1: ギズモ ★ 2023/04/14(金) 13:00:21.55 ID:SHQnZEoY9

大谷翔平のように、とてつもない才能をもち、とてつもない努力ができるのは、ごく一部のひとだけという現実(Getty Images)
どれだけ努力しても「大谷翔平や藤井聡太になれない」ほぼすべての人たちへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230413-00000005-moneypost-bus_all
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)でMVPの活躍をした大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)について、米経済誌フォーブス(電子版)は今年の年収がMLB選手トップの6500万ドル(約85億円)であると報じている。世界トップクラスの選手になればここまで稼げるようになるのか、と夢も膨らみ、「我が子を大谷翔平のように育てたい」と考える親もいるかもしれない。だが、だれもが努力すれば、かならず報われるというわけではない。最新刊『シンプルで合理的な人生設計』(ダイヤモンド社)が話題の作家・橘玲氏が、努力の効用と、合理的な成功戦略について解説する。
* * *
日本では、大卒で従業員1000人以上の大企業に勤めている場合、平均的な生涯収入は男性で約3億円、女性で約2億5000万円となっています。これには退職金や定年後の再雇用の収入が入っていませんから、それを加えると大卒男性は3億5000万円、大卒女性は3億円程度を稼ぐだけの「人的資本」をもっていることになる。最近の日本は「衰退途上国」などさんざんのいわれようですが、それでもわたしたちは、世界でもっともゆたかな国のひとつに生まれたという幸運に恵まれています。
人的資本の大きさは平均的な生涯収入を現在価値に割り引いて計算しますが、病気などで将来働けなくなるリスクを考慮しても、大学を卒業した時点で1億円を大幅に上回る人的資本をもっていることは間違いありません。一方、20代前半なら貯蓄額が100万円を超えることはまれでしょうから、人的資本は金融資本の100倍以上になります。この大きな非対称性を考えれば、資産運用(金融資本の活用)以上に働く(人的資本を活用する)ことが重要なのは明らかです。
とはいえ、ひたすら努力すれば、それだけで報われるわけではありません。「努力の限界効用は逓減する」という残酷な法則があるからです。最初のうちは努力の効果は大きいが、上達するにつれてその効果は減っていきます。
野球でもサッカーでも、10代の頃に真剣に打ち込んで基礎を徹底的に叩き込めば、未経験者を圧倒できるでしょう。ところがある程度の水準を越えると、努力の効果はどんどん減ってくる。高校の全国大会でそこそこ活躍できたからといってプロになれるわけではないし、プロになれたからといって、そのなかで超一流プレイヤーとして頂点に立てるのはほんの一握りです。そこに到達するためには圧倒的な努力だけでなく、圧倒的な才能も必要なのです。
中略
アメリカの心理学者が、エリクソンと同じ条件で検証実験を行なったところ「1万時間の法則」が再現できないことが明らかになりました。SランクとAランクの学生の練習時間はほとんど同じで、両者のパフォーマンスを分ける理由は「遺伝的要因と環境的要因が複雑に絡み合っている」とされたのです。
環境要因(努力)だけでスーパーエリートが生まれるわけではないように、遺伝要因(才能)だけでも成功できない。もって生まれた才能が、努力できる環境をつくり出すのです。
世界的なサッカー選手であるリオネル・メッシの少年時代の動画を見ると、いまとまったく同じドリブルをしていることに驚かされます。あの驚異的なテクニックは、努力だけで身につけたものではないのです。日本人でいえば、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)でMVPとなった大谷翔平選手も、史上最年少で将棋のタイトルをほぼ独占する藤井聡太6冠も、「好きなこと」「得意なこと」に集中して、とてつもない努力を重ねたことで、見事に才能を開花させたのでしょう。
子どもに向かって、「大谷翔平や藤井聡太を目指してがんばれ」という親は多いでしょうが、残念ながら、とてつもない才能をもち、とてつもない努力ができるのは、ごく一部のひとだけです。きわめて高いレベルでライバルたちが競争し、そのほとんどが脱落していくという過酷な世界だからこそ、勝者に大きな富と名誉が与えられるのです。…
全文はソース参照
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681444821/" target="_blank">・どれだけ努力しても「大谷翔平や藤井聡太になれない」ほぼすべての人たちへ [ギズモ★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:01:43.98 ID:PTtQBdc/0
大谷が大谷になろうと、俺が大谷になろうと、
300年後の人からしたら同じなんだぜ
意味わかるかな
300年後の人からしたら同じなんだぜ
意味わかるかな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:06:51.79 ID:pdmwWVbZ0
>>2
それ
だから努力なんてしてるやつは馬鹿だわ
それ
だから努力なんてしてるやつは馬鹿だわ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:01:53.19 ID:85I2qMow0
努力してなれると思う馬鹿おるん?
