1: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 09:19:08.89 ID:RFrTuRuE

前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 817
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671348145/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 819
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672581929/

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 818
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671930305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 820
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672630632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 821
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1673740715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 822
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1675396539/

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 823
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1676526379/

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 824
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677137029/

中日の中日による中日の為の情報と補強★ 825
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677706439/

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677975548/" target="_blank">・中日の中日による中日の為の情報と補強★ 826 </a></p>
689: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 13:36:58.75 ID:ALkYsgah
うーん、細川って現役ドラフトで来てもう7年目なんよ、春先良いといってもスタートラインは下からでしょ
一方でブライトはドラフト1位で2年目、内容的にも2試合連続2発に青柳からホームラン、守備と足もある程度ある

これで何故に細川>ブライトに現時点なるのか理解不能

690: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 13:37:07.35 ID:pk4Rl6iu
細川は思ってたより変化球見極めてる気がする
でも横浜ファンがちっとも悔しそうじゃないのを見るとまだ悪い意味での底を見せてないのかもしれない

まぁ自分がピッチャーだったら投げミスしなけりゃ抑えられる細川よりベストピッチしても打ち返される大島の方が今のところは嫌だね

694: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 14:29:43.10 ID:T6sHLTfA
大島は典型的な中日顔よの

696: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 14:51:58.70 ID:63J6dIAb
貧乏パワハラだけでは詐欺だわ
人気も無い、本拠地はクソ、オチシンとかいうゴミみたいな奴らがデカい顔してる

697: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 15:03:32.98 ID:jLUY/VOy
ファンが陰湿は深刻

698: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 15:10:57.33 ID:5olOWFSs
松葉の枠が空くかな?
6枠目は若手競争枠にした方がいいだろう
勝野、仲地、上田、根尾、梅津(ヒロシ含まず)
この中から調子の良い奴から順番に投げさせる
ルーキーとかまだ二十歳とか投手転向したばかりとか怪我持ちとか手術リハビリ明けとか
中6日の100球で回すのは様子見の連中ばかりだから丁度いい
松葉は中継ぎに回すか下でヒロシや福谷と共に谷間待機

699: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 15:17:33.05 ID:xX0S++kC
第3の捕手は山浅か郡司か。

701: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 15:22:16.02 ID:ALkYsgah
>>699
山浅は二軍からで良いでしょ

700: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 15:18:08.96 ID:v80WBUjF
去年の春頃、六枚目が居なさすぎて泣けた
予告先発岡野の絶望感と、期待を裏切らない序盤大量失点

703: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:05:38.86 ID:gpuXLvcS
土田がセカンド練習?やはりショートは田中で開幕か。

704: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:13:44.89 ID:a69hXUgb
チーム自体に攻撃的な姿勢がないと点は取れない
例え村上やバリバリのメジャーリーガーがいたところでな

705: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:17:01.13 ID:aaRMbjsC
>>667
OPSが全てじゃないのは同意だがOPSがホームランを軽視しているは明らかにOPSを理解していない発言だぞ。

706: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:19:47.35 ID:VWuPyssp
周平が心配。主力を担える打力は復活しないのかな。
やっぱり今シーズンも最下位な気がしてきた。

708: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:27:52.15 ID:5olOWFSs
>>706
何年心配してるんだか?w
3年目の不調ではなくこれが今の実力と判断すべき
良くなっても.270の7本でお呼びではないんじゃないか?
まあ、それが立浪の判断力、阿部カムバックプリーズ!

707: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:20:16.89 ID:ciHs634a
高橋周平復活したんじゃないの?

709: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:37:23.32 ID:tH4OtJ1D
石川 271 18 63
高橋 253 4 38
多分こんな感じの成績で石川がレギュラーになるだろ

710: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:50:04.12 ID:JB9w8Iyy
>>709
君の周平の成績予想結構高いね

711: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 16:55:14.39 ID:b74NaQpI
オーストラリアの代表監督ディンゴだったんだな。

757: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:41:04.00 ID:ylsZjJF6
>>711

昔の大会で星野が解説にいたけどいっさい触れなかった

712: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:01:12.27 ID:o4ts7/75
土田をシーズン中にトレードとかしそうな立浪

713: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:04:37.59 ID:eh4cbyXZ
確かに周平低空飛行の方がスムーズに石川へ切り替えできるね
体重増やしてたけど特に確変はしなそう

714: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:17:50.87 ID:Hy/BKTqH
でもまあ田中が使えそうなら土田はリリースするだろうな。

722: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:50:53.52 ID:IOBogSU+
>>714
田中一年間体力もたないだろ

715: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:19:36.22 ID:ALkYsgah
周平が仮に復活したら石川が戻ってきた時に周平セカンドっていう柔軟性は欲しい
周平が打ってるからって石川がベンチで二遊間が田中村松土田であまり打ってませんとかなら納得できないね

716: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:20:36.92 ID:ciHs634a
誰あげたら阪神に土田くれる?

