1: muffin ★ 2023/05/30(火) 19:35:26.78 ID:qIpZDU439
https://sirabee.com/2023/05/30/20163087711/
2023/05/30 18:30
インターネット掲示板「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」創設者のひろゆきこと西村博之氏が30日、自身の公式ツイッターを更新。お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志について言及し、お笑い賞レースの審査員を務めることによって生じるメリットを説明した。
中略
中田の発言が波紋を呼ぶ中、ひろゆき氏は、松本がお笑い界に及ぼす影響についてつづる。
「松本人志さんが賞番組の審査員をしないと視聴率が取れないので番組自体なくなる」と推測。若手芸人の注目される機会は減り、実力があっても世間に知られないまま引退する可能性も。しかし、松本が審査員で高視聴率の賞レースで活躍できれば「世間に認知される」と記した。
それはお笑いに限らず、音楽業界も同じで「音楽番組が無くなって、テレビで若手音楽家を知る機会が減って、新人はネット発しか居なくなった」と昨今のアーティスト発掘事情も例に出したひろゆき氏。
説得力のある言葉に、ファンは「ほんとその通り」「わかりやすいっす」「歌番組って確かにめっきり無くなりましたね」と納得。ほかにも「賞レースに関係なく、松本人志さんのコメント聞きたいので見ている」「松っちゃんが出ないと視聴率取れないってのが問題なのかもね」などの書き込みも見受けられた。
2023/05/30 18:30
インターネット掲示板「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」創設者のひろゆきこと西村博之氏が30日、自身の公式ツイッターを更新。お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志について言及し、お笑い賞レースの審査員を務めることによって生じるメリットを説明した。
中略
中田の発言が波紋を呼ぶ中、ひろゆき氏は、松本がお笑い界に及ぼす影響についてつづる。
「松本人志さんが賞番組の審査員をしないと視聴率が取れないので番組自体なくなる」と推測。若手芸人の注目される機会は減り、実力があっても世間に知られないまま引退する可能性も。しかし、松本が審査員で高視聴率の賞レースで活躍できれば「世間に認知される」と記した。
それはお笑いに限らず、音楽業界も同じで「音楽番組が無くなって、テレビで若手音楽家を知る機会が減って、新人はネット発しか居なくなった」と昨今のアーティスト発掘事情も例に出したひろゆき氏。
説得力のある言葉に、ファンは「ほんとその通り」「わかりやすいっす」「歌番組って確かにめっきり無くなりましたね」と納得。ほかにも「賞レースに関係なく、松本人志さんのコメント聞きたいので見ている」「松っちゃんが出ないと視聴率取れないってのが問題なのかもね」などの書き込みも見受けられた。
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685442926/" target="_blank">・ひろゆき氏、松本人志が賞レース審査員務めるメリット説明「視聴率取れない。番組自体なくなる」 [muffin★]</a></p>
>>1
別に音楽と違って芸人は賞レースより
テレビの出演の仕方のほうがメインですわ
残念
あとから出てきた情報に引っ張られ過ぎだよお前ら
別に音楽と違って芸人は賞レースより
テレビの出演の仕方のほうがメインですわ
残念
あとから出てきた情報に引っ張られ過ぎだよお前ら
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:36:13.55 ID:TuLkaySn0
リットン張作霖
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:36:13.66 ID:b0oCsBNv0
ハンマーカンマー
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:36:42.78 ID:dUpgoNi40
ドヤる事でもないだろ
アホがわからん事を屁理屈こねておけ
アホがわからん事を屁理屈こねておけ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:38:27.55 ID:uJRWfiLz0
中田がやれば…
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:38:37.40 ID:TYhvyM2Q0
なんでコイツが出てくるの?
>>6
流行りの話題に乗っかってコメントするのがこいつの仕事でしょ、今更何言ってんだ
流行りの話題に乗っかってコメントするのがこいつの仕事でしょ、今更何言ってんだ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:40:15.34 ID:rv7eLVM10
ジャニーズと吉本興業ばかりのテレビが30年続いたし
他の人達が出るくらいでいい
他の人達が出るくらいでいい
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:40:32.24 ID:9ykJNpS+0
何だかんだで箔が付くしな
松本と距離とってる有吉ですらザ・セカンドのアンバサダー就任に「大会の格が上がって良かった」みたいなこと言ってたし
松本と距離とってる有吉ですらザ・セカンドのアンバサダー就任に「大会の格が上がって良かった」みたいなこと言ってたし
>>8
そのオチが肥後がやってもダメだろwだからな
そのオチが肥後がやってもダメだろwだからな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:41:23.91 ID:e3MspyEC0
やってくれる人がおらん
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:42:01.59 ID:E+8YU3M00
何でもかんでもお笑いお笑いで、日本の社会全体が軽薄化してていい加減ウンザリしてるんだけど
番組自体無くなってなんか問題あるの?
