1: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/11(土) 00:42:00.34 ID:xPpGt36C
前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 817
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671348145/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 819
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672581929/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 818
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671930305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 820
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672630632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 821
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1673740715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 822
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1675396539/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 823
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1676526379/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 824
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677137029/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 825
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677706439/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 826
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677975548/
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1678462920/" target="_blank">・中日の中日による中日の為の情報と補強★ 827 </a></p>
120: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 10:14:52.70 ID:0OEKbI5n
井端がいなくなって京田の現れる前は特に悲惨だった。エルナンデス、遠藤、直倫辺りで回してエルナンデスは通算OPS.700程打ったがそれぞれ一年しか持たないみたいなショート事情。その時期よりは年齢層も総合力もマシになっているかも
135: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 12:57:29.01 ID:m7z54WZY
>>120
大成する可能性が無いアヘ単候補のドングリが増えただけだ。
大成する可能性が無いアヘ単候補のドングリが増えただけだ。
122: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 10:59:33.04 ID:7EcsXcO1
京田みたいに打撃不振→エラー→戦う顔をしていないで干されたな土田
123: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 11:04:19.80 ID:1UkjMNrq
中日・石川昂弥が描く“究極の理想”「誠也さんと一緒に、次のWBCに出たい」
https://bunshun.jp/articles/-/61290
https://bunshun.jp/articles/-/61290
126: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 11:24:19.77 ID:nvJ85JBA
>>123
ボイコットしないの?
ボイコットしないの?
128: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 11:37:05.00 ID:lLHMTwuE
>>126
WBCは中日の大会だからね
WBCは中日の大会だからね
124: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 11:06:47.30 ID:U7/Q7oUv
1小笠原
2柳
3涌井
4大野
5仲地→髙橋
6上田
勝野鈴木博福谷はまず中継ぎからで
根尾は2軍で先発の経験積むのかな
2柳
3涌井
4大野
5仲地→髙橋
6上田
勝野鈴木博福谷はまず中継ぎからで
根尾は2軍で先発の経験積むのかな
127: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 11:25:16.93 ID:mNAu9aHf
>>124
リリーフほぼ失格で先発に回った福谷とヒロシの再転向はないし出来なきゃ終わり
後ろが足りなくなるなら仲地こそ中継ぎだろうな
勝野は怪我持ちで立ち上がりが悪いから中継ぎで使うのは?
溢れた松葉も中継ぎに回せばいい
上で投げないことには2軍のローテで無双してても給料上がらず多くは転向嫌がらない
上田も計算外で入れるとしても暫定ローテだし
リリーフほぼ失格で先発に回った福谷とヒロシの再転向はないし出来なきゃ終わり
後ろが足りなくなるなら仲地こそ中継ぎだろうな
勝野は怪我持ちで立ち上がりが悪いから中継ぎで使うのは?
溢れた松葉も中継ぎに回せばいい
上で投げないことには2軍のローテで無双してても給料上がらず多くは転向嫌がらない
上田も計算外で入れるとしても暫定ローテだし
129: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 11:47:45.79 ID:U7/Q7oUv
>>127
鈴木博は確かにそうだけど
福谷はリリーフ失格ではないんじゃない?
松葉はFA権行使せず複数年だから
簡単に中継ぎさせられるのかどうなんだろ
仲地はドラ1だし先発でじっくり育ててほしい
鈴木博は確かにそうだけど
福谷はリリーフ失格ではないんじゃない?
松葉はFA権行使せず複数年だから
簡単に中継ぎさせられるのかどうなんだろ
仲地はドラ1だし先発でじっくり育ててほしい
130: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 12:01:14.85 ID:mNAu9aHf
>>129
福谷も失格だよ、今更リリーフに戻って投げろと言われても以前の球威もない
松葉は5000万円の複数年、それでローテ確約してる訳でもあるまい、そんな立場じゃない
リリーフを先発の下に見てないし、無駄に涌井連れて来て若手先発候補に蓋するなら
彼らにも給料上げるチャンスやらないとね
キューバ勢にもよるけど開幕時に先発は余裕で足りてリリーフ不足気味なのは確か
福谷も失格だよ、今更リリーフに戻って投げろと言われても以前の球威もない
松葉は5000万円の複数年、それでローテ確約してる訳でもあるまい、そんな立場じゃない
リリーフを先発の下に見てないし、無駄に涌井連れて来て若手先発候補に蓋するなら
彼らにも給料上げるチャンスやらないとね
キューバ勢にもよるけど開幕時に先発は余裕で足りてリリーフ不足気味なのは確か
131: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 12:01:41.01 ID:U7/Q7oUv
ヌートバーはドライブラインで覚醒したみたいだけど
根尾は短期間過ぎたのか小柄な日本人には向いてないのか知識が増えて混乱したのか
今のところ覚醒しそうな雰囲気ないよな
ただ、科学的なトレーニングは球団として導入してほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f07a5afa5561ede9720ef0da3eb3f5c92dfc8521
根尾は短期間過ぎたのか小柄な日本人には向いてないのか知識が増えて混乱したのか
今のところ覚醒しそうな雰囲気ないよな
ただ、科学的なトレーニングは球団として導入してほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f07a5afa5561ede9720ef0da3eb3f5c92dfc8521
133: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 12:35:43.71 ID:aWM0rjmx
>>131
ドライブラインが何なのか分かってんのかな?
飲んだらパワーアップする違法薬物じゃないんだから
ドライブラインが何なのか分かってんのかな?
飲んだらパワーアップする違法薬物じゃないんだから
141: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 13:39:10.44 ID:z3n6aW0E
>>133
誰でも効果あるわけじゃないし
選手がどう理解して活かすかだと
ドライブラインにそんなに詳しいなら教えて
誰でも効果あるわけじゃないし
選手がどう理解して活かすかだと
ドライブラインにそんなに詳しいなら教えて
132: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 12:09:38.88 ID:2wgiH+rS
結局田中も新人だからそんなに期待できない。
ショート不在時代に逆戻りかもな
ショート不在時代に逆戻りかもな
136: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 13:06:02.01 ID:1AbZUzqf
侍でもセカンドにコンバートした中野がショートやるくらい球界全体でショートは不足してる
暗黒のドラゴンズが贅沢いうのは無いなあ
他を強化しよう
暗黒のドラゴンズが贅沢いうのは無いなあ
他を強化しよう
137: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 13:20:41.10 ID:aoOaNNA0
京田ファーストかよw 守備の人なのにw
145: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 14:35:23.18 ID:5MERgHDD
>>137
ファースト京田は軽くショックだわ、何か悲しいな、頑張って欲しい…
ファースト京田は軽くショックだわ、何か悲しいな、頑張って欲しい…
138: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 13:23:09.57 ID:vVlgyDRZ
ジャリエル先発、勝野リリーフにして
外国人野手3人体制でもいいね
外国人野手3人体制でもいいね
139: しいたけマン 2023/03/12(日) 13:28:24.37 ID:T9OpCYz/
今年のドラゴンズのAクラス入りは固いな
140: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 13:35:41.34 ID:zBUjxQ/g
野球はフィジカルスポーツ。
小兵大好きな中日に未来は無い。
小兵大好きな中日に未来は無い。
143: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 13:57:26.73 ID:rspe5aOU
連日WBC観てると中日戦がだいぶショボく感じるなぁ
特に大谷に慣れると中高生レベルに見えてくる
特に大谷に慣れると中高生レベルに見えてくる
144: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 14:27:24.80 ID:QAVLL6HG
でも1戦目ガチで戦って中日が侍に圧勝だったな
146: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 14:50:14.54 ID:rspe5aOU
>>144
大谷ヌート吉田が居なかったから完全に別チームって印象
大谷ヌート吉田が居なかったから完全に別チームって印象
147: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 14:54:38.53 ID:QAVLL6HG
>>146
ジャリとライデルいない中日も別チーム?って感じで威圧感なかったけどな
同じ条件という印象
ジャリとライデルいない中日も別チーム?って感じで威圧感なかったけどな
同じ条件という印象
149: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 14:58:44.61 ID:rspe5aOU
>>147
中日打線は万年威圧感無いけどな
中日打線は万年威圧感無いけどな
148: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 14:57:16.71 ID:rspe5aOU
てかオープン戦今日入れてあと11試合も残ってるのかよ
やたら長くね?
