1: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 09:19:08.89 ID:RFrTuRuE
前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 817
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671348145/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 819
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672581929/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 818
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671930305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 820
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1672630632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 821
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1673740715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 822
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1675396539/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 823
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1676526379/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 824
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677137029/
中日の中日による中日の為の情報と補強★ 825
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677706439/
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677975548/" target="_blank">・中日の中日による中日の為の情報と補強★ 826 </a></p>
3: の独り言 2023/03/05(日) 14:30:34.88 ID:jSmAIsLO
根尾て昨日か一昨日だが
二軍の試合で1回を1失点だかしてなかったか?
面倒くせえ一進一退野郎だわなホント
5年目の春でここまでしか進まんのか
いや後退もあるからな
球団のオモチャでぬいぐるみ的な立ち位置で10年ぐらいやるかこのままw
二軍の試合で1回を1失点だかしてなかったか?
面倒くせえ一進一退野郎だわなホント
5年目の春でここまでしか進まんのか
いや後退もあるからな
球団のオモチャでぬいぐるみ的な立ち位置で10年ぐらいやるかこのままw
5: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 14:36:53.95 ID:gcGOm5cW
>>3
打つ方は藤原より下で投げる方は柿木より下
努力家で研究して練習してきたから伸び代無し
寧ろ劣化して当然だろう
打つ方は藤原より下で投げる方は柿木より下
努力家で研究して練習してきたから伸び代無し
寧ろ劣化して当然だろう
4: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 14:32:01.17 ID:9AI4CEFZ
翌年に星野を指名するくらいなら
高寺を指名してほしかったな
高寺を指名してほしかったな
8: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 15:18:01.04 ID:Xu8TraMI
涌井は先発か?
9: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 15:27:45.41 ID:8K8UAevj
柳松葉は得意のバンドに回すはずだから涌井は2戦目か3戦目で投げると思う
左右のバランスからいって小笠原涌井大野かな
左右のバランスからいって小笠原涌井大野かな
10: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 16:22:06.18 ID:uH51UWAK
燃え上がれ ぶちかませ
11: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 16:22:53.18 ID:E/207y7Y
大野の扱い…
もうエースじゃないのか
もうエースじゃないのか
12: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 16:35:57.77 ID:CyaMMTfw
京田1割2部5輪
13: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 16:40:04.36 ID:kRvXdNvD
大谷のバッティング練習みる動画YouTube急上昇1位なう
18: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 17:46:21.41 ID:8K8UAevj
>>13
ユーチューブスタッフ有能
ユーチューブスタッフ有能
14: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 17:19:34.91 ID:n+GaiBxO
現時点でもう、ヒロシよりレイアだなあ
タッツの目利きすごい
タッツの目利きすごい
