1: フォーエバー ★ 2023/03/18(土) 12:30:24.31 ID:M9rYOLfJ9【パトリック・サンドバル】日本戦に登板予定
— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) March 18, 2023
昨シーズン
防御率2.91 6勝9敗 151奪三振
・エンゼルス所属
・チェンジアップが武器の左腕
・アメリカ戦3回1失点
・大谷翔平と自主トレを一緒に行う
昨年はチームの援護点に恵まれず6勝止まりでしたが今後が期待されてる投手
pic.twitter.com/DmkQh1ehM7
TBS NEWS DIG Powered by JNN
3打点をマークしたメキシコのパレデス
■2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™準々決勝 プエルトリコ代表4ー5メキシコ代表(日本時間18日、フロリダ州ローンデポ・パーク)
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準々決勝は、メキシコ代表が逆転でプエルトリコ代表を5ー4で下し、初の準決勝進出を果たした。2点を追う7回に連続タイムリーで逆転し、終盤その1点リードを守り切った。
準決勝は日本時間の20日と21日に同球場で行われ、メキシコは21日に日本代表と対戦する。
メキシコ先発のJ.ウリアス(26)は立ち上がりからつかまり、1死一・三塁から4番・E.リベラ(26)の犠飛で先制を許すと、J.バエズ(30)の2ラン、E.ロサリオ(31)の2者連続アーチで序盤で4失点。早くも主導権を握られ追いつきたい打線は、プエルトリコ先発のM.ストローマン(31)に対し、2回に5番・I.パレデス(24)がソロ本塁打で1点を返すが、4回までヒットわずか2本。
だが3点ビハインドの5回、2者連続安打と四球で1死満塁のチャンスを作ると、2番・A.ベルドゥーゴ(26)がタイムリーを放ち2ー4。さらに7回、先頭のA.バーンズ(33)が二塁打で出塁すると連続四球で無死満塁に。ここで4番テレスは空振り三振に倒れるが、I.パレデスが同点の2点タイムリー、続くL.ウリアス(25)が勝ち越しのタイムリーを放ち一挙に5-4と逆転に成功した。
WBCで日本と対戦するのは第1回大会(06年)の2次ラウンド以来2度目。前回は日本が6-1で勝利した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2be1bbb1d4c40f893fbb989e33ea869b5394ca

★1:2023/03/18(土) 11:30:51.15 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679106651/
3打点をマークしたメキシコのパレデス
■2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™準々決勝 プエルトリコ代表4ー5メキシコ代表(日本時間18日、フロリダ州ローンデポ・パーク)
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準々決勝は、メキシコ代表が逆転でプエルトリコ代表を5ー4で下し、初の準決勝進出を果たした。2点を追う7回に連続タイムリーで逆転し、終盤その1点リードを守り切った。
準決勝は日本時間の20日と21日に同球場で行われ、メキシコは21日に日本代表と対戦する。
メキシコ先発のJ.ウリアス(26)は立ち上がりからつかまり、1死一・三塁から4番・E.リベラ(26)の犠飛で先制を許すと、J.バエズ(30)の2ラン、E.ロサリオ(31)の2者連続アーチで序盤で4失点。早くも主導権を握られ追いつきたい打線は、プエルトリコ先発のM.ストローマン(31)に対し、2回に5番・I.パレデス(24)がソロ本塁打で1点を返すが、4回までヒットわずか2本。
だが3点ビハインドの5回、2者連続安打と四球で1死満塁のチャンスを作ると、2番・A.ベルドゥーゴ(26)がタイムリーを放ち2ー4。さらに7回、先頭のA.バーンズ(33)が二塁打で出塁すると連続四球で無死満塁に。ここで4番テレスは空振り三振に倒れるが、I.パレデスが同点の2点タイムリー、続くL.ウリアス(25)が勝ち越しのタイムリーを放ち一挙に5-4と逆転に成功した。
WBCで日本と対戦するのは第1回大会(06年)の2次ラウンド以来2度目。前回は日本が6-1で勝利した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2be1bbb1d4c40f893fbb989e33ea869b5394ca

★1:2023/03/18(土) 11:30:51.15 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679106651/
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679110224/" target="_blank">・メキシコが初のベスト4入り!前回準優勝プエルトリコに逆転勝利、21日に侍ジャパンと対決【WBC準々決勝】★2 [フォーエバー★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:30:35.87 ID:I+x6zuZN0
メキシコとか楽勝だろ
早朝ソープでオキニと
対戦してくるわ
早朝ソープでオキニと
対戦してくるわ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:31:31.49 ID:foj6GRqo0
メヒコは野球の国
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:31:34.71 ID:h5DCmiAP0
BIG4(アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ)とはいつ対戦するの?w
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:35:49.99 ID:k4eqNKux0
>>5
アメリカorベネズエラとは決勝で対戦する予定
そして日本は優勝候補筆頭のドミニカを破った
これまた優勝候補筆頭のプエルトリコを撃破したメキシコと次の準決勝で対戦する
アメリカorベネズエラとは決勝で対戦する予定
