1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/03/17(金) 00:01:19.94 ID:uu+YpXIS9
イタリア  0 0 0  0 2 0  0 1 0|3 
日 本.  0 0 4  0 3 0  2 0 X|9 

【バッテリー】
(伊)R.カステラーニ、J.ラソーラ、A.パランテ、V.ニットーリ、J.マルシアーノ、M.フェスタ、M.スタンポ - B.サリバン
(日)大谷、伊藤、今永、ダルビッシュ、大勢 - 甲斐、中村

【本塁打】
(伊)Do.フレッチャー1号(8回表ソロ)
(日)岡本1号(3回裏3ラン)
   吉田1号(7回裏ソロ)

責任投手
勝利投手 日本 大谷 (2勝0敗0S)
敗戦投手 イタリア J.ラソーラ (0勝1敗0S)

試合結果:
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/score/
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014489/score

★1が立った日時:2023/03/16(木) 22:32:45.42

前スレ
【WBC】準々決勝 日本 9-3 イタリア 侍JAPAN準決勝進出!岡本2安打5打点1HR、大谷4回途中2失点 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678975465/

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678978879/" target="_blank">・【WBC】準々決勝 日本 9-3 イタリア 侍JAPAN準決勝進出!岡本2安打5打点1HR、大谷4回途中2失点 ★3 [鉄チーズ烏★]</a></p>
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:03:28.33 ID:vd33nR/n0
イタリア相手に弱過ぎる
ヤラセジャパン

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:03:37.05 ID:q8L4RYGz0
イタリア野球界は雑魚すぎて辛いわ
WBCの地上波放送もないらしい

■WBCの地上波放送がない中でYouTube配信は…

>どう見積もっても野球の競技人口はイタリアで5万人にも満たず、WBCの地上波放送はない。3月12日、イタリアがオランダを下して劇的なプールA突破を決めた動画は、連盟のYouTubeチャンネルで配信され1日で1万4000ビューがついた。
>同じタイミングで出されたサッカーのセリエA「ナポリ×アタランタ」のハイライト動画は80万8000ビューだった。

https://number.bunshun.jp/articles/-/856824?page=3

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:12:48.33 ID:Lulls0ET0
>>6
消せ消せ消せ

58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:18:34.53 ID:RRihVIwB0
>>6
WBC本戦なのに1.4万ビューて少ないな

99: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:23:20.32 ID:x0KPnSU70
>>6
イタリア系アメリカ人がイタリア代表として戦ってるだけだから
WBCは国籍無くてもルーツがあればいい

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:03:59.96 ID:r2uzlfmI0
大谷って、これで投球最後なの?
なんで?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:04:35.14 ID:vd33nR/n0
>>7
開幕あるから

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:04:51.07 ID:wGTFBAOf0
大谷の雄叫び
大谷のセーフティバント
村上のタイムリー

アメリカ行く前に貴重なもんが見れたな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:05:00.90 ID:VZx/Kavp0
大谷とダルはアメリカで投げるな制約はしらけるよな。真剣勝負ではないってこと。
昨日も大谷ダル継投やる必要性は0だったわけだしな。

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:06:12.41 ID:VqKb8J9q0
イタリア人はチャンピオンズリーグに夢中で、こんなゴミ大会なんぞ誰も興味ないんだろうな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:09:54.47 ID:jM8+w8vN0
>>13
興味ない→まあ何もない
興味あり→日本人なら嬉しい、イタリアンなら悔しい
興味あるが叩く→ただの負け組w
こんなイメージw

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:10:10.58 ID:mSu36oNW0
>>13
海外の反応気にして人生楽しいか?
周りに合わせて渋谷で痴漢大会開いちゃうくらいだから楽しいに決まってるか

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:14:14.57 ID:VqKb8J9q0
>>18
世界大会なんだからその国の反応を気にするのは当然だろ
お前みたいな引きこもりには分からねえだろうけどよw

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:16:59.26 ID:SK3CC9Lz0
>>18
アラフィフのジジババにはそういうの多いね
やたら海外特にヨーロッパに憧れてキョドキョド気にしてるやつ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:10:29.56 ID:7D5E+fWm0
>>13
そもそもイタリア人のメジャーリーガー多いの何で?
イタリア系アメリカ人が帰化しただけなん

37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:15:05.93 ID:VqKb8J9q0
>>19
そう、ただのアメリ人なw

93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:40.76 ID:Y8TNJWjD0
>>19
ヌートバー見れば分かるじゃん
イタリア系二世なら入れる

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:13:44.11 ID:SK3CC9Lz0
>>13
日本のサカ豚はやきうWBC大谷で頭いっぱいなのにあっちはちゃんとサッカー好きで素晴らしいね

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:07:23.57 ID:zmocGPar0
興行中心でアメリカの対戦相手を変えるMLB

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:08:00.75 ID:UTYm9KnC0
大谷が雑魚専門なのがバレちゃった