15: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 17:20:21.07 ID:0nPPzeky
京田より直倫残しておいて良かったな
【中日】堂上直倫サヨナラ打でアピール「今年はチャンスで打てるように意識して取り組みたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8b9abaabc4007a79017f9608b55a43b6833961
>中日の堂上直倫内野手が劇的な一打を放った。
>>1点を追う9回、2死一、三塁から鵜飼の左前適時打で同点に追い付き、
>さらに一、二塁で堂上が秋山の2球目の直球を中前へ鋭い当たりではじき返し、二塁走者の福永が生還してサヨナラ勝ちした。
>「ああいう場面で打てて良かった。今年は特にチャンスで打てるように意識して取り組んでいきたい」と意気込んだ。
【中日】堂上直倫サヨナラ打でアピール「今年はチャンスで打てるように意識して取り組みたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8b9abaabc4007a79017f9608b55a43b6833961
>中日の堂上直倫内野手が劇的な一打を放った。
>>1点を追う9回、2死一、三塁から鵜飼の左前適時打で同点に追い付き、
>さらに一、二塁で堂上が秋山の2球目の直球を中前へ鋭い当たりではじき返し、二塁走者の福永が生還してサヨナラ勝ちした。
>「ああいう場面で打てて良かった。今年は特にチャンスで打てるように意識して取り組んでいきたい」と意気込んだ。
17: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 17:38:22.82 ID:GomQU02X
一方呪いの装備はwww
打率.125 OPS.550 得点圏打率.000wwwwwwww
打率.125 OPS.550 得点圏打率.000wwwwwwww
19: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 17:46:42.30 ID:mwiEzYIt
京田は1軍であのザマ堂上は2軍でこのザマ
いわゆる五十歩(京田)百歩(堂上)ってやつ
京田はいまいちで終わったけど堂上よりはマシだったというのが結論だろ
いくら粘着したところで京田>>堂上だった事実は変わらないぞ
いわゆる五十歩(京田)百歩(堂上)ってやつ
京田はいまいちで終わったけど堂上よりはマシだったというのが結論だろ
いくら粘着したところで京田>>堂上だった事実は変わらないぞ
20: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 17:57:26.75 ID:KCp67cvR
>>19
両方とも一軍レベルにない
両方とも一軍レベルにない
21: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 18:38:56.88 ID:gJ3Hzrz5
全く丙丁付け難い
22: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:12:25.96 ID:2YvGH3YK
オープン戦の数試合で評価とかw
それなら京田>ビシエドになるじゃねえかw
それなら京田>ビシエドになるじゃねえかw
23: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:19:40.90 ID:mwiEzYIt
それは現時点で1軍でやってる選手と2軍でやってる選手を比べてるバカに言ってやれよ
24: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:27:08.77 ID:buuW41k3
新スレ立って早速荒れてるのかよ
まあ京田とか堂上とか言っているのは他スレの荒らしだろうからさっさと巣に帰ってほしいわ
まあ京田とか堂上とか言っているのは他スレの荒らしだろうからさっさと巣に帰ってほしいわ
25: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:28:15.08 ID:bZMV7ylw
でもさ、もし京田が立浪ノリ直伝のあの訳の分からんうんこフォームを続けてたとして、打てるようになってたと思うか?
あんな誰が見ても不自然なフォームで打てるようになってたとはとても思えないし、無理だと判断して戻した京田に対して「なんでそんなに頑固なんや」とか言ってる立浪が物凄く滑稽に見えるんだが
あんな誰が見ても不自然なフォームで打てるようになってたとはとても思えないし、無理だと判断して戻した京田に対して「なんでそんなに頑固なんや」とか言ってる立浪が物凄く滑稽に見えるんだが
26: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:36:07.71 ID:gcGOm5cW
>>25
何も解ってないお前のが滑稽なんだが
何も解ってないお前のが滑稽なんだが
27: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:37:15.36 ID:bZMV7ylw
>>26
じゃあ分かるように説明してみろや
じゃあ分かるように説明してみろや
28: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:44:48.74 ID:mwiEzYIt
京田は大成出来なかったというのも結論が出てるそれも済んだ話もういいだろ
29: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:51:25.31 ID:bZMV7ylw
あんな糞フォームを押し付けてしまう立浪のコーチングはまだ現在進行形で続いているから済んだ話しではない
30: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:55:09.89 ID:PjkpwtCK
フォーム変更を拒絶するのは自由だけど課題を解決出来なかったんだからそりゃ出される
救いようのない選手
救いようのない選手