726: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 18:51:49.20 ID:o4ts7/75
>>716
高山辺りで良い

717: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:21:29.74 ID:VM4wMFRV
対戦相手を攻略するために、相手の欠点や穴を探して、ソコを突く。
これをお互いに続けてるから、自分の欠点や穴を克服する進化を毎年続ける必要がある。

…とか、皆が知っていることだけど、実行し続けるのはホントに難しいよね。

でも実行し続けられる選手だけしか長く活躍し続けることは出来なくて、
それ以外の選手は、彗星の如く現れても、2年3年4年程度で消えてしまうのだなぁ。

718: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:21:51.31 ID:4Xt7/Qdd
村松ショートかよ

719: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:23:00.78 ID:+t2CZTRj

カリステはな
使える時はアキーノがボロボロで打線が死んでる時なんだから負けまくって若手使ったほうがマシな状況
仮にビシエドと同じだけ打てたとしてもその程度で勝てるようにはならないしそれだってハードルはとても高い
エルナンデス程度ならまるで使う意味なんてない
立浪自慢の二遊間が全滅して阿部放出の痛みがこれでもかと噴出した時の批判そらしくらいにしか使えんだろう
アキーノが消えた時点で終わるチームにそんなの意味ないがな

724: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 18:05:00.85 ID:XvyjBQZK
>>719
阿倍放出は決して間違ってない
阿倍が活躍しての最下位でありたいした成績でもなければ安定感もない30半ばの選手
期待値としては周平とあまり変わらん
ならまだ若い周平になる
天秤にかけたのはサード石川でありレフトは外人
2~3年先を見れば阿倍は不要
今年石川や外人がそこそこ打てたところで今の投手力では優勝は出来んがそれは阿倍が去年なみに打ったとしても一緒

725: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 18:41:16.68 ID:x2qgMZfO
>>724
阿部寿樹だろ
4回も阿倍阿倍書いてんな低能猿

755: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:38:48.96 ID:mYtVxc1c
>>719
その理屈なら大島が3割打っても最下位だったんだから大島も外さなきゃいけなくなるぞ
というか誰もいなくなる

756: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:40:14.80 ID:mYtVxc1c
>>719じゃない>>724だった

720: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:34:32.23 ID:tH4OtJ1D
土田はインコースのボールをせめてファールにできないとこの先ないね荒木みたいに軽打でもバットのヘッドを上手く使わないと

721: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:43:57.77 ID:4Xt7/Qdd
ぶっちゃけ控え選手は怪我待ちだからなあ
余っているように見えてすぐに足りなくなるから多くの選手にチャンスは回ってくる

723: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 17:52:29.12 ID:QA8Get0+
強竜打線の誕生や

(一) カリステ.200
(二) 田中 幹也.308
(左) アルモンテ.000
左 福元 悠真.250
(右) アキーノ.111
右 後藤 駿太.250
(三) 高橋 周平.111
三 福永 裕基.125
(指) 細川 成也.154
(捕) 木下 拓哉.167
打捕 山浅 龍之介.200
(遊) 村松 開人.375
(中) ブライト 健太.273

731: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 19:07:19.21 ID:MtuCIZA+
>>723
岡林、大島、ビシエド、石川が戻ればマシになるから…

727: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 18:53:00.65 ID:ciHs634a
マジで是非にお願いしたいんだが
今なら坂本もオマケします

728: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 18:55:01.16 ID:19cNh3/K
一軍も二軍も点取れないって何なのよ

729: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 18:58:15.34 ID:c4mlBmCH
4番センターガルベスなら優勝確実だな

730: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 19:04:41.69 ID:gcBjlfBP
ティンコに手も足も出ん

732: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 19:17:39.97 ID:o4ts7/75
田中は既に京田を越えてるね、ドラフト謀略したのかなw

733: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 20:20:33.77 ID:IOBogSU+
田中はオープン戦では頑張っているが、難病の手術しているから一年間戦う体力に不安があるからな。
オリックスの安達や楽天の茂木みたいに一年間戦う体力は無いと思われる。
体力と丈夫な体は資本だよ。無事これ名馬。
現実は、土田、村松、田中の二遊間併用で調子のいい選手を使うのがいいと思う。
この中で競争させてレギュラー候補が出てくれば良いし。もちろん、他の選手でも構わないけど立浪が他の選手を使う可能性は低いだろうし。

734: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 20:32:49.87 ID:5TpiXbXx
メジャーMVPの大谷が3番でかつ投げるジャパンと
NPB戦力外でノンプロ日立の真砂が3番の中国が接戦だなw
それが野球って言えばそうだけどな

735: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 20:35:44.02 ID:CcRDOJrK
侍ジャパンが全然打たないからツイッターのトレンドに中日打線が入ってて草

736: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 20:39:21.61 ID:mVPhi15t
こんなんゴルフやん

737: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 20:44:44.73 ID:5TpiXbXx
大谷タイムリーでほぼ勝ちは決まりだと思うが
相手は中日二軍以下だからな、特に投手なんて日立の三枚下くらい
そういえば又吉の人的補償で真砂って声が結構あっと思うけど昨年ならタダで拾えたな
中日野手なんてバンクなら20人くらい一気に戦力外だろうな

738: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 20:51:04.11 ID:h4+7T6D4
中国のピッチャー宏斗に顔似てるな

739: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 20:54:31.56 ID:mVPhi15t
昨日の根尾くんの7球目の136kmって球種なにかわかる人?

740: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 21:32:09.69 ID:K2OOH9xo
>>739
スライダー

744: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 21:59:53.18 ID:mVPhi15t
>>740
外に流れながら落ちてるように見えるけど

741: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 21:33:04.29 ID:CcRDOJrK
オオタニサン以外は侍ジャパンも中日打線

742: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 21:36:36.48 ID:IOBogSU+
>>741
ガッフェをもってしても打つ方はなんともできんのか?