そして日本は優勝候補筆頭のドミニカを破った
これまた優勝候補筆頭のプエルトリコを撃破したメキシコと次の準決勝で対戦する
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:32:11.33 ID:t1V/x3KX0
王さんのときメキシコがアシストしてくれたんだよな。
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:30.01 ID:vGVxM1+S0
>>6
そう、帰り支度をしてホテルでくつろいでいたら2-1でアメリカに勝ったんじゃなかったかなw
そう、帰り支度をしてホテルでくつろいでいたら2-1でアメリカに勝ったんじゃなかったかなw
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:32:19.00 ID:oVUwUrNR0
サッカー?、
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:32:29.69 ID:jgHjojXZ0
メネセス、オリックス帰ってこいホンマ!
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:32:30.53 ID:gudIFHZh0
全米視聴率
1.3% 2017WBC決勝、アメリカ×プエルトリコ
https://www.sportsmediawatch.com/2017/03/world-baseball-classic-ratings-record-audience-final-united-states-puerto-rico/
2.1% 小学野球リトルリーグ、ホノルル×韓国
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/
1.3% 2017WBC決勝、アメリカ×プエルトリコ
https://www.sportsmediawatch.com/2017/03/world-baseball-classic-ratings-record-audience-final-united-states-puerto-rico/
2.1% 小学野球リトルリーグ、ホノルル×韓国
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:32:48.20 ID:zBe8Jvfw0
メキシコはアメリカも破ったし最強なんじゃねこれ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:37:00.87 ID:5Xk1g2Oo0
>>10
落ち着けって
最強なら予選全勝だろ
最強なんだから
落ち着けって
最強なら予選全勝だろ
最強なんだから
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:33:00.96 ID:12lxCxFs0
やっと本気出せるかー
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:33:06.97 ID:+7RWdJG40
サンドバルのデータや癖は大谷からミーティングで伝えられる
侍ジャパンにサンドバルは通用しない
外国人投手はランナー出てかき回せば勝手に崩れてくれるよ
侍ジャパンにサンドバルは通用しない
外国人投手はランナー出てかき回せば勝手に崩れてくれるよ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:34:53.54 ID:mput1jfm0
>>12
フレッチャーも大谷のクセをイタリアにしっかり伝えてたんだろうね
危ないあたりもあったし
フレッチャーも大谷のクセをイタリアにしっかり伝えてたんだろうね
危ないあたりもあったし
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:37:24.97 ID:9s/x10TH0
>>12
深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いているのだ
深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いているのだ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:38:26.46 ID:HCD49q6S0
>>44
田淵?
田淵?
49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:38:22.09 ID:Y0sSmBAS0
>>12
同条件のトラウトは最初の打席で三振してましたけど?w
同条件のトラウトは最初の打席で三振してましたけど?w
81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:53.31 ID:+jsvCbEG0
>>12
よく移籍した時に、元仲間の苦手や癖が漏れる
と言われるけど、実際は自チームほど自軍のデータを持ってない
伝えられるのはプライベートの性癖くらい
よく移籍した時に、元仲間の苦手や癖が漏れる
と言われるけど、実際は自チームほど自軍のデータを持ってない
伝えられるのはプライベートの性癖くらい
95: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:50.40 ID:FLOSJhOC0
>>81
ガチで対戦しないからねぇ
見てるだけだよね
バントだってフレッチャーからしたら大谷あるあるだったろうし
イタリアPがあまりに不意打ちすぎて送球エラー出してたしかなり効いてたが
ガチで対戦しないからねぇ
見てるだけだよね
バントだってフレッチャーからしたら大谷あるあるだったろうし
イタリアPがあまりに不意打ちすぎて送球エラー出してたしかなり効いてたが
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:33:07.11 ID:fhB2nKU+0
両方ともボブに煮え湯を飲まされた相手
お互い頑張ろう
お互い頑張ろう
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:33:21.21 ID:gKPoRnB30
組み合わせ抽選もなく
自国のホームで
アマチュア混ぜて
俺つええええ!!