もうさっさと開幕しろよ
やたら長くね?
もうさっさと開幕しろよ
150: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 15:00:40.17 ID:iOrlKVyG
開幕投手 福谷
あると思います
あると思います
151: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 15:05:54.02 ID:noPr97hj
今年は破壊力が違うな、強竜打線復活か
152: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 15:10:07.31 ID:/kTfr53F
牧いないがDeNAに昨日今日と横浜スタジアムで圧勝できそうのはいいね
苦手意識払拭するキッカケにできるかも
苦手意識払拭するキッカケにできるかも
153: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 15:18:07.99 ID:GI2gC7yT
今季は2塁打が多くなりそう
154: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 15:30:14.39 ID:Brs9J0+R
土田に厳しい吉見に井端に憲伸達、落合の土田評は未だ聞いて無いが。
155: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 15:41:51.49 ID:LaNMdxIq
田中は面白いな
エスコバーの高め154キロに振り負けず外野の頭を越えてくからな
大島や岡林の非力っぷりとは少し違う
サイズは小さいけど強いスイングが出来る
エスコバーの高め154キロに振り負けず外野の頭を越えてくからな
大島や岡林の非力っぷりとは少し違う
サイズは小さいけど強いスイングが出来る
156: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 15:55:05.10 ID:eYSa83+l
実際のところ田中は体力的に一年持つのか?
ドラフトで6位までスルーされたってことは他の11球団は無理だろうと踏んだってことやろ?
今のところは大丈夫そうではあるけども・・
ドラフトで6位までスルーされたってことは他の11球団は無理だろうと踏んだってことやろ?
今のところは大丈夫そうではあるけども・・
159: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:02:28.40 ID:QAVLL6HG
>>156
他の球団がバカなだけ
体力と大腸あるかないかは無関係
他の球団がバカなだけ
体力と大腸あるかないかは無関係
160: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:02:33.50 ID:MxkuX+mE
>>156
それは分からん
けど、二遊間は
龍空、田中、村松、福永、溝脇、石垣、高松、カリステ、周平、、、
ここらを1年間通してやりくりしてけば良いと思うよ
別に1年間固定する必要性がそもそも無くね?
それは分からん
けど、二遊間は
龍空、田中、村松、福永、溝脇、石垣、高松、カリステ、周平、、、
ここらを1年間通してやりくりしてけば良いと思うよ
別に1年間固定する必要性がそもそも無くね?
157: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 15:58:39.56 ID:LaNMdxIq
持たなければ持たないでその時に代替を考えれば良いだけでは?
持たないかも知れないから開幕からスタメンで使いませんとか意味不明
持たないかも知れないから開幕からスタメンで使いませんとか意味不明
158: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:01:32.00 ID:5Fcl5b7a
ただでさえ身体は小さくハンデもあるんだかからどこかではへばるだろう
それでも何とか乗り越えられるかが「一流への道」だろうな
去年岡林は乗り越えた
それでも何とか乗り越えられるかが「一流への道」だろうな
去年岡林は乗り越えた
161: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:04:45.78 ID:uSlcPiJ0
龍空は、京田が抜けたことで自分の時代がついに来た!
…と思って内心喜んでたら、新人田中のレベルを見て自己嫌悪、
と言う印象を受けた。
ホントかどうかは分からない。
…と思って内心喜んでたら、新人田中のレベルを見て自己嫌悪、
と言う印象を受けた。
ホントかどうかは分からない。
162: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:16:20.20 ID:5MERgHDD
立浪の事だから土田を放出する可能性有るな、来年は違うユニ着てる土田が見れるかも。
163: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:26:35.14 ID:ELI0tQ6j
岡林も鵜飼も石川もいない
なんだかなぁ、、ふたを開ければ
若手で長打打てるのは誰もいないみたいな
流れが一番萎える
なんだかなぁ、、ふたを開ければ
若手で長打打てるのは誰もいないみたいな
流れが一番萎える
164: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:28:42.31 ID:QAVLL6HG
タカヤ使え!
周平WOPS 0.574
昂弥 WOPS 0.705
WOPSは若手ops=ops+0.1*(25-年齢)
周平WOPS 0.574
昂弥 WOPS 0.705
WOPSは若手ops=ops+0.1*(25-年齢)
165: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:29:54.28 ID:rspe5aOU
石川は5月くらいには一軍で見れるかな?
166: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:38:05.97 ID:QAVLL6HG
間違えた
周平WOPS 0.574
昂弥 WOPS 0.705
WOPSは若手ops=ops+0.01*(25-年齢)
年齢をこうりょしたかっきてきなしひょう!
周平WOPS 0.574
昂弥 WOPS 0.705
WOPSは若手ops=ops+0.01*(25-年齢)
年齢をこうりょしたかっきてきなしひょう!
167: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:38:22.03 ID:gVYt8AHC
キューバは勝ち上がったな
レギュレーション見たけど、オランダイタリア戦がどうなっても勝ち抜けるわ
ライデルは不安定みたいだけど
レギュレーション見たけど、オランダイタリア戦がどうなっても勝ち抜けるわ
ライデルは不安定みたいだけど
168: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:40:54.06 ID:QAVLL6HG
やっぱり補正値は0.02にしてみた
周平WOPS 0.534
昂弥 WOPS 0.725
WOPSは若手ops=ops+0.02*(25-年齢)
周平WOPS 0.534
昂弥 WOPS 0.725
WOPSは若手ops=ops+0.02*(25-年齢)
169: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:41:04.49 ID:1AbZUzqf
石川に対しては大先輩の清原に来て貰ってるくらいだから使うのは確実
周平最後の闘う顔とやらを楽しみにしている
周平最後の闘う顔とやらを楽しみにしている
170: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:53:08.40 ID:MxkuX+mE
打順を固定したり、ポジションを固定したり、、、、って古くね?
去年日本一のオリックスが146試合で、スタメンのパターンが136通りだっけ?
支配下70フルに使って、優勝、、日本一になったイメージ
なんでそんな固定したがるの?
去年日本一のオリックスが146試合で、スタメンのパターンが136通りだっけ?
支配下70フルに使って、優勝、、日本一になったイメージ
なんでそんな固定したがるの?
