1: 征夷大将軍 ★ 2023/03/16(木) 11:24:57.71 ID:RAjXHpfO9
スポーツ報知2023年3月16日 11時21分
https://hochi.news/articles/20230316-OHT1T51046.html

◆WBC2023 ▽1次ラウンドD組 プエルトリコ―ドミニカ共和国(15日・ローンデポ・パーク)

 “死の組”となったD組で優勝候補筆頭のドミニカ共和国がまさかの1次ラウンドで姿を消した。

 ローンデポ・パークはカリブ海のライバル対決、それも2勝1敗同士で1次R突破をかけ超満員。けたたましい応援が続く中、先手を取ったのはプエルトリコだった。

 ドミニカ先発の143勝投手クエトが3回にバスケスの先制アーチなどでつかまって計4失点。その裏J・ソトに2号ソロが飛び出して反撃態勢に入った中盤5回に攻守にわたって躓いた。

 リンドアの中前安打を前進して捕ろうとした昨季新人王ロドリゲスが股間を抜かれフェンスまで転がった。快足のリンドアは全速力でダイヤモンドを一周、中継も乱れてプエルトリコには貴重な、ドミニカには痛恨の1点が入った。

 それでもその裏、無死満塁のチャンスで2試合連続本塁打しているマチャドを迎えたが、まさかの遊ゴロ併殺打に倒れ1点を還しただけ。その後はプエルトリコの救援陣に封じ込まれた。

 ドミニカが1次Rで姿を消すのは2009年大会以来2度目。一方、2大会連続準優勝のプエルトリコは5大会全て1次Rを突破した。

 ドミニカは負傷したゲレロ(ブルージェイズ)の辞退が打線に関して痛手だったが、先発陣もL・カスティーヨ(マリナーズ)、バルデス(アストロズ)といった大物先発陣が参加出来なかったのも最後になって響いた。
D3703A63-6EE7-467C-8058-A7CB956A8E3E

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678933497/" target="_blank">・【WBC】優勝候補のドミニカ共和国が3大会ぶりに1次Rで姿消す ライバルのプエルトリコに完敗 [征夷大将軍★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:26:23.52 ID:uB6gwkbY0
ゲレーロずる休みの代償

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:26:45.77 ID:EmdQZMcG0
日本と同じグループだったら
全勝で準々決勝いけてたのに・・・

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:27:05.93 ID:h/GYM3tf0
準々決勝はアメリカ対ベネズエラかな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:27:30.98 ID:qn4jKluT0
ベネズエラ🇻🇪強い

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:28:05.91 ID:WKLP9P070
プエルトリコ歓喜後すぐに悪夢

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:28:18.78 ID:SlAb0P3Q0
保険屋「試合後なのでダメです

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:28:35.78 ID:hVWurdv+0
プエルトリコはモリーナが引退したのに強さを維持してるんだな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:28:45.03 ID:IEFyp1Yj0
プエルとリコ

どんな海岸なんだろ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:29:05.06 ID:LfDS/9JG0
メジャー最強クローザー三者三振のあとはしゃぎすぎて足壊れて草

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:29:16.99 ID:yEbXGnR70
ディアズシーズン終了で
コーエン激怒やろ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:29:39.99 ID:j325smEl0
フリオ・ロドリゲスやっちまったな。

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:30:16.79 ID:QzrpYaK80
ディアス喜びすぎてぶっ壊れてプエルトリコもしんどくなった

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:30:22.38 ID:G7PUJebH0
プエルトリコつよいもんな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:30:24.09 ID:Mhy5UQK20
セントラル開催なら中立国で開催しろよ
毎回日本のホームで雑魚狩って何が面白いんだか

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:30:47.25 ID:Cxdj9dty0
アメリカラウンドのがレベル高いよな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:30:58.04 ID:lnzq2FwX0
ドミニカ最強とか言ってる奴いたと思うけど。

