1: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:18:30.42 ID:VaDKBIN10
強い

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686356310/" target="_blank">・和田毅(42) 8試合2.48 5勝1敗 36.1回29奪三振whip1.02 </a></p>
2: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:19:04.06 ID:8B0B54Maa
いつまでやるんやこのおっさん
>>2
先発できなくなったら引退するって
先発できなくなったら引退するって
3: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:19:30.18 ID:ccpNXs6s0
晩年に本格派になる化け物
>>3
和田は昔からストレート決め球の本格派やけど?
和田は昔からストレート決め球の本格派やけど?
4: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:19:38.32 ID:ZV/ZHFmC0
見た目変わらんよな
6: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:20:12.97 ID:XnU8v9xn0
松阪世代よな
7: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:20:32.55 ID:PAXz/8LmM
8試合で36回!?
>>7
ピッチャーライナーくらって1イニングも投げずに降板したのがあるせいやろけど
基本的に5回まではゲーム作れるんやで
ピッチャーライナーくらって1イニングも投げずに降板したのがあるせいやろけど
基本的に5回まではゲーム作れるんやで
8: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:20:42.62 ID:PAXz/8LmM
8試合で36回!?
9: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:06.66 ID:vDrU4QQ+0
昨日序盤に144キロアウトロー決めてるの見て全盛期と変わらんやんと結果を察した
10: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:06.81 ID:4yb6MQIp0
スピードガンの進化を証明する男やろ
あと打者のレベル下がってんのかねえ
あと打者のレベル下がってんのかねえ
11: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:10.40 ID:ZJlqQQq20
こいつ阪神戦で投げる?
12: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:13.00 ID:u6CYjc6+0
どんどん成績上がってるやん
13: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:13.95 ID:+nXqZ1ws0
長持ちなおっさんだな
14: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:41.38 ID:h1CNAeul0
なんG民「昔の選手は現代野球で通用しない😤」
20年前が全盛期の42歳の選手が通用してるんですが…
20年前が全盛期の42歳の選手が通用してるんですが…
15: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:44.82 ID:twPpIMRa0
嫁が仲根かすみ
16: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:51.16 ID:fmi5sj86r
中盤に突然捕まるの何とかしろ
>>16
そこは歳やからしゃーない
そこは歳やからしゃーない
17: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:21:57.28 ID:U0n02aLH0
山本昌ですら40以降は下り坂で延命しながらやってたのにコイツの進化は本当に凄い
化け物みたいな成績残してる
化け物みたいな成績残してる
>>17
その人はその人で41歳でノーノーしてるんですが
その人はその人で41歳でノーノーしてるんですが
18: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:22:07.27 ID:VC/vJ4FEd
ょ
ぅ
ゃ
っ
と
る
ぅ
ゃ
っ
と
る
19: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:22:08.71 ID:A6W0L2ld0
日本人ってなんでここまで左投手苦手なんやろな
20: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:22:35.05 ID:VC/vJ4FEd
松坂大輔よりええな
22: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:22:46.08 ID:HybCr/DYa
ロングリリーフや中継ぎ転向すりゃ50まではやれるな
24: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:23:13.48 ID:6ovCwfmN0
中国の俳優にめちゃくちゃ似たのがいる
25: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:23:16.33 ID:FGytfZZq0
