1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:58:35.28 ID:i6ptMNPt0
有原航平(ソ)
7回13被安打3奪三振0四球
被打率.433
WHIP1.86
0勝2敗 防御率10.29
7回13被安打3奪三振0四球
被打率.433
WHIP1.86
0勝2敗 防御率10.29
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679025515/" target="_blank">・【悲報】年俸5億の有原航平さん(30)防御率10.29 2敗 3奪三振率wwwwwwwwwwwww </a></p>
2: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:58:45.91 ID:i6ptMNPt0
何でこんなことになったんやこの人
3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:58:59.40 ID:i6ptMNPt0
柳田と同じ年俸でこれやぞ
4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:59:23.50 ID:i6ptMNPt0
おまけの外国人も滅多打ち
ガンケル(1億6000万)
6回12被安打3奪三振1四球
被打率.387
WHIP2.17
防御率6.00
ガンケル(1億6000万)
6回12被安打3奪三振1四球
被打率.387
WHIP2.17
防御率6.00
41: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:04:46.75 ID:qhgh0f1w0
>>4
ガンケルこんな高いんか
ガンケルこんな高いんか
46: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:05:19.50 ID:LFSKF7Q5M
>>4
右の有原、右のガンケルやん
右の有原、右のガンケルやん
6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:59:51.43 ID:Vsm/Ttxw0
ベテランやからアピールなんていらんのよ
7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:59:57.56 ID:lEdohZCda
おハムすらポスティングは確実に失敗すると思ってたから最初からやろ
8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:00:02.17 ID:wMSy35ZNr
いけるいける現地のファンもええのとったわって喜んでるよ
9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:00:10.75 ID:ps6WT9PR0
まあ和田ぐらいやってくれたら別にええやろ
10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:00:24.67 ID:yWqrFOdr0
防御率やばすぎんか
11: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:00:24.85 ID:t6iDBuMV0
肩ぶっ壊したんやろ
12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:00:38.06 ID:PxAeStPqp
なんでガンケルなんか取ったんだろ
13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:00:46.42 ID:NswcmOPh0
そもそも何でこんなに高騰してんの?こいつ
ハム時代も微妙
メジャーでも全然なのに
ハム時代も微妙
メジャーでも全然なのに
15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:01:23.22 ID:PxAeStPqp
>>13
ソフトバンクが1人で盛り上がってるだけだろ
ソフトバンクが1人で盛り上がってるだけだろ
14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:01:09.36 ID:QSY27MSE0
まーたb器がブッ壊したんか
ええかげんにせよ
ええかげんにせよ
16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:01:34.01 ID:RAyKXxva0
5億でこれじゃ横浜の4億の外人はダメそうやね
17: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:01:37.12 ID:vqkJFKfuM
ちょっとアメリカ旅行するだけで5億ってええ仕事だよな
18: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:01:38.38 ID:wOTrYqro0
ガンケル(腰痛持ち)
有原は?
有原は?
