1: 豆次郎 ★ 2023/03/19(日) 12:00:03.07 ID:B9JgoyeP9
3/19(日) 11:55配信
デイリースポーツ
アメリカ代表 T・ターナーの劇的な逆転満塁弾で準決勝進出、20日にキューバと激突

 「WBC準々決勝、アメリカ代表9-7ベネズエラ代表」(18日、マイアミ)

 連覇を狙うアメリカ代表が乱打戦を制し、準決勝に駒を進めた。

 激戦となった一戦は初回、アメリカ代表がM・ベッツ、M・トラウトら重量打線が5連打で3点を先制した。ベネズエラもすぐに2点を返したが、中盤まではアメリカリードの展開で進んだ。

 それでも五回、ベネズエラが4点を奪って逆転に成功。八回にはL・アラエスが右翼ポール直撃の本塁打を放つなど、4打点の活躍でリードを広げた。

 超満員となった「ロンデポ・パーク」。ベネズエラ代表とアメリカ代表、ファンの数はほぼ均等で1球、1球、スタンドからは地鳴りのような歓声が響く。

 クライマックスはベネズエラ2点リードで迎えた八回だ。無死満塁でマウンドに上がったS・ブラチョだったが、T・ターナーに真ん中に甘く入ったチェンジアップを狙われた。

 打った瞬間、スタンドインを確信する打球に、マウンド上のS・ブラチョはグラブを叩き付けるなど激高。国と国の威信を懸けた戦いは、逆転に次ぐ逆転の末にアメリカ代表が制した。

 勝ったアメリカ代表は翌19日(日本時間20日)、キューバ代表と準決勝を戦う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c041cbea2602a502fe644accac5b4c300a5b9df4

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679194803/" target="_blank">・【WBC】アメリカ代表 ベネズエラ代表を破り準決勝進出、20日にキューバと激突 [豆次郎★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:00:10.89 ID:BP/gSxbm0
WBC全米視聴者数
148万人 アメリカ×イギリス(視聴率0.8%、FOX中継)
*79万人 アメリカ×メキシコ 
*72万人 アメリカ×カナダ 
*98万人 アメリカ×コロンビア
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/march-madness-ratings-first-round-most-watched-nhl-big-city-greens-wbc-fs1-xfl/

全米視聴率は毎試合0%台
決勝まで行けば1%は行きそうだけどね

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:37.48 ID:mLLf0B510
>>2
サカ豚必死だなww

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:00:25.73 ID:IKVb4OxO0
しょうもな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:00:37.31 ID:dO1gTBjn0
何回見ても8回のアメリカの逆転満塁ホームランは凄すぎるわ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:00:41.18 ID:bLjPUFa90
逆転グラスラ打てるメンタル
さすがアメリカ代表だわ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:00:46.34 ID:Asxw1cZL0
なーにが死の組プールDだよ
全滅してんじゃねーか

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:00:49.32 ID:vq2D5owv0
USA!

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:00:52.83 ID:xPPHjHmm0
マイアミにいるけどいま全米中で大盛り上がり

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:00:58.42 ID:cTcCiS/G0
アメリカトレンドツイッター上位独占

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:54.21 ID:P5k/kd+e0
>>10
アイツら興味ねえんだろ
信頼のデーブ氏が言ってたぞ

56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:13.28 ID:580uIQ7o0
>>10
アメリカでそんなわけ無いだろう
サカ豚の教祖デーブさんがそう仰られてたぞ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:00.97 ID:Q55OeQWY0
グランドスラムホームランほんまにカッコいいよなww

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:09.02 ID:1J2um+lG0
WBC、めっちゃおもしろい

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:09.48 ID:3Obimoej0
天国のベネズエラ哲夫も呆れてるわ

47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:41.73 ID:pDW/x0vx0
>>13
エルサルバドルな

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:11.32 ID:gOTfWLDc0
決勝が日本vsアメリカなら有給休暇取るわ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:12.72 ID:CgDLYZwt0
アメリカvsキューバはいいな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:13.18 ID:Iu624kRn0
すげー試合だな。30%超えただろ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:17.33 ID:OZ0p9Y/g0
凄え戦いだった。

18: 世界 ◆jx4dwz8Np2 2023/03/19(日) 12:01:19.11 ID:yASh21QE0
あまりトラウトを怒らせない方がいい

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:23.31 ID:L1RnGKXW0
ジャイアントキリングきたな

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:23.34 ID:dO1gTBjn0
これキューバ絶対にアメリカに勝てないだろ

40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:21.50 ID:OZ0p9Y/g0
>>20
さすがにキツイなぁ…あの打線は
凶悪過ぎるわ。

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:31.62 ID:DdYoCxt60
劇的だったね

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:33.37 ID:xJ15xoPd0
決勝は順当にアメリカvsメヒコだろうな。
キューバが不気味ではある。
日本はまず無理。佐々木の160kgなんて打ち頃でしかない。