バカじゃねこの大会
メキシコに勝とうが負けようが茶番だわ
ワールドカップごっこというご苦労様
自国のホームで
アマチュア混ぜて
俺つええええ!!
バカじゃねこの大会
メキシコに勝とうが負けようが茶番だわ
ワールドカップごっこというご苦労様
45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:37:49.57 ID:+jsvCbEG0
>>14
視聴率で大惨敗してめっちゃ悔しそうなのは伝わる
視聴率で大惨敗してめっちゃ悔しそうなのは伝わる
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:34:13.66 ID:fhB2nKU+0
アメリカ絶対倒すマンがメキシコ
なんでメキシコはアメリカに敵意燃やすの?
なんでメキシコはアメリカに敵意燃やすの?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:34:17.65 ID:HCD49q6S0
また雑魚狩り?w
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:34:30.48 ID:vZAa+WZf0
何時から?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:34:48.91 ID:+bHkc1sa0
今の山本由伸は打者は相当打ちにくい。
感覚的に似てるのは元ソフトバンクの杉内
野球評論家の談。杉内って左だよな。由伸と共通点あんのかねぇ
感覚的に似てるのは元ソフトバンクの杉内
野球評論家の談。杉内って左だよな。由伸と共通点あんのかねぇ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:34:50.40 ID:ATsvz1lJ0
焼き豚涙目ww
アメリカ戦の予定がいつの間にかメキシコ戦ww
これじゃ盛り上がらないわな
休日の午前、アメリカ戦、空前の高視聴率間違い無し、サッカーガー
とはしゃいでいたのにww
アメリカ戦の予定がいつの間にかメキシコ戦ww
これじゃ盛り上がらないわな
休日の午前、アメリカ戦、空前の高視聴率間違い無し、サッカーガー
とはしゃいでいたのにww
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:34:59.84 ID:aeuWOY/80
おいおい・・まともな対戦相手と決勝まで当たらんのか
メキシコなんて楽勝すぎて相手にならんだろw
メキシコなんて楽勝すぎて相手にならんだろw
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:35:06.17 ID:fhPGfklY0
メキシコもサッカーの国ですね
まさかサッカーの国に負けませんよね?
まさかサッカーの国に負けませんよね?
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:35:07.31 ID:o1QvB9/B0
これは余裕だな。
ドミニカがメジャー選手辞退で圧倒的だな日本
ドミニカがメジャー選手辞退で圧倒的だな日本
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:35:25.28 ID:12lxCxFs0
火曜の朝8時です
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:35:29.36 ID:lxwtJ1NH0
今のところ1位突破が順調に強い
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:35:34.36 ID:uuXTxBpE0
村上アウト山川イン
ファースト山川セカンド山田サード岡本で頼むわ
ファースト山川セカンド山田サード岡本で頼むわ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:35:56.97 ID:iFpHC+DF0
メキシコリークには元阪神のアリアスが在籍
彼等の目的地は当然MLB
決して弱小リーグではないから要警戒
彼等の目的地は当然MLB
決して弱小リーグではないから要警戒
30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:35:58.19 ID:tqp4Ues80
あとどこが残ってるの?
43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:37:23.18 ID:Y1pIrDZK0
>>30
日本、メキシコ、キューバ、(アメリカorベネズエラ)
日本、メキシコ、キューバ、(アメリカorベネズエラ)
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:36:14.56 ID:wD6g6fjb0
まさかセミファイナルでメヒコと相対することになるとは!