番組自体無くなってなんか問題あるの?
>>10
それはテレビのバラエティ番組の見過ぎじゃないのか?
他にもやってるんだから
それはテレビのバラエティ番組の見過ぎじゃないのか?
他にもやってるんだから
>>18
見て無くても感じるんだからよっぽどだよ
見て無くても感じるんだからよっぽどだよ
>>21
パチンコ板でパチンコをやっていないけどみたいな話を信じるなよ。
一杯いるんだけどw
パチンコ板でパチンコをやっていないけどみたいな話を信じるなよ。
一杯いるんだけどw
>>21
うーん 外歩いてる人が自分の悪口言ってることある?
うーん 外歩いてる人が自分の悪口言ってることある?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:43:30.75 ID:/7QF+jwA0
M2の審査委員長が トミーズの雅やったらどうするねん?
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:45:01.15 ID:V8yu9+Dp0
教養がないからスター誕生の阿久悠や都倉俊一ほどの説得力、信頼感がない
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:45:06.42 ID:7PFSp3PS0
ドラマみたいなもんだと思えば納得
主演は松本
主演は松本
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:46:17.49 ID:Cuikw6HN0
だれか中田を擁護してやれよ
相方にまで批判されてるじゃねえか
相方にまで批判されてるじゃねえか
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:46:33.31 ID:DBtQ89xH0
お笑い番組お笑いバラエティーが増えすぎてしまったのは松本のせいではあるな
あとお笑い番組以外の番組にも芸人がうじゃうじゃしゃしゃり出てくるようになったのも
あとお笑い番組以外の番組にも芸人がうじゃうじゃしゃしゃり出てくるようになったのも
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:46:47.07 ID:pYywM1JI0
良くも悪くも松本で安定なんだよ
中田じゃ若い子だと、誰?ってなるだろ
それ以前にレースそっちのけで寒い能書き連発しそう
中田じゃ若い子だと、誰?ってなるだろ
それ以前にレースそっちのけで寒い能書き連発しそう
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:47:07.35 ID:V0UYp30A0
20日に放送された結成16年以上の漫才師が競う新たなお笑い賞レース、フジテレビ系「THE SECOND~漫才トーナメント~」の平均世帯視聴率が6・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。
>>17
審査員をしてないが。
松本が審査員をしてるのはM-1とキングオブコントだけ。
視聴率が賞レースで一番と二番。
審査員をしてないが。
松本が審査員をしてるのはM-1とキングオブコントだけ。
視聴率が賞レースで一番と二番。
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:48:02.63 ID:gqO31yRS0
松本の笑いが全ての基準に決まってる
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:48:37.14 ID:tefdtS4L0
中田がYouTube()で賞レースやって審査員も務めればいいじゃん
賞金は再生数で上下するの
賞金は再生数で上下するの
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:49:17.24 ID:rX5bP+I/0
音楽番組はジャニーズと秋豚の学芸会番組になっちゃたから
純粋に音楽を聞きたい人達はネット漁るようになっちゃったな
でもさ松本が出てるからって高視聴率なんて取れないぜぴろゆきよ
みんなジャニーズと秋豚の学芸会同様飽きてんのよ
純粋に音楽を聞きたい人達はネット漁るようになっちゃったな
でもさ松本が出てるからって高視聴率なんて取れないぜぴろゆきよ
みんなジャニーズと秋豚の学芸会同様飽きてんのよ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:49:41.24 ID:vTyu25n90
松本が中田に白旗上げたな
中田の完全勝利
中田の完全勝利
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:49:56.77 ID:al4qFElj0
ひろゆきって何にでも絡んでくるなぁw
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:50:44.67 ID:CFkYO7nE0
なんの専門知識もないのに
したり顔で何語っとんねん
したり顔で何語っとんねん
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:51:09.75 ID:qjZZmGaR0
ひろゆきは賠償金払えよ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:51:48.16 ID:HANBbwSt0