ボールの回転数で勝負する人だから流石に息長いなあ
26: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:23:39.97 ID:VIn8mG020
たまに打たれるけどそれにしたっていつ衰えるのか分からない男
山本昌コースに乗りそう
山本昌コースに乗りそう
28: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:24:12.19 ID:C9nfe110a
何故かストレートがバットに当たらない謎の投手
こっちから見てると打ち頃にしか見えないんやけどな
こっちから見てると打ち頃にしか見えないんやけどな
30: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:24:37.04 ID:fAqYY+FY0
普通にセリーグにも通用した模様
31: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:25:11.51 ID:8UjExFIs0
TDN「咲けよつよぽん。お前は俺ら世代の誇りだからよ」
32: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:25:16.72 ID:zrqL5t+nd
カツオはオッサンて感じの顔やのにこいつは顔もまだ若々しさあるわ
33: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:25:19.17 ID:Jm1NvdjB0
いくらベテラン投手とはいえこのイニングの少なさはアカンやろ
>>33
?? 24試合 132.1回 15勝3敗(最多勝)
?? 24試合 132.1回 15勝3敗(最多勝)
34: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:25:48.19 ID:jwLj4ZdO0
5.0回 失点0 自責点0
4.0回 失点3 自責点3
5.2回 失点2 自責点2
4.0回 失点3 自責点2
6.0回 失点1 自責点1 QS
5.0回 失点1 自責点1
1.0回 失点0 自責点0
5.2回 失点1 自責点1
4.0回 失点3 自責点3
5.2回 失点2 自責点2
4.0回 失点3 自責点2
6.0回 失点1 自責点1 QS
5.0回 失点1 自責点1
1.0回 失点0 自責点0
5.2回 失点1 自責点1
>>34
ようやっとる
ようやっとる
35: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:25:55.88 ID:iiYYGZqN0
でも5回でアップアップやからな
昌はこのぐらいの歳でノーノーやってたしもっと頑張れるやろ
昌はこのぐらいの歳でノーノーやってたしもっと頑張れるやろ
36: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:26:19.97 ID:gC9eelnx0
なんでまだ通用するんや
38: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:26:26.07 ID:Z+TutXqC0
石川って超童顔やったのにいつの間にかおっさんになってた
39: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:26:47.34 ID:kXmbnkq1M
スタミナ以外はむしろ進化してるまである
40: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:26:51.44 ID:hJa2uX1e0
和巳が投手コーチやってる限り大事に使われそう
41: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:26:53.16 ID:d8B8EOmz0
別に頼らなくていいなら頼る必要ないんだよなあ
若いのは何してんだ
若いのは何してんだ
>>41
こいつのせいで干されたり中継ぎに回されたりしてるけど
こいつのせいで干されたり中継ぎに回されたりしてるけど
>>43
ちなみに誰?
他にいるの?まともな投手
ちなみに誰?
他にいるの?まともな投手
>>60
干されてたのは有原
中継ぎに回されてるのは板東大津
干されてたのは有原
中継ぎに回されてるのは板東大津
>>63
有原干すわけないやんFAで取ったのに
単に調整間に合わんかっただけやんけ
坂東大津もリリーフですら和田以下やん
有原干すわけないやんFAで取ったのに
単に調整間に合わんかっただけやんけ
坂東大津もリリーフですら和田以下やん
>>101
何を見て以下と言ってるのか分からんが
イニング食えるだけでこの老害より遥かに上な
まあ6回まで和田が投げるというなら文句はない
何を見て以下と言ってるのか分からんが
イニング食えるだけでこの老害より遥かに上な
まあ6回まで和田が投げるというなら文句はない
42: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:26:53.79 ID:dxEKC6dM0
同じ時代に投げてる涌井の成績と比べてもやっぱ和田が凄いんやろな
>>42
03入団大卒と05入団高卒比べるのはさすがにちょっと
03入団大卒と05入団高卒比べるのはさすがにちょっと
>>48
?若い涌井のが有利やん
?若い涌井のが有利やん
44: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:27:15.64 ID:1LJHSC1R0
爆発しないけど6回以上投げないから先発としては良くはない
45: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:27:16.61 ID:1AEJF+jDa
ゆるゆるローテなのに5回1失点くらいで降りる42歳
いるか?
いるか?