31: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:56:06.31 ID:mwiEzYIt
今年変なフォームでやってる選手はいないし和田に任せると言ってるんだからいつまでもグチグチ言ってんなよ
32: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:57:55.94 ID:VkZGQYBU
フォームうんぬんより、トレーニングの仕方ってか、練習の仕方の方が大事だと思うけどな
フォームいじれば打てる、、、なんてのは小手先でなんとかしようってだけにしか見えない
毎日毎日のトレーニングや練習の積み重ねで年々野球が上手くなってくって事を教えてかないと
とは言え現代と立浪監督の時代じゃあトレーニング方法も全然違うから教えられないとは思うけど
フォームいじれば打てる、、、なんてのは小手先でなんとかしようってだけにしか見えない
毎日毎日のトレーニングや練習の積み重ねで年々野球が上手くなってくって事を教えてかないと
とは言え現代と立浪監督の時代じゃあトレーニング方法も全然違うから教えられないとは思うけど
33: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 19:59:13.76 ID:bZMV7ylw
立浪はここ最近は教え魔を自粛してるみたいだが、それって要するに「京田への指導が間違ってた」と自分で認めたようなもんなんだよな
京田だけでなくビシエドや根尾や木下などへの指導に関してもね
京田だけでなくビシエドや根尾や木下などへの指導に関してもね
41: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 20:54:52.33 ID:2HExKD23
>>33
全然自粛してないが。
立浪の指導で選手は伸びる。
全然自粛してないが。
立浪の指導で選手は伸びる。
34: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 20:01:47.96 ID:yARyYALf
信用出来るコーチを獲得出来たからだよ
ノリや波留は駄目だったから自分が前面に立ってやったと言っている
ノリや波留は駄目だったから自分が前面に立ってやったと言っている
35: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 20:01:48.61 ID:buuW41k3
京田はもうドラゴンズにいないんだからどうでもいいだろ
36: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 20:14:29.06 ID:zwyVCFJC
いなくなっても人気者の京田さんw
37: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 20:16:42.98 ID:bZMV7ylw
京田の話しというより立浪の糞指導の話しをしてるだけなんだけどね
38: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 20:32:45.92 ID:u9MTj08O
とりあえず和田さんがコーチとして有能そうで良かった
立浪ともうまくやってるみたいだし
立浪ともうまくやってるみたいだし
39: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 20:34:09.65 ID:RaFoEOJ9
立浪は単細胞だから理にかなってない悪い打ち方を修正すれば良くなる筈としか考えられない
それを横浜コーチは2度引きでもOKと暗に立浪指導を否定してたなw
昨年の京田は自分の身に染み付いた2度引きをしないことと戦わされ投手の投げる球と戦えない
京田にとっては窮屈な打撃となり余計に打てなくなるだけ、アホにはこの理屈がわからんw
だからと言って二度引きが褒められた打ち方ではないが
無理矢理矯正しない方がまだ打てるという判断を横浜コーチはしたということ
頑固なのは京田でなく単細胞矯正強制大好き立浪w
それを横浜コーチは2度引きでもOKと暗に立浪指導を否定してたなw
昨年の京田は自分の身に染み付いた2度引きをしないことと戦わされ投手の投げる球と戦えない
京田にとっては窮屈な打撃となり余計に打てなくなるだけ、アホにはこの理屈がわからんw
だからと言って二度引きが褒められた打ち方ではないが
無理矢理矯正しない方がまだ打てるという判断を横浜コーチはしたということ
頑固なのは京田でなく単細胞矯正強制大好き立浪w
47: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:25:21.11 ID:/6AFm31k
>>39
すごいね
どこかでコーチやってたの?
すごいね
どこかでコーチやってたの?
85: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 00:18:32.78 ID:K3NkBdBK
>>39
なんだかんだ言っても、今のところオープン戦で京田はろくに打ててない。
相手チームは京田の弱点を突く討ち取り方を知っているわけで。
京田が自身の弱点を克服しない限り、相手チームは同じ繰り返しで討ち取れる。
なんだかんだ言っても、今のところオープン戦で京田はろくに打ててない。
相手チームは京田の弱点を突く討ち取り方を知っているわけで。
京田が自身の弱点を克服しない限り、相手チームは同じ繰り返しで討ち取れる。
40: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 20:40:01.62 ID:bZMV7ylw
とりあえずこのまま教え魔を永遠に自粛してくれてれば良いが、その内また生粋の教え魔の血が騒ぎ出して我慢出来ずに再開しそうで心配なんだよな
42: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:02:37.73 ID:2HExKD23
立浪のアンチが馬鹿であることは証明されてる。
立浪の指導でだめになった選手を一人も挙げれないからな。
京田は立浪の指導を受け入れた2021年は一時的に良くなったが
立浪の指導を拒否した2022年は成績が下降した。