38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:12.32 ID:L1RnGKXW0
>>23
160kgはバットへし折るやろ

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:46.03 ID:mLLf0B510
>>23
太り過ぎだろ

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:52.88 ID:zWrq+ABi0
>>23
そうか?制球力のないスピードボールよりも走攻守が頭一つ抜けてるのは日本だと思うが

52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:53.54 ID:DdYoCxt60
>>23
福島いわきのレストラン?
朗希はそんな重くない

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:34.92 ID:id459MD10
ベネズエラとか日本代表勝てねえだろ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:53.60 ID:i/i3q1aV0
アメリカの最強打線が凄すぎる
決勝にはアメリカが上がってくるだろう

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:54.73 ID:tu7EzYgV0
外人同士のセックスみたいな試合だった

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:55.06 ID:rSdnwGp30
ホスト国が決勝進出すると
審判の忖度も敵になるな。

30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:56.33 ID:tZtFGV/n0
さすがにもうバードおじさんは今大会投げないだろうな
あれイップスでもおかしくない

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:57.71 ID:id459MD10
アメリカの方が雑魚だから助かったな日本

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:01:59.22 ID:jF2KAqhD0
これアメリカ対キューバの勝者と日本対メキシコの勝者が事実上の決勝だろ

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:00.87 ID:g8OAQaWs0
なんだアメグループ強かったのか

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:01.28 ID:c6bXcdmE0
サカ豚顔面ブルーレイwwwwwww

54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:04.28 ID:Q55OeQWY0
>>34
おい色々混じってるぞww
サカ豚だけど野球熱また戻ってきたわ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:03.86 ID:rkDjKMod0
スゲー試合だった
日本とはレベルが違うわ
これは勝てない
マジに野球とメジャーリーグくらいの差がある

36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:06.46 ID:sMGY01Ld0
あそこでグラスラ出るかね

37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:11.79 ID:SoO2QJ//0
ベネズエラの2番手ホセルイスモラーレスが粘ったからいい試合になったな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:15.16 ID:8aZ4t0Bt0
9番トレイターナー

反則ですw

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:24.25 ID:x5W+apa40
向こうもめっちゃ盛り上がってるなw
とあるスポーツのファン達は盛り上がってない事にしたいみたいだけどw

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:25.34 ID:0q+B4iGZ0
ベネズエラを信じた俺が馬鹿でした

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:28.23 ID:id459MD10
ベネズエラはまず貧弱日本なら打てない
特にnpbの雑魚は問題外

44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:28.30 ID:1J2um+lG0
化け物どもの闘いを見た
マジで宇宙レベル

45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:29.50 ID:w8/+ryrj0
アメリカ代表のスタメン
1番 ライト ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2番 センター トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
3番 ファースト ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
4番 サード アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5番 レフト タッカー .257 30本 107打点 OPS.808
6番 セカンド アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7番 DH シュワーバー .218 46本 94打点 OPS.827
8番 キャッチャー リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9番 ショート ターナー .298 21本 100打点 OPS.809

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:37.47 ID:uE/NfAwL0
プエルトリコ ドミニカ ベネズエラ残れてないんだからグループ格差がどうとか言えん

48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:41.75 ID:YEVNvH9E0
マグロみたいな名前の人が戦犯?

77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:21.44 ID:bLjPUFa90
>>48
エンゼルスの選手は戦犯になりやすい

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:46.99 ID:bLjPUFa90
キューバ vs メキシコ

こういう決勝になったら
最悪だなw

63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:35.10 ID:cjF00yy70
>>50
野球じゃない方法で決着つけそうw

53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:02:54.75 ID:MbrroC7x0
マジで震えたわ
大谷の膝つきホームラン見て以来に震えた

55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:05.98 ID:1J2um+lG0
日本は5人ぐらい大谷がいないときついわ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:15.10 ID:eZQgvbH90
アメリカと日本の決勝は台本で決定してるなやっぱ

58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:20.11 ID:DEX54az40
アメリカ逆転したのか
やっぱり決勝はアメリカとやりたいな
トラウトみたい

91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:13.40 ID:0ilahA8Y0
>>58
別に普通に見れるが

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:22.71 ID:PHmwbvUI0
アルトゥーベ逝ったってマジ??

72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:06.48 ID:bWxcgJBK0
>>59
デッドボールで右手の指かな?
震えてた

60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:23.56 ID:l49ppR540
キハダ1イニング完ぺきだったろ
2イニング目なげさせた監督が戦犯

61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:26.03 ID:zS+hzfQh0
野球の面白さが全て詰まった試合だった
ベースボール最高!

