1: 砂漠のマスカレード ★ 2023/05/12(金) 00:15:13.62 ID:rDi+dQMU9
開幕から1か月以上が経ち、各チームの明暗が分かれつつある。セ・リーグは3年目を迎えた三浦大輔監督率いるDeNAが貯金9で首位を快走。3年ぶりのV奪回を目指す原辰徳監督の巨人は借金4の5位に沈んでおり、早くもDeNAに6.5ゲーム差をつけられる苦しい展開になっている(記録は5月10日現在)。 【写真3枚】スーツ姿であいさつをする阿部氏。原辰徳監督との2ショットも 過去にも巨人が開幕から不振に陥った年はある。プロ野球担当記者が語る。 「1992年の藤田元司監督時代、開幕から4番の原辰徳、エースの桑田真澄が不振で序盤は最下位争いをしていました。しかし、6月に原が復活してからチームは10連勝、4連勝、7連勝と息を吹き返し、首位に躍り出た。最終的には2位に終わりましたが、ファンが優勝の期待を抱けるシーズンでした。 しかし、今年はそんな上昇カーブを描けそうにない。当時は桑田に加え、斎藤雅樹、槙原寛己の3本柱がいて、投手力には定評があった。現状の投手陣を見ると、勝ちを計算できるのは戸郷翔征ぐらい。故障中の菅野智之を除けば、他の投手は1年間ローテーションを守った経験がない。ただでさえ若手が伸び悩む巨人で、いきなり3本柱級の先発陣が誕生するとは思えない。とはいえ、打線で打ち勝つには限界がある。今年は一度も優勝争いをできずに終わる可能性すらあると思います」 原監督は3年契約の2年目になる。しかし、2年連続Bクラスになれば辞任は免れないのではないか。というのも、今まで巨人で2年連続Bクラスを経験した監督はいない。チームとしても堀内恒夫監督の2005年、原監督の2006年に一度あるだけ。そのためか、4月の段階からメディアでは次期監督の話題が絶えない。 「序盤戦から巨人の来季の監督人事が話題に上るのは、かなり珍しい。最終的に5位に低迷した2005年の堀内恒夫監督時代、終盤になると“阪神の星野仙一シニアディレクターが巨人の監督に就任するのではないか”と毎日のように騒がれていましたが、4月や5月の段階ではまだ次の監督についての報道はほとんどなかった。前述の1992年には藤田監督の途中休養が取り沙汰されたことはあった。しかし、次期監督の話題が頻繁に出ていたわけではなかった。今年は、巨人にとって異例のシーズンと言えます」(前出・プロ野球担当記者・以下同)

5/11(木) 16:15 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/83eb6a0e03b780eab9225c72bbf2b3ba15bb251b
続きはソースにてお願いします

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683818113/" target="_blank">・【野球】早くも注目を集める巨人の来季監督 既定路線の「阿部慎之助監督」待望論はなぜ少ないのか [砂漠のマスカレード★]</a></p>
>>1
松井だろ

>>1
読み辛いわろた

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:16:25.69 ID:SGVNo9xx0
元木だろ

>>2
ラーメン屋潰した

3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:17:00.05 ID:LcZHJEzU0
その前に
デーブ大久保だろ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:17:32.48 ID:TDQt9kvz0
反社会的な人間と関係していない潔白な人間から選ばないとね

>>4
え、逆じゃないの?

5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:17:51.46 ID:D93OpnUa0
宅急便の格好で監督

6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:18:04.56 ID:SsBkBQBF0
桑田は総合コーチ?
戦犯免れてるんじゃないの?

>>6
去年の戦犯じゃん

>>6
桑田はファーム総監督というよく分からん役職
二軍監督と三軍監督はべつにいる

>>14
踊るmovieの室井さんみたいな感じかな。蔑ろには出来ないけど変に実権を持たせて動き回られると都合が悪いから。

>>6
ロッテの吉井が去年どういうポジションにいて今年どうなったか
それをみれば桑田の処遇も良く見当がつく

>>16
原に意見して干された

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:18:17.24 ID:wPlx7Cxg0
阿部慎之助の人望()
チームが重暗い空気になりそう

>>7
立浪の二の舞やん

8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:20:38.94 ID:wdibBzNX0
パワハラうなぎ犬

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:24:35.55 ID:F91jL3YD0
澤村「巨人を出る喜び」
田口「巨人を出る喜び」
刀根「巨人を出る喜び」

王貞治「巨人を出る喜び」

>>9
大田と平良も

>>9
吉岡「巨人を出る喜び」

11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:25:28.17 ID:9jTU2/Hl0
バリバリ巨人ファンだったビビる大木がアンチに成りかけた戦犯

17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:36:09.58 ID:2DB3h2D40
罰で走らせるような日本式の指導法は今の時代は受け入れられないよ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:47:56.26 ID:9qAJxq9s0
松井だと思う

21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 00:49:46.47 ID:yFtt6u7P0
阿部中心になった頃から巨人のイメージは更に悪くなった

>>21
意味不明なレスで発狂とは、阿部バッシングで長年暴れ続けてきた犯人って、おめえなのか?