そして今立浪の指導全否定する石井琢朗コーチに指導されて成績が悲惨なことになってる。
立浪の指導でだめになった選手を一人も挙げれないからな。
京田は立浪の指導を受け入れた2021年は一時的に良くなったが
立浪の指導を拒否した2022年は成績が下降した。
そして今立浪の指導全否定する石井琢朗コーチに指導されて成績が悲惨なことになってる。
43: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:04:12.55 ID:2HExKD23
中日・京田 さっそく打撃改造 立浪塾で助言受けバット起こす 「トップにスムーズに入れるように」
https://www.chunichi.co.jp/article/196394
京田は2021年の沖縄キャンプのときに立浪臨時コーチから付きっきりで打撃指導を受けている。
それにより2020年の打率.247が2021年は打率.257と1分も打率が上がった。
https://www.chunichi.co.jp/article/196394
京田は2021年の沖縄キャンプのときに立浪臨時コーチから付きっきりで打撃指導を受けている。
それにより2020年の打率.247が2021年は打率.257と1分も打率が上がった。
45: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:15:31.95 ID:D2Fq8aDn
周平や木下やビシエドや鵜飼やガルシアやレビーラはなかった事になってるんだ
49: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:34:08.25 ID:2HExKD23
>>45
なんでそいつらが出てくるの。ビシエドは立浪の指導を拒否してるし、
ガルシア、レビーらなんてこれからの選手だろ。1年教えて打てるようになるなら
日本に来てないだろ。
なんでそいつらが出てくるの。ビシエドは立浪の指導を拒否してるし、
ガルシア、レビーらなんてこれからの選手だろ。1年教えて打てるようになるなら
日本に来てないだろ。
46: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:23:21.80 ID:VkZGQYBU
まぁ、誰を指導して、、その結果打てなくなろうがどうでも良いよ
チームとしての結果さえ残してくれれば
今年ダメならクビなんだし
チームとしての結果さえ残してくれれば
今年ダメならクビなんだし
49: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:34:08.25 ID:2HExKD23
>>46
首にはならないよ。
首にはならないよ。
48: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:28:32.65 ID:GUNxtz5x
つまんない足の引っ張り合いしないでリーグ自体の技術レベルの向上を目指さないと、Jリーグ並の空気になるよ
高卒→即メジャーの流れが止まらなくなる
高卒→即メジャーの流れが止まらなくなる
57: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:54:51.01 ID:2HExKD23
ミスタードラゴンズの立浪をそこらの雑魚と一緒にしないで。
契約途中で投げ出すなんて例外中の例外だよ。
80: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:48:01.67 ID:OO9+LKKF
>>57
投げ出したんじゃなくクビ
投げ出したんじゃなくクビ
82: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:52:20.28 ID:2HExKD23
>>80
同じ意味だよ。
同じ意味だよ。
86: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 00:37:25.78 ID:ivYQxoS3
>>82
逆
逆
116: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:03:45.53 ID:siI9wgN3
>>86
同じ意味だよ。
同じ意味だよ。
58: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:55:06.16 ID:VkZGQYBU
基本的に「3年契約」なんてのは立浪自身が「僕は3年契約だから」ってベラベラ喋ってるけど、球団側からは正式にはコメントしてないよ
就任会見
中日の新監督に決まった球団OBで野球解説者の立浪和義さん(52)が29日、名古屋市内で球団の大島宇一郎オーナーとともに就任会見に臨んだ。
【動画配信】立浪和義ドラゴンズ新監督就任会見
立浪新監督との契約期間について、会見に同席した吉川球団社長は「ここではお答えできません」と明言を避けたものの「複数年と言っておきます」。中長期的なプランで、チーム再建を託したことを明かした。
就任会見
中日の新監督に決まった球団OBで野球解説者の立浪和義さん(52)が29日、名古屋市内で球団の大島宇一郎オーナーとともに就任会見に臨んだ。
【動画配信】立浪和義ドラゴンズ新監督就任会見
立浪新監督との契約期間について、会見に同席した吉川球団社長は「ここではお答えできません」と明言を避けたものの「複数年と言っておきます」。中長期的なプランで、チーム再建を託したことを明かした。
59: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:57:11.01 ID:2HExKD23
そらそうだろ。
オーナーからすれば立浪より優秀なOBがいないんだから立浪にできるだけ
長くやってほしい。だが立浪は3年程度で目途をつけてやめるつもり。
オーナーからすれば立浪より優秀なOBがいないんだから立浪にできるだけ
長くやってほしい。だが立浪は3年程度で目途をつけてやめるつもり。
92: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 07:46:43.61 ID:/nI2V/h5
>>59
なんで辞めるつもりなの?本人に聞いたの?