743: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 21:38:22.60 ID:7dfQEzX8
優勝どころかアメリカにも行けんかもしれん

758: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:47:52.04 ID:LQtOEBNU
>>743
アメリカに着陸した飛行機から降りようとしたらブーって鳴って強制送還

746: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 22:33:49.26 ID:d6fhxrfF
侍打者「NPBトップの俺らに130キロ台前半の投手出してくるとか中国は舐めてんのか?」

侍打者「アカン!こんな低レベル投手は高校時代以来だけどタイミング取れず打ち方がわからん!
130キロ真っ直ぐが魔球に見える!」
こんな感じか?それにしてもだけどなw

747: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 22:36:47.22 ID:UHDE1BrM
藤嶋大丈夫かな?
もう1塁で自爆するのやめよな!

748: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 22:52:07.89 ID:R9pSGU/I
村松ショートはきついな
使うなら田中ショート村松セカンドでいいんじゃないか

749: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 22:56:27.31 ID:BXzQmAJQ
田中のショートも酷かったが

750: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 22:57:35.89 ID:BXzQmAJQ
土田も脚遅いし肩弱いしやらかすし

751: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:27:56.36 ID:g5lvyMK+
大谷見てると根尾を二刀流とか簡単に言うの大谷に申し訳なくなるわ

794: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:19:10.80 ID:pjlKQH9j
>>751
投打にプロの世界で大谷かそれに近い実績を残せるくらいでないと二刀流なんて意味ないしな
どちらか一本に絞ってもスタメンやローテを勝ち取れるかどうかレベルの選手に二刀流もクソもない
根尾がそれでも尚二刀流やりたがるなら単にワガママでしかない

796: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:32:39.05 ID:ZW5OMHwd
>>794
根尾がやるべきかどうかはともかくとして、中途半端な選手こそむしろやるべきだと思うけどね
いろんなとこ守れていろんな事をやれる事で需要って生まれるから、それこそ敗戦処理でイニング埋めたり勝ってる時は代走守備固めとかを1人の選手がやってくれたら枠は1つで良いからめちゃくちゃ助かるやん

797: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:42:22.69 ID:6VSPLUpF
>>796
代走や守備固めに出せるレベルにないと意味がない
敗戦処理も勝ちに望みが繋げないなら野手の誰かを交代で投げさせれば良いだけ
どちらもある程度のレベルにないと無意味
野手に投手をやらせて肘や肩を故障とか代走に使って足を故障とかのリスクそれを回避するための余分な練習
枠が足りてないとも思わん

752: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:28:41.55 ID:BwvEB0V0
ヤリエルとライデルが酷使されとるな。

753: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:30:40.82 ID:6ndbvZQO
ショートはどこも困ってるから源田程度の打力でも侍なんだろ
地元に居た中野をスルーしたのが悪いわな

768: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:50:02.94 ID:QInr8iC7
>>753
井端「復帰しようか?」

754: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:38:35.42 ID:NZurcrXo
ライデル打たれちゃった…

759: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/09(木) 23:51:43.28 ID:bzNkV/gU
OP戦だけど中日打てないね。アキーノも1割台だし。何で鵜飼が二軍なんだろうね。
移籍した阿部、京田も移籍先では打てないね。

760: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:01:32.25 ID:irS6kIDc
根尾は今年ダメだったら首にすべきだな

782: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 02:55:59.16 ID:vgpC2mu1
>>760
投手として駄目だった英智2世でいいだろ。

761: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:06:29.67 ID:t8pW1/IY
クビにまでは思わないけどもう期待もしてない

762: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:15:48.67 ID:Cg+ozQz/
今年の内野は去年いた京田阿部三ツ俣がいないのに、投手根尾ってw

投手なんて根尾に期待しなくても、代わりにいるだろ。

ほんとアホ

763: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:40:40.59 ID:lc1DU+K0
根尾は野手で使えないから投手転向だろ。投手の方がまだ可能性があるということだ。

764: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:42:13.00 ID:pfc4xuz5
根尾の投手の可能性より僅かでも内野の可能性で置いていたほうが良かったよ

765: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:44:56.69 ID:x7AUP4Kj
仮に放出した、安部、京田が活躍して
砂田、涌井がダメだったとしても、今年は、、、てか今年も立浪監督を最後まで応援する
結果さえ出してくれればなんでも良いし


今年もダメならクビなんだし

766: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:45:10.33 ID:t8pW1/IY
正直どっちもどっちで期待値低いわ根尾は

767: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:48:14.53 ID:lc1DU+K0
オープン戦ここまでまだ打線がつながらないがまあ仕方ないわな。
去年とはまったく別のチームだから。今日の試合のスタメンで去年と同じなのは高橋周平と木下の2人だけ。
メンバー一新だから打線が機能するのはもうしばらく時間がかかるだろう。

しかし阿部と京田を放出してよかったな。阿部京田がいたら田中や村松の出番はなかった。
二遊間含めて今年はいろんな選手を試しながらレギュラーを固めていく年。
そして来年が勝負。
ショートは最終的には村松と濱の勝負になるかな。

769: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:57:37.84 ID:lc1DU+K0
今年は育成の年。
勝負は来年。

773: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 01:30:59.43 ID:x7AUP4Kj
>>769
今年もダメならクビやしな
その場合は来年の監督に期待や

まぁ与田監督が育成に徹底してくれた事だし今年は結果の年とは思うけど、、、
それが無理なら来年の監督に期待するわ

とは言え今年は流石にチームとしての結果は残すと思うけど
流石に

770: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 00:59:46.14 ID:lc1DU+K0
根尾は野手ではもう試合に出れない。
堂上と同じレベルの選手。

771: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 01:00:59.40 ID:lc1DU+K0
しかしいいドラフト、トレードだったな。
やはり立浪は有能だわ。

774: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 01:39:26.34 ID:x7AUP4Kj
>>771
別にパリーグ首位打者の鉄平を放出して、高い金出してビョン獲得でも良いんやで?