62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:31.56 ID:cTcCiS/G0
次の相手キューバか
今日以上の盛り上がりは確実かな

64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:38.73 ID:+LlCtX2U0
アメリカのスタメンの昨シーズン成績

(右)ベッツ  .269 35本 _82点 12盗 O.873
(中)トラウト .283 40本 _80点 _1盗 O.999
(三)アレナド .293 30本 103点 _5盗 O.891
(左)タッカー .258 30本 107点 25盗 O.808
(二)アンダソン.301 _6本 _25点 13盗 O.734
(指)シュワーバ.218 46本 _94点 10盗 O.827
(捕)JT   .276 22本 _84点 21盗 O.820
(遊)ターナー .298 21本 100点 27盗 O.809

84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:53.66 ID:Q55OeQWY0
>>64
そこそこの選手出してきてるけど本気メンじゃないんだろ(´・ω・`) ?

65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:39.20 ID:KOjGBka/0
こんだけ凄い試合なのにアメリカトレンドは全くの無風
悲しいけどデーブが言ってた日本だけ盛り上がってるってのは本当かもね

67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:42.33 ID:fP46SsFt0
ベネゼエラの投手はレベル高いのに調子に乗りすぎて痛い目あっちゃった
グランドスラムの場面はノーツーからお手本のようなドッ失投は失礼だけど笑っちゃった

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:43.52 ID:NSHW0FN20
日本もメジャー組で打線を組める様にならないとこれ以上は無理だな

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:51.34 ID:Ur674pnp0
満塁ホームランで逆転勝ちとか絶頂射精もんだろ

70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:57.48 ID:6KWow5qT0

71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:03:58.88 ID:41mdG/yT0
おお、勝ったかアメリカ
キューバには楽勝だろ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:08.90 ID:MbrroC7x0
この一勝は色んな意味でデカいよな
アメリカにとってもWBC自体にとっても

74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:09.70 ID:xCpfnR9h0
日本は勝てないだろうな
相手は一流のオールメジャーなのに対して日本のメジャーは大谷とヌートバーくらいだし

75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:12.16 ID:d8oOL6230
アルトゥーべ親指やったな

76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:14.39 ID:x5W+apa40
野球選手ってみんなガタイいいし運動神経凄いよな
こいつらがサッカーやってたら今のサッカー選手って太刀打ちできないだろうな

78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:23.54 ID:WO6mrLne0
今年もエンゼルスのリリーフはヤバいと確信した
大谷降りたらキハダに勝ち消されまくるぞ

79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:29.97 ID:L1RnGKXW0
3ケツアナってないの?

80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:31.64 ID:E9YDZDNB0
トレイ・ターナーが9番ってエグすぎ

81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:38.45 ID:dO1gTBjn0
アメリカvsベネズエラ糞面白かった

82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:46.87 ID:6Ute4x7R0
観客席で盛り上がって爆乳をおもいっきり揺らしていた
白人女性の動画かGIFを下さい。
どうか宜しくお願い致します。

83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:51.91 ID:H/n677L10
これで夢の日米決戦は日本が決勝行くだけ
キューバはないだろ

85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:04:55.42 ID:rrE7J7s00
日本の下位打線が貧弱過ぎるわ

86: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:03.17 ID:gdY+AFFd0
日本はいつになったら、ベネズエラやドミニカと試合出来るのだろうか

87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:07.12 ID:0PROV9xA0
WBC面白過ぎるわ
他国でも野球強国のカードは地上波で代ヨ
この試合朝から流してたら余裕で二桁取ってる

88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:08.02 ID:mLLf0B510
アメリカのトレンド
no title

89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:10.76 ID:NuBflEvw0
今日はターナがヒーローだな

90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:10.97 ID:wO0btT9k0
今日の試合を見せられると日本大丈夫か?と思うが、山本はあそこまで打たれないと思う。
パワー勝負なら勝ち目はないが、野球はそう簡単にはいかない。

92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:15.55 ID:cckz2Hq70
死闘やん

93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:15.63 ID:zS+hzfQh0
WBC面白すぎや
PKばっかりやってたどこぞの大会とは全然違うわ

94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:17.67 ID:+LlCtX2U0
グランドスラムのトレイ・ターナーは今オフにフィリーズと11年3億ドルで契約した選手

95: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:18.09 ID:zgHMsfXU0
満塁ホームラン打たれるとか勘弁してくれ

96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:19.92 ID:IXdvngJv0
日本は休養たっぷりで準決勝

97: 名無しさん@恐縮です(土佐國) 2023/03/19(日) 12:05:25.12 ID:Mr58bq1J0
今大会NO1試合かな

98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:25.29 ID:uE/NfAwL0
菊地っていうアメリカかぶれライターがウザい

99: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:25.35 ID:gFXvkg520
過去の歴史が証明してる
こいつら日本の先発陣打てないよ
佐々木も山本もね

100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 12:05:28.84 ID:9RMxap5y0
佐々木じゃ怖いなあ