>>45
要らない
来週からローテ詰めるという言葉を信じるしかない
要らない
来週からローテ詰めるという言葉を信じるしかない
46: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:27:16.72 ID:kdm2OqShp
野球選手の中でコイツが一番羨ましい
49: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:27:48.61 ID:qXDWftbid
なんで球速あがってんだよ
51: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:27:59.88 ID:aVi6DRpQ0
メジャー行きは失敗って言われてたけどあの時ちゃんと手術して休めたのが良かったんかもな
マーとか菅野とか10歳近く若いのにもうボロボロやし
マーとか菅野とか10歳近く若いのにもうボロボロやし
53: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:28:56.64 ID:efuiB1Mn0
こいつや山本昌みたいに40代でもバリバリやれてる選手がいるってことは昔の選手も現代野球では通用することの証明になるな
55: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:29:19.68 ID:ngwDeERg0
未だに真っ直ぐで三振取れるの凄すぎやろ
56: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:29:37.42 ID:pxQDMoQsd
美男美女で結婚した最高の遺伝子
57: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:29:45.12 ID:895WGOPda
地味にバケモンだよな
ストレートの空振り率は未だに異常だわ
ストレートの空振り率は未だに異常だわ
>>57
今年はあんま良くない
今年はあんま良くない
58: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:29:48.36 ID:vZ37f5/1a
スタミナ以外全盛期
59: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:30:26.43 ID:awc5s1lea
140キロなのに打者は体感155くらいに感じるらしいな
62: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:31:12.67 ID:D5cPrx0ad
>>62
バケモンで草
バケモンで草
>>62
そりゃストレートの空振り率なら和田が最強だろ
大谷いた時でもトップだったんだし
そりゃストレートの空振り率なら和田が最強だろ
大谷いた時でもトップだったんだし
>>62
山下低いな
山下低いな
>>92
球種ストレートカーブのみやからな
さすがに2分の1やと当てられはする
球種ストレートカーブのみやからな
さすがに2分の1やと当てられはする
64: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:31:15.02 ID:NSQJ1tTR0
荒れ球をうまく使える技巧派よな
>>64
投球の50%がストレートのストガイやぞ
投球の50%がストレートのストガイやぞ
65: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:31:35.20 ID:5NwD0jLzd
毎回ランナー残して降板してるからだいぶ防御率詐欺してそう
>>65
防御率より勝数やな
ほとんどの先発が無援護だったり津森に勝ち消されてるのにこいつだけは援護ももらえて後ろが抑えてくれるから勝ち数稼げてる
防御率より勝数やな
ほとんどの先発が無援護だったり津森に勝ち消されてるのにこいつだけは援護ももらえて後ろが抑えてくれるから勝ち数稼げてる
66: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:31:36.44 ID:ztL8A4Io0
メジャーでも割と通用しとったよな
67: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:31:39.98 ID:KFGVJrnT0
バッター目線の動画見たけどマジで打ちづらい投げ方してるわ
68: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:31:49.42 ID:6mKDeghJ0
自称ホークスファンが今年の先発の惨状を見て和田要らんとか言ってるなら正気を疑う
69: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:32:10.70 ID:ZmqWrA4Tp
松坂世代の誇りだからな
70: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:32:15.19 ID:ZM2xwt0gd
性被害効果
71: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:32:24.82 ID:gaxmbCxmd
投球フォームすこ
72: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:32:36.64 ID:2aU0u4Y+0
そう考えると昌ってヤバいな
73: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:32:44.65 ID:ZM2xwt0gd
松坂世代なのに松坂越えちゃったね
74: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:32:57.57 ID:Ljl+8n5JM
福永祐一「やるやんか」
77: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:33:20.11 ID:hHjIXE8Gp
千賀の後継エースが和田なの草生える
78: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:33:28.30 ID:JhwV39Po0
杉内と同い年やろ?
ようやっとんな
ようやっとんな
79: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:33:33.53 ID:QdcvZUbXa
年相応の顔だよな
80: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:33:42.58 ID:mDOHVYAhd
キャッチーに素手で捕られる星野が奪三振多いんやから
投手は技術でカバーできるんやろね
投手は技術でカバーできるんやろね
81: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:33:43.93 ID:NSQJ1tTR0
82: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:33:52.85 ID:Oq3Vr8Xm0
5回が限界なん?
>>82
今の調子なら6回まではいけるっぽい
心配性のア○が中継ぎの負担増やすために5回で下ろしてる
今の調子なら6回まではいけるっぽい
心配性のア○が中継ぎの負担増やすために5回で下ろしてる
>>95
あの〇〇〇〇ヒゲホンマ
あの〇〇〇〇ヒゲホンマ
85: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:34:11.65 ID:RlcJXCeNp
ダイエーと松坂世代の最後の選手
86: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:34:17.20 ID:Z+TutXqC0
なんで板東中継ぎで使ってるのか謎
>>86
オープン戦でボロボロだったから
オープン戦でボロボロだったから
88: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:35:11.54 ID:Z+TutXqC0
なんで板東中継ぎで使ってるのか謎
89: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:35:12.45 ID:GdY711PWa
イニング食えなさ過ぎ
90: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:35:14.49 ID:cTW/S7sL0
いまだにストレートで空振りとれるっておかしいやろ
大谷より凄いストレート放ってるよ
大谷より凄いストレート放ってるよ
91: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:35:15.03 ID:hiUKjZBw0
なんだこのおっさん!?