19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:01:46.45 ID:KLsE4BSRa
たまたま確変で最多勝取っただけでもともと東浜とかその辺のレベルやし
23: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:02:23.42 ID:wOTrYqro0
>>19
まじで謎
まじで謎
20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:01:48.67 ID:LFSKF7Q5M
年俸高すぎだわ
オスナとれるんだからバウアーとりゃよかったのに
オスナとれるんだからバウアーとりゃよかったのに
21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:01:52.13 ID:KBxT9+0N0
高額買取
22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:02:18.53 ID:uEaPrL5u0
オープン戦の成績で一喜一憂するなよ😏
26: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:02:49.04 ID:wOTrYqro0
>>22
なお若手がちょっと活躍したらポジり倒して射精しまくる模様
なお若手がちょっと活躍したらポジり倒して射精しまくる模様
24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:02:36.68 ID:XLrQaOVNM
ハムの見切り力
虎の見切り力
虎の見切り力
25: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:02:47.75 ID:adBgLa9Dd
そら2年間も海外旅行してたら体もなまるよ
27: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:04.90 ID:34W2NaMG0
アンチ乙調整中やから
28: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:05.31 ID:vMe/j5h4d
メジャー帰りってだけでプレミア価格ついてるわ
29: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:07.83 ID:qnG6KhsId
年俸だけ見たら15勝くらいしそうやん
30: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:09.42 ID:ebOlOQDb0
松坂二世やん
31: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:10.65 ID:CozXEPct0
オープン戦で叩くとかニワカやん
32: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:28.38 ID:IeRSV77A0
ええ気味やって思ったけど本人はあの契約出来た時点でもうどうでもええやろな
33: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:29.19 ID:OSklMq9k0
近藤が入ったところで感あるよなこのチーム
34: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:46.91 ID:SM4bVJm1a
whipたっかいなあw
35: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:51.52 ID:xJXvNyiR0
被打率.433て異次元すぎるやろ
36: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:52.17 ID:zTgguFjIM
メジャー帰りは地雷
黒田みたいに実績残して帰ってきたならともかく有原や秋山みたいにメジャー失敗して帰ってくるやつは大抵地雷
失敗してもどっかが取ってくれるという保険をかけてメジャー行く奴が多すぎる
松井やイチローや野茂みたいにメジャーで骨を埋める覚悟がないと
黒田みたいに実績残して帰ってきたならともかく有原や秋山みたいにメジャー失敗して帰ってくるやつは大抵地雷
失敗してもどっかが取ってくれるという保険をかけてメジャー行く奴が多すぎる
松井やイチローや野茂みたいにメジャーで骨を埋める覚悟がないと
47: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:05:31.50 ID:jf5GZsbB0
>>36
有原はマイナー帰りだな
メジャー帰りはそこそこやる
有原はマイナー帰りだな
メジャー帰りはそこそこやる
54: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:06:31.29 ID:TyU/aM0Z0
>>47
西岡はそこそこやったなそう言えば
西岡はそこそこやったなそう言えば
70: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:30.75 ID:0lzM8ctPd
>>54
2014年の日シリのイメージ強すぎるわ。
2014年の日シリのイメージ強すぎるわ。
79: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:09:32.09 ID:TyU/aM0Z0
>>70
内側走一やっけ?懐かしいな
内側走一やっけ?懐かしいな
37: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:03:55.06 ID:G/k7JCIsr
ガンケルの場合二巡目途中までしか持たないのに
中継ぎなら150超えの動くボールでまだやれるかもしれない
身体弱いから連投は効かへんけど
中継ぎなら150超えの動くボールでまだやれるかもしれない
身体弱いから連投は効かへんけど
38: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:04:01.87 ID:x7YwCnoP0
和田がおかしい有原はメジャー行く前からこんなもんやろ
39: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:04:33.58 ID:SrViYNc50
2019年以外は 通算防御率3.7の投手だぞ、しかも広い札幌ドームで
40: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:04:38.15 ID:tgLwkGx10
まぁまぁスタンダード
42: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:04:46.96 ID:UKZBylhU0
ゴmなのに15億も貰えるの羨ましいわ
43: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:04:47.35 ID:TyU/aM0Z0
有原航平
通算防御率3.74
60勝50敗
奪三振率6.74
K/BB3.23
こいつの持ち味は何なんだよ
ボンPやん
通算防御率3.74
60勝50敗
奪三振率6.74
K/BB3.23
こいつの持ち味は何なんだよ
ボンPやん
49: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:05:50.25 ID:TyU/aM0Z0
>>43
札ドでこれって微妙だよなぁ。
札ドでこれって微妙だよなぁ。
44: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:04:56.69 ID:eG/Rj//+p
体のいい球団ロンダリング目的でメジャー挑戦する選手多すぎないか?
