さんだったんだね
>>39
長嶋
長嶋
40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:43:15.60 ID:9PyvZi1N0
器物破損した話で笑うアナウンサー
42: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:43:28.45 ID:IeHNiyg20
これ次の由伸からしたらたまらんだろ
おいおいかんべんしてくれよって見てたんじゃないの
おいおいかんべんしてくれよって見てたんじゃないの
>>42
なんかかわいそうだな
サンクス!
なんかかわいそうだな
サンクス!
43: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:43:33.21 ID:AlXOuC2L0
まあでもキッチリ決めてるから
いいバッターなんやろ
本人曰く…
いいバッターなんやろ
本人曰く…
45: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:44:37.84 ID:X741cu9I0
川相とかに失礼な話だな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:46:02.62 ID:gCCwxUAY0
プロ野球で送りバントは興醒めではある
50: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:46:27.64 ID:WvzuDl+t0
堀内かと思ったら長嶋か
53: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:47:27.09 ID:7sLl3si+0
10.8決戦で松井がバントしてたけどめちゃくちゃ上手かったな
>>53
あの時の松井は2年目で290の20本だぞ
2001の清原はキャリアハイに近い数字だったんだよ
あの時の松井は2年目で290の20本だぞ
2001の清原はキャリアハイに近い数字だったんだよ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:47:56.84 ID:vUahyPRu0
だんだんと本性出てきてて笑える
関西の最下層地域で育てば当たり前か
関西の最下層地域で育てば当たり前か
56: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:48:37.70 ID:WvzuDl+t0
代打にバントさせる監督までおるし
57: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:48:41.32 ID:GtwbbtoB0
光輝く 大空高く
燃える男の チャンスに強い清原!
燃える男の チャンスに強い清原!
59: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:49:06.80 ID:YjCaWTPm0
こんな事を言うから
恥ずかしい事を武勇伝のように
まぁ本人は納得できないかもしれんけど長嶋が2回目の監督になってからそれが今の巨人の野球だからな
他球団から選手ドンドン取るようになったのもこの頃からじゃね
恥ずかしい事を武勇伝のように
まぁ本人は納得できないかもしれんけど長嶋が2回目の監督になってからそれが今の巨人の野球だからな
他球団から選手ドンドン取るようになったのもこの頃からじゃね
62: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:51:35.37 ID:NmkpCwbL0
タツさんのおかげで
東海ローカルとはいえ
完全にメディア復帰出来たのか
東海ローカルとはいえ
完全にメディア復帰出来たのか
63: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:52:03.65 ID:Ax7lX3bB0
打点王争ってる時ぐらいはとか思っちゃうけどな
清原は結局タイトル取れなかったから
清原は結局タイトル取れなかったから
64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:54:26.86 ID:D/7c0hxM0
アウトローかっけー
65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:55:12.40 ID:PPKA0+hM0
悪い
優勝はヤクルトだった
星野中日が最後にヤクルト4連戦で全敗したんだ
あの年は勝率1位と勝利1位でワンマッチプレイオフというルールで
ヤクルトが引き分けが多くて勝率1位が取れそうだったんだよ
優勝はヤクルトだった
星野中日が最後にヤクルト4連戦で全敗したんだ
あの年は勝率1位と勝利1位でワンマッチプレイオフというルールで
ヤクルトが引き分けが多くて勝率1位が取れそうだったんだよ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:55:45.10 ID:wqSLfpYQ0
物に当たるな
星野仙一もひどかったな
星野仙一もひどかったな
68: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:56:41.45 ID:SWEG6Kyg0
実は96年が二塁打王(小声)
69: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:57:00.73 ID:ZwJpOk2S0
あーあ
結局これか
結局これか
71: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:58:21.32 ID:uV7nMpR/0
今現役で一番上手いのは広島の菊池かな
73: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 21:59:23.27 ID:wRhyn9VY0
騎手だったら騎乗停止なのに清原は罰則なし
74: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:00:03.16 ID:0/I/ZplB0
好きな人も多いだろうけど巨人衰退の、野球衰退の元凶だよこの人
75: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:00:11.12 ID:+1nD4YJE0
実際問題清原ってたいしたことないよな?