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:36:30.42 ID:OG80H71n0
今んとこ準々決勝3つとも1位が勝ってる、アメリカかがベネゼエラに負けるのが順当
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:36:31.60 ID:Kw0s/Oa50
20日キューバvsどこか
21日メキシコvs日本
22日決勝
24日エンゼルスが試合で大谷使いたい発言
球団が大谷使わせない理由もわかる
こんなひどすぎるスケジュールなのに大谷貸してくれたエンゼルスに感謝しろよ
決勝いけても喜んでられないよ大谷は急いでマイアミからスプリングトレーニング中のアリゾナに飛ばなきゃならないし
5時間かかるからな国内なのにw
21日メキシコvs日本
22日決勝
24日エンゼルスが試合で大谷使いたい発言
球団が大谷使わせない理由もわかる
こんなひどすぎるスケジュールなのに大谷貸してくれたエンゼルスに感謝しろよ
決勝いけても喜んでられないよ大谷は急いでマイアミからスプリングトレーニング中のアリゾナに飛ばなきゃならないし
5時間かかるからな国内なのにw
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:36:33.07 ID:60s3nPn/0
対戦相手がまさかのサッカー強豪国ばっか
75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:20.35 ID:Q/lu0Lxy0
>>34
じゃあ決勝戦は森保Jを1-4で破ったベネズエラだな
じゃあ決勝戦は森保Jを1-4で破ったベネズエラだな
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:36:34.12 ID:foj6GRqo0
アホか
メヒコはメジャーのチームの主力クラスだらけだぞ
メヒコはメジャーのチームの主力クラスだらけだぞ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:36:42.21 ID:oCbM90680
>>1
国際大会w
国際大会w
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:36:45.11 ID:HCD49q6S0
どうせまた相手は高校野球レベルなんでしょ
67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:44.52 ID:kStFFm8b0
>>37
流石にそれはない
流石にそれはない
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:36:51.02 ID:DNruQbGU0
前スレ見て、早速バウアーのyoutubeチャンネル登録してきた🙌
バウアーのインスタを見たら、Trevor Bauer(トレバー・バウアー)と日本語表記☺
バウアーのインスタを見たら、Trevor Bauer(トレバー・バウアー)と日本語表記☺
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:37:02.01 ID:12lxCxFs0
メキシコ戦で今の日本野球のレベルが世界に知れ渡るんやね
見ものやな
見ものやな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:37:11.65 ID:KmI0qNCs0
マスゴミに洗脳されたガラパゴス日本人が好きな競技一覧
野球
フィギュアスケート
卓球
バドミントン
柔道
野球
フィギュアスケート
卓球
バドミントン
柔道
42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:37:15.04 ID:kHgVK7ra0
ここまで5試合続けて消化試合だけど準決勝も消化試合やね
決勝のアメリカは少しは楽しめる相手?
山本由伸を打つのは不可能だろうし5-0で勝つと思うわ
決勝のアメリカは少しは楽しめる相手?
山本由伸を打つのは不可能だろうし5-0で勝つと思うわ
82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:55.37 ID:aeuWOY/80
>>42
アメリカキューバも日本と比べるとかなりレベルは落ちる
日本強すぎて力の差は相当あるので次回大会からはNPB組だけでいいと思うわ
頭下げてメジャー組に出場を頼むほどではない
栗山はガチでWBC優勝を取りに行ったんだろうが正直つまらんのよ相手が弱すぎて
アメリカキューバも日本と比べるとかなりレベルは落ちる
日本強すぎて力の差は相当あるので次回大会からはNPB組だけでいいと思うわ
頭下げてメジャー組に出場を頼むほどではない
栗山はガチでWBC優勝を取りに行ったんだろうが正直つまらんのよ相手が弱すぎて
98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:45:11.30 ID:mMB0ZeVt0
>>82
次戦からがガチMLBなんだか、予選でメジャーと対戦してないツケが確実にくる
次戦からがガチMLBなんだか、予選でメジャーと対戦してないツケが確実にくる
46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:37:54.34 ID:yHbdNo8a0
嫌な相手になったな
左のサンドバルを打てるやつは山川とか山田じゃね?
どうするんやろ
左のサンドバルを打てるやつは山川とか山田じゃね?
どうするんやろ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:38:05.22 ID:VcBot3Z50
メキシコは接戦を制したのが大きい
日本は不可抗力とはいえこれまで5試合とも終盤での僅差のせめぎ合いを経験していないのが不安材料だ
日本は不可抗力とはいえこれまで5試合とも終盤での僅差のせめぎ合いを経験していないのが不安材料だ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:38:08.19 ID:fLniHM5Z0
またカップ麺食う光景が見られるのか
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:38:23.19 ID:aNaI1KRC0
初ベスト4だぁー
52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:38:30.87 ID:nrYU1Gmw0
プエルトリコは守護神いたら勝てたのか?