チームとしての結果さえ残してくれるのなら

トレード成功して最下位よりかわw

772: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 01:03:38.50 ID:VAjPjCYs
キューバも往年の不気味さ力強さが無くなったね…他が強くなったのかな?藤嶋があれで谷元祖父江砂田も不安しかないからジャリエルの早期帰国を心からお祈りするわ

775: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 02:11:36.66 ID:zE9Xd6uf
山賊打線がとうに終わった西武に8点も取られるとか今年も最下位やな

776: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 02:20:20.12 ID:kN0TVrJL
去年から何も進歩してない
唯一にして最大の懸念である打つ方の問題を先送りにして放置したんだから当然の結果である
センターラインの守備強化と打撃強化はある程度トレードオフだから状況をより悪化させたとも言える

777: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 02:26:59.59 ID:x7AUP4Kj
>>776
初年度最下位の、最悪の去年より何も進歩してないは流石に無い

今年は2年目、流石に去年のような成績は無いよ


言うて2年連続最下位で良いのなら俺でも監督出来る
流石にそこまで無能ちゃうでしょ

778: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 02:34:09.68 ID:kN0TVrJL
>>777
根拠も無く同じ事を何百回も書き続けているようだが、いい加減飽き飽きだわ
お前の主張はもう嫌というほど分かったからこれ以上無駄な書き込みは止めな

779: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 02:37:44.84 ID:x7AUP4Kj
>>778
根拠もなく?

いや、普通は2年も連続で結果出せない監督はクビやし

立浪監督を応援してる僕としては、昨年は確かに期待を裏切られたけど、流石に今年はそれは無いよ、、、ってだけで

流石に去年優勝してたら「今年最下位ならクビやしー」なんて言わないよ
去年ダメだったから、今年もダメなら流石にクビだよねってだけ
単純に

780: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 02:46:35.71 ID:kN0TVrJL
>>779
だからもう分かったと言ってるだろ
同じ事をどれだけ書き続ければ気が済むんだ?

789: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 06:20:33.39 ID:ngq4+Ya1
>>780
みんな無視してるのにバカの相手をしたお前も同罪

790: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 06:37:19.58 ID:kN0TVrJL
>>789
だから何だよ?

795: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:23:26.09 ID:pjlKQH9j
>>778
そいつはあいつではないよ

781: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 02:48:05.87 ID:czxDdgjg
去年、今年、来年くらいは最下位でも立浪のせいでなく前任者が若手育成を怠っていたことに非があるから監督続投でしょ。落合監督だって8年の任期の最後の2年で連覇したわけで、立浪にもそれくらい任せてみよう

788: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 06:17:58.32 ID:uk0rmyFj
>>781
三年契約で三年全て最下位ならさすがに終わりだわ

783: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 03:15:56.91 ID:x5aTco/j
絶対2年マンが相変わらず無双してんのか、もう飽きた

784: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 03:53:09.62 ID:7ZMBdvFd
キューバ予選で敗退すればジャリエルと
ライデルが早めにチームに合流できるから開幕戦には間に合うでしょ
ついでに日本も予選敗退すれば高橋宏斗も早くチームに合流できる
みんなはよ負けて帰ってこい
中日が優勝すれば良いのだ
WBCなんてお遊びどうでもよい
プロスピやファミスタ、パワプロ勝負にしてさっさと終われよ

785: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 05:40:26.07 ID:5yOStUOu
>>784
今だけ金だけ自分だけ
お前みたいなやつが日本にも増えたよな
中日の暗ーい雰囲気はお前みたいなファンも一役買ってると思うよ

786: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 05:44:24.46 ID:OsSWzsOF
王会長は野球の素晴らしさをアピールし世界大会で活躍する意志を持って、資金も人気も抜群の常勝軍団ソフトバンクホークスを作り上げた

落合博満は野球のつまらなさをアピールし世界大会を軽視する意志を持って、金無い人気ない最悪の暗黒軍団中日ドラゴンズを作り上げた

787: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 06:04:18.10 ID:KzvO37KY
松井秀喜が中日の監督したら面白い、いやして欲しいわ。

791: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:00:11.31 ID:kW0fSlVn
中国相手にコールド勝ちできない程度では優勝どころか予選で負けるよ
社会人相手に0ー16の草野球レベルに
キューバはもっと酷いね

792: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:08:13.93 ID:fCh0BTp8
アキーノ驚異の三振率だな。
こりゃとても無理だろう。
細川も実力通りだな。ブライトでいいんじゃない?まだ一番可能性がある。

793: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:16:16.83 ID:ZW5OMHwd
ブライト優先で良いんだよね
細川も期待するのは良いんだけど不当に優遇されすぎ、ブライトがベンチで細川をセンターにしてまで使うとか、その意図と序列の置き方の意味がわからん

798: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:54:17.73 ID:gsunRl7N
田中が二塁確定したわ龍空と村松で遊撃争い
アルモンテとカリステと山浅ははよ2軍に落としてくれ
山浅は2軍で正捕手な

799: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:57:55.57 ID:51UwmGT7
守備重視で龍空なんだろうが打つほうが、、
ヒットどころか外野まで飛ばないんじゃあ

800: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 07:58:40.03 ID:KgWaZIwr
イタリアはイタリア系アメリカ人のチーム
メジャーリーガーが9人もいて監督はマイク・ピアザなので
モイネロやライマルが打たれてキューバが負けても不思議ではない