171: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 16:54:17.63 ID:gVYt8AHC
今の50前後は最後の昭和脳だからね
フレキシブルにはなれない
フレキシブルにはなれない
172: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:01:52.73 ID:5Fcl5b7a
何でもいいよ「勝てば官軍」
173: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:08:22.86 ID:1AbZUzqf
今年は試行錯誤しながらやるから固定なんて出来る訳無いやんw
固定出来るのは常勝軍団レベルにならないと
去年のオリックスなどは常勝軍団でも何でもない
強いドラゴンズが復活して常勝軍団になったならメンバーは固定されてるだろうよ
固定出来るのは常勝軍団レベルにならないと
去年のオリックスなどは常勝軍団でも何でもない
強いドラゴンズが復活して常勝軍団になったならメンバーは固定されてるだろうよ
174: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:09:36.98 ID:XRF2cEJL
やっぱりDHがあるのと無いのでは違うな。
175: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:11:44.47 ID:1AbZUzqf
去年までの与田はクソ弱い暗黒の癖に固定してやがったなw
あれは最悪だ
あんな最悪に比べるなら固定しない方が良いだろう
さ
あれは最悪だ
あんな最悪に比べるなら固定しない方が良いだろう
さ
176: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:13:45.45 ID:pOeVl6oq
京田はファーストでスタメンか。
番長は何考えてるかわからんな。
番長は何考えてるかわからんな。
177: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:17:01.63 ID:qTpvzKWU
龍空とブライト下に落ちたな。龍空は去年は他に適任者がいなかったからショートで使われてただけなのに背番号一桁がほしいとかちょっと調子乗りすぎちゃったな。滝野のユーチューブに出てたのは好感持てたけどな。
263: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:30:01.83 ID:uGvyvQk7
>>177
えええええ?ブライト落としたの?なんでやねん
えええええ?ブライト落としたの?なんでやねん
266: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:32:49.44 ID:rI/Wqfqv
>>263
立浪の中ではもう外野は大島岡林アキーノと、控え筆頭に細川で決めているんだろうなとオープン戦の起用から感じる
立浪の中ではもう外野は大島岡林アキーノと、控え筆頭に細川で決めているんだろうなとオープン戦の起用から感じる
298: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:04:10.69 ID:LHJBXosQ
>>263
ブライトは才能あるし立浪も高く評価してるが
現状岡林が復帰すれば代打でしか試合に出れない。
代打タイプじゃないので二軍でフルに試合に出させて試合経験を積ませる方が
本人のためという判断。決して見捨てたわけではない。才能は間違いなくある。
ブライトは才能あるし立浪も高く評価してるが
現状岡林が復帰すれば代打でしか試合に出れない。
代打タイプじゃないので二軍でフルに試合に出させて試合経験を積ませる方が
本人のためという判断。決して見捨てたわけではない。才能は間違いなくある。
178: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:40:43.38 ID:JFLnzhT/
京田がいなくなったことで競争が生まれた
179: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:43:00.51 ID:dM5c+ZsO
京田など去年から居なかったわ。
阿部の放出は正解、おかげで田中が気兼ねなく使える。
阿部の放出は正解、おかげで田中が気兼ねなく使える。
181: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:01:59.65 ID:MxkuX+mE
>>179
併用だったらなお良かったんじゃね?
併用だったらなお良かったんじゃね?
183: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:11:19.57 ID:9wMq5hLL
>>179
去年いたけど。馬鹿なの?
去年いたけど。馬鹿なの?
207: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 20:04:15.30 ID:dM5c+ZsO
>>183
文脈を読めないお前って馬鹿なの
文脈を読めないお前って馬鹿なの
215: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:28:38.21 ID:acqtKP0i
>>207
なんだ文脈ってw 去年京田いましたけどw w
なんだ文脈ってw 去年京田いましたけどw w
180: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 17:56:48.99 ID:hGvzCmDR
龍空に限らず先輩に不遜な態度取るのは岡林くらい結果出してからにしろや
OBから評判悪いのってそういうのもあるんじゃね
OBから評判悪いのってそういうのもあるんじゃね
182: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:05:34.23 ID:2wgiH+rS
土田は数年後には京田のようにボコボコに叩かてるんだろうな、って思ってたが、
もう対象になりつつあるとは
おもしろいよな、ここの人達w
もう対象になりつつあるとは
おもしろいよな、ここの人達w
184: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:16:59.99 ID:1AbZUzqf
>>182
期待してるから叩かれるんだよ
お前は誰からも期待された事が無いからわからないんだろうけどさw
期待してるから叩かれるんだよ
お前は誰からも期待された事が無いからわからないんだろうけどさw
185: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:26:03.87 ID:kvtt1jFq
>>184
じゃあおまえは何を期待されてんだよwwwww
じゃあおまえは何を期待されてんだよwwwww
188: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:51:32.94 ID:2wgiH+rS
>>184
京田を叩いてたのも期待してたから?
ならトレードに出した立浪を叩かないとなw
京田を叩いてたのも期待してたから?
ならトレードに出した立浪を叩かないとなw
211: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 20:43:38.60 ID:1AbZUzqf
>>188
京田は叩いた事がない
別に土田も叩いて無いけどな
まああんま期待しとらん
京田は叩いた事がない
別に土田も叩いて無いけどな
まああんま期待しとらん
190: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:57:02.34 ID:MxkuX+mE
>>182
なると思うよ
ちなみに岡林も
若いからってだけでしか評価してないバカがいるから
なると思うよ
ちなみに岡林も
若いからってだけでしか評価してないバカがいるから
186: キチガイジジイの独り言 2023/03/12(日) 18:41:10.82 ID:RW4NAz+l
田中てまた打っとるな
しかも猛打賞てか
打率.364てか
オープン戦とはいえ打たんよりは100倍マシだわな
こりゃ開幕レギュラー取ったな
しかも猛打賞てか
打率.364てか
オープン戦とはいえ打たんよりは100倍マシだわな
こりゃ開幕レギュラー取ったな
187: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:46:49.21 ID:G8foZeUr
田中は開幕ショートだろね、土田は二軍かも知れない、明らかに差が有りすぎる、立浪がじわじわと其を浮き彫りにし鮮明にさせた、後は土田が自覚して這い上がるしか無いか、まぁ一回地獄経験した方が良いだろうけど。
193: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:06:04.57 ID:5cxVXkh9
>>187
田中はオープン戦で結果を出した。
土田は出せなかった。
今の時点ではただそれだけ。
ただ、一年間通して好調な選手なんていないし逆もしかり。田中の調子が落ちたときに土田が上がって来ればいいだけ。
田中にしろ土田にしろ、他の選手にしろ、京田みたいに成績に見合わない待遇はしないで欲しい。
田中はオープン戦で結果を出した。
土田は出せなかった。
今の時点ではただそれだけ。
ただ、一年間通して好調な選手なんていないし逆もしかり。田中の調子が落ちたときに土田が上がって来ればいいだけ。
田中にしろ土田にしろ、他の選手にしろ、京田みたいに成績に見合わない待遇はしないで欲しい。
189: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:52:01.70 ID:G8foZeUr
土田の背番号45はあの戦力外に成った杉山と同じなんだ、何だか悪い予感がするわ。
191: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 18:58:40.72 ID:MxkuX+mE
大島なんて去年あれだけの成績残してるのに
「年だから」って理由で、、、、
ガチでそんな奴居るし
龍空、岡林もそーゆー奴からしたから今だけやし
石垣なんて本当になーんも言われなくなったし
「年だから」って理由で、、、、
ガチでそんな奴居るし
龍空、岡林もそーゆー奴からしたから今だけやし
石垣なんて本当になーんも言われなくなったし
192: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:03:48.33 ID:G8foZeUr
土田は田中のパシりになる?其ともため口反面の仲間集めて威嚇の冷戦になる?色々ベンチ裏球場外で有りそうな予感がする。
194: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:09:54.61 ID:5cxVXkh9
>>192
今浪のYouTubeで言っていたが、プロ野球は年齢社会だから土田は田中や村松よりも下だよ。
ただし、一緒に食事に行けば田中や村松は土田に奢ってあげなければならないらしいよ。
今浪のYouTubeで言っていたが、プロ野球は年齢社会だから土田は田中や村松よりも下だよ。