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:09:31.32 ID:Sg+a8jTd0
<丶`Д´> ア、 アイゴー…

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:16:00.88 ID:BrO6svW20

今日も面白い試合だったもんね
大谷すごいわ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:12:27.33 ID:L62rGl+U0
五輪からはじき出された野球、


これが野球の全てな
しまいには悔しすぎて日本だけで盛り上がってればいいなんて言い訳し始める
だったら世界大会なんかやんなきゃいいのにw

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:12:40.40 ID:y+GIDyzj0
甲斐ってポロポロするし、キャッチング流れるし、打てないし、
何が良くて使われてるの?
あのキャッチングはマイコラスなら激怒案件だろw

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:13:01.64 ID:VAsF+k+00
IOC「野球いらね」

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:14:01.07 ID:cNCCRExN0
>>24
日本語訳「悔しいです」

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:13:20.53 ID:9vo8BHa+0
サカ豚が本気で悔しがってて気持ちがいい

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:13:55.45 ID:yDMjnfk60
>>26
サッカーなんか相手にすんな無視無視

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:13:21.52 ID:bbBbmggq0
2022W杯
ドイツ戦 視聴率36.8%
コスタリカ戦 視聴率42.9%
スペイン戦 視聴率22.4%
クロアチア戦 視聴率34.6%

2023WBC
中国戦 視聴率41.9%
韓国戦 視聴率44.4%
チェコ戦 視聴率43.1%
オーストラリア戦 視聴率43.2%
イタリア戦

30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:13:59.18 ID:cq9+Tyje0
本気を出したらバントヒットしか打てない大谷以上だった

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:14:06.24 ID:LEyOaNOJ0
ぶっちゃけそう面白い試合でもなかったが
視聴率は高そうやね

45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:16:32.38 ID:NYkNsBUT0
>>32
アマチュアレベルの雑魚相手に無双してるだくななのに
試合レベルだけならプロ野球のが圧倒的上なのに
視聴率では一桁しか取れないとはな

60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:19:15.35 ID:qMNlkOdb0
>>45
イタリアチームはメジャーリーガーがワンサカいたんだが?
エンジェルスのフレッチャーが9番打ってたくらいだ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:14:33.92 ID:5vUoG+wu0
栗山アhだから村上復調したと思ってまた村上を4番に戻しそう

78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:21:15.99 ID:soi7fQxR0
>>34
さすがにないだろw
栗山にしては打順変更、いい決断したよ
大谷もサクッと降ろしたな

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:14:43.51 ID:tNorpZRv0
野球「俺つえええ!!各国の事情なんか知るかああ!!」

野球だけはマジで韓国より民度が下
恥ずかしすぎる

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:15:30.42 ID:jM8+w8vN0
>>35
渋谷痴kがなんだって?

40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:15:34.48 ID:BT+ACyRl0
WBCからひさしぶりに野球見たけど
はじめの試合は2時間は我慢できたけど今日は1時間くらいで見るのやめた
単純に速い球や遠くに飛ぶ打球は見てて楽しいんだけどなw

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:15:35.44 ID:La2DzT7D0
戦犯、大谷

43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:16:01.31 ID:ikm9LegB0
吹田の主婦投げさせときゃよかったのに

44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:16:25.24 ID:KKWbpb2m0
サッカーもアマチュア相手なら楽に優勝できるんだけどな
プロ同士の真剣試合は難しいよ

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:17:30.05 ID:67ZhWCVx0
>>44
日本サッカーはアマチュアレベルだから仕方ない

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:16:38.34 ID:Gv9PSnMr0
終わってみたら圧勝だったな

47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:16:41.88 ID:cq9+Tyje0
明日から子供達の間でも
うわサッカーとかダッサー野球やろうぜってなるだろうな

55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:18:05.71 ID:BT+ACyRl0
>>47
ならないだろw
最近は子供の野球人口減ってるらしいけど

62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:19:25.78 ID:67ZhWCVx0
>>55
サッカーのが激減してるんだってな

61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:19:17.55 ID:yDMjnfk60
>>47
ならんならん 野球のルール知らんからこのままでは将来廃れるよ ほんとに意識を変えないと サッカーなんか相手にすんな

48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:16:42.06 ID:H+9B6qea0
中居が何言ってるのかぜんぜん聞き取れん
あんなに滑舌わるかったっけ?