うんこに言ってくれ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:52:34.28 ID:FX/ko8FK0
何をやってる人なの
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:53:17.25 ID:z6Q1apaX0
さすが賠償金踏み倒し論理破綻王の西村
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:53:34.31 ID:J3hLB/9i0
中田に憧れて芸人になりましたって奴聞いた事ない
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:54:33.90 ID:pQRPcKvV0
セカンドも松ちゃん出なければ全く見る気なかった
>>33
オブザーバーが中田で、ギャロップとマシンガンズが決勝争ってる賞レース番組なんてスポンサーが付かない
深夜番組でもあり得ないな
せいぜいABEMAとかだ
松本がいるから価値のあるハイセンスな笑いに見え、ゴールデンタイムに有力スポンサーが付いた番組として成立する
オブザーバーが中田で、ギャロップとマシンガンズが決勝争ってる賞レース番組なんてスポンサーが付かない
深夜番組でもあり得ないな
せいぜいABEMAとかだ
松本がいるから価値のあるハイセンスな笑いに見え、ゴールデンタイムに有力スポンサーが付いた番組として成立する
34: お 2023/05/30(火) 19:54:54.59 ID:vaXF/81H0
有吉が怒り新党でいうてたもんな
「俺ら世代は全員ダウンタウンに憧れて芸人になった。けど誰一人としてダウンタウンにはなれなかった。」って
「俺ら世代は全員ダウンタウンに憧れて芸人になった。けど誰一人としてダウンタウンにはなれなかった。」って
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:55:26.81 ID:6K+G/Lgx0
まーた出てくる
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:56:04.85 ID:Ve633qNP0
普通のこと言うおじさんになったのか
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:56:10.33 ID:vUulOpIr0
ひろゆきどこにも登場してくるの草
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:56:12.29 ID:Ed3dz8iw0
コア視聴率ガー
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:56:38.62 ID:njOmzK+k0
中田とひろゆき、どっちの言ってることが正しいの?
>>39
松本側・せいや、藤森、ひろゆき
中田側・嫌儲、ネトウヨ、ホリエモン
ファイッ!!
松本側・せいや、藤森、ひろゆき
中田側・嫌儲、ネトウヨ、ホリエモン
ファイッ!!
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:57:18.70 ID:D9NpH9eS0
ひろゆき、何にでも口挟むようになったんだな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:57:50.83 ID:mbGrhv+J0
松本が出ないと視聴率が獲れない…ってこともないだろうけど
ただ、大会の価値みたいなのは変わってくるかもね
例えば2015年のM-1で優勝したトレンディエンジェルは審査員に松本がいなかったのが心残りらしく、「もう一度出場したい」と語っていたし(結局出場してないけど)
ただ、大会の価値みたいなのは変わってくるかもね
例えば2015年のM-1で優勝したトレンディエンジェルは審査員に松本がいなかったのが心残りらしく、「もう一度出場したい」と語っていたし(結局出場してないけど)
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:58:11.02 ID:erOFvTrg0
なんか吉本やお笑い界がダウンタウン、松本支配になってることに文句言ってる奴がいるが
吉本をここまで大きくしてお笑い芸人の地位を作ったばかりか、お笑いの概念も変えたとんでもない功労者なわけで
そんな存在が自分の業界で権力握るのはあたりまえだと思うんだが
松本もかつて既得権益層に噛み付いて実力で今の地位を勝ち取ったのだから、不満があるなら中田も同じように笑いで勝てばいいだろ
吉本をここまで大きくしてお笑い芸人の地位を作ったばかりか、お笑いの概念も変えたとんでもない功労者なわけで
そんな存在が自分の業界で権力握るのはあたりまえだと思うんだが
松本もかつて既得権益層に噛み付いて実力で今の地位を勝ち取ったのだから、不満があるなら中田も同じように笑いで勝てばいいだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:58:11.85 ID:MjxIravC0
そらダウンタウンとその金魚の糞で持ってた番組がなんと多い事か
最近はよー知らんけど
最近はよー知らんけど
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:58:31.02 ID:FW+xTTYG0
要は影響力ハンパないってことよな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:59:28.28 ID:IA0YMEDR0
