1: 征夷大将軍 ★ 2023/03/13(月) 18:27:55.61 ID:ccR2Aj+V9
Yahoo!オリジナル記事3/13 6:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/tarobando/20230313-00340969

大谷翔平選手の活躍などで第1ラウンドB組を首位通過したWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表。A組2位と東京ドームで対戦し、勝てば米マイアミに渡って準決勝、決勝のトーナメントに臨みます。「史上最強」をうたわれる日本代表だけに3度目の「世界一」も夢ではありません。

ただこのWBCという大会は収益配分などが極めていびつで「アメリカのアメリカによるアメリカのための大会」とも揶揄されているのも事実。今後の一層の盛り上がりのためにもあり方を注視してみます。

■主催の「MLB&選手会」が収益の約7割を持っていく
2013年大会を前にした11年7月、労働組合の日本プロ野球選手会は臨時大会を開き、WBCへの参加はさまざまな条件が改善されな限り不参加と決めました。満場一致であったから不満が非常に高いとわかります。

1回目、2回目とも日本が優勝し、視聴率の低下からテレビ放送回数も激減している日本プロ野球で特筆すべき「数字が取れる」国際大会に出たくないとはいかなる理由であったのでしょうか。

選手会によると09年の2回大会のスポンサー収入は総額で約1800万ドル(当時のレートで15億円~17億円に相当)で大会の総収益もほぼ同額。ところが配分は優勝賞金を除いてアメリカ大リーグ機構(MLB)と、同選手会が計66%を得、日本は13%に過ぎません。そもそもこの比率が「不平等」と批判されてもおかしくなのですが、日本の選手会はそこでなくスポンサー権と代表に関連したグッズなどを商品化するライセンス権を代表チームに帰属させるべきと訴えたのです。

■せめてスポンサー権とライセンス権ぐらい自国代表へ
この時点でスポンサー権とライセンス権はWBCに参加する場合は、大会を運営する会社=WBCI(MLBと選手会が共同で作る)に譲渡するのが条件。国際大会でありながらWBCは国際連盟が主催するのではなくWBCIが各国・地域の代表をスポンサー権とライセンス権といういわば持参金があれば招くといういびつな構造になっていました。

スポンサー収入の過半は日本代表と推測されており、アメリカの会社が日本を応援する(スポンサー)権利から発生するお金まで譲り渡されるのはどう考えてもおかしいというわけです。大谷選手やダルビッシュ有選手を模したキャラクター人形が爆発的に売れても収益はアメリカへ入ります。23年大会のグローバルスポンサー4社はすべて日本企業。

ちなみに他競技における通常の国際大会は当然のように自国のスポンサー権とライセンス権は自国代表へ帰属するのが常識。

さらに日本の選手会はこの要求を自身の取り分増加として訴えているのではなくNPB(日本野球機構)の収益を増やすのを目的としていました。主要国の代表はほとんどプロで構成されていてWBCでケガでもしたら肝心の国内リーグに支障を来す恐れもあるのです。このリスクを負うならばせめて収益はNPBへ還元させて日本球界発展のために役立てたいとの切実な思いがありました。結局、この問題は大会期間外にも日本代表(侍ジャパン)を常設して年単位で募ったスポンサー収入の一部や対外試合などの収入を得られるという条件をWBCIに納得してもらい妥協が図られました。

■開催地、アメリカ有利な第1ラウンドの「工夫」などなど
とはいえ「アメリカのアメリカによる」という構図は大きく変わっていません。収益配分66%が動いていないのに加えて、
・第1ラウンドC・D組と準々決勝、および準決勝と決勝すべての会場はアメリカ
・3月開催もMLBの日程を優先しての決定
などなど。

他にも第1ラウンドは予選を勝ち抜いた(日本は免除)4チームを除けばほぼ地域別なのに政治的にアメリカ(C組)と対立しているキューバはなぜか台北開催のA組。日本と同じくアメリカと覇を競う地力のあるドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラはD組と万に一つもアメリカが第1ラウンド敗退とならないよう「工夫」されているのです。ついでにいえば1回目から「クラシック」と名づけられたのもMLBの主要試合にならって。例えばメジャーのオールスターゲームは「ミッドサマー・クラシック」といいます。