結果でなくても向こうで頑張ってる筒香は立派や
結果でなくても向こうで頑張ってる筒香は立派や
55: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:06:33.69 ID:SM4bVJm1a
>>44
帰ってきたら高値で契約するクソアホ球団が悪いよ
帰ってきたら高値で契約するクソアホ球団が悪いよ
45: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:04:59.45 ID:XPusl4WVa
逆バビなだけやん
5億と払ってで性犯罪者とった球団に比べるとマシや
5億と払ってで性犯罪者とった球団に比べるとマシや
57: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:07:22.65 ID:XPusl4WVa
>>45
バウアーって粘着物質なきゃ大したピッチャーでもないのにキャッキャしてるハメちゃんかわいいわ
バウアーって粘着物質なきゃ大したピッチャーでもないのにキャッキャしてるハメちゃんかわいいわ
69: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:23.56 ID:9e7uVIm+d
>>57
なんで自分にレスしたの?
なんで自分にレスしたの?
76: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:52.61 ID:UQ8/Jo680
>>57
草
草
86: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:27.53 ID:3sqDJ9hFa
>>57
便さんさあ
便さんさあ
48: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:05:35.49 ID:SM4bVJm1a
クソじゃなけりゃ今頃WBCにおるんだし
呼ばれてなけりゃそらクソよな
呼ばれてなけりゃそらクソよな
50: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:06:03.58 ID:zTgguFjIM
5億のゴm
日ハム最終年もクソだったのに今更日本でも活躍できると思ったんかな
ソフバンは金だけあって編成は下手くそだな
日ハム最終年もクソだったのに今更日本でも活躍できると思ったんかな
ソフバンは金だけあって編成は下手くそだな
51: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:06:14.99 ID:8alPoOcIM
近藤の7億は許されたのに
52: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:06:16.62 ID:Q356uEVS0
有原はともかくガンケルは本当に分からん
去年の二軍成績見たら絶対通用しないと分かるのに
一軍成績だけ見て獲ったのか?
去年の二軍成績見たら絶対通用しないと分かるのに
一軍成績だけ見て獲ったのか?
58: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:07:24.93 ID:TyU/aM0Z0
>>52
まあガンケル16000万の端金やし当たればラッキーって感じかな
まあガンケル16000万の端金やし当たればラッキーって感じかな
53: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:06:21.71 ID:pAE6f77Y0
そもそもメジャー行ったのもいけたのも謎やったし
60: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:07:49.25 ID:zUB2kFje0
>>53
大谷効果や
こいつも大谷の半分くらいは成績残すと思われたんやろ
大谷効果や
こいつも大谷の半分くらいは成績残すと思われたんやろ
56: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:07:00.84 ID:KK/UHH6i0
ソフバンがシーズン連敗すると大盤振る舞いの売り手市場になるから選手からしたら有難いだろうな
59: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:07:32.59 ID:8alPoOcIM
メジャー帰りで通用したのって黒田と福留くらいちゃうの
マーはちょっと期待はずれやったし
マーはちょっと期待はずれやったし
65: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:09.13 ID:TyU/aM0Z0
>>59
通用したで言えば井口とかもいたやん
通用したで言えば井口とかもいたやん
66: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:09.20 ID:iEr3FMwVa
>>59
青木もええやん
青木もええやん
71: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:42.84 ID:eC0px2FfM
>>59
石井一久
石井一久
61: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:07:49.36 ID:uvn0ewlNa
有原と対戦した打者はみんな全盛期イチロー並みなんか
62: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:07:50.65 ID:TDoNAiMF0
さつど本拠地のピッチャーは実力以上に指標いいんやろなぁ
63: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:07:57.13 ID:9Iq/xAPp0
比較対象はバウアー
64: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:06.10 ID:eC0px2FfM
山口と山川のおかげという風潮
67: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:18.39 ID:3Sc4UX360
ソフトバンクとかいうお笑い球団
ドラフトが崩壊してるからこんな鐘使って外様強奪しかできない模様
ドラフトが崩壊してるからこんな鐘使って外様強奪しかできない模様
68: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:19.93 ID:MyE5df+C0
いつも首振ってるよな