一番の目的は箔付け
ノアが新ベルトを作ったときに長州力を立会人にしたような感じ
ノアが新ベルトを作ったときに長州力を立会人にしたような感じ
46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:59:32.72 ID:jN92y6mS0
ひろゆきって結構イケメンの部類に入るよな
ここにいる連中の9割よりは上な気がするわ
ここにいる連中の9割よりは上な気がするわ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 19:59:48.68 ID:G+tp0c6U0
何じゃそりゃ松本人志死んだらお笑い終わりってことか
秋元康死んだら終わりの秋豚グループと同じやな
秋元康死んだら終わりの秋豚グループと同じやな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:00:44.71 ID:BOBWjbTy0
松本が数字取れてるということは松本の価値観や感性が
大衆とズレてないってことなんだよ
大衆が松本の価値観に合わせてるわけじゃない
どっちかというと松本が大衆の価値観に合わせにいってるんだよ
お笑いは大衆の無意識の生理現象だからコントロール出来るわけがない
中田はそこを壮絶に勘違いしてる
大衆とズレてないってことなんだよ
大衆が松本の価値観に合わせてるわけじゃない
どっちかというと松本が大衆の価値観に合わせにいってるんだよ
お笑いは大衆の無意識の生理現象だからコントロール出来るわけがない
中田はそこを壮絶に勘違いしてる
>>49
それマックが世界一売れているのだから世界一うまい料理はマック理論だな
そんなわきゃない
ジャニーズと同じで吉本も長年業界を支配してる
そして吉本を支配してるのはダウンタウン派閥だ
だからダウンタウンは露出が多く視聴者も松本が一番笑いをわかってると思いこんでいる
それだけの話だ
それマックが世界一売れているのだから世界一うまい料理はマック理論だな
そんなわきゃない
ジャニーズと同じで吉本も長年業界を支配してる
そして吉本を支配してるのはダウンタウン派閥だ
だからダウンタウンは露出が多く視聴者も松本が一番笑いをわかってると思いこんでいる
それだけの話だ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:01:42.84 ID:bb2ougAE0
この人すぐ出てくるよね
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:03:19.93 ID:MAhitaQP0
音楽番組が無くなって?MステもMフェアもCDTVライブもあるじゃん
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:04:11.87 ID:HZfIcqd/0
逆に言うと松本に嫌われたら絶対にデビューできないってことか
>>52
そこまで松本は王様じゃないっつーの
そこまで松本は王様じゃないっつーの
53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:06:03.27 ID:SKIVpGsK0
ワロタ
松本が出てる番組は視聴率いいからな(棒)
松本が出てる番組は視聴率いいからな(棒)
>>53
逆に松本以外でどの芸人が視聴率いいのかって事だよね
審査員をやるに相応しいとベテラン芸人の中で誰がいるのかを答えられないでしょう
逆に松本以外でどの芸人が視聴率いいのかって事だよね
審査員をやるに相応しいとベテラン芸人の中で誰がいるのかを答えられないでしょう
55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:07:46.07 ID:8gZzk54a0
まつもto中居の数字全く取れてないけどなw
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:08:34.91 ID:VI2YpzZ40
有吉も言ってたからな箔が付いて大会が盛り上がるって
これで松本が辞退して松本に代わる審査員が中田レベルのポンコツだったら
テレビ局ガチギレするからな
これで松本が辞退して松本に代わる審査員が中田レベルのポンコツだったら
テレビ局ガチギレするからな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:08:36.09 ID:5HnLYczA0
中田の理屈は会場でのウケ基準にしかフォーカスしてない時点で全部が空論になっちゃってる感じがした
結局のところやっぱりテレビなんだよね
会場にまで行くお客さんてのはかなり偏った価値観を持ってる人達だと思うので、そこでのウケを至上の価値基準だとする理屈の軸では行き止まりになっちゃうと思うんだよ
本当に頭いい人はそんな事すぐ気づくと思うんだけどね
結局のところやっぱりテレビなんだよね
会場にまで行くお客さんてのはかなり偏った価値観を持ってる人達だと思うので、そこでのウケを至上の価値基準だとする理屈の軸では行き止まりになっちゃうと思うんだよ
本当に頭いい人はそんな事すぐ気づくと思うんだけどね
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:09:38.35 ID:F3KcBvSl0
ヘイヘイヘイは何でなくなったの?
視聴率が原因じゃ無いの?
視聴率が原因じゃ無いの?
>>58
逆にどの大御所芸人なら視聴率取れるのかって事を考えればいいと思う
やはり中田が提案していた爆笑問題がいいのかね?