ただし、一緒に食事に行けば田中や村松は土田に奢ってあげなければならないらしいよ。
196: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:12:53.81 ID:G8foZeUr
>>194
多分土田は田中とは関わらない気がする、田中と食事するなら石垣や岡林達とするだろうね。
多分土田は田中とは関わらない気がする、田中と食事するなら石垣や岡林達とするだろうね。
195: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:10:26.76 ID:G8foZeUr
田中は性格良さそうな好青年ぽいな、人の悪口言わなそうだし不貞腐れもしないナイスガイかも、何しろ剣が無く育ちの良さを感じる。
199: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:22:43.90 ID:5cxVXkh9
>>195
田中は亜細亜大学野球部主将で人望も半端なかったようだからな。
土田は正念場だな。
棚ぼたながらショートのレギュラーつかんだのに、次の年にルーキーにレギュラー奪われるなんて、堂上直倫の再来だな。
まあ、まだ田中にレギュラー奪われたとは決まっていないが、開幕スタメンは厳しそう。
土田が開幕スタメンするのであれば、セカンド田中、ショート土田なんだが、どうなることやら。
田中は亜細亜大学野球部主将で人望も半端なかったようだからな。
土田は正念場だな。
棚ぼたながらショートのレギュラーつかんだのに、次の年にルーキーにレギュラー奪われるなんて、堂上直倫の再来だな。
まあ、まだ田中にレギュラー奪われたとは決まっていないが、開幕スタメンは厳しそう。
土田が開幕スタメンするのであれば、セカンド田中、ショート土田なんだが、どうなることやら。
203: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:27:59.47 ID:G8foZeUr
>>199
土田にも奮起して欲しいが目を見ると解る、田中は真っ直ぐな目、土田は猜疑心が強いクセの有る目、今年の秋には結果出てると思う、激しく争うべきかもね。
土田にも奮起して欲しいが目を見ると解る、田中は真っ直ぐな目、土田は猜疑心が強いクセの有る目、今年の秋には結果出てると思う、激しく争うべきかもね。
206: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:53:30.12 ID:5cxVXkh9
>>203
田中は難病を経験したのも大きそう。
もともと人柄はよかったのだろうが、野球をできる環境にいるだけで幸せなんだろうな。
田中は難病を経験したのも大きそう。
もともと人柄はよかったのだろうが、野球をできる環境にいるだけで幸せなんだろうな。
208: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 20:04:43.29 ID:Mwr2jyRA
>>206
お前はまだマシな方だけど、目を見りゃわかるとか糖質気味の性格分析して断定してるここのバカってほんと気持ち悪いなw
岡田も中日内でとても性格良く見えるけど、だから何なのか?
それが野球のプレーや結果に多大な影響与えるなら辻褄の合わない奴らばかりだよな、坂本も人間としてはクズだろ
龍空は高卒3年目で田中より2つ下
現時点で負けても何も問題はないし、劣ったとしたら現時点の実力
お前はまだマシな方だけど、目を見りゃわかるとか糖質気味の性格分析して断定してるここのバカってほんと気持ち悪いなw
岡田も中日内でとても性格良く見えるけど、だから何なのか?
それが野球のプレーや結果に多大な影響与えるなら辻褄の合わない奴らばかりだよな、坂本も人間としてはクズだろ
龍空は高卒3年目で田中より2つ下
現時点で負けても何も問題はないし、劣ったとしたら現時点の実力
228: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 22:59:04.57 ID:3RBXhr2v
>>203
わかる 調子こいてた頃のTSUTAYAの目しとる 真面目に真摯には向き合ってはいない
わかる 調子こいてた頃のTSUTAYAの目しとる 真面目に真摯には向き合ってはいない
302: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:23:34.37 ID:h9pvXQ4K
>>203
京田は猜疑心の固まりみたいな目だったけど土田からそれは感じないな
京田は猜疑心の固まりみたいな目だったけど土田からそれは感じないな
205: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:50:15.28 ID:cpA50q+7
>>199
そもそも岡林と違って攻守に力があってのレギュラーじゃなかったしな
オフも勘違いしてる言動目立ったし仕方ないだろ
ここから這い上がれるかどうかだ
守備のセンスはいいからポカをなくすのと何より打撃の向上
去年の公式戦の成績は土田が上だけど今じゃ打撃は巨人の中山のほうがワンランク上
そもそも岡林と違って攻守に力があってのレギュラーじゃなかったしな
オフも勘違いしてる言動目立ったし仕方ないだろ
ここから這い上がれるかどうかだ
守備のセンスはいいからポカをなくすのと何より打撃の向上
去年の公式戦の成績は土田が上だけど今じゃ打撃は巨人の中山のほうがワンランク上
206: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:53:30.12 ID:5cxVXkh9
>>199で直倫の名前出したけど、田中はいい人。直倫は人(柄)がいい。なんだろうな。
土田は京田ほどは腐っていないと思いたい。
田中が不調になったときにはチャンスが来るわけだから、腐らずにチャンスが来るのを待って、チャンスが来たら確実にいかして欲しい。
土田は京田ほどは腐っていないと思いたい。
田中が不調になったときにはチャンスが来るわけだから、腐らずにチャンスが来るのを待って、チャンスが来たら確実にいかして欲しい。
202: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:27:16.69 ID:g5LTxTXp
>>195
田中は山浅にも慕われてるみたいだし、ドラフトで予想外の下位指名でも喜んでたしまあ人格者なんだろうな
どこのレギュラーを狙うか聞かれて、「セカンドで」とレギュラー不在のポジションあげたり出来るし
あの地獄と言われる亜細亜大で主将をするぐらいだから根性も確実にある
田中は山浅にも慕われてるみたいだし、ドラフトで予想外の下位指名でも喜んでたしまあ人格者なんだろうな
どこのレギュラーを狙うか聞かれて、「セカンドで」とレギュラー不在のポジションあげたり出来るし
あの地獄と言われる亜細亜大で主将をするぐらいだから根性も確実にある
204: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:31:51.34 ID:G8foZeUr
>>202
京田との競争見たかった気がして来たな、タラレバだけど。
京田との競争見たかった気がして来たな、タラレバだけど。
197: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:20:46.97 ID:G8foZeUr
仁義なき戦いの様相のドラゴンズ、立浪が山守親分の様に狸ぶりを発揮だね、土田に囁き田中にも囁く二枚舌のピカレスクな世界、荒木すら風見鶏で皆保身に走る首脳陣達、清原の不気味な影に本社や読売の思惑、もう小説が書ける位の材料揃いすぎな2023年の中日ドラゴンズだわ。
198: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:21:58.10 ID:MxkuX+mE
>>197
また、その立浪監督も、今年ダメならクビやし
また、その立浪監督も、今年ダメならクビやし
200: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:24:31.17 ID:G8foZeUr
>>198
森繁が確かポスト立浪狙ってる連中が蠢いてるとか言ってたね、色んな人達の発言の裏読みすると何となく見えて来る気がする。
森繁が確かポスト立浪狙ってる連中が蠢いてるとか言ってたね、色んな人達の発言の裏読みすると何となく見えて来る気がする。
201: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 19:26:55.20 ID:ye7x6KgF
山﨑なんて露骨だからな
なんとかファン世論を立浪批判に持っていこうとしてるのが見え見え
なんとかファン世論を立浪批判に持っていこうとしてるのが見え見え
209: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 20:08:58.80 ID:SDv6iuNE
リリーフでダメで先発に回って成功したのって山口と福谷くらいしか思い付かない。
210: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 20:13:12.61 ID:rF7lHdCn
>>209
山口は抑えでも実績残したし
福谷は成功したと言える程の
山口は抑えでも実績残したし
福谷は成功したと言える程の
212: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 20:48:33.65 ID:1AbZUzqf
だいぶ前にも書いたけどショートは球界全体で人材不足だから腐らずに頑張れば幾らでも生き残れるよ
京田は腐ってしまったけど
京田は腐ってしまったけど
218: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:43:57.51 ID:FPFkZt92
>>212
中野が代表で活躍するとはな
中野が代表で活躍するとはな
213: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:11:52.96 ID:U7/Q7oUv
(中)岡林
(遊)田中
(三)高橋周
(一)ビシエド
(右)アキーノ
(左)大島
(捕)木下
(二)福永
村松は膝の具合が本調子ではなく
龍空もしばらく2軍だろうけど
大島が勝負弱いから打順難しいな
(遊)田中
(三)高橋周
(一)ビシエド
(右)アキーノ
(左)大島
(捕)木下
(二)福永
村松は膝の具合が本調子ではなく
龍空もしばらく2軍だろうけど
大島が勝負弱いから打順難しいな
214: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:26:25.21 ID:5Mw9OBjP
>>213
それでさらにひどい周平ではお話にならない
それでさらにひどい周平ではお話にならない
221: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:53:19.61 ID:Mwr2jyRA
>>213
立浪の頭の中は色んな意味でわからんが
田中をセカンドで使いたいと発言したのは数日前のこと
朝令暮改は十八番だからショートで使うことにしたのかも知れないが、もしそうなら怪我の功名
全員未知数で予測不能だが、立浪の意図とは逆に
今のメンツで二遊間を打力(期待)で選ぶなら田中と福永
福永は右方向に強い打球を打てて阿部に似てるかな?