76: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:00:19.46 ID:40bZdMDI0
長嶋は原が引退間際も送りバント指示。
プロのバントは基本広島しか似合わんのや。
プロのバントは基本広島しか似合わんのや。
77: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:00:49.67 ID:Rt93DCwS0
よくわかりませんが通りますよ
フレッチャー⚾ShoTime Talk
@ShoTimeTalk
ザック・ネトーがエンゼルス今季初の犠牲バントを決めた。
これで犠牲バントをしていないのは、ドジャースとブレーブスだけとなった。
午前11:40 · 2023年6月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フレッチャー⚾ShoTime Talk
@ShoTimeTalk
ザック・ネトーがエンゼルス今季初の犠牲バントを決めた。
これで犠牲バントをしていないのは、ドジャースとブレーブスだけとなった。
午前11:40 · 2023年6月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
78: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:01:09.99 ID:cjNfu7/10
チンピラみたいなナリをしてて、そのまんまの行動で草
79: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:01:34.91 ID:TxSlnZxQ0
>次の高橋由伸くんが三振してました
ワロタ
ワロタ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:02:25.06 ID:DL0Xqc0e0
杉内さんは憤慨のあまりベンチで己の手を砕いたというのに、比べてショボい男だ
81: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:02:30.56 ID:40bZdMDI0
清原の後輩の立浪も燃えドラ97で本来2番は送りバントと歌われるところヒットエンドランにしてもらってたな。
83: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:05:13.74 ID:7L+bzHxX0
巨人時代に6番に下げられホームラン
一周してベンチに戻ってもハイタッチ拒否
凄く雰囲気が悪くなってた
テレビ見てても分かったわ
山本功児コーチが清原に激怒してた
一周してベンチに戻ってもハイタッチ拒否
凄く雰囲気が悪くなってた
テレビ見てても分かったわ
山本功児コーチが清原に激怒してた
>>83
6番じゃなくて7番だぞ
6番じゃなくて7番だぞ
>>85
そうでしたか
7番だ
そうでしたか
7番だ
>>83
7番な
7番な
>>83
7番じゃなかった?俺の記憶違いかもしれないが
7番じゃなかった?俺の記憶違いかもしれないが
84: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:06:19.99 ID:nQRr24xh0
何でこの話で笑えるんだろう
86: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:06:54.92 ID:Dy0vH6ex0
張本がバントサイン無視して長嶋に殴られた
87: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:07:30.56 ID:RtcWj10o0
恥という気持ちがあればこんな話しないぞw
91: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:10:49.69 ID:5iVsizlP0
森西武時代は
実際はしなくても秋山の盗塁を助けるためにバントの構えもしてた男が…
実際はしなくても秋山の盗塁を助けるためにバントの構えもしてた男が…
>>91
巨人いって耳にピアスとか開けはじめたからな
巨人いって耳にピアスとか開けはじめたからな
92: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:10:51.53 ID:evHN/CE60
めずらしく気持ちはわかるが、モノにあたる辺り最低だな
回・点差とか言わない辺りが卑怯者の清原らしい
回・点差とか言わない辺りが卑怯者の清原らしい
95: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:12:52.09 ID:GxBK08cD0
チームスポーツなんだからまずチームの勝利を最優先だろ
個人の成績を優先は無いわ、それでキレ散らかしてゴミ箱破壊とか馬鹿なのか
個人の成績を優先は無いわ、それでキレ散らかしてゴミ箱破壊とか馬鹿なのか
96: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:12:59.80 ID:7L+bzHxX0
7番だよ!
昔のことで間違えたんだよ!
もうやめてくれ!
昔のことで間違えたんだよ!
もうやめてくれ!
97: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:14:07.82 ID:XXxE2ZMb0
それでヤクに走ったのか
>>97
禁断症状の気もする
禁断症状の気もする
98: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:14:13.62 ID:Z1PCfBTl0
叩き割るとか言ってるけど
手でやっても脚でやっても割れて刺さるだろ?ああいうの
手でやっても脚でやっても割れて刺さるだろ?ああいうの
99: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:14:32.19 ID:ImmXvh1T0
昭和の野球選手って物に八つ当たりしまくってたよな
本当野蛮だった
草野球レベルだったからできたこと
本当野蛮だった
草野球レベルだったからできたこと
100: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:14:49.76 ID:Z1PCfBTl0
ベンチ裏のってよほど小さいやつなのか
101: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:16:25.51 ID:evHN/CE60
巨人時代でいうならチームのお荷物の期間のが長いのに、なんでこんなに威張れてたの?
人望あるように見えないし
人望あるように見えないし
102: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:17:36.59 ID:LRcDB/W30
キマってんなぁ
>>102
いや今でも
パンチングナントカを置いたりしてる
いや今でも
パンチングナントカを置いたりしてる
105: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:18:54.12 ID:dqgbxQz00
由伸いじめんなよ大政奉還すんぞ
107: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:25:05.26 ID:ug4+CLr60
武勇伝???
きっつ
きっつ
108: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:25:11.96 ID:UxVqTalM0
いやいやその怒りはとっておいて次打席にホームラン打つのが漢
109: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:26:03.99 ID:JdEpoi9x0
清原も55か
この年代の奴らが校内暴力が酷かった時代の人間なの?
この年代の奴らが校内暴力が酷かった時代の人間なの?
110: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:26:26.77 ID:L3oY/lUD0
清原ってめっちゃチームバッティングするイメージだけどな
点欲しい時は流したり犠牲フライ打ったり
点欲しい時は流したり犠牲フライ打ったり
>>110
中村、森、長嶋も揃ってそう言ってるね
中村、森、長嶋も揃ってそう言ってるね
111: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:26:55.15 ID:2vZAiKBW0
清原に変わりまして代打桑田はどうなんだ。
112: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:28:09.52 ID:g9zhjiFw0
キチガイじゃん
ろくな成績のこせなかったのに
ろくな成績のこせなかったのに
>>112
清原の成績がロクな成績じゃないというなら
99%の野手が碌な成績じゃないわね
清原の成績がロクな成績じゃないというなら
99%の野手が碌な成績じゃないわね
>>117
覚醒剤打ちながらプレーした成績だからね。
ドーピングでさえあれだけ厳しく制限されてるのに。
覚醒剤打ちながらプレーした成績だからね。
ドーピングでさえあれだけ厳しく制限されてるのに。
113: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:28:26.03 ID:zYy3tgOT0
来年から中日のヘッドコーチですね、おめでとうございます
>>113
センスも野球脳も凄いから
わがまま抑える怖い人(西武ではルンバ・石毛・伊東)がいたらやる
センスも野球脳も凄いから
わがまま抑える怖い人(西武ではルンバ・石毛・伊東)がいたらやる
116: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 22:30:22.24 ID:PPKA0+hM0
この年の清原
134試合.298 29HR 121打点
高橋由伸
140試合 .302 27HR 85打点
松井や由伸よりチャンスで打ってた
結局ペタジーニが打点とホームランを取って松井が打率で清原は無冠だった
134試合.298 29HR 121打点
高橋由伸
140試合 .302 27HR 85打点
松井や由伸よりチャンスで打ってた
結局ペタジーニが打点とホームランを取って松井が打率で清原は無冠だった
ピックアップ記事
コメント