79: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:20:11.58 ID:KjajzhdC0
>>3
馬鹿はお前。
日本には
努力すれば必ず報われる。
努力すれば夢が叶う。
という有名な格言が大昔からある。
馬鹿はお前。
日本には
努力すれば必ず報われる。
努力すれば夢が叶う。
という有名な格言が大昔からある。
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:01:59.67 ID:YOeIgMF60
皆が大谷だったら大谷が目立たないからな
73: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:18:51.88 ID:KjajzhdC0
>>4
確かにそうだな
確かにそうだな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:03:37.18 ID:KLCwH2Xs0
大藤翔太
谷井聡平
谷井聡平
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:03:46.03 ID:Nb2eXHq40
>橘玲
ここまで読んだ
そして読むのを辞めてそっとスレを閉じる
ここまで読んだ
そして読むのを辞めてそっとスレを閉じる
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:04:32.68 ID:9bPFPy5d0
>>6
まぁな
だいたい何言いたいか見当つくしな
まぁな
だいたい何言いたいか見当つくしな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:04:03.09 ID:9zGZF4Yy0
だから勉強するしかない
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:04:17.37 ID:yU1rf5ir0
サッカーファンご自慢の「三笘薫」ですら大谷の背中すら見えないからなあ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:16:15.43 ID:GznQaGJD0
>>8
PKの人?
PKの人?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:04:17.77 ID:DiW6M0/w0
藤井の方はぶっちゃけプロ棋士すら常人には無理の更にその上だしなあ
大谷に関してもまずプロ野球選手のハードルをどう見るかと
その選手たちをして無理のレベルに行ってる
大谷に関してもまずプロ野球選手のハードルをどう見るかと
その選手たちをして無理のレベルに行ってる
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:10:30.40 ID:9bPFPy5d0
>>9
藤井は棋譜のデータベースとかAIを援用してる点が昔の棋士と違う
大谷については詳しく知らないが、トレーニングについての最新の知見を活用してるんだろう
もちろん、本人の努力と才能もあるだろうが、科学やテクノロジーとの関係も無視できない
藤井は棋譜のデータベースとかAIを援用してる点が昔の棋士と違う
大谷については詳しく知らないが、トレーニングについての最新の知見を活用してるんだろう
もちろん、本人の努力と才能もあるだろうが、科学やテクノロジーとの関係も無視できない
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:04:21.40 ID:QdgA78aY0
せめて自分がどんな方向に進んだら持ってる才能を最大限に活かせるのか分かったら良いのにね
21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:07:20.07 ID:DiW6M0/w0
>>10
これなあ
才能の方向とその個人の趣味嗜好がバッチリ合ったやつがやばいな
だが才能の方向はわからねえわ
これなあ
才能の方向とその個人の趣味嗜好がバッチリ合ったやつがやばいな
だが才能の方向はわからねえわ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:12:44.10 ID:6fnMjFab0
>>10
親がやってたスポーツを子供にさせて成功してる
って多い気がする。
親がやってたスポーツを子供にさせて成功してる
って多い気がする。
80: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:20:16.41 ID:+XH6pSHJ0
>>10
そんなジャンプ漫画あったな花咲天使天天くんだっけ
そんなジャンプ漫画あったな花咲天使天天くんだっけ
95: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:22:55.39 ID:G7nj3QzO0
>>10
学校ではもうちょっとそういう教育をするべき
今の教育は方向性が変
学校ではもうちょっとそういう教育をするべき
今の教育は方向性が変
12: 憂国の記者 2023/04/14(金) 13:04:59.16 ID:uVClo8Ob0
この前、荷風の文庫本が奇跡的に安く売ってたんで買ったんですけど あの人はすごいね もうかなり前の人なのに非常に 読みやすい文を書いて まるで今の人が書いてるような文章を書いて 私を感動させてくれる。
そういうのがずっと残る人であって 残念ながら スポーツ選手はそういう存在ではありませんのでね 藤井聡太 もそうです 将棋界の中でのお話
そういうのがずっと残る人であって 残念ながら スポーツ選手はそういう存在ではありませんのでね 藤井聡太 もそうです 将棋界の中でのお話
68: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:17:59.02 ID:/K1lQZwG0
>>12
何このだっせーコテ
何このだっせーコテ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:05:29.44 ID:xVSPokAQ0