■だったらドリームチームぐらい送り込んでくれよ
野球が08年北京大会以降オリンピックの種目から外された(21年東京大会は開催都市枠で例外的に実施)理由の1つは最高レベルの選手を集めているMLBが極めて非協力的であった点です。米4大スポーツのうち五輪競技でないアメリカンフットボールを除けば男子プロバスケットボールのNBAやアイスホッケーのNHLがそれなりに五輪と友好関係を結んでいるのと対照的。

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678699675/" target="_blank">・【野球】WBCのいびつな収益構造で太り続けるMLBと選手会。しかも有力選手は出し渋る矛盾した体質 [征夷大将軍★]</a></p>
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:29:38.90 ID:zqG0Pud50
文句は電通に言えよ

12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:33:34.22 ID:bMr7/Ktz0
>>2
MLBは電通よりヤバい利権団体だぞ

16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:34:29.63 ID:fUQzF8k20
>>12
電通がMLBに国際大会儲かりますよと働きかけて開催したんだけど笑

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:30:35.04 ID:fn8AE+tx0
まあ唯一本気の日本に嫌々付き合ってくれてるのだから上納金は納めようよ

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:31:11.68 ID:eYGBJM8V0
>23年大会のグローバルスポンサー4社はすべて日本企業。

相変わらず日本が財布www

90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:25.84 ID:OOLEOUQN0
>>4
驚いたのはそこな
初期の大会だけじゃなくて第5回まできてまだ日本企業頼みなのかよ

じゃあなんのために弱々しい金満中国を5大会出場させてるんやろ

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:31:41.26 ID:cYJftlK00
日本のプロ野球もいびつだろ
マスコミと一体となってプロ野球選手をタレント化してアマチュア締め出してるくせに

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:31:50.27 ID:wCqPkj6a0
>。23年大会のグローバルスポンサー4社はすべて日本企業。

ちょマジ?
日本ラウンドだけじゃなくて?

7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:31:53.62 ID:ptuh/wbU0
日本有利な日程組んで何言ってんだ?

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:32:40.98 ID:wCqPkj6a0
>>7
グローバルスポンサー全4社が日本だからそりゃそうなるかもな

9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:32:34.42 ID:2OzQYZgx0
>>1
MLB「それならもう開催しないけど?やりたくてやってる訳じゃないんで……日本という国の電通さんにお願いされて渋々やってるだけなのを忘れるなよアホジ○○○」

こうなりますね

15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:34:04.97 ID:9ENzN6p80
>>9
渋々やるわけないよ?

中学生ぐらい?

17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:34:54.77 ID:2OzQYZgx0
>>15
悲しい現実

WBC=電通野球大会

電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい大会の企画を提案し続け、ワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBC)開催への道筋を創りました。

出典ワールド・ベースボール・クラシック | 事例紹介 | DENTSU RECRUIT 2016
no title


アホな爺さん?

50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:43:47.83 ID:2mY4DJE40
>>17
つまり侍ジャパンもWBCも電通の尽力
そりゃこうなるね

カタールW杯のABEMA
→ABEMAが神がかってる!ABEMA大人気!本田が面白い!アナとのコンビが絶妙!

WBC2023のアマプラ
→アマプラ最悪!テレビで見よう!兼近見たくない!斎藤アナが不敬不快!球数も出ない!

⚽→ABEMA最高!ABEMAで見よう報道
⚾→アマプラ最悪!テレビで見よう報道

82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:52:02.40 ID:9ENzN6p80
>>17
それを出したら「渋々やってる」事になると思ってるんだw
小4ぐらいかな?w

96: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:54:41.48 ID:zPtg1Xvo0
>>82
MLBの「WBC辞めようかな…」って話はちょくちょく出てると思うが?
おじいちゃん情弱すぎない?

97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:55:31.45 ID:9ENzN6p80
>>96
会話通じねえなw

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:33:10.88 ID:0nWmjE6r0
野球人気の支援のために
気持ちで出てくれてる、出たいという意思を優先させてくれるぐらいのポジション
まで行った選手らのお陰で日本は盛り上がってる感じ。

13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:33:44.86 ID:Wh/kiyCE0
>>1
優勝しなくてもアメリカに66%の利益分配は酷い😭

14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:34:01.60 ID:w3aSWFTc0
騙される方がいなくならない限りこの手のは続くよね
カルトとかマルチとか詐欺とかなんでもそうだけど

18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:35:05.10 ID:BH6/LUyo0
WCは還元していたけどWBCは国代表単位に還元するのだろうか?