60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:23.65 ID:A9st/KpE0
>>52
多分無理
多分無理
76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:24.34 ID:1mxF1gyr0
>>52
無理だろ
7回裏に逆転されてる
あのクローザーは多分1試合1イニングの契約の縛りがあったから7裏には出さんやろ
無理だろ
7回裏に逆転されてる
あのクローザーは多分1試合1イニングの契約の縛りがあったから7裏には出さんやろ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:38:39.86 ID:iFpHC+DF0
力道山爺さん
「この印籠(42.9)か目に入らぬかぁー!」
侍ジャパンに五回も踏んづけられた。哀れ
「この印籠(42.9)か目に入らぬかぁー!」
侍ジャパンに五回も踏んづけられた。哀れ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:39:09.29 ID:wD6g6fjb0
所謂時差ボケでみんな調子悪いとかがなければ大丈夫な相手だとは思うがプールをアメリカと同じような成績で勝ち抜いてるから油断は出来んな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:39:38.49 ID:iT1mNv410
メキシコは謎の力がある
以前もアメリカを倒してる
以前もアメリカを倒してる
56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:39:44.58 ID:YY+IJlfE0
準々決勝でおもしろそうな試合なのに
テレビやらんのな
テレビやらんのな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:39:45.25 ID:h5DCmiAP0
乙坂が活躍出来るメキシコ
メネセスが3番打ってるメキシコ
メネセスが3番打ってるメキシコ
58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:39:47.21 ID:/efzF4Eg0
これ50%いくんじゃね?w
59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:16.11 ID:pKX8F1sr0
アメリカのサイトじゃ日本が優勝オッズ1位な
WBC1.2回優勝3.4回ベスト4オリンピック優勝
メジャーより遥かに母国人比率の高いリーグが世界大2位のリーグ
メキシコから見た日本は、サッカーでいうドイツクラスメキシコがサッカーの日本だとして
メキシコのネット民は日本に勝てるわけないと震えてるだろうよ
公式戦ここ20年一回も日本に勝ててないしな
WBC1.2回優勝3.4回ベスト4オリンピック優勝
メジャーより遥かに母国人比率の高いリーグが世界大2位のリーグ
メキシコから見た日本は、サッカーでいうドイツクラスメキシコがサッカーの日本だとして
メキシコのネット民は日本に勝てるわけないと震えてるだろうよ
公式戦ここ20年一回も日本に勝ててないしな
61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:32.89 ID:bGJoQdjM0
メキシコ人はなにをきっかけに野球はじめるんだよ?
62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:38.02 ID:foj6GRqo0
マイアミなんてプエルトリコ移民だらけ
超アウェイの中4点差を逆転して強豪プエルトリコに競り勝つぐらいの実力
1次ラウンドで普通にアメリカをボコってるし
超アウェイの中4点差を逆転して強豪プエルトリコに競り勝つぐらいの実力
1次ラウンドで普通にアメリカをボコってるし
63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:40.04 ID:ml7YA0ht0
スミ4
64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:42.06 ID:75QUjC4o0
優勝決まるまで毎朝8時から試合あります
65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:43.47 ID:NfXvefgo0
こっちには165キロがある
勝ったなガハハ
勝ったなガハハ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:43.83 ID:Y1pIrDZK0
山本由伸はメジャーリーガー相手の投球内容で契約総額が数千万ドルレベルで上下するだろうから人生かかってる
野崎萌香の中古オ○○○舐めてる場合ちゃうで
野崎萌香の中古オ○○○舐めてる場合ちゃうで
68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:51.82 ID:+bHkc1sa0
ビックボス的にはゾーン入った佐々木は世界最強投手との事だが。ゾーン入ってる佐々木ってどこ見りゃわかるのか。フォークがキレキレとかなのか
69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:54.58 ID:HFbzblpo0
ソトはなんで呼ばれたのかわからない酷さだった
70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:40:58.61 ID:ajCsEtyn0
戦犯:ディアス(兄)
71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:41:15.52 ID:ucYajpA50
俺、アステカで万枚出したことあるから、大丈夫!