バババババ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:05:35.35 ID:rejEM6ir0
>>1
天才はなれるものではないからね
天才はなれるものではないからね
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:05:52.89 ID:k57RO+T/0
何だこの終身雇用で昔みたいにずっと働ける前提は
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:06:23.47 ID:V+ERa5n50
笑福亭笑瓶ぐらいにはなれるかも
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:06:51.09 ID:dtgGfTJQ0
大谷や藤井も俺にはなれないんだぜ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:06:59.46 ID:k57RO+T/0
遺伝で決まるで受けたおっさんか
20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:07:18.43 ID:gyyDSj9s0
藤井くん「うわっ、私の年収大谷さんの10分の一以下・・・」(青ざめ)
22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:07:25.89 ID:bVe+usq10
Z世代やゆとり世代ってバカにしてる人ほど大した事ないんだよね
世代で一括りにしてホルホルしてる人を見ると情けなくなるよ
世代で一括りにしてホルホルしてる人を見ると情けなくなるよ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:07:26.80 ID:GCI1AbuE0
>>1
まさに「お前が言うな」
まさに「お前が言うな」
25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:07:33.73 ID:fCh3J/360
持って生まれたものだからね
26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:08:07.82 ID:JdwD3HLm0
ただ野球も将棋も世界では狭すぎる
野球なんて世界ではスポーツの中でも地位低いし五輪から外れてる
両方とも好きだけどあくまで国内でしかないよな
野球なんて世界ではスポーツの中でも地位低いし五輪から外れてる
両方とも好きだけどあくまで国内でしかないよな
27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:08:40.08 ID:JvcgkaYU0
才能が五段階
努力も五段階それの掛け算
素質が1でも努力を5すれば
才能5で努力1と努力0に勝てるがそこまでだ
努力も五段階それの掛け算
素質が1でも努力を5すれば
才能5で努力1と努力0に勝てるがそこまでだ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:09:44.53 ID:1Nb2ng5w0
大企業勤めって労働人口の1%しかいなかったような
29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:09:53.96 ID:d/rLFY1G0
大谷の球は大谷でも打ち返せない
大谷のバットは大谷でも三振とれない
大谷のバットは大谷でも三振とれない
30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:10:00.11 ID:DuXgnrZc0
鶴太郎が永井一郎の功績を泥棒したい。
加藤茶が永井一郎の功績を泥棒したい。
芸能人が永井一郎の功績を泥棒したい。
ってのがボランティアらしいからなw
加藤茶が永井一郎の功績を泥棒したい。
芸能人が永井一郎の功績を泥棒したい。
ってのがボランティアらしいからなw
32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:10:34.39 ID:wUachEIs0
大谷だって藤井だって
人に言えない悩みで苦しんでたりすることもあると思うが
人に言えない悩みで苦しんでたりすることもあると思うが
78: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:19:55.15 ID:MrxdE4iU0
>>32
女が欲しいなぁ
って思いながら悩みながら
決められた日程で決められた時間だけオナニーする大谷
なんだかんだで結局大谷はそれで満足してるだろう
藤井のオナニーは知らん
女が欲しいなぁ
って思いながら悩みながら
決められた日程で決められた時間だけオナニーする大谷
なんだかんだで結局大谷はそれで満足してるだろう
藤井のオナニーは知らん
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:10:34.60 ID:d/rLFY1G0
みんなが医者になったら、誰が3Kの仕事やるんだよw
34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:10:37.63 ID:pYzvOSjc0
大谷にはなれなくても大谷の彼氏になれるかもしれない
35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:10:46.85 ID:gyyDSj9s0
常人でも大谷さんの収入に勝てる道はあるけど
実行可能な人は大谷さんの生まれる確率より低いだろうな
実行可能な人は大谷さんの生まれる確率より低いだろうな
36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:10:55.24 ID:+UIgQpLf0
大きなお世話
37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:11:43.73 ID:UFInrFyl0
努力しない奴に限って
38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:11:55.32 ID:JZoOvQz50
大谷がサッカーやってたら世界レベルだったろ?