804: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:01:41.42 ID:SsLuvq76
>>800
ライデル 回またがせるなよw
まあこれでキューバ終戦だから早く帰ってこれてよかったわ。
最優秀中継ぎを先発で使うわ。もう壊されなないか心配だった

801: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 08:28:42.28 ID:kW0fSlVn
オープン戦はいまのとこ0勝3敗か
まあ開幕から勝てばいいから気にしないけどね。

802: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 08:32:29.23 ID:YSSxo1DH
暗黒軍団なんだから簡単には結果は出ないよ
少しずつでも上向いて行ければ

803: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 08:59:55.24 ID:SsLuvq76
田中確定か!!!
でもショート守って欲しかったわ

龍空の打撃じゃあかんわ。打てるはずがねえ

805: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:15:56.52 ID:3qZ774tT
ブライトは経験と学習がうまくできそうなタイプかな
一軍での経験と2軍に戻すにしても1軍での反省をうまく回転させてやれば
3年後には他チームの一軍野手と比較しても立派な一軍レベルになってそう
まあ3年先なんて別の監督になってるかもだし今を我慢できるかどうかの立浪しだいか

806: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:26:49.62 ID:jJItwjbq
監督が京田阿部根尾は二遊間で使えないと判断して
ドラフトで二遊間たくさん指名して使ってるんだから
素人が根尾は野手とか騒いだって使われる可能性なかった

809: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:32:18.69 ID:OXikiD/t
>>806
ショート周平をやったバカ監督に判断力もビジョンも確固とした野球観もある訳ないだろw

820: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:49:19.04 ID:NNjhz8cb
>>809
その当時のチーム事情を考えればあながち間違いではない。
チームの成績が良いのにあえて高橋周平ショート起用なら批判されて当然だが
貧打で悩み、層の薄い野手陣を必死にやり繰りしなければならない状況。
これも落合長期政権による野手ドラフト失敗の影響なんだよ。
しかし立浪が監督になってから確実に野手の層は厚くなっていってる。

807: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:28:29.83 ID:ouSsrT9Y
8岡林
4田中
7大島
3ビシエド
9アキーノ
5高橋周
2木下
6村松or土田
1小笠原、涌井、大野、柳、松葉、高橋宏


大島、ビシエド、アキーノ、高橋周は入れ替えあり
村松のショートは大学時代こなしてないだけで鍛えれば十分モノになるし肩は村松のが上
打撃も昨日のとおり良いモノがある
田中は肩を考えるとセカンドのがベターという結論なのでしょう
荒木2世として頑張って欲しいな

810: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:40:13.83 ID:OXikiD/t
>>807
これでNPB一軍のペナントを戦おうとかお笑い打線だよなw
田中2番セカンドは明言したから昭和野球の1・2番はそれで間違いない
昨日は龍空体調不良で村松使っただけだから8番龍空で海幕もほぼ決まり
そうすると単打マン4人衆の隊長大島を本当に3番に持ってくる可能性がある、それか6番、どちらもお笑い
周平含めてオーダーに単打マンが5人、投手含めて6人w
自分が選んで好きに組んで今年も点が取れませんとか笑わせてくれそうだわw

812: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:45:47.05 ID:ouSsrT9Y
>>810
ここから1シーズンかけて入れ替えでしょ

高橋周→石川
大島→ブライト、細川など
ビシエド→?

今オフも血の入れ替えだ

824: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:56:49.55 ID:/coa1CjK
>>807
センターラインは守備
これはまだいい
その他は打撃力重視と言いながら
3割の大島はまだしも
サードに最弱打者置いて他のやつにろくにやらせてない時点で
アリエル郡司を持て余して両翼崩壊させた与田と大差ないのがわかる
この打線で本気で勝てると思ってるならお笑いだが
今年も育成と化思ってるなら守備なんか初期の村上でもいいだろうに
余ってる外野全員サードやらせろよ
そうしたら石川復帰と大島が退いた時にスムーズにレフトが埋まるんだよ
それやってないとそこもまた最初からだ
落合初年度のファースト状態でいいんだよこんなとこは

808: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:29:05.41 ID:J/3wpN6S
打つ方は何とかします!(ドヤ)
by 立浪


どこが?

811: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:44:06.99 ID:YSSxo1DH
今は暗愚軍団なんだから暫くは時間が掛かるぞ
特に打線は時間が掛かるもの
金を大量にに掛ければある程度はストイックに改革は出来るが
現実的には先ずはこんなもんだろう

813: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:48:26.66 ID:YSSxo1DH
今年は修正しながら見極めてやって行くシーズンになるだろうな
そこを楽しめるかどうかだな
去年までは単なる暗黒でしか無かったんだから幾分はマシと言える

石川、ブライト、細川、田中など次第だが何とかなりそうな気もするけどな

814: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 09:54:43.94 ID:ZHErdh8A
去年は半分以上の試合が2得点以下で色々キツかった
今年はアキーノ次第か・・・

815: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:02:34.83 ID:OXikiD/t
アキーノが頑張っても無理だな
アキーノ30本、ビシエド12本、木下8本、周平3本、他ほぼゼロで
昨年の本塁打数を維持できるか出来ないかってところ
アリエルと阿部の分は確実に減る訳だから
進もうとしてる方向性がおかしいのに
今年も暗黒脱却我慢期間で最下位許容ですとかチャンチャラおかしいし
バカにやらせると3年後も同じこと言ってるわ