なんで辞めるつもりなの?本人に聞いたの?
60: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 21:58:35.09 ID:2HExKD23
ただ最近の発言だと立浪は3年以上やるつもりだな。
オーナーは嬉しいだろう。こんな有能な監督は他にいないし。
オーナーは嬉しいだろう。こんな有能な監督は他にいないし。
61: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:05:24.73 ID:VkZGQYBU
>>60
まぁ、結果次第だな
1年目は期待を裏切って最低の結果だった訳だから
まぁ、結果次第だな
1年目は期待を裏切って最低の結果だった訳だから
63: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:14:58.80 ID:2HExKD23
>>61
いや1年目も上出来だ。最下位チームの勝率としては過去最高の勝率。
いや1年目も上出来だ。最下位チームの勝率としては過去最高の勝率。
65: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:21:23.66 ID:VkZGQYBU
>>63
まぁ心配しなくても、今年キチンと結果残せば良いだけ
今年「も」また、ダメならダメでクビなんだろうし
まぁ心配しなくても、今年キチンと結果残せば良いだけ
今年「も」また、ダメならダメでクビなんだろうし
66: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:23:31.36 ID:2HExKD23
>>65
3年契約なのになんで2年目の今年に首?
おまえ契約結んだことないの?
社会経験ゼロか
そら人生勝ち組の立浪に嫉妬するわけだ
3年契約なのになんで2年目の今年に首?
おまえ契約結んだことないの?
社会経験ゼロか
そら人生勝ち組の立浪に嫉妬するわけだ
67: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:25:12.70 ID:VkZGQYBU
>>66
3年契約なんだから、2年目で監督を首になっても3年目の給料は貰えるからそこは安心しなよ
それが契約社会ってもんだし
3年契約なんだから、2年目で監督を首になっても3年目の給料は貰えるからそこは安心しなよ
それが契約社会ってもんだし
69: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:35:24.32 ID:2HExKD23
>>67
底辺のおまえがいくらここで首首叫んでも首にはならないよ。
底辺のおまえがいくらここで首首叫んでも首にはならないよ。
72: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:37:47.44 ID:VkZGQYBU
>>69
まぁ普通は2年連続最下位なんて事になればクビだよ
まぁ過去の中日の監督で、そこまで無能だった監督は居ないけど
まぁ普通は2年連続最下位なんて事になればクビだよ
まぁ過去の中日の監督で、そこまで無能だった監督は居ないけど
74: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:43:29.18 ID:2HExKD23
>>72
底辺の人間がいくらここで首首叫んでも首にはならんよ。
底辺の人間がいくらここで首首叫んでも首にはならんよ。
77: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:46:19.90 ID:VkZGQYBU
>>74
結果さえキチンと残せばね
結果さえキチンと残せばね
79: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:47:52.27 ID:2HExKD23
>>77
底辺には何も権限ないよ。
底辺には何も権限ないよ。
75: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:44:10.41 ID:2HExKD23
>>73
>>69
>>69
62: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:08:00.72 ID:bZMV7ylw
>>60
とりあえずお前は病院逝け
とりあえずお前は病院逝け
63: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:14:58.80 ID:2HExKD23
>>62
おまえが病院いけ
おまえが病院いけ
64: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:17:41.76 ID:2HExKD23
ドラフト、トレード、新外国人すべて当たり。
仲地もいい、涌井もいい、細川もいい、アキーノもいい。