特にレフトに大島、サードに周平が居るうちは二遊間が守備専単打マンで勝てる訳がない
立浪の頭の中は色んな意味でわからんが
田中をセカンドで使いたいと発言したのは数日前のこと
朝令暮改は十八番だからショートで使うことにしたのかも知れないが、もしそうなら怪我の功名
全員未知数で予測不能だが、立浪の意図とは逆に
今のメンツで二遊間を打力(期待)で選ぶなら田中と福永
福永は右方向に強い打球を打てて阿部に似てるかな?
特にレフトに大島、サードに周平が居るうちは二遊間が守備専単打マンで勝てる訳がない
301: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:23:33.04 ID:LHJBXosQ
>>221
>朝令暮改は十八番
そんなことはない。立浪は一切ぶれない。ショートの龍空が不振で二軍に行かせざる得ない状況だから
仕方なく田中ショートにしてる。本来は田中はセカンドで使うつもりだがチーム事情で変化するのは
朝令暮改ではない。朝令暮改の使い方を勉強したほうがいい。
>朝令暮改は十八番
そんなことはない。立浪は一切ぶれない。ショートの龍空が不振で二軍に行かせざる得ない状況だから
仕方なく田中ショートにしてる。本来は田中はセカンドで使うつもりだがチーム事情で変化するのは
朝令暮改ではない。朝令暮改の使い方を勉強したほうがいい。
305: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:31:21.73 ID:xn5vOVbr
>>301
昨年の根尾だけ見ても朝礼暮改。
外野手専念→内野手→投手
シーズン内でこれだけの転向はビジョン皆無だ。
昨年の根尾だけ見ても朝礼暮改。
外野手専念→内野手→投手
シーズン内でこれだけの転向はビジョン皆無だ。
306: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:41:36.07 ID:LHJBXosQ
>>305
全然違うね。
最初は野手としてなんとかものにならないか苦心したが野手では無理だと判断して
本格的に投手転向を勧めたというだけ。
投手にした根尾をまた野手に戻すならぶれると言えるがそうではない。
全然違うね。
最初は野手としてなんとかものにならないか苦心したが野手では無理だと判断して
本格的に投手転向を勧めたというだけ。
投手にした根尾をまた野手に戻すならぶれると言えるがそうではない。
308: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:57:18.89 ID:xn5vOVbr
>>306
身体作りは野手と投手では全然違う。
シーズン中に野手から投手へ転向させる愚か者は立浪ぐらいだ。
中日の故障者の多さと立浪は無関係ではないだろう。
身体作りは野手と投手では全然違う。
シーズン中に野手から投手へ転向させる愚か者は立浪ぐらいだ。
中日の故障者の多さと立浪は無関係ではないだろう。
310: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 13:20:31.26 ID:LX+x0uSL
>>308
岡田の件を考えると、立浪が根尾に昨年やらせていたことは恐ろしい
評論家連中がこぞって下で基礎からやらせろと言ってたのに目先だけを考えて無視だからな
岡田の件を考えると、立浪が根尾に昨年やらせていたことは恐ろしい
評論家連中がこぞって下で基礎からやらせろと言ってたのに目先だけを考えて無視だからな
318: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 15:06:19.15 ID:2uef9/9s
>>310
投手転向決まってたのに体裁気にして途中まで野手やらせてたからな
野手で使う気ないのに野手やらせてたとかアホ過ぎるわ
だったら昨シーズンは最初から投手として準備させるシーズンにさせとけよ
コーチ連中が誰も転向に関して事前に聞かされてないってのも闇が深いしな
投手転向決まってたのに体裁気にして途中まで野手やらせてたからな
野手で使う気ないのに野手やらせてたとかアホ過ぎるわ
だったら昨シーズンは最初から投手として準備させるシーズンにさせとけよ
コーチ連中が誰も転向に関して事前に聞かされてないってのも闇が深いしな
311: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 13:25:09.97 ID:LHJBXosQ
>>308
愚か者でもなんでもない。
現に成功してる。投手転向後の根尾は最終試合まで一軍に帯同してる。
愚か者でもなんでもない。
現に成功してる。投手転向後の根尾は最終試合まで一軍に帯同してる。
312: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 13:57:47.75 ID:xn5vOVbr
>>311
中日ドラゴンズは最下位の現実から目を逸らすな。
中日ドラゴンズは最下位の現実から目を逸らすな。
316: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 14:49:27.54 ID:pSnHdj8R
>>312
3年目に良い収穫を得るために、
2022年は下草雑草を刈って苗を植えた年だから、収穫は上がらない。
2023年は苗を育てる年。桃栗三年柿八年、本格収穫にはまだ届かない。
ただし、品種によっては実を結びある程度の収穫を得られるものもある。
2024年、桃と栗の実の収穫が始まる予定。
3年目に良い収穫を得るために、
2022年は下草雑草を刈って苗を植えた年だから、収穫は上がらない。
2023年は苗を育てる年。桃栗三年柿八年、本格収穫にはまだ届かない。
ただし、品種によっては実を結びある程度の収穫を得られるものもある。
2024年、桃と栗の実の収穫が始まる予定。
317: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 14:55:49.01 ID:2uef9/9s
>>306
全然違うね
投手転向の結論は早い段階で決まってた
キャンプらへんて鈴木孝政にポロってるし
カムフラージュだなんだでブルペンで石川岡林鵜飼と投げさせてたのもキャンプ
昨シーズン野手としてなんとかならないかと苦心なんてしてない
そもそも投手転向へのストーリー作りのために野手やらせてただけだから
信心深いアホの中日ファンは疑いもせず騙されてるけどな
全然違うね
投手転向の結論は早い段階で決まってた
キャンプらへんて鈴木孝政にポロってるし
カムフラージュだなんだでブルペンで石川岡林鵜飼と投げさせてたのもキャンプ
昨シーズン野手としてなんとかならないかと苦心なんてしてない
そもそも投手転向へのストーリー作りのために野手やらせてただけだから
信心深いアホの中日ファンは疑いもせず騙されてるけどな
222: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:54:36.40 ID:g5LTxTXp
>>213
アキーノは三振かホームランかのタイプだし大島6番でいいよ
ランナーいない時の大島は頼りになるし
アキーノは三振かホームランかのタイプだし大島6番でいいよ
ランナーいない時の大島は頼りになるし
223: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:56:55.04 ID:rF7lHdCn
>>222
言うてホームランよりそれ以外の出塁のが多い
言うてホームランよりそれ以外の出塁のが多い
216: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:43:00.87 ID:FPFkZt92
田中は確定として、相方はカリステがええな
そうするとファーストに、細川?夏からは石川も
そうするとファーストに、細川?夏からは石川も
217: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:43:46.37 ID:rF7lHdCn
>>216
早漏
早漏
219: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:46:36.29 ID:FPFkZt92
溝脇と福永ならどっちかスタメンなら溝脇おしたい
220: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 21:49:23.70 ID:rF7lHdCn
溝脇は知れてる
可能性あるのは福永
可能性あるのは福永
224: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 22:20:30.70 ID:bfhK4tms
あ~
225: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 22:25:50.82 ID:mN7guyG/
ジャパンの抑えになり損ねたな
226: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 22:39:46.25 ID:cQXGkbXV
田中幹也素晴らしい
人柄も素晴らしいようだし6位までよく
残っていたな
新人王取ってほしいわ
人柄も素晴らしいようだし6位までよく
残っていたな
新人王取ってほしいわ
227: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 22:50:38.45 ID:FxmnidQP
ビシエド試合出てないけど情報ある?