39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:12:00.66 ID:VFX90TVq0
どんだけ努力してもプロにされなれないのがほとんどだからな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:12:03.37 ID:oTy/xe5U0
大谷は努力もあるけどまずフィジカルガチャに成功してるからな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:12:20.16 ID:JaGctfDc0
左ききのエレンじゃねーか
43: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:12:33.46 ID:9bPFPy5d0
そもそも、大谷と藤井の才能を単に金の観点でしか見ないというのも凄いな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:12:45.73 ID:k57RO+T/0
大谷のクローン作って色んなスポーツに挑戦させたい
46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:13:09.00 ID:iXGe3+XL0
遺伝も環境も結局は親が大事だよな
塾講師やってるけどマジでそう思う
勉強できなくてもスポーツや芸術の才能はあるのに「そんなんで成功できるわけない」と
無理に一番向いてない勉強ばかりやらせたりする親多すぎ
勉強なんて後からいくらでもできるんだから
本人がやりたがってる才能ある分野に時間注いだ方が良い
塾講師やってるけどマジでそう思う
勉強できなくてもスポーツや芸術の才能はあるのに「そんなんで成功できるわけない」と
無理に一番向いてない勉強ばかりやらせたりする親多すぎ
勉強なんて後からいくらでもできるんだから
本人がやりたがってる才能ある分野に時間注いだ方が良い
90: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:22:14.45 ID:FU+aChTp0
>>46
そら勉強以外はプロとして飯を食っていける枠が少なすぎるからな
スポーツや将棋みたいにプロになれなくても知能や根性が身につくならいいけどそれ以外は潰しがきかない
そら勉強以外はプロとして飯を食っていける枠が少なすぎるからな
スポーツや将棋みたいにプロになれなくても知能や根性が身につくならいいけどそれ以外は潰しがきかない
47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:13:15.23 ID:m7ror5S40
>>1
いや、それを言っていいのは大谷や藤井であって
お前ではないだろw
いや、それを言っていいのは大谷や藤井であって
お前ではないだろw
48: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:13:20.64 ID:DBCcPdnF0
相変わらずの炎上商法
悪名は無名に勝るってな
悪名は無名に勝るってな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:13:33.02 ID:8Tysex0x0
悟空やベジータは悟飯に勝てない
そういうこと
そういうこと
50: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:13:51.90 ID:23A+lZBF0
橘玲の言うことは正しいけど身も蓋もないからなあ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:14:25.49 ID:TnPJw2L60
宝くじで5億当てるしか手はない。
52: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:14:36.98 ID:fj+10J7p0
久保くらいなら余裕でなれるし
ちょっと来週辺りJリーグデビューしてくるわ
ちょっと来週辺りJリーグデビューしてくるわ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:14:49.24 ID:XUDe/Set0
速攻で生ポ受給者に成れ!凡人!!