93: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:35:26.53 ID:R5PSOTzBa
変態フォームなんだろ
昔外国人打者があんな変なフォーム初めて見たわ!って言ってたのが印象に残ってる
昔外国人打者があんな変なフォーム初めて見たわ!って言ってたのが印象に残ってる
94: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:35:28.44 ID:grhgL5DK0
長持ちしすぎやろ
96: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:36:03.86 ID:kT2sZj26a
こういうのいきなりホームランポコポコ打たれたら一気にオワコンになるからなぁ
とりあえずハム避けてればなんろかなるやろ
とりあえずハム避けてればなんろかなるやろ
>>96
元から当然のように登板するたびにソロで1失点してるから関係なくね
元から当然のように登板するたびにソロで1失点してるから関係なくね
>>96
そういえば全盛期でもハムは苦手だったな
そういえば全盛期でもハムは苦手だったな
>>96
昔から被弾するタイプやから...
昔から被弾するタイプやから...
97: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:36:05.21 ID:Jukk6hW30
スピードガンではそんななのに空振り多いの何でなんやろな
回転数が多いとかそんな話ある?
リリースが見づらいフォームなのは聞いたことあるけど
回転数が多いとかそんな話ある?
リリースが見づらいフォームなのは聞いたことあるけど
>>97
球の出どころが見づらいとかタイミング系ちゃうかな
成瀬みたいに攻略法が見つかると一気に打たれたり
杉内みたいにバージョンアップして誤魔化したりするんやけど
この人どうなんやろな
球の出どころが見づらいとかタイミング系ちゃうかな
成瀬みたいに攻略法が見つかると一気に打たれたり
杉内みたいにバージョンアップして誤魔化したりするんやけど
この人どうなんやろな
>>112
成瀬ってそんなわかりやすく攻略法あったんか?
成瀬ってそんなわかりやすく攻略法あったんか?
>>112
フォーム含め相当研究されてて未だに打てないんだよな
和田引退後に攻略法見つかりそう
フォーム含め相当研究されてて未だに打てないんだよな
和田引退後に攻略法見つかりそう
99: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:36:55.91 ID:GYWt6iN50
巨人って和田に勝ったこと無いやろ
>>99
昔阿部にデカイのぶち込まれてボコボコにされてた
2009年ごろだと思うが
あの頃は強かった…
昔阿部にデカイのぶち込まれてボコボコにされてた
2009年ごろだと思うが
あの頃は強かった…
104: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:37:36.44 ID:r8ye+e3q0
あいつだけは勘弁
105: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:37:44.07 ID:Op7Geirn0
純粋に野球の技術はこの年齢でも伸び続けることが出来るんやね
106: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:37:49.77 ID:eB2NaMBK0
山本昌のヤバさがわかるな
109: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:38:03.56 ID:8CVTU6Mc0
マジで和田のストレート打てないんだよな
159とか投げてるバウワーより空振り取れるとかおかしいやろ
159とか投げてるバウワーより空振り取れるとかおかしいやろ
110: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:38:32.18 ID:GdY711PWa
日米通算160勝。ワンちゃん200勝いける?
113: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:38:49.92 ID:ztOqzr0S0
メジャーに行ってなけりゃ200勝出来たんちゃうか
115: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:39:35.50 ID:Kj9b2Ox90
少しでも和田並のタフさが元プロリハビラーにあればなぁ
117: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:40:15.77 ID:DR/uzQnCr
杉内より和田優先して大正解だったな
119: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:40:33.99 ID:qpykCPMB0
イニング少ないから1回でも炎上すれば一気に見栄え悪くなりそうやな
120: それでも動く名無し 2023/06/10(土) 09:40:45.76 ID:QyZVE8D20
和田ってメジャー志向あったし絶対井口みたいな密約がダイエーとあったよな
それなのにソフトバンクになってからも文句1つ言わずFAまで我慢した聖人
こいつに報いるためにも今後も絶対ポスは認めちゃダメだわ
それなのにソフトバンクになってからも文句1つ言わずFAまで我慢した聖人
こいつに報いるためにも今後も絶対ポスは認めちゃダメだわ
ピックアップ記事
コメント