72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:41:49.74 ID:Wj8v//t10
急にレベルが上がった
サッカーでは分が悪いから野球では勝ってほしい
サッカーでは分が悪いから野球では勝ってほしい
73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:41:53.30 ID:ATsvz1lJ0
メキシコに負けたら逃亡するのかな
第三回WBCのプエルトリコ戦は何にもさせてもらえなくて凡打の山を築いて敗退ww
何の面白味も盛り上がりも無かった
誰も全く打てず、PKみたいな犠牲フライで1点取っただけの大凡戦
ハイライトも作れないような何の見せ場も無い糞試合過ぎてマスゴミと焼き豚は即逃走ww
隠蔽して無かった事にしたww
あれが野球の限界であり世界的人気スポーツサッカーの差なんだろうな
第三回WBCのプエルトリコ戦は何にもさせてもらえなくて凡打の山を築いて敗退ww
何の面白味も盛り上がりも無かった
誰も全く打てず、PKみたいな犠牲フライで1点取っただけの大凡戦
ハイライトも作れないような何の見せ場も無い糞試合過ぎてマスゴミと焼き豚は即逃走ww
隠蔽して無かった事にしたww
あれが野球の限界であり世界的人気スポーツサッカーの差なんだろうな
74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:41:54.71 ID:wD6g6fjb0
日本が決勝に来た場合は相手はキューバ・USA・ベネズのいずれかになる感じなんだな
78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:30.15 ID:Hn8yHUc00
プエルトリコアメリカを倒して優勝したかったのになんだよメキシコって
空気読めよ、なに逆転してるねん
ちょっとテンション下がったね
空気読めよ、なに逆転してるねん
ちょっとテンション下がったね
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:35.36 ID:1hBl3Axp0
この大一番で佐々木朗希くんが世界デビューか!!
ドラマやな~
ドラマやな~
80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:44.66 ID:fhB2nKU+0
誰も見ない見れないJリーグより野球が気になって仕方ないんだねえ
83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:42:59.69 ID:mMB0ZeVt0
日本の㊧打者が初見でサンドバル攻略は不可能、大谷が癖見抜いてチームが対応できるかが鍵
85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:43:26.99 ID:mput1jfm0
もし日本が負けたら決勝は地上波生中継をやめるなんてないよな
野球で一番面白い試合になるのにまさかね
野球で一番面白い試合になるのにまさかね
86: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:43:40.66 ID:edYKXo3N0
プエルトリコのディアス弟
「兄さんの為にも、兄さんの為にも、
兄さんの為にも」
「兄さんの為にも、兄さんの為にも、
兄さんの為にも」
87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:43:54.09 ID:0OqutbGV0
2度あることはサンドバル
88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:01.13 ID:7KOI1s6u0
メヒコはやばいな
勢いに乗ってる
メネセスは日本ピッチャーキラーだしな
あとはアウェイの環境考えたらちょっとヤバい
勢いに乗ってる
メネセスは日本ピッチャーキラーだしな
あとはアウェイの環境考えたらちょっとヤバい
89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:10.70 ID:YBWAulBJ0
メヒコ!メヒコ!
90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:21.85 ID:yOVmbe5k0
準決勝は大谷の同僚か
左打者が多い日本としては手強い相手だけど大谷からアドバイスがあるんだろうから心強い
ホントに侍ジャパンじゃなくて大谷ジャパンだな
左打者が多い日本としては手強い相手だけど大谷からアドバイスがあるんだろうから心強い
ホントに侍ジャパンじゃなくて大谷ジャパンだな
91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:32.18 ID:CwylzzzH0
マイアミ・デイド郡の人口約250万人の65%がヒスパニック系(2010年)
完全に敵地…
完全に敵地…
92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:37.53 ID:ctU7uZKk0
熱い試合だなー
やっぱこういうヒリつく試合がないと
日本は今まで楽勝すぎて心配
やっぱこういうヒリつく試合がないと
日本は今まで楽勝すぎて心配
93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:46.63 ID:IPLVT+c20
もうこれメキシコ優勝だな。
アメリカには強いし
アメリカには強いし
94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:48.90 ID:pKX8F1sr0
日本人選手は普段150キロ打つ練習してるから、それより大幅に早い160キロを投げる佐々木を打てないけど、160キロを打つ練習してるメジャーの選手にはスピードだけじゃ厳しいかもしれん
それなら150キロでNPB.NO1投手の山本の方がええやろ
それなら150キロでNPB.NO1投手の山本の方がええやろ
96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:44:52.85 ID:wD6g6fjb0
とりあえず安心するのはこの大会が終わってからよ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:45:06.86 ID:7KOI1s6u0
今までホームでヌクヌクやってたツケがまわらないと良いけどな
99: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:45:44.05 ID:odDT7axy0
メキシコは相手が日本って一番苦手だろw
また中盤から地力に差で日本勝つよ
また中盤から地力に差で日本勝つよ
100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 12:45:51.53 ID:ZftIxeWw0
サンドバルならいい試合になりそうだな
あれは初見では打てんやろ
韓国の左もやっぱり苦戦してたし
あれは初見では打てんやろ
韓国の左もやっぱり苦戦してたし
コメント