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:31:01.34 ID:DHzOnzrh0
日本の草野球グループに来たら全試合コールド勝ちだろな

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:31:08.24 ID:UYs0VrYo0
ドミニカはアメリカより強いかもと言われてたのにな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:31:09.08 ID:bTl3PN4l0
プールB温すぎる
ホントしょーもないわ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:31:10.60 ID:Erod3FNn0
ディアズ怪我で選手たちは心配で泣いてた

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:31:39.57 ID:aOBw4FIr0
やはり、な…(笑)

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:31:41.81 ID:FUHK+uct0
ディアス怪我か
日本には朗報だな

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:32:03.70 ID:FmQfOhBy0
プールB以外は大変だな
日本は楽なプールでラッキーだったわ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:32:25.62 ID:FUHK+uct0
ドミニカ敗退
プエルトリコ エースディアス怪我
日本には良いことしかないな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:33:02.28 ID:FUHK+uct0
日本ぬる過ぎだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:33:07.53 ID:sxJo9ETP0
オチ不謹慎だけどクソ笑ってしまった

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:33:35.55 ID:j325smEl0
ディアス怪我は厳しいな。

30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:33:40.17 ID:FUHK+uct0
ディアス怪我で余計に出さなくなるだろうな笑笑

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:33:43.83 ID:lXRY0cpQ0
メジャーリーガーが数人しかいなくてアマチュアだらけのリーグと、メジャーリーガーが何十人もいるリーグ
格差半端ないね

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:33:51.08 ID:5d/Tnae30
プエルトリコとは決勝まで当たらん
日本の準決勝で当たる可能性有るのはアメリカかベネズエラ

53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:38:51.74 ID:DHzOnzrh0
>>32
日本アメリカが両方とも準決勝に勝ち上がったら対戦相手はアメリカ固定だよ
信じられないだろ

85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:11.15 ID:J4Ng+gQr0
>>53
トーナメントってそういうもんでは?

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:34:10.19 ID:+VLFlX3W0
ディアス。。。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:40:30.47 ID:A5C/8s2I0
>>33
ええ、、どうしたん?

71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:43:31.64 ID:j325smEl0
>>33
はしゃいだから怪我したというより、
投げ終わった時点で膝かどこかおかしくて、
ゆっくりマウンド降りようとしていたのに、
周囲がはしゃいでジャンプしたものだから
余計におかしくしたという感じか?

82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:02.83 ID:PIirjk/d0
>>33
よくわからんけど飛び跳ねてて足ぐねったん?

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:34:13.86 ID:t13vMjFI0
教訓

家に帰るまでがWBCです(油断大敵)

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:34:14.84 ID:ad9kZtYH0
ニカラグアもA組B組に来ればよかったのに

36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:34:19.30 ID:HyJ5lyIy0
そして逝ったディアス

37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:34:51.98 ID:0Wq6McJB0
プエルト リコだよな。
WBCの時しかお目にかからない。

38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:35:19.07 ID:IoNcbfG+0
国ですらないところに負けてんのかよ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:35:25.15 ID:5FeEMIXe0
プエルトリコって強いよね
毎回良いところ行く

40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:36:09.99 ID:FUHK+uct0
ディアスの怪我の 賠償は日本が払うんでしょ?

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:36:20.96 ID:HyJ5lyIy0
ディアス逝って
準々決勝のアメリカvsプエルトリコが俄然アメリカ優勢になった

そうなると準決勝で日本vsアメリカ
日本のエース佐々木朗希が最強打線と対峙する流れやな

43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:37:05.03 ID:z4/eDnx70
>>41
アメリカは2位抜けだから相手はベネズエラだろ

84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:10.29 ID:9QLeKYLQ0
>>41
佐々木じゃ全然無理だろ山本しか通用しない

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:36:23.73 ID:FV/e2YB8O
アメリカもメキシコに負けたりしてるし
こらあ本当に日本が優勝するんちゃうか?
サッカーのワールドカップで盛り上がり
ここで野球が優勝で盛り上がってくれたら
このあとのラグビーにも良い影響間違いなし
ぜひ侍ジャパンには頑張ってほしい

44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:37:16.37 ID:+68tGLhB0
NPBの珍プレーだと門田や彦野以上だな

45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:37:42.56 ID:RpYgyPYu0
それよりプールCはコロンビア勝ったらどうなるの???