816: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:02:57.42 ID:x7AUP4Kj
それでも3位になった与田監督ってすげーな

817: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:12:31.44 ID:Aogm+yKy
ホームランに頼ってる時点でもうダメだな。
チャンスで高い確率でタイムリーヒット打てる奴を育てないと。

818: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:15:47.30 ID:YSSxo1DH
おそらく立浪監督の任期中だけでは打鍵改革は成功しないだろうな
強くなる過程を楽しめば

819: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:19:52.67 ID:7QpElztO
大島の打順が一番難問だな。
2000本安打狙いの犠打もやりづらいし。

821: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:50:31.62 ID:x7AUP4Kj
補強も放出もコンバートもベテランも若手も
立浪監督の好きにすれば良いよ

チームとしての結果さえ残してくれれば良いだけだし

822: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:52:00.91 ID:NNjhz8cb
今年は育成の年。
勝負は来年。

トレードもドラフトも成功して状況は確実に好転してる。

828: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 11:19:14.37 ID:x7AUP4Kj
>>822
なるほど
じゃあ来年の新監督に期待するか

823: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 10:52:20.83 ID:kW0fSlVn
支配下枠あと5個をどう使うか
育成の松木平、竹内、樋口らで
支配下枠を1、2つ使うか
あとはトレードもまだあるかもよ
今の時期にジタバタ慌てるな
最後は優勝してるから今のうちにワインやビールを買っておくことだ
10月は日本シリーズ観戦用にいまから備えるのだ!わかったかベリー単細胞ども

825: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 11:08:46.90 ID:N93WS8QO
>>823
ビールを半年前に購入ってガイジすぎる
さすが中日ファンや

831: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 11:41:20.37 ID:OXikiD/t
>>823
アホを見抜けないタツシン、レビーラとガルシアをまた上げる可能性があるから育成外人に2枠を確保
アホが3年前の記憶で見誤って連れ戻しちゃったアルモンテは打撃ですら使えない可能性大
残り3枠が日本人で竹内なんか可能性あるのか?
松木平と現状では使えないがシーズン中大化け用に松山、残り樋口に1枠の可能性
まあ枠に余裕はない訳だが、奇才立浪マジックで日本シリーズの夢でも見てろ

826: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 11:13:02.94 ID:NNjhz8cb
田中2番ということは大島3番か。大島はチームで一番高打率を残せる選手だし
それもいいと思う。
龍空や高橋周平の不振はメンタル面だろうな。龍空は新人の二遊間をたくさんドラフトで指名されて
追われるプレッシャーを感じてるだろう。村松は打撃にもう少し時間がかかるがいずれ出てくる。
濱も怪我が治れば必ず出てくる。
高橋周平は自分が石川復帰までの繋ぎで、石川が復帰すれば今オフにトレード要員にされることも
わかってるはずでやる気を失ってるかもな。
メンタル面って重要だわ。石川の怪我の回復が順調なのもドラフトで内藤を指名せず
石川を見捨てなかったおかげだし。

827: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 11:16:55.43 ID:YSSxo1DH
っても周平もやらないと平田になるからな
せめて阿部を目指さないと
ドラゴンズから不要とされてるのは変わらないが

829: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 11:34:29.73 ID:/coa1CjK
周平の打力なんて二遊間でなんとかってタイプとレベル
それならそこで田中村松龍空と勝負させりゃいいんだよ
守備重視にしても牧や浅村くらい打てば使えるだろうしそれならサードやっても文句はない順番がおかしいわ
実際には阿部程度にも打たんだろうけど
だったらあっさりスタメン剥奪すればいいだけの話
サードやるにしても石川が戻ってくるまではどうでもいいポジション扱いで競争すらさせていない石川のためだけにあるポジションになってる
平田のためにライトがあったのと何が違うんだ
石川を追い出すくらいの選手が出てくれば俺は嬉しいけどそうじゃないんだろうなこの球団は

830: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 11:40:14.20 ID:YSSxo1DH
周平にとって最大の仕事は出来るだけ良いトレード要員になる事だよ
今更競争なんてさせないでしょ

832: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:04:38.21 ID:YSSxo1DH
この打線でペナントを争うのは馬鹿げた事であるというのは正論だ
現実はそんなもんだということ
落合が招いた暗黒軍団を現実と認め優勝争いなど永久に不可能なレベルだと受け入れれば立浪がやってる事の少しは理解できるようになる
与田が残した暗黒野手メンバーは全て粛清する
そこから始める
後は福田、直倫、ビシエド、木下、周平、大島だな

836: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:12:33.04 ID:OXikiD/t
>>832
理解力のないレッテル貼りの馬鹿にやらせるとまだ20年掛かるなw
また暗黒を作って粛清のくり返しw
今が暗黒二周目だよな、誰かを排除しさえすればチームが良くなるというオツムの弱さが教祖とタツシンw

841: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:33:09.40 ID:YSSxo1DH
>>836
与田の暗黒残党に取り敢えず補強した程度で勝てるとか思ってんだろ
それが甘いのよ
俗部の思考

全てを入れ替えないと勝てない
時間もかかるし遠回りするがそれがベスト

タツシンとかレッテルそのものやん
クソガキが頑張って考えたのかなw
鏡を見ろよ(笑)

844: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:42:14.24 ID:OXikiD/t
>>841
与田の暗黒残党ってクズを森繁から受け継いだだけで
次の監督は立浪の暗黒残党を受け継ぐだけだろ馬鹿w
10年も経てば選手は勝手に入れ替わるが
粛清だけなら暗黒2周目3周目に入るだけだろ馬鹿w
そんなことを立浪にしか出来ないとほざいてる哀れで視野の狭いバカ信者がタツシンでないとw