19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:35:36.94 ID:RRLtcQ0f0
日本が参加拒否を通達したら、MLBはナベツネに接触してNPBを動かしたんだよな

42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:41:48.13 ID:VX5AGc1M0
>>19
ナベツネ「ワンワンワン」

48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:43:27.71 ID:RRLtcQ0f0
>>42
日本参加を説得するためにナベツネを動かす代償として主催権を渡したんだよ

20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:35:42.02 ID:hYVzCYQg0
>>1
ここに出てくる2013年のボイコット事件がこれね。

【第3回WBC】侍ジャパン、ボイコット脅迫→土下座→侍常設宣言騒動の顛末
https://biz-journal.jp/i/2012/09/post_684.html

2011年7月
侍ジャパン「WBCの分配金を公平にしろ!初代チャンプが出場取りやめるぞ!」
アメリカ「(反応なし)」

侍ジャパン「脅しじゃないぞ。アメリカの取り分が66%ってなんだ?本当にボイコットするぞ!」
アメリカ「(反応なし)」

2012年9月
侍ジャパン「本当に・・・」
アメリカ「出ないで結構!分配率も絶対に変えない!」

代表者即座に渡米
土下座ジャパン「本当に・・・申し訳ありませんでした_| ̄|○」

帰国後ザパン
「分配率は動かして貰えなかったので侍ジャパンを常設します(泣)」

23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:36:38.08 ID:2OzQYZgx0
>>20
これほんと笑うわwwwww

29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:38:06.54 ID:1k1+R/OQ0
>>20
記事読んだらワロタw

今月4日に、来年3月から開催予定の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に、労組日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(阪神タイガース)が、不参加の決議を撤回し、大会に参加することを表明しました。選手会は、日本代表チーム「侍ジャパン」のスポンサー権が日本野球機構(NPB)に認められたことと、NPBがライセンス権の管理を約束したことを理由に参加を決めたようで、新井会長は「選手会が主張したことがおおむね実現した。選手全員で決めた」同日行われた記者会見で語っていました。

 このニュースを聞いた時、思わずイスから落ちそうになりました。

 そもそも、今回選手会が「不参加表明」した理由は、WBCを主催する「WBCI」に対する収益の分配率の見直しなどの契約の再考だったと思います。しかし、結果的にはそこの契約条件は「何ひとつ」変わっていません。

37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:40:55.57 ID:RRLtcQ0f0
>>20
極端に端折ってるな
なぜ読売新聞が主催なのか

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:36:15.14 ID:WVzo6zkY0
これぞ正に欠陥大会

22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:36:27.14 ID:m7lXi4/k0
アメリカが利益の9割をもって行く大会でハシャイでいる焼き豚は自殺した方がいいよ。

24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:36:38.77 ID:/9H/LONI0
しょうがないよねMLBの協力がなきゃ成り立たない興行なんだし
日本だって大谷ヌートバーいなかったらこんなに盛り上がらんかった
MLB支配が嫌なら世界的な普及を頑張るしかない

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:36:43.18 ID:K5n9fu710
日本から集金するだけの大会です

26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:36:45.41 ID:BzW2nKyg0
サッカーにならえ!の焼き豚が悔しがってるわけだなw

40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:41:33.41 ID:OEZm5m5p0
>>26
そうなるよなw
次回は目ぼしい選手が居ないみたいだから
ここらで終了したらどうです?
アメ犬のニッポン企業さん、マスゴミさんw

27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:37:21.41 ID:17t3Pj6z0
日本の収益も上納するんだろう?アホらしい

35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:40:36.49 ID:VX5AGc1M0
>>27
そうみたいだね。
WBCに関わる収益は一旦アメリカに吸い上げられてアメリカが66%、日本は10%ちょいしか貰えないんだから。
グローバルスポンサーが全て日本なのに😰

28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:38:05.67 ID:Vzi3Tjmk0
馬鹿な日本人が利用されているだけ🤭
オリンピックと同じ集金システム

30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:38:21.20 ID:ValkGD6x0
電通さぁ...