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:37:46.62 ID:7mqFiLUD0
プエルト リコよりも
こすったリカの方が好き

47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:37:57.28 ID:uUyWRZ8p0
ディアスの3者三振えぐって思ってたら
最後に後味悪いの来たな

48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:38:00.85 ID:NL0y29sV0
大体どこの国にも、メジャーリーグでトップ張ってる選手が所属しているんだよな
尚韓国。エドマンは母親が韓国人なばかりに韓国代表に入れられて
歓迎食事会でキムチとトンスルとホンタクをお見舞いされてゲロゲロしてからチーム内で孤立
日本戦でのエラーで本人だけじゃなく両親も死ぬほど叩かれているという

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:38:02.73 ID:1sLNtjn/0
なにがなんでも!なにがなんでもさぁ~

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:38:19.98 ID:+jfMMDhl0
試合以外で笑わせてくれるのはさすが野球だな
これに匹敵する場面がついに現れたか
no title

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:38:33.54 ID:LHFDs0PW0
コロンビアってわけわかんねえな

52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:38:42.40 ID:qic7GuJX0
ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ
ここら辺は毎回前評判ほどの戦力差ないよな

54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:38:58.01 ID:hs14kBI/0
え、そんな死のグループあったのw

55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:39:01.57 ID:xvfE6rtb0
以前マエケンがネックレスだか腕輪だかの付着物を外せみたいな指摘され調子狂って負けたんだよなプエルトリコに。
一発勝負は何があるか分らんから怖いなあ

56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:40:01.77 ID:55EDCYrT0
これがあるからMLBのチームは選手をWBCに出し渋るんだよな~
ディアス開幕絶望やん

57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:40:16.39 ID:9QLeKYLQ0
あぁフリオ、良い経験だったと後に言えるといいが…無理だな

58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:40:26.06 ID:5i5JJ45v0
まぁ一戦だけなら
エンゼルスもアストロズに勝つしな!

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:40:28.67 ID:OgFnQ9Mr0
そもそも毎回ドミニカベネズエラプエルトリコから1国早い段階で消えるシステムどうにかしろよ

61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:40:50.51 ID:+qlQhZlC0
ベネズエラ、プエルトリコには勝てる気しない

62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:41:14.51 ID:+IqtTpfw0
プエルトリコが勝ち抜けか
ベネズエラは何で強いんだ?

64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:42:04.33 ID:OgFnQ9Mr0
>>62
バリバリメジャーリーガー普通にいるからな

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:42:49.59 ID:5i5JJ45v0
>>62
アストロズのチビがいるからからじゃね

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:42:56.63 ID:0T2gVRPG0
>>62
メジャーリーガー70人くらいいてドミニカに次ぐ多さだろ
強くて当たり前なんだよ
毎回死の組に入れられるから上位に上がってこれないだけ

78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:45:07.78 ID:HyJ5lyIy0
>>62
1アルトゥーベ 2017MVP
2アクーニャJr. 若きスター
3アラエス 去年ジャッジ3冠阻止した首位打者
4ペレス 2021ホームラン王48本(大谷翔平46本)
5トーレス ヤンキースレギュラー

63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:41:32.93 ID:uS7s3hql0
片やアマチュアだらけ、もう一方はメジャーリーガーだらけ
これが同じ大会なのか?
野球好きな人達は疑問を持たないの?

65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:42:13.00 ID:Kc4dieJ80
もう日本優勝確定やん

66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:42:20.56 ID:/ceMer6E0
グループ偏りすぎ

67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:42:23.08 ID:HyJ5lyIy0
右足(軸足)の足首が全く動かせない感じやな
捻ったっぽい?