229: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 22:59:36.06 ID:Bp7RgF8V
ディンゴは昔の面影ないね
30キロくらい太ったのかな?
30キロくらい太ったのかな?
230: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:04:22.21 ID:hGvzCmDR
宏斗打たれなければ信頼ガッチリ掴んで侍のクローザー抜擢だったのかな
231: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:08:59.63 ID:eYSa83+l
宏斗は出会い頭の1発で動揺した感じか
最後まで制球を修正出来なかったな
最後まで制球を修正出来なかったな
232: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:12:01.48 ID:hGvzCmDR
解説の古田は褒めてくれてたけど余裕の完封リレーしてた中での一発は正直残念だった
233: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:22:03.59 ID:6CKgWh1c
プールAキューバ1位通過。
ライデルがまた見られるのか!
ライデルがまた見られるのか!
234: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:23:41.48 ID:9ggRESHw
ヤリエルもガルシアもおるで。
235: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:28:14.12 ID:2OvuwpRC
やっぱり2位は村松じゃなくて山田健太だったよなあ。
249: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 06:00:38.31 ID:z+kvS3sq
>>235
お前は甲子園だけ見てろよw
お前は甲子園だけ見てろよw
275: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:52:35.70 ID:gKfLJEq9
>>235
育成ですら指名されてないのに2位指名とかありえねぇだろ
育成ですら指名されてないのに2位指名とかありえねぇだろ
277: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:55:10.68 ID:+zdwLQsl
>>275
名門社会人内定出る様なクラスは育成では指名されない
指名されるなら本指名中位まで
田中の下位も指名したら入るか直前に確認した
名門社会人内定出る様なクラスは育成では指名されない
指名されるなら本指名中位まで
田中の下位も指名したら入るか直前に確認した
236: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:40:13.68 ID:rF7lHdCn
何処もスルーした事で察しろ
237: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:53:32.26 ID:+GTTYetG
田中君は、相手からしたら嫌だろうな
新人王とって貰いたいな
新人王とって貰いたいな
238: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/12(日) 23:59:46.19 ID:hfPUqNxU
田中オープン戦打率が12球団で1位やんけ
まあシーズン通してこの成績は無理だけど、普通にやってれば、守備面でも足でも活躍あるから新人王取れそうだな
まあシーズン通してこの成績は無理だけど、普通にやってれば、守備面でも足でも活躍あるから新人王取れそうだな
239: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 00:42:35.66 ID:apeU+tIs
この世代の名は田中幹也
240: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 01:02:54.82 ID:rGN6io0g
土田二軍降格、這い上がれるかどうか。
241: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 01:50:44.84 ID:lu1ej0Pa
使わないんだったらトレードかな?
あんまり評価してなさそうだもんね
あんまり評価してなさそうだもんね
242: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 02:20:15.65 ID:QrHqMAlS
京田根尾の次は土田をぶっ壊したのか、立浪は
次から次へとぶっ壊していくな
精神的な追い詰め方がエグ過ぎるんだろうな
コイツについていける奴おらんやろ
次から次へとぶっ壊していくな
精神的な追い詰め方がエグ過ぎるんだろうな
コイツについていける奴おらんやろ
303: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:28:56.20 ID:LHJBXosQ
>>242
全然ぶっ壊してないが。
立浪ははっきりと今年からは選手を競争させると言ってる。
競争に勝ち残った選手を起用するのは当然。
全然ぶっ壊してないが。
立浪ははっきりと今年からは選手を競争させると言ってる。
競争に勝ち残った選手を起用するのは当然。
243: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 02:23:50.15 ID:QrHqMAlS
理不尽過ぎなんだろうよ
245: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 04:41:48.79 ID:BaDTynKv
>>243
オレ様をチヤホヤしろよってか
そんな選手こそ要らねえわ
オレ様をチヤホヤしろよってか
そんな選手こそ要らねえわ
244: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 02:57:34.73 ID:Eph2CEm3
土田は打てなさすぎて勝手にぶっ壊れたんだろ。守備だけでも堅実にこなしていれば一軍にいれたけどさ
246: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 05:29:49.81 ID:Z4bpasWn
京田も根尾も贔屓をやめただけだよな
普通に全ポジ競争させて勝った選手を遣使っている
普通に全ポジ競争させて勝った選手を遣使っている
248: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 05:48:45.36 ID:2ewh1u/R
>>246
贔屓ってなんだ?
去年までは田中も村松も福永もカリステもいないんfsけど?
競争ってのは競争相手がいなけりゃやりようがないんだよ
お前がやってるのはまんまないものねだりってやつ今とは状況が違う
贔屓ってなんだ?
去年までは田中も村松も福永もカリステもいないんfsけど?
競争ってのは競争相手がいなけりゃやりようがないんだよ
お前がやってるのはまんまないものねだりってやつ今とは状況が違う
247: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 05:33:19.67 ID:I5prpFHR
実績があるからー、期待の若手だからーってのを止めただけだな
結果が出なければ我慢しないで外す
結果が出なければ我慢しないで外す
250: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 06:07:09.39 ID:4ONkxJli
田中に土田が勝てたら面白いが多分無理だと思う、果たしてどうなるだろね。
251: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 06:39:00.78 ID:QrHqMAlS
次から次へと選手をぶっ壊していくばかりで自ら育成する事は全く出来ない糞監督
着々と崩壊へと向かっているな
着々と崩壊へと向かっているな
252: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 06:51:21.11 ID:z3985Bhj
岡林は今年は首位打者狙えるよね?