31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:38:33.52 ID:nFBDm0af0
ぐたぐたザコがうるせえんだよ
システムを作った者が儲かるのは当然だろ、世の中搾取する側とされる側でほぼ全てが構成されてるのにアホかよw

32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:38:40.52 ID:1k1+R/OQ0
MLBのポチw

38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:41:10.10 ID:miJQyjGj0
本当間抜けだな
騙されてるだけじゃなく騙されている事に気付かない信者みたい

41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:41:45.13 ID:bnd5PmyV0
>>38
スポーツ自体がその為に生まれたからな

39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:41:15.10 ID:bnd5PmyV0
結局読売と電通をどうにかどけないと抗議もできない

43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:42:27.87 ID:9SCDA/FX0
いつから世界大会だと思っていた?
世界大会ではなくメジャー主催の招待試合だぞ
メジャースカウトのための合同トライアウトだ

44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:42:43.03 ID:amEr2JNx0
大谷もこれで満足するだろうから次はないだろ

45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:42:43.41 ID:bnd5PmyV0
FIFAの欧州資本に吸い取られるサッカー
MLBの米国資本に吸い取られる野球
IOC含めて構図は同じ

54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:45:34.88 ID:zPtg1Xvo0
>>45
IOCとFIFAはその競技のために金を使うけどMLBはMLBのためにしか金を使いません
問題はここなんだよ

64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:48:33.99 ID:7lYTIs+x0
>>54
「サッカーは宗教」っていうけどホントそう思う
吸い上げたお布施を徹底的に布教に使う構造

74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:05.50 ID:zPtg1Xvo0
>>64
せやな、それに比べて
「やきうはカルト宗教」って言われるけどほんとそう思うよ
野球という競技のために金が集められるんじゃなく一部の人間の私腹を肥やすのが最大の目的だもんなぁ

46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:42:45.75 ID:uXHyT+G10
胴元強し

47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:43:15.07 ID:dpziBPXh0
MLBのスポンサーが破産したんだよね
最後に日本から税金ふんだくろうとしてるアメリカ

笑いがとまらないよね
奴○日本人w

73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:00.54 ID:a77HeJWO0
>>47
有名選手が出るふりして、全然本気じゃないからな、アメリカは
今日もメキシコに負けた
あのやる気のなさで、日本から金だけはふんだくろうってんだから

49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:43:43.59 ID:Q4tpf6sG0
日本は何をやっても

51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:43:59.08 ID:fn8AE+tx0
アメリカ韓国の二大巨頭を倒すのがWBCの面白味なんだしその為の協力を仰ぐお金だよ
今大会で優勝したら日本だけはサッカーW杯を越える大会として認知されるからアメリカには付き合って貰わなきゃ

52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:44:11.23 ID:X9HL47P60
日本に世界大会ごっこを提供してやってんだからそれでいいだろ

53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:45:19.26 ID:2r4H5mqn0
結局アメリカビジネスw

55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:45:54.72 ID:i2iquf6w0
サッカーは5大リーグといわれるけど、野球は実質アメリカ一強だからどうしようもないね
野球の世界ではアメリカと対等に言い争える国がない
今回で5回目というのに、あいかわらず投手の一流は辞退ばかりだし、このあとも改善するつもりないだろうな
オープン戦を国別対抗にして金儲けしやすくしただけの大会

56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:46:13.60 ID:X9HL47P60
・アメリカは草野球世界大会に興味ない
・日本は草野球世界大会を望んでいる
・アメリカが名義を貸して日本スポンサーが金を出す
これのどこが悪いんだろう

60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:47:05.53 ID:+cVOYhKC0
>>56
結局この構造だよね

57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:46:35.64 ID:f57nnzf90
日本も大阪桐蔭でも出しときゃいいのに

58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:46:41.64 ID:7lYTIs+x0
また蒸し返すのか
次にボイコットとか言い出したら本当にWBC無くなるぞ
それでいいのか

59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:46:53.81 ID:04jJVdFU0
悔しかったら自分等で国際大会開けよ

62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:47:33.44 ID:zPtg1Xvo0
>>59
開いてるぞ
プレミア12っていうアメリカ様にガン無視されてる世界大会

86: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:52:57.36 ID:50PrZzPS0
>>62
それも他国は本気じゃないから日本だけ盛り上がってる状況なんだよなぁ

61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:47:26.96 ID:RdS0bugv0
MLBのオープン戦のエキシビジョンて本当だったんだな

63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:48:05.45 ID:mqsw+nRY0
日本がやりたいってうるさいから協力してやってんだろw
って感じだろうな

65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:48:56.66 ID:2mY4DJE40
>>1
>■主催の「MLB&選手会」が収益の約7割を持っていく