70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:43:29.02 ID:5e/MP/cJ0
喜んでジャンプしてたら壊れたとかw
貧弱すぎるwww

72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:43:51.64 ID:+jfMMDhl0
パレードが見られないのは残念
no title

73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:44:11.56 ID:reGFma/j0
試合後喜びすぎて守護神をケガさすプエルトリコwww

74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:44:22.11 ID:OgFnQ9Mr0
メジャーでホームラン20盗塁20をやるやつらが集まってるみたいな打線だなベネズエラは

75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:44:46.88 ID:weAEJis+O
本来このプールD筆頭に韓国が入るはずが
なぜか日本にだけ謎のパワーを発揮する韓国がプールBに組み込まれたんだよなw
日本との対戦をなるべく避けたいアメリカMLBの策略w

76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:44:55.47 ID:WlDD5K9k0
どう考えても組分けおかしくて草

77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:44:59.47 ID:xVMorKcK0
それに比べて日本以外がアマチュアレベルのプールBのぬるさよ

79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:45:25.76 ID:Erod3FNn0
プールDのドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコは決勝戦してるようなもんだったからな
そのぶん消耗も激しそう

80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:45:51.61 ID:8Nkcb7ot0
アメリカ予選だけハイレベル過ぎじゃね
世界大会なんだから予選から各大陸混ぜろよ

81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:01.95 ID:H94OX3yQ0
B以外は拮抗してて面白いのな
世界一とか言うならちゃんと組み分けしろ

83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:09.04 ID:H3u7NVKa0
組み分け偏りすぎなんだが誰が決めたの?

89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:46.58 ID:xVMorKcK0
>>83
電通

91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:47:03.34 ID:OgFnQ9Mr0
>>83
毎回やろ
そのうちの一国と準決勝で当たってる大会やぞ

97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:47:54.94 ID:+jfMMDhl0
>>83
電通さまだよ
祝日である3月21日に日米対決が見られるように特別ルールを設けたのも電通さまだよ

86: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:22.17 ID:FmQfOhBy0
プールBは日本と韓国以外はアマチュアとセミプロだからな
それで敗退した韓国がいかにマヌケかってことになってしまうけど

99: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:48:02.98 ID:NL0y29sV0
>>86
韓国はプロスポーツ全てが賭博と八百長まみれで死に体だからね
日本の社会人野球より規模も小さいしレベルも低い

87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:22.47 ID:OgFnQ9Mr0
ベネズエラのスタメンは若手の宝庫+アルトゥーべやな

88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:25.08 ID:z8eBtfnx0
試合終わった後の負傷に保険は効くのかな

90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:46:53.52 ID:+lSCnxV00
ついでにメッツも逝った

92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:47:14.77 ID:Vc5yj7cR0
ガチムチのブンブン丸しかいねー
こんなのサブマリン出せばカスリもしないで三振の山を築けるのに
ほんと栗山は外人にドンピシャで合わされるダル選出とか頭が悪い

93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:47:24.75 ID:HyJ5lyIy0
準決勝から一気に相手のレベルが30から80になるから注意な

94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:47:25.31 ID:MlhHq8cw0
日本、キューバ、ベネズエラ、プエルトリコ、メキシコ、アメリカ、イタリア
なんか日本が異質に見えるw

95: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:47:28.41 ID:lLi6h+f90
WBCは主催読売新聞だからな
日本が早期敗退なんてなったら儲からんし、そりゃ日本にとって温い組み合わせになるわ

96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:47:42.74 ID:FnP/P+GM0
ディアス怪我はSDダルに取っては
良いニュースになり得る

千賀にとっては最悪やが

98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:47:58.17 ID:Z+k+4gg30
まーーーじか!

100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 11:48:06.17 ID:h5BSHKnX0
ディアス馬鹿かよ…