23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:07:32.32 ID:GwGpHJDi0
桑田だろ 松井はファーム総監督に就任

30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:19:52.95 ID:3LN5gDSb0
現実的にありそうな順だと原続投()、阿部監督なのか?桑田や由伸は?

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:24:32.53 ID:9qAJxq9s0
ソムリエも悪くないな
ワイン好きに悪い人いないし

33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:24:49.54 ID:aOXulESo0
ちょうど山川のキモい事件みてたから宅配屋慎ちゃんも思い出したわw

34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:26:10.07 ID:mfUsCA750
二岡だよ、二岡!

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:34:49.37 ID:9qAJxq9s0
やっぱ桑田ちゃんで
全員カイコしよう

36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:43:36.04 ID:9qAJxq9s0
ウンコしたいから寝る

37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 01:46:37.71 ID:TxECQgNg0
今の巨人をまともにするなら桑田とか落合くらいじゃね?
暗黒期の阪神レベルで汚染されてるし半端な薬では治療できないでしょ

38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 02:52:25.64 ID:fQrPy9C80
言っちゃ悪いけど渡邉氏長嶋氏が生存してるうちは何をやっても駄目だね
読売は旧態依然しすぎてる
生え抜きのスター選手しか監督になれないとか本当アホかと
来季は手形を持ってる阿部が就任するのは既定路線だけど選手は戦々恐々だろうね
中日の立浪みたいになるのは間違いないでしょう

>>38
向こう20年は原が川上みたいに君臨するけどな

>>38
ナベツネ長嶋が死んで体質が変われば良いけど

逆にその2人が居なくなってグループ内の巨人の扱いが悪くなって中日化やヴェルディみたくなる可能性もある!というのはお忘れ無く
読売新聞と違って日テレはシビアだからね

39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 03:04:33.73 ID:csajuyAl0
恐怖支配

40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 03:19:24.67 ID:0pvtbtmt0
元木やデーブ大久保がやればめっちゃ空気良くなって勢いで上位いけそうだと思ってたが、新庄監督がアレだしやっぱ空気だけじゃダメかと思い直しました

>>40
大久保の何を見てそう思ったのか…

41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 03:19:58.75 ID:8ENGAX4P0
監督がマウンドに向かって行ってピッチャーの頭叩かれるの見れそう

46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 05:15:29.02 ID:oozIEGIS0
いまだにアンチ読売でしか野球を語れない老害だらけだからダメだと気付け

47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:06:35.87 ID:N8MbAHSX0
絵に描いたような脳筋だからな
懲罰でグランド50周とかやらせそう

48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:08:09.94 ID:zLe1oPu50
ブサイクで性格悪いから人望がない

49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:09:04.50 ID:d6DQntdO0
大久保にやらしたら
立浪級だろな

>>49
アーリー試合提唱だな

50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:17:31.02 ID:6Ver+qJs0
桑田もメジャー挑戦してなかったら候補に上がってたろうな

53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:27:14.58 ID:ZTMuzqFF0
原の次に監督なんて大変だな
投手陣の整備で5年は優勝出来んよ

54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:38:06.33 ID:TbQUtAoE0
陰気だから

55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:39:07.77 ID:BB1PC4cf0
江川だろ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:43:13.72 ID:PSEZooGg0
江川にやらせるべきだろ

58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 06:55:28.46 ID:ptJcplzU0
名前が助監督

60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 07:03:13.59 ID:XkNv//Z90
てか最近のリーズナブル路線はなんなの?FAの是非は置いといてそれやらない巨人が強いわけないだろ(´・ω・`)

>>60
昔と違って既存大手マスコミは儲からないんだよ。
新聞は売れないし、テレビ局もスポンサーをどんどんYouTubeとかに取られてるし。

61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 07:11:25.67 ID:/mnfgCiM0
阿部慎之助監督(あべまさゆき 助監督)

62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 07:15:29.20 ID:fN0fCfS10
貧乏くじひくのって由伸だろ
そのために日テレで飼い殺ししてるのに
監督以前に編成スタッフ全員クビだな

>>62
借金完済したのか?

63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 07:43:40.17 ID:WgInI7OA0
松井「巨人?ヤンキースOBの俺が?」

>>63
「裏切り者」byつねお(?)
が、よほどトラウマなのか

64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 07:47:33.32 ID:75yt5son0
原野球を継承するのがわかるし
そもそも原野球が飽きられている

66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 08:13:12.62 ID:GIOenjq30
不倫とか円陣声出しとかしてた人?

67: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 09:56:36.68 ID:WKeuDVSV0
大久保と似たパワハラ臭がする
栗山とは真逆

69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 11:21:00.13 ID:WU1W0lNH0
ここは長嶋に

72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/12(金) 12:34:23.71 ID:2Ix8H3AG0
松井が監督やれば阿部は借りてきた虎みたいになるのに。由伸と上原で組閣すりゃいい

ピックアップ記事