253: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 06:51:31.62 ID:4ONkxJli
土田が急速におかしく成ったのは気になるな、実力不足も有るが人間関係で何か有ったのかも知れん、立浪が厳しい言葉で突き放し田中を引き合いに出し土田を責めた可能性も有るかな、立浪はやはり星野と違った恐ろしさが有るわ。
254: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 06:53:49.75 ID:r2Lb1l5I
悪口は言った方の負けであり
言われた方の勝ちである
叩く側が無能であり叩かれる側が有能である
言われた方の勝ちである
叩く側が無能であり叩かれる側が有能である
255: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 06:54:27.12 ID:rI/Wqfqv
龍空はショート守備力で逸材ではあるものの、まだ発展途上で去年京田の代わりに使われた時期にたまたま打撃でも期待以上の働きができたみたいなところあった
256: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:03:41.33 ID:4ONkxJli
土田は身体大きくして打撃パワーアップ出来れば良いな、田尾も土田の手打ちを批判してたし、井端辺りは土田など眼中に無く亜細亜大後輩の田中べた褒めだしな、そして土田が野球に真摯に取り組めるかだろね、チャラ付き格好付け無くした泥臭い土田ならワンチャン有るだろう。
257: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:04:10.90 ID:2ewh1u/R
それが出来たってだけで上等でたいしたもんなんだよ
まだ若いしこれからだ
それすらできない奴らばっかりだったんだから
まだ若いしこれからだ
それすらできない奴らばっかりだったんだから
258: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:08:52.67 ID:4ONkxJli
中日に阪神に巨人はOBがウザいし口出しし過ぎだな、静かに見守る事出来ないのかね?
259: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:13:18.96 ID:uGvyvQk7
土田なんて亜細亜大入学してたら田中からレギュラー奪うどころかベンチに入ってたかどうかわからん
260: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:23:00.86 ID:4ONkxJli
田中が活躍し輝く程土田が駄目に成ってく気がする、回りも土田に厳しいし、ず太く凌げれば良いが四面楚歌では辛い、逃げ出すのも有りかも知れんな。
261: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:25:08.44 ID:rI/Wqfqv
立浪からすれば龍空は気に入っていた方とはいえ自らスカウトで選んだドラフトでの立浪チルドレンが中日での格的には最上位だからね
262: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:27:49.28 ID:4ONkxJli
吉見も土田を嘲笑って田中を持ち上げてた、谷繁は未だ公平な気がするかな。
264: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:31:40.18 ID:90eCbUoR
早く立浪解任されないかな
次は井端監督でいいよ
本当は監督も編成ももうAIに任せたいところだけど
次は井端監督でいいよ
本当は監督も編成ももうAIに任せたいところだけど
265: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:31:58.31 ID:4ONkxJli
ブライトのフィン感のバレエパフォを立浪は許して無いのかもなw
267: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:34:44.46 ID:4ONkxJli
しかし立浪は周平には甘いな、何でだろね?
268: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:40:11.40 ID:rI/Wqfqv
>>267
サードで物足りんとはいえ通算OPS.700程打てている日本人内野手が現状他にいない
福田や阿部は年齢的に切り捨てたい方向なようだし
サードで物足りんとはいえ通算OPS.700程打てている日本人内野手が現状他にいない
福田や阿部は年齢的に切り捨てたい方向なようだし
270: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:45:12.39 ID:4ONkxJli
>>268
今年もドラゴンズは厳しいか、早く身売りして欲しい気もするが新聞社がチーム手放すのを読売が横やり入れるだろし絶望的な気がしてきた。
今年もドラゴンズは厳しいか、早く身売りして欲しい気もするが新聞社がチーム手放すのを読売が横やり入れるだろし絶望的な気がしてきた。
269: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 07:42:31.10 ID:2ewh1u/R
サード守備は一級品だしヒットもそこそこ出てるからな
昂弥が戻ってくればまた違うんだろうけど
昂弥が戻ってくればまた違うんだろうけど
271: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:19:48.17 ID:4HP2wOSc
根尾の失敗でチヤホヤ若手甘やかすのやめたんだろOB連中は
272: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:21:24.25 ID:4HP2wOSc
プロで結果も出してないうちから持ち上げすぎなんだよファンも東海メディアも
273: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:23:52.78 ID:rI/Wqfqv
>>272
他球団は結果が出た選手を持ち上げる(多少は期待感も先行するが)、中日は特に結果を出してほしい選手が先走って持ち上げられる
他球団は結果が出た選手を持ち上げる(多少は期待感も先行するが)、中日は特に結果を出してほしい選手が先走って持ち上げられる
274: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:38:50.80 ID:469tcQMC
ハンカチ「せやな」
276: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:53:25.83 ID:pSnHdj8R
駒田が横浜のコーチになった2009年の逸話で、次のような話があったと思う。
「当時の主力のボスがレギュラー掴みかけな若手と、
ミーティングの席でも最前列でふざけていて、コーチの話を誰も聞いていない。
まるっきり甘ちゃんなチームになっていた」
2021年までのドラゴンズも、似たような状況になっていたのではなかろうか。
これを立て直すには、主力のボスが心を入れ替え更生してくれることと、
今までの雰囲気を当たり前と思い込まされていた若手への再教育が、必要になるわけだ。
「当時の主力のボスがレギュラー掴みかけな若手と、
ミーティングの席でも最前列でふざけていて、コーチの話を誰も聞いていない。
まるっきり甘ちゃんなチームになっていた」
2021年までのドラゴンズも、似たような状況になっていたのではなかろうか。
これを立て直すには、主力のボスが心を入れ替え更生してくれることと、
今までの雰囲気を当たり前と思い込まされていた若手への再教育が、必要になるわけだ。
278: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:56:30.76 ID:+zdwLQsl
>>276
村田か
ちうにちは違うような
村田か
ちうにちは違うような
293: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 11:43:08.17 ID:KvYHpiaJ
根尾は秒で消えた影も形もなくショートでドラフトだとぉ?と鼻で笑われるレベチ
>>276
和田コーチはしっかり理論立てて説明している
就任前から選手を見てきた構想も話していたし、おおむね伝わる選手には響いているのでは?
立浪も和田さんにしっかり任せてるし
去年は自分で全部やろうとしてごちゃついたから首脳陣も引き締まって良い効果になった
土田に限らず人に見られる職業意識が低いのは
若さもあるが、コロナ禍に入団している選手たちが多いこともあるかも
>>276
和田コーチはしっかり理論立てて説明している
就任前から選手を見てきた構想も話していたし、おおむね伝わる選手には響いているのでは?
立浪も和田さんにしっかり任せてるし
去年は自分で全部やろうとしてごちゃついたから首脳陣も引き締まって良い効果になった
土田に限らず人に見られる職業意識が低いのは
若さもあるが、コロナ禍に入団している選手たちが多いこともあるかも
279: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:58:08.13 ID:gKfLJEq9
何言ってんだ
指名されてない奴を2位指名しろとかありえないって話だろ
指名されてない奴を2位指名しろとかありえないって話だろ
280: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 08:58:14.95 ID:nST+ZAwh
頭の中で勝手に話作るの大好きだよな
281: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:01:02.34 ID:eyZHY4ss
田中だっていつまでもつか分からないんだならまともに二遊間守れる村松を取らないなんて選択肢はない
282: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:03:09.85 ID:tmG+g11l
土田より田中のか上なの?