54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:14:52.41 ID:hboqgYSg0
大谷は将棋では藤井に勝てない
55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:14:52.88 ID:G/5uZVUQ0
能力があるブサイクよりも、能力普通で美形のほうがいいです
56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:15:08.96 ID:ePuNiJvF0
>>1
向き不向きがあるから不向きな努力させんなよっていう当たり前の事しか言ってないだろ
お前らみたいに応援してるってだけで勝手に帰属意識持ってさも自分がその一員かのように思い込んで
自分がすごくなってるみたいな感覚持ってるのは論外だけどなw
大谷がどんだけ結果出してもお前らの悲惨な人生は悲惨なままなのを理解しろ
老後の2000万に文句つけて大谷応援してる暇あったら収入上げる努力しとけやw
乗ってる車だけで2000万なんか軽く越えるってのに
大谷応援してりゃ大谷が老後の2000万出してくれんのかよw
自分より上の立場の人間を応援する前にやることやれ
向き不向きがあるから不向きな努力させんなよっていう当たり前の事しか言ってないだろ
お前らみたいに応援してるってだけで勝手に帰属意識持ってさも自分がその一員かのように思い込んで
自分がすごくなってるみたいな感覚持ってるのは論外だけどなw
大谷がどんだけ結果出してもお前らの悲惨な人生は悲惨なままなのを理解しろ
老後の2000万に文句つけて大谷応援してる暇あったら収入上げる努力しとけやw
乗ってる車だけで2000万なんか軽く越えるってのに
大谷応援してりゃ大谷が老後の2000万出してくれんのかよw
自分より上の立場の人間を応援する前にやることやれ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:15:12.09 ID:dAC3l4390
勝負師って業界をわざわざ残して娯楽のために人員を養ってるのは、そういう人間の才能を賞賛したり可能性を感じで投影したい訳だしね。実社会ではコミュ力や生まれで優劣が決まって個人の資質が活かせないから、そういう娯楽は必須。
またそういうルールと縛りの闘技場で娯楽ショーとして闘ってる人を取り上げてもしょーがないわけよ(´・ω・`)ショーダケニ
またそういうルールと縛りの闘技場で娯楽ショーとして闘ってる人を取り上げてもしょーがないわけよ(´・ω・`)ショーダケニ
58: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:15:37.21 ID:sM/M/qv70
地道に働いて生涯3億稼げるやつもかなり恵まれてる
59: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:15:45.63 ID:Q3UPYKVv0
俺の時代は羽生、イチローだった
60: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:15:49.94 ID:FT9vQXBf0
大谷の金玉を培養して5個くらいぶら下げたい
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:16:01.02 ID:agdsFFjl0
日給2000万の男
63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:16:23.03 ID:OX/DYvBC0
大谷はともかく藤井はただの中卒でしょ
64: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:16:39.07 ID:Nl1W4FuU0
藤波あたりなら努力で行ける
大谷になるには努力じゃ無理だわな
大谷になるには努力じゃ無理だわな
71: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:18:42.26 ID:VFdO7gJ60
>>64
藤浪なんてただの凡人だから現状でも今の俺らと変わらん
藤浪なんてただの凡人だから現状でも今の俺らと変わらん
74: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:18:59.81 ID:v0MjPQk20
>>64
それでもマッチョドラゴンと呼ばれるほどの肉体を保つには並の努力では不可能
努力できる天才じゃないと
それでもマッチョドラゴンと呼ばれるほどの肉体を保つには並の努力では不可能
努力できる天才じゃないと
81: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:20:38.42 ID:wCobRFMw0
>>64
そもそも藤浪は努力じゃなくて持って生まれたポテンシャルだけだし
そもそも藤浪は努力じゃなくて持って生まれたポテンシャルだけだし
65: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:16:48.99 ID:j2GqzJa90
他の目標見つけろよ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:17:13.94 ID:grwHl7Ua0
高校球児になりたい選手てアンケートとったら一位が吉田正尚だったとか
オオタニサンなんて努力したって無理無理の無理だしな
オオタニサンなんて努力したって無理無理の無理だしな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:19:16.48 ID:VFX90TVq0
>>66
多くの高校球児に近い身長で努力すればメジャーも夢じゃないと思わせてくれるんだろうな
多くの高校球児に近い身長で努力すればメジャーも夢じゃないと思わせてくれるんだろうな
67: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:17:23.61 ID:qaghXRj90
ボルトになんてなれないから短距離走なんてやる意味無いよな
69: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:18:24.02 ID:Nurqwsxq0
たしかに努力といえば努力なんだけど
飽きもせずに集中して一つのことを続けられる才能と
やりたくないことを我慢してやる努力とは違うのよね
飽きもせずに集中して一つのことを続けられる才能と
やりたくないことを我慢してやる努力とは違うのよね
70: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:18:31.99 ID:EYdm8jr50
あの藤浪ですら1年で一般人の生涯年収稼ぎ出すって世の中おかしいよな
83: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:21:23.99 ID:FgC8SpdF0