これに嫉妬して始めたのがプレミア12
だからスポンサーもほぼ日本企業で、あんなに各国代表のユニフォームやヘルメットに日本企業の広告がベタベタ貼られている

no title

no title

87: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:16.27 ID:4rIEqmJx0
>>65
WBCのスポンサーも日本企業だらけ
おまけに主催は読売新聞
https://www.wbc2023.jp/overview/

66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:49:06.75 ID:4rIEqmJx0
本気なのは日本だけ

67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:49:53.46 ID:e0elXvGF0
アメリカ弱いアメリカ雑魚結局日本の方が強い

って空気を出し続けて、メジャーリーガーを引き出すしかないよ
大谷のおかげで相当数のメジャーリーガーが今回は参加してくれてるから
これを継続するしかない

交渉にも大谷を使えばいい
優勝して盛り上げた上で今の条件は不公平だと思うって一言言ってもらったらアメリカ人も動くよ多少は

80: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:28.39 ID:X9HL47P60
>>67
いや興味ないんだって
アメリカは五輪でも野球の放映権買わない国なんだから

85: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:52:45.07 ID:e0elXvGF0
>>80
メジャーリーガーの給料があの価格なのはそれなりの注目は維持してる証
野球に興味があるアメリカ人の世論さえ動かせればいいんだよ
市場拡大はその先の話だ

88: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:18.10 ID:zPtg1Xvo0
>>67
MLBで通用しない日本人の集団=NPB
この時点でアメリカ人からした日本人が「アメリカ弱いwww」とか叫びまくってもバカにされるだけなんだよなぁ

68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:50:05.27 ID:niYU8ybf0
恥ずかしい大会だね
集金大会じゃん

69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:50:17.13 ID:/9H/LONI0
20年前の日本だって世界中の格闘技団体からスター選手刈り取ってたからな
そういうもんよ

70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:50:21.35 ID:X9HL47P60
サッカーのFIFAのように野球にもIBAFという国際的組織があって
そこが野球ワールドカップを何十年にもわたり開催していたが、NPBは無視していた
IBAFが資金難に陥ったときにNPBは金を出さず、MLBが救済した
その救済条件として、MLBはWBCの邪魔となる野球ワールドカップを廃止させた
これのどこが悪いんだ?

72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:00.15 ID:OOLEOUQN0
>>70
日本が担いでるのがWBSCか

71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:50:31.20 ID:9dUJUNZy0
>>1
文句いうなら出んなよ

75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:18.36 ID:37f2cZmh0
ゴm玉蹴りのこれから日本人に支払わせさせる数兆円より全然マシ

76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:18.51 ID:oO9ybymW0
やきう知らんけどヌードバーってあっち戻ればうんこちんちんクラスなんでっか?

77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:22.20 ID:wGJAFA7o0
オリンピックのIOCみたいなもんか

78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:24.65 ID:mQLn/Z3L0
WBC必死なの日本だけだしな
人気取りの国策でやってるようなもんだから開催するためにはいくらでも出すし条件も受け入れる

79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:51:27.89 ID:x40LJ8bC0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」

83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:52:30.34 ID:9dUJUNZy0
総年俸200億のアメリカが出し渋りといういちゃんモンはワロタ

84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:52:33.36 ID:6EREWbJc0
実際日本側がMLB側と交渉するのに切れるカードが全く無いし
あくまでMLB側は日本に金出させりゃ儲かるから乗っかってるだけで
利益が小さいならスパッと切られるだろう

91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:36.99 ID:e0elXvGF0
>>84
影響力を考えたら大谷が最大のカードだと思う
どこまで絡んでくれるか未知だけど

89: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:20.53 ID:HBlPF3Zx0
文句あるならMLB抜きで日本が主催して世界大会やってみろ。
今の取り分でもどれだけ恵まれているか分からないならWBCも出てくんなよ

100: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:55:54.67 ID:RRLtcQ0f0
>>89
プレミア12とかそうだろ

92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:42.95 ID:hpziODj50
MLBにとってはどうでもいい大会
NPBと日本のアホメディアが必死になってるだけ

93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:43.40 ID:a2ZuidM60
出し渋っても儲かるならそれが一番ええやんか。なんも矛盾してない。

94: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:46.14 ID:k9FSTsGC0
税金使わないんだからすきにしろよ
嫌なら出るな

95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:54:41.43 ID:8w/dyT1E0
金は出さない選手も出さない、舐めてるのか?

98: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:55:45.33 ID:8x4gH6mU0
1円でも多く収益上げようと必死だからな
年がら年中大谷大谷騒いでるのもこれの前フリだったんだろ?