72: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:44.51 ID:SM4bVJm1a
ちょっと負けたくらいでクソバカ補強するの良くないよ
最下位になっても新人を育てようとする中日ドラゴンズを見習え
最下位になっても新人を育てようとする中日ドラゴンズを見習え
73: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:44.96 ID:cEG3D/vH0
近藤で元取れるから...震え声
74: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:46.42 ID:6UAmERp0p
あの巨人にボコられてたのはマジでアカンやろ
75: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:51.21 ID:AyNLBgEmM
なんとかして奪三振率10.29にできないか
77: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:08:59.54 ID:WYNWVOfi0
昨日のオープン戦結構客入ってたってマジなんか
85: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:26.95 ID:6UAmERp0p
>>77
24,823人らしい
24,823人らしい
78: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:09:05.10 ID:cjpsJpcia
黒田みたいなバリバリのメジャーリーガーならともかく恥ずかしながら帰ってきましたタイプを獲る意味がわからんわ
80: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:09:52.27 ID:6+BbgNye0
ハム大勝利やん
81: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:09:53.63 ID:X1Vyy7+vd
可哀想やしハムに返品してあげよ🥺
82: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:09:57.18 ID:m8YfyUAF0
有原にどんだけ期待してるのか知らないけど
劣化どすこいみたいなもんやで
劣化どすこいみたいなもんやで
83: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:05.37 ID:NYWgeMGS0
奪三振率うんこだし、肩手術して球速落ちたやつがどういう判断で5億も払う気になったんや
84: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:18.25 ID:jrQXip9n0
統計的に打者は関係ないけど投手のオープン戦成績は関係あるから
オープン戦がクソだった投手がシーズンに入って絶好調ってまずない
オープン戦がクソだった投手がシーズンに入って絶好調ってまずない
87: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:35.26 ID:htO96CEea
まだオープン戦やで😅
95: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:11:41.27 ID:TyU/aM0Z0
>>87
それじゃオープン戦でキレ散らかしてる藤本がバカみたいじゃん
それじゃオープン戦でキレ散らかしてる藤本がバカみたいじゃん
88: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:37.37 ID:eG/Rj//+p
オープン戦で全てを知った気になるのもアホやけどな
シーズンの働きが全てや
シーズンの働きが全てや
89: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:42.03 ID:ynDMdlVyd
基本的に防御率4点台で、お前はもっと出来る子だろ俺が悪い、て栗山が言ってる選手やったしな
90: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:46.48 ID:Y37+WBDm0
いいのいいの
91: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:50.92 ID:vHS5kdjV0
あと3年耐えれば金には困らない人生待ってるんやな羨ましいわ
92: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:55.66 ID:KynygP1mM
そもそもメジャー契約貰えたのも意外やしこいつの何が評価されてるんや
100: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:12:32.54 ID:X1Vyy7+vd
>>92
別に評価されてないよ
だからソフバンが端金で取ってこれた訳で
別に評価されてないよ
だからソフバンが端金で取ってこれた訳で
93: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:11:05.12 ID:Zbiq3Me70
近藤は7億の価値を見せつけてるけどこいつは大丈夫か?
94: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:11:15.12 ID:MVtISoxC0
バウアーより高くて草
お金持ってても使い方下手だと意味ない
お金持ってても使い方下手だと意味ない
96: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:11:43.28 ID:x0dECOFOM
無四球はええやん
97: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:12:24.21 ID:yHsDs8DuM
バウアーより有原の方が高年俸だという事実
98: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:12:27.74 ID:o7SNXgCDp
福岡で元メジャーリーガーの選手見ようと思ったらそれくらいかかるの普通や
99: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:12:31.09 ID:XD14b7Zu0
煽り抜きにすると千賀の穴埋める手段がなくて市場に出回ってる実績そこそこの奴が有原しかいなかったから無理してでも取ったんだろうな
コメント