>>70
まあ100マイルのストレートを投げられる時点で類稀な才能だからね
藤浪は典型的な才能あって努力が足りない人だと思う
まあ100マイルのストレートを投げられる時点で類稀な才能だからね
藤浪は典型的な才能あって努力が足りない人だと思う
72: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:18:43.38 ID:DSta5U9j0
たまに思うのは
イチローがサッカーを好きだったらこれほどの成果を残せただろうか
メッシがテニスを好きだったらこれほどの活躍が出来ただろうか
成功を収めるためには
まず才能のある分野を好きにならないとならない
ここがうまくいかないとせっかく才能を持っていても
埋もれたままで終わってしまう
このめぐり合わせがうまくいくかどうかはかなり難しい
世の中には開花しないまま亡くなってしまった才能が
数え切れないほどあるんだろう
イチローがサッカーを好きだったらこれほどの成果を残せただろうか
メッシがテニスを好きだったらこれほどの活躍が出来ただろうか
成功を収めるためには
まず才能のある分野を好きにならないとならない
ここがうまくいかないとせっかく才能を持っていても
埋もれたままで終わってしまう
このめぐり合わせがうまくいくかどうかはかなり難しい
世の中には開花しないまま亡くなってしまった才能が
数え切れないほどあるんだろう
76: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:19:40.76 ID:UMT3t+BT0
誰でもなれるならそいつらがトップじゃないだろ
当たり前だろ
当たり前だろ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:19:47.24 ID:Uu3yLmiL0
大谷でも藤井でもない奴に言われてもなあ
82: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:21:09.11 ID:fqdYZ0ru0
圧倒的な努力が一番必要。
何故なら潰しが効くから。
努力することが習慣になってる人間は
他の分野でも努力できる。
何故なら潰しが効くから。
努力することが習慣になってる人間は
他の分野でも努力できる。
99: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:23:29.61 ID:KjajzhdC0
>>82
努力も才能だからな。
努力できる人は努力できる才能がある
努力も才能だからな。
努力できる人は努力できる才能がある
84: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:21:29.12 ID:+XH6pSHJ0
自分が持って生まれたもので生きるしかないから自分なりに努力すべきなんだよなあ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:21:46.71 ID:PdJqmBv50
まあ逆に大谷も藤井もそこらの凡人になる事は許されないのが確定してるからそれはそれで面倒な事もあるんじゃない
87: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:21:48.25 ID:x45HUDbJ0
別になりたくないけど?
88: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:21:52.99 ID:3rtw0XQs0
大谷翔平も藤井聡太もスーパー雑用サラリーマンには成れない
結局大きな金が動いてるところに運良く才能があったということ
結局大きな金が動いてるところに運良く才能があったということ
89: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:21:55.84 ID:oELKjw/P0
【サッカー】長友が日本のサッカー界に大谷翔平レベルの日本人いないと断言!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631437820/
日本のサッカー選手は世界のトップレベルには全然到達していない!
大谷さんなんてサッカーでいうと、メッシとかロナウドみたいな存在ですもんね。すごい。
「日本人でそういう選手が出てきてくれたらと思うけど、そんな選手はいない」とズバリ指摘した。
久保建英や堂安律などの有望株がいるが、大谷のように世界の頂点を争う活躍を見せた選手は出てきていない。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631437820/
日本のサッカー選手は世界のトップレベルには全然到達していない!
大谷さんなんてサッカーでいうと、メッシとかロナウドみたいな存在ですもんね。すごい。
「日本人でそういう選手が出てきてくれたらと思うけど、そんな選手はいない」とズバリ指摘した。
久保建英や堂安律などの有望株がいるが、大谷のように世界の頂点を争う活躍を見せた選手は出てきていない。
91: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:22:19.60 ID:uwwmdvwj0
努力じゃなくて先に才能ありきでしょ。才能を見出したらそれを目一杯磨くための努力をする。
92: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:22:33.55 ID:ACKyx6Nf0
駄文もいいとこだわ
書き手が個人的に無駄にこういうスーパーマンと比べてしまう側面があるんだろ、ただ
書き手が個人的に無駄にこういうスーパーマンと比べてしまう側面があるんだろ、ただ
93: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:22:35.25 ID:BQfYtbt70
大谷と精神的に結ばれるの嫌か...
94: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:22:50.08 ID:p1Hiyql30
村上はWBCでそれに気がついて辛そうだったね
96: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:22:56.06 ID:7iJ3v9Sr0
宣伝かよ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:22:58.54 ID:COx3YPiH0
こうして生まれが全てという真実を知りかつ恵まれない若者はやる気を失い享楽的になると
98: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:23:16.85 ID:FSSupAHc0
努力なんてしたくないよ
100: 名無しさん@恐縮です 2023/04/14(金) 13:23:32.20 ID:xAh3Hn2t0
>大卒女性は3億円
ねーよ
ねーよ
ピックアップ記事
コメント