284: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:09:08.34 ID:+zdwLQsl
>>282
今はね
今はね
283: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:08:49.01 ID:+zdwLQsl
そもそも育成指名が有り得ないて話
285: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:17:34.50 ID:WC9bxG7B
田中は病気さえなければ競合ドラ1レベル
仮に打てなくても抜群の俊足と安定した守備力で戦力になる
福永は守備はわからんが打撃はなかなか良さそうだな
田中、村松、福永、土田での争い
当初のプラン通りということだね
仮に打てなくても抜群の俊足と安定した守備力で戦力になる
福永は守備はわからんが打撃はなかなか良さそうだな
田中、村松、福永、土田での争い
当初のプラン通りということだね
288: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:45:51.53 ID:xt3uocjz
>>285
セカンドの守備職人で競合ドラ1レベルって今までいたか?
セカンドの守備職人で競合ドラ1レベルって今までいたか?
292: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 10:37:26.26 ID:pSnHdj8R
>>288
ご指摘通り「セカンド守備職人」でドラ1は、いないのでは。
ドラ1野手の場合、大抵はスラッガータイプだと思う。
スワローズ宮本は守備職人だけど「遊撃」でドラ2の逆指名。
ドラゴンズ立浪は「遊撃」守備が高い評価でドラ1競合だったけど、
二塁ではないし、打撃の評価も高かったし、実際に初安打が二塁打だった。
ご指摘通り「セカンド守備職人」でドラ1は、いないのでは。
ドラ1野手の場合、大抵はスラッガータイプだと思う。
スワローズ宮本は守備職人だけど「遊撃」でドラ2の逆指名。
ドラゴンズ立浪は「遊撃」守備が高い評価でドラ1競合だったけど、
二塁ではないし、打撃の評価も高かったし、実際に初安打が二塁打だった。
299: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:07:33.38 ID:xt3uocjz
>>292
ドラ1でもいないのに競合レベルとか言ってるやつガチで頭いかれてるよな
ドラ1でもいないのに競合レベルとか言ってるやつガチで頭いかれてるよな
300: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:16:51.28 ID:+zdwLQsl
>>292
てかそもそも田中はショート
てかそもそも田中はショート
291: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:53:50.12 ID:+zdwLQsl
>>285
2位かよくて外れ1位
2位かよくて外れ1位
286: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:19:32.82 ID:eyZHY4ss
涌井砂田カリステも順調なのでドラフトトレード外国人での目論見は全て当たっている
287: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:29:33.27 ID:SudbAgjL
とうとう二軍(遊)では龍空の代打で濱が出て結果だしてるな龍空イップスにでもなったのかな
289: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:48:20.35 ID:e7KY6g9z
村上が大谷を真近で見て自信喪失したのと一緒で
土田も田中を真近で見て自信喪失したんかな
言うてもまだ高卒3年目だし本来なら
2年後にスタメン素材になってれば良いんだが
チーム事情的にそうも言えないのが辛いとこ
土田も田中を真近で見て自信喪失したんかな
言うてもまだ高卒3年目だし本来なら
2年後にスタメン素材になってれば良いんだが
チーム事情的にそうも言えないのが辛いとこ
290: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 09:51:25.01 ID:rI/Wqfqv
二遊間守備に関しては龍空と遜色ないが2番を務められる程の打撃も求められるとしたら田中がリードしているんだろうね
294: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 11:47:11.01 ID:EAEDmne2
150キロ超に合わせて引っ張れるタイプは期待できるわな。
根尾や土田と岡林の大きな違いはそこだった。
根尾や土田と岡林の大きな違いはそこだった。
295: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 11:57:13.55 ID:DtcLg5wH
岡林田中大島の並びで大洋のスーパーカートリオの再来か
296: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 11:57:35.11 ID:LHJBXosQ
天才立浪に任せておけば大丈夫だ。
ドラフトもトレードも新外国人補強も立浪がすべて主導して行い大成功。
これぞ名将立浪。
ドラフトもトレードも新外国人補強も立浪がすべて主導して行い大成功。
これぞ名将立浪。
297: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 11:57:59.17 ID:lqC5rGcy
アヘ単三兄弟
304: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:31:05.12 ID:fGiiT/Hp
なんだかんだでショートは俺のオキニの溝脇がレギュラーになってると思う。
307: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 12:43:37.64 ID:LHJBXosQ
やはり自分の信念を持ってる人には理解されるようだ。
張本勲コラム「入団していた可能性もあった中日との縁。立浪監督は信念と情熱がある真の野球人だ。必ずや優勝を狙えるチームとなるだろう」
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=106-20230320-01
張本勲コラム「入団していた可能性もあった中日との縁。立浪監督は信念と情熱がある真の野球人だ。必ずや優勝を狙えるチームとなるだろう」
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=106-20230320-01
309: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 13:14:32.86 ID:xn5vOVbr
立浪は時代遅れかつアマの教えの「PLの教え」の信奉者。
時代遅れの情報をアップデートする能力が無い。
時代遅れの情報をアップデートする能力が無い。
311: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 13:25:09.97 ID:LHJBXosQ
>>309
時代遅れはおまえだな。
立浪のおかげでドラゴンズは強くなった。
時代遅れはおまえだな。
立浪のおかげでドラゴンズは強くなった。
313: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 14:10:34.40 ID:PxtPrEV0
キャンプから二遊間は競争だったとはいえ土田はアドバンテージ貰ってのスタートだったからな
元々ショートは争う相手いなかったようなものだったし
だから立浪がどうこうとかではなくて二軍落ちは本人の実力不足だったという事でしょ
元々ショートは争う相手いなかったようなものだったし
だから立浪がどうこうとかではなくて二軍落ちは本人の実力不足だったという事でしょ
314: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 14:20:36.51 ID:OImRsuoY
なんかやたらと振り回すようになったよな
打撃はセンスが無いんだから、こまめにゴキヒットを狙っていけばいいのに
やっぱり、立浪に目をかけられて京田とかを追い出してもらって
自分が天下を取ったような勘違いでもしてんじゃねえの
大きいのを打ってスター扱いされたいとか
しょせんは地味なその他大勢の内野手なのに
打撃はセンスが無いんだから、こまめにゴキヒットを狙っていけばいいのに
やっぱり、立浪に目をかけられて京田とかを追い出してもらって
自分が天下を取ったような勘違いでもしてんじゃねえの
大きいのを打ってスター扱いされたいとか
しょせんは地味なその他大勢の内野手なのに
315: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 14:40:52.88 ID:pSnHdj8R
田中が元気よく振り切るスイングで二塁打を打つのを見て、
自分も振り切るスイングをしようとして、ただの大振りになってしまった…のか?
自分も振り切るスイングをしようとして、ただの大振りになってしまった…のか?
319: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/13(月) 15:10:01.69 ID:qL7y1F7i
打てない選手に対して、
[1]打てるように死に物狂いで努力する様に促す方向(外野コンバート)を試しつつ、
[2]打てなくても何とか使えるポジション(投手)を模索する方向を検討した結果、
[1]の目処が立たなかった一方で、[2]は何とか時間稼ぎつつ頑張れそうと本人も言うので、
投手にコンバート
[1]打てるように死に物狂いで努力する様に促す方向(外野コンバート)を試しつつ、
[2]打てなくても何とか使えるポジション(投手)を模索する方向を検討した結果、
[1]の目処が立たなかった一方で、[2]は何とか時間稼ぎつつ頑張れそうと本人も言うので、
投手にコンバート
コメント