847: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:50:42.70 ID:YSSxo1DH
>>844
内容が無さすぎる
幼稚園児以下だ(笑)
ただ単に馬鹿のくせに偉そうだなとしか思えん

もう一回書き直せ
やり直し

850: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:59:59.38 ID:OXikiD/t
>>847
反論できない低能タツシン、ほんとダッセーなw
ビシエドや周平大島を追放したところで強くなる訳じゃないんだよw
スタメン外したり二軍に落とせばいいだけで誰を使ってチームを作っていくかだけ
嫌いな京田やほぼここ数年だけの阿部やアリエルに暗黒とレッテルを貼って
アルモンテや加藤の暗黒を呼び戻すという矛盾した視野の狭いバカ監督を持ち上げて
暗黒初期から全て共にしてきた大島外す決断すら出来ない
血の入れ替え頓珍漢な立浪にしか改革できないとか片腹痛いんだわバカw

833: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:10:01.47 ID:py7Ffm1L
てか阿部のセカンドってめちゃ貴重だったよな。
立浪は去年終盤、阿部をセカンドで使わなかったけど、
今楽天で阿部はどこを守ってるの?試合出られてるの?

835: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:11:00.30 ID:1Ad6VyXk
>>833
レフトやライトだね

838: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:17:50.35 ID:py7Ffm1L
>>835
そっか。
楽天よく知らんけど、やっぱ守備が足りんのかね。てか外野のほが打に専念できていいかもね

834: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:10:58.25 ID:ZCxt0D6z
今季頑張らないと来季の契約が危なそうな選手

投手
福谷浩司、岡田俊哉、岡野祐一郎、橋本侑樹、石森大誠、田島慎二、福島章太、鈴木博志

野手
加藤匠馬、大野奨太、福田永将、堂上直倫、高橋周平、加藤翔平、後藤駿太、伊藤康

837: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:13:35.98 ID:py7Ffm1L
ところで、三番ビシエドは試した?
大島は五番がいいと思うんだが(使うなら)。

839: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:20:30.17 ID:m47pJ14S
大島は1番か2番でしか使えんし早く2千本達成して代打に回ってもらわんとな

840: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:30:55.06 ID:1Ad6VyXk
阿部はオープン戦の打率.143で昨日はスタメンから外されたからなあ

843: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:41:10.93 ID:py7Ffm1L
>>840
えー…
まあリーグ変わったし、いきなり打てるほどのスーパーな選手でないことは分かってるが、、、
涌井のがよかった立浪すげぇ ってなるのかな今年はw

846: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:49:25.36 ID:t8pW1/IY
>>843
涌井も阿部も活躍してほしい
断らず来てくれた涌井がシーズン後に叩かれる姿はあまり見たくない

851: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:05:02.84 ID:py7Ffm1L
>>846
ほんまやね

842: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:33:49.91 ID:t8pW1/IY
阿部マジか守備位置コロコロすると打撃に影響出るんかな
と思ったけど昨年は守備コロしても打ってたわ

845: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:44:18.85 ID:czxDdgjg
打線が冷え冷えでもファンは熱くなっているね

848: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:52:32.61 ID:YSSxo1DH
10回くらいやり直しさせれば多少は読める様になるのか
面倒くさいし粛清するだけだろうな

849: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 12:55:21.28 ID:x7AUP4Kj
今年はオープン戦少なくて、どの球団もオープン戦以外の対外試合を多く組んでるから
オープン戦だけの成績で首脳陣も判断はしてないはずだよ

852: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:12:29.27 ID:1oYAg59m
今年も最下位でいいよ
球団史上初の2年連続最下位で何とか立浪をクビに追いやるのが結局トータルでは最適解
傷を最小限に食い止めなきゃいけない

与田にも不満はあったが少なくとも有害ではなかった
立浪にチーム編成を任せる事は今後のドラゴンズにとって間違いなく有害だから

853: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:14:38.78 ID:czxDdgjg
>>852
スカウト立浪による立浪チルドレンをどんどん増やしていき最優先起用で試合経験も彼らに集中させる計画を潰す気?

861: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:36:21.21 ID:1oYAg59m
>>853
立浪続投の一番の害は今年のドラフトも立浪が主導権を握る事なんだよね
こっちが損する足元見られたトレードもまたいくつかやるだろう

862: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:39:43.15 ID:x7AUP4Kj
>>861
トレードの一つを取り上げて「こっちが損したトレードだから監督として無能」は流石に暴論でしょ

例えば采配にしてもどんな監督だってミスはあるんだろうし
そうしたトータルの結果、チーム成績で判断すれば良いと思うよ

今年ダメならクビなんだし

868: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 15:22:19.41 ID:Vq8Xz9X8
>>862
トレードの損得ではなく勝てない最大の原因である得点力不足から目を逸らし野手を放出して投手を獲得する時点で立浪は無能。

854: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:18:00.24 ID:x7AUP4Kj
立浪監督が有能か無能かの判断は、せめて今年の結果を待ってあげれば?