逆にどの大御所芸人なら視聴率取れるのかって事を考えればいいと思う
やはり中田が提案していた爆笑問題がいいのかね?
>>62
音楽番組なら別に芸人の必要無くね?
音楽番組なら別に芸人の必要無くね?
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:10:14.45 ID:8gZzk54a0
松本人志は吉本のお姫様だからな
視聴率がいいと松本さんのお陰、さすが松本さん
視聴率が悪いとスタッフが悪い、企画が悪い、ゲストが悪い、松ちゃんが気の毒と信者や関係者が擁護するからなw
視聴率がいいと松本さんのお陰、さすが松本さん
視聴率が悪いとスタッフが悪い、企画が悪い、ゲストが悪い、松ちゃんが気の毒と信者や関係者が擁護するからなw
61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:11:19.27 ID:V8yu9+Dp0
松ちゃんも今年還暦か
横山のやっさんが亡くなったのは51歳
比較したら随分と若々しく見えるし長い春を謳歌している
横山のやっさんが亡くなったのは51歳
比較したら随分と若々しく見えるし長い春を謳歌している
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:12:59.54 ID:Fm7JtFYP0
松本の番組が視聴率良いとか無知にもほどがあるだろw
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:13:32.25 ID:CUZKQj7I0
東野幸治に頼まれて仕方なく引き受けたんだよな
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:13:35.39 ID:mEB/ITH30
松本に代わる権威のビッグ3はもうフガフガのおじいちゃんだし厳しいよな
66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:13:36.19 ID:0ZVhXcpW0
セカンド視聴率6%やで
取れてないやん
取れてないやん
67: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:13:47.83 ID:ZHPQBtsZ0
いっちょかみ
69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:15:44.93 ID:IJ5LVNoB0
そもそも審査そんなしてないやん
70: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:16:04.46 ID:H4yXAPTY0
そんならもう芸人ショーレースの需要がないんだから別の番組に空けてあげたら?
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:16:56.69 ID:kNVN4r1W0
吉本でもナイナイロンブーはダウンタウン関係なく売れたし事務所外の爆笑問題やとんねるずやウッチャンナンチャンも自分の王国築いてただろ
ゴッドタンやアメトークはダウンタウン関係ないけど売れっ子芸人生み出してるしダウンタウンの権力外でも売れるチャンスはある
吉本のスターシステムで大々的に売り出してもらったのに結果出せなかったのは中田個人の力量だろ
ゴッドタンやアメトークはダウンタウン関係ないけど売れっ子芸人生み出してるしダウンタウンの権力外でも売れるチャンスはある
吉本のスターシステムで大々的に売り出してもらったのに結果出せなかったのは中田個人の力量だろ
>>72
あっちゃんは松ちゃんに武勇伝全然おもんないって言われたこといまだに根に持ってるんだよ
あっちゃんは松ちゃんに武勇伝全然おもんないって言われたこといまだに根に持ってるんだよ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:17:36.59 ID:7gu9Ugw/0
松本だって拍付けのために呼ばれてることはわかってるだろうに
R1とWも呼んでるだろうけどこれは受けないんだな
R1とWも呼んでるだろうけどこれは受けないんだな
74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:17:41.83 ID:EkbAfNA80
ほんそれ
もはや松本以外数字取れる芸人がいないんだから
お笑い界を云々の大義名分にならない
その効果も弱まってきてるが
もはや松本以外数字取れる芸人がいないんだから
お笑い界を云々の大義名分にならない
その効果も弱まってきてるが
>>74
second 6%
松本中居 5%
クレイジージャーニー 3%
松本は全然視聴率取れないぞ
second 6%
松本中居 5%
クレイジージャーニー 3%
松本は全然視聴率取れないぞ
>>97
数字って限定的な賞レース審査員としての数字のことだろ
数字って限定的な賞レース審査員としての数字のことだろ
>>100
大阪と東京じゃ視聴率に乖離があるんじゃなかったけ?
大阪と東京じゃ視聴率に乖離があるんじゃなかったけ?
75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:18:19.21 ID:QE3ItyK90
大吉の話を朴ってね?