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:17:37.70 ID:BrO6svW20
>>48
たぶん薬の副作用とかあると思う

57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:18:33.43 ID:SK3CC9Lz0
>>48
滑舌よりもネットリ語り口調になるのがキツい
前はもっと明るく元気にやってたのに

52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:17:51.82 ID:BSR44E810
骨折してるのに源田は大丈夫なのかw

54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:18:02.46 ID:Mx+uUwrI0
大谷投手先発で視聴率は凄かっただろうな。
料理しないで夕飯を手軽に済まして野球見ようとした人が多かったのか、スーパーの寿司や弁当が夕方行ったら異常に売れていて残り少なかったし。

70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:20:01.21 ID:/5HP8H2p0
>>54
大谷さんは石川遼ハンカチ王子羽生結弦の系統だね
野球は興味ないおば様に人気

74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:20:37.64 ID:cq9+Tyje0
>>54
試合始まるちょっと前にコメリに行ったんだが
自分以外に客が1組しかいなかったわ
もう日本中がワクワクしてテレビの前に座ってんだなと慌てて帰宅した

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:18:53.02 ID:Z4NXwXo/0
栗山さんって福島弓子(その後イチローの奥さん)と婚約してたのに伊達公子と浮気していきなり婚約破棄して福島弓子捨てたんだっけ?

いい人そうに見えてやる事エグいよなw

86: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:17.54 ID:T/tPL8mE0
>>59
でも、結局独身なんだよな

63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:19:35.07 ID:UnSLilwR0
甲斐は調子悪いな。
打撃だけならともかく守備にも影響あるから中村の方がいいだろう。

65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:19:39.54 ID:DFortvbF0
娯楽なんだからなーんも考えず馬鹿になって楽しんでおけよ
影響力のない連中がどう足掻いても電○には勝てません
野球もサッカーもオリンピックも
やき豚もサカ豚もみーんな
電○の手のひらで転がされているだけ
同じ穴の狢
電○帝国の大勝利ということでエンターテインメンツ

66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:19:42.68 ID:tYKz18ab0
大谷ってバントも上手いなんて、もしかして全ポジション隠れて練習してたり

67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:19:48.57 ID:/5dwvMWp0
いつもは熱心に野球見てるオヤジが
ツマラン連発してたからWBCは本当につまらないんだろうな
確かにあまりにも簡単すぎて緊張感がない。
アメリカ辺りなら違ってくるかな

75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:20:41.47 ID:yDMjnfk60
>>67
まじでつまらんよ
どうにもならんけど

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:19:58.12 ID:7Jo5uzzF0
こんなインチキ大会に文句も言われない
いや、どうでもいいんだろうな

71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:20:13.70 ID:Ah8oWZlU0
5大会連続準決勝進出のイタリアを下し←メッチャ強い相手倒したみたいに誇張してて草

72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:20:23.91 ID:yBvWLSGC0
どっちに来てほしい?
メキシコ
プエルトリコ

76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:20:54.94 ID:tYKz18ab0
>>72
うーん、メキシコ

80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:21:25.67 ID:qMNlkOdb0
>>72
64球パーフェクトピッチやったデ・レオンのいるプエルトリコのほうが難敵かもね

84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:15.78 ID:SK3CC9Lz0
>>72
久しぶりにメキシコ見たい
ラスボスベネズエラで

90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:31.34 ID:YDrjAAhq0
>>72
間違いなくプエルトリコの方が怖いけど
メキシコもいやらしいからなぁ
メキシコって大会のターニングポイント的役割を担うことが多い

73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:20:32.31 ID:QmR4oYi30
WCドイツ戦 コア20%
WBC韓国戦(予選) コア19%

82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:21:57.19 ID:f8Brq5+U0
新鮮な話題は岡本とヌトだけですな

83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:03.86 ID:T6KP1iT10
大谷は色んな人腹でバカにしてるから
震災のことも佐々木のことも馬鹿にしてると思う

85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:16.10 ID:jpo4MjnH0
世界一を決める野球大会!

舞台は東京ドーム

相手は中国 韓国 チェコ オーストラリア イタリア

ベスト4!

はぁ。。野球ファンならこのガッカリ感わかるだろ

87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:18.85 ID:PSFGwIaL0
福永法源「最高ですか?」
岡本和真「最高です!」

88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:21.96 ID:jiueT76M0
今回のWBCイタリア代表メンバーの中で
イタリア人は1人もいない。 全員アメリカ生まれアメリカ育ちのアメリカ人。遠いご先祖様が
イタリアからアメリカに移住してきたってだけ。 まあこれはイギリス代表やイスラエル代表にも
同じこと言えるんだけどね。

89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:29.03 ID:mxf0PCh70
野球に嫉妬キモいよ?

92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:38.62 ID:5vUoG+wu0
ツマランとか余裕とか言ってるけど
今回の日本はマジで強いんだよ
特に投手が反則級に揃ってる

96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:54.20 ID:PBwKEVZw0
イタリア代表ってイタリア国籍持ってる人どのくらいいるんだろ

97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:58.64 ID:VqKb8J9q0
5大会連続ベスト4進出なんだってなw
毎回高尾山登ってはしゃいで馬鹿丸出しだよなw

98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:22:59.13 ID:ZHtBV+Mq0
視聴率50%弱固いよね

100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 00:23:30.19 ID:soi7fQxR0
村上は力みが取れて軽打できてたな
第一打席の見逃し三振はあれボールだ