856: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:25:28.40 ID:1oYAg59m
>>854
もうそんな段階じゃない
無能で確定してる
もし今年アキーノや細川が当たってそこそこの順位になれたとしてもそれはたまたまでしかない

860: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:33:10.84 ID:x7AUP4Kj
>>856
そら去年の成績だけ見たら、与田監督どころか谷繁監督や森監督以下なのは間違いないけど
せっかくもう一年、監督としてのチャンス貰った訳だし、今年の結果も踏まえて判断で良いと思う

874: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 16:13:16.08 ID:7VoCMJfe
>>856
ドラ6田中がもしスタメンでやれたとしてもタマタマだしな
立浪が打力後回しで二遊間守備を評価して2位で取りに行ったのは村松
田中の低評価は他球団と同じで5位でも指名しなかった訳で
6位の指名候補と比較してまだ残ってる田中を取りに行ったら当たっただけ
それがフロントか立浪どちらの意向だったかもわからない
他11球団が支配下では田中を欲しがらないという想定外がなければ
田中セカンド開幕スタメンはなく駒落ちのタツチル村松で妥協していたことになる

855: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:22:49.33 ID:py7Ffm1L
阿部さん二番(右)で先発だね今日
ちょっと見てみようかな

857: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:25:35.18 ID:py7Ffm1L
>>855
と思たら見れんかった。。。

858: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:27:57.10 ID:py7Ffm1L
だから 野球はピッチャーだと何度言ったら…。

だから今年はやると思うよ。Aクラスは間違いないでしょ。

866: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 15:19:10.55 ID:Vq8Xz9X8
>>858
野球は投手との考えが間違い。
一試合当たり3点未満の得点力では勝てない。
防御率2点での大野雄大や高橋宏人が勝ち越せない時点でそれは証明されている。

870: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 15:41:43.05 ID:py7Ffm1L
>>866
点を獲らせないことは、点を獲ることより難しい。野球のルールがそうなっている。
小学生がプロとやっても、いつか1点は獲れそうだが、小学生がゼロに抑えるのは不可能でしょ。まあ極論だがw

872: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 15:47:07.19 ID:34h4CqoA
>>870
0点で抑えれば負ける事は無いが、野球は1点取れば勝ちなゲームじゃないから
相手よりたくさん点を取れなきゃ絶対勝てないんだよ

859: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 13:32:05.36 ID:iepvkj3F
2022シーズン:チーム内トライアウトの年。各選手の年間進化度と到達レベルで篩い分け実施。
2023シーズン:前シーズンの篩い分けによって空いたポジションで、若手の育成と競争。
2024シーズン:前シーズンを経て育った若手を主力として、いよいよペナント争い。

と言う3年計画なのだろうと思っている。

863: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 14:21:41.30 ID:iepvkj3F
>>859 に書いたような計画で本当に球団上層部と合意し、契約していれば、
2022シーズンと2023シーズンは
「順位は良いに越したことないけど最重要課題ではない」
「目先の順位よりも、有望な若手が台頭してくることが最重要」
となるから、たとえ最下位でもクビにはならないだろう。

864: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 14:33:59.62 ID:x7AUP4Kj
>>863
オール空想の話をしだして急にどうした?

865: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 15:07:21.16 ID:q6QyUcR+
大島岡林リューク田中 四人も本塁打0とか厳しいよなぁ 本当にテラスまだかよ あとDHもや 

867: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 15:20:46.46 ID:xAhPInyy
開幕セカンド田中、ショート村松ある?

869: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 15:30:49.65 ID:dn4otPtP
ファンは田中ショートを見たい、輩の土田は控えで良い。

871: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 15:43:39.56 ID:V0uJO/Ng
1番センター岡林
2番セカンド田中

のおぼこい顔の忍者コンビが早くみたい

873: ottosei7 2023/03/10(金) 15:47:53.59 ID:OO7p6MMj
落合さん…
監督になって助けて下さい…

877: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 16:40:25.52 ID:Z6vo5qPr
>>873
落合は過渡期のチームは無理でしょ
息子を30歳までニートにする奴に人は育てられん

881: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:05:21.54 ID:nfxcOItv
>>877
32才で俳優賞取ったから大成功だろ
ただ球団として30才で出てくればいいというスタンスを取り続けないと意味ないがそれは無理

888: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:51:30.56 ID:2gXVldq1
>>881
自活できてるのか

887: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:51:08.68 ID:2gXVldq1
>>873
GMで無理だったろ

875: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 16:22:33.97 ID:p5ZOMZ06
龍空は京田のようにはならないで

876: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 16:25:23.39 ID:JFjvgA20
宏斗以外の代表よりジョンフの方が好き

878: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 16:43:32.54 ID:711Erw1F
京田すら高い壁に見えてくるわ今の龍空見てると

879: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:03:30.67 ID:Gj7sARZu
リュークに関しては高卒2年目の二遊間野手で規定打席未満とはいえあの程度の三振率に抑えたのは相当先が明るい感じに思えてはいるんですがね

880: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:04:42.57 ID:gle4/IOc
今の京田なら土田は軽く超えてるから大丈夫

882: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:14:02.21 ID:gle4/IOc
ニートやってた時点で駄目だろ

883: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:19:41.26 ID:x02kHyZS
問題はセンターライン以外の強打者ポジションが弱いこと

886: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:44:45.28 ID:1oYAg59m
>>883
センターライン以外に強打者がいるからこそ、センターラインの守備力が生きるんだよな
肝心の強打者が居ないのに先にセンターラインの守備からって、やる順序が逆なんだよアホ波は

884: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/10(金) 17:21:49.96 ID:8Eeuttv2
松葉なんて戦力にならないだろ

885: ちんぽウインナー4 2023/03/10(金) 17:38:00.57 ID:8Eeuttv2
梅津がケガ無くシーズン終了まで投げきれれば中日のAクラスは確実なんだが