76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:18:53.79 ID:q1RffX1U0
ひろゆきさんがログインしました
77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:19:44.88 ID:I273XbW/0
たぬ顔すき (´・ω・`)
79: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:21:04.66 ID:uWpgSahi0
吉本が肥大化してるからいつかは賞レース辞めないとダメなんだけどな
81: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:22:23.15 ID:hteEjZf20
ついでに
DAIGO、田村淳、ホリエ、立花あたりが噛みつかないかねぇ。
シバター完全蚊帳の外。
DAIGO、田村淳、ホリエ、立花あたりが噛みつかないかねぇ。
シバター完全蚊帳の外。
82: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:22:42.74 ID:byJPDLk30
ベテランと超ベテランの揉め事だからなぁ噛みつくなら15年前だったよね。
85: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:25:04.78 ID:T+avjxEu0
意外だけどひろゆきって松本信者なんだよな…信者ってよりもっとライトな層か
>>85
40代はダウンタウン直撃世代
50代はとんねるず世代
どうしても、思い入れが強く出てしまう
40代はダウンタウン直撃世代
50代はとんねるず世代
どうしても、思い入れが強く出てしまう
>>98
ワイも同世代たけど
意見的には中田側だよ
ただおっさん同士で言う話じゃない
ワイも同世代たけど
意見的には中田側だよ
ただおっさん同士で言う話じゃない
86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:26:01.69 ID:ZBpTEh3x0
中田君は自分が審査委員長の賞レース番組の企画書を作ってキー局全部回ってみんさい
いかに自分が無力かわかるから
いかに自分が無力かわかるから
87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:30:52.28 ID:y3zuNZsp0
セカンド?
そんな番組やらなきゃいいじゃん
そんな番組やらなきゃいいじゃん
88: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:34:29.02 ID:K6tk7DkN0
ヘイヘイヘイも松本人志のおかげ
89: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:34:47.05 ID:ax18f5Vt0
ネット発で若くて新しいお笑い芸人が出てくるのは良いことでは?
今のZ世代と呼ばれてる連中が70過ぎのヨボヨボ大御所芸人見せられてもポカーンだろ
松本も還暦やろ
いくらなんでも高齢化しすぎたわ
今のZ世代と呼ばれてる連中が70過ぎのヨボヨボ大御所芸人見せられてもポカーンだろ
松本も還暦やろ
いくらなんでも高齢化しすぎたわ
90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:35:26.53 ID:xy+zPvYu0
例えば笑い飯の哲夫とかが代わりになったらヤバいわな
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:35:36.96 ID:3891E7Et0
松本人志本人もM-1審査員は二回目で辞めたいて言うてた
本人ももうやりたくないそうよ
本人ももうやりたくないそうよ
92: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:37:41.80 ID:n36eXxLV0
ひろゆきは何でも知っている全知全能の男版しょこたん
95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:39:27.57 ID:etlkO6MF0
珍しく普通のこと言ってんのな
>>95
逆だよ
頭わるい
賞レースなんかなくても
芸人をテレビで売るのは簡単
とにかく出してりゃいいんだから
賞レースの優勝なんてなんの意味もないって有吉も言ってるレベルだし
逆だよ
頭わるい
賞レースなんかなくても
芸人をテレビで売るのは簡単
とにかく出してりゃいいんだから
賞レースの優勝なんてなんの意味もないって有吉も言ってるレベルだし
96: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:39:50.62 ID:LFYA/DQ00
時代の作れなくなったおっさん同士で
何か言い合ってて笑える
時代を作るのは若者やろ
何か言い合ってて笑える
時代を作るのは若者やろ
103: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:44:56.87 ID:5lgRqyLK0
出ている芸人のモチベーションが上がる側面もあるな
審査員に松本がいる方がやる気出るだろ
この10年間ぐらいはちょうど直撃世代の芸人多いから
審査員に松本がいる方がやる気出るだろ
この10年間ぐらいはちょうど直撃世代の芸人多いから
104: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 20:45:30.76 ID:aLQnKegO0
「じゃあ俺の代わりにあっちゃんやってや」 ⇒ 中田なんかに審査されたくないと出場する芸人が減る
「わかった、あったんのいうとおり全部やめるわ」 ⇒ 視聴者・若手芸人・テレビ関係者が中田に激怒
って返されたら中田は終わりだよな?松本はべつにやりたくて審査員やってるわけでもないから
「わかった、あったんのいうとおり全部やめるわ」 ⇒ 視聴者・若手芸人・テレビ関係者が中田に激怒
って返されたら中田は終わりだよな?松本はべつにやりたくて審査員やってるわけでもないから
ピックアップ記事
コメント