育成も順調。左腕福島が出てきたし、ブライトも出てきた。
立浪有能すぎるだろ。
仲地もいい、涌井もいい、細川もいい、アキーノもいい。
育成も順調。左腕福島が出てきたし、ブライトも出てきた。
立浪有能すぎるだろ。
68: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:26:17.56 ID:bZMV7ylw
立浪の事が好きで応援してる奴も、ここまで無理矢理こじつけ擁護するような盲目信者とは一緒にされたくないだろうな
悪い結果は結果として真摯に受け止めて、監督として成長していく姿を応援していくしかないだろう
俺は無理と踏んでるが
悪い結果は結果として真摯に受け止めて、監督として成長していく姿を応援していくしかないだろう
俺は無理と踏んでるが
70: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:36:14.74 ID:VkZGQYBU
まぁ、今年キチンと結果残せば良いだけ
てか今年は大丈夫だよ
流石に去年のようにファンの期待を裏切るような結果にはならないでしょ
てか今年は大丈夫だよ
流石に去年のようにファンの期待を裏切るような結果にはならないでしょ
71: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:37:28.52 ID:2HExKD23
立浪有能すぎるわ。
73: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:43:21.24 ID:VkZGQYBU
>>71
大丈夫だってば、こっちは公平な目で、キチンと結果を見て、他の歴代監督と比べて有能か無能かをちゃんと判断してるから
谷繁監督
1年目 4位
2年目 5位
3年目 6位 途中解任
森繁監督
1年目 5位
2年目 5位
与田監督
1年目 5位
2年目 3位
3年目 5位
立浪監督
1年目 6位
2年目 ???
今年は流石に結果残すよ
ダメならクビで仕方ないし
大丈夫だってば、こっちは公平な目で、キチンと結果を見て、他の歴代監督と比べて有能か無能かをちゃんと判断してるから
谷繁監督
1年目 4位
2年目 5位
3年目 6位 途中解任
森繁監督
1年目 5位
2年目 5位
与田監督
1年目 5位
2年目 3位
3年目 5位
立浪監督
1年目 6位
2年目 ???
今年は流石に結果残すよ
ダメならクビで仕方ないし
76: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:44:36.03 ID:D2Fq8aDn
>>73
いきなり6位はさすがやなw
いきなり6位はさすがやなw
78: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:47:14.60 ID:2HExKD23
与田の戦力のまま戦ったからな。(又吉のマイナス有)
1年目も上出来だ。最下位チームの勝率としては過去最高の勝率。
1年目も上出来だ。最下位チームの勝率としては過去最高の勝率。
81: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:49:26.71 ID:2HExKD23
松尾二軍落ちか。
どうみても山浅>松尾だよな。
立浪有能すぎる。
どうみても山浅>松尾だよな。
立浪有能すぎる。
83: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 22:55:35.67 ID:2HExKD23
ここで底辺の負け犬がいくら吠えようが立浪政権2年目は順調そのものだからな。
侍Japanにも勝利するし。エースが好投し、期待の新戦力アキーノ 、田中らも大活躍。
順調そのもの。去年の今頃と大違い。
侍Japanにも勝利するし。エースが好投し、期待の新戦力アキーノ 、田中らも大活躍。
順調そのもの。去年の今頃と大違い。
94: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 08:31:07.64 ID:Oh4If9i/
>>83
だから大丈夫だってさ
流石に2年連続ダメならクビって話なだけで
てかクビって言い方が悪いのか?
例えば監督は辞任して貰い、与田監督みたく残りの任期はシニアディレクターとして残ってもらう、、、
とか、そういうのも含めてって意味なだけだから
とは言え今年は流石に結果残すから大丈夫だよ
だから大丈夫だってさ
流石に2年連続ダメならクビって話なだけで
てかクビって言い方が悪いのか?
例えば監督は辞任して貰い、与田監督みたく残りの任期はシニアディレクターとして残ってもらう、、、
とか、そういうのも含めてって意味なだけだから
とは言え今年は流石に結果残すから大丈夫だよ
84: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/05(日) 23:07:28.08 ID:txBt0Wjo
侍弱いだろ
昨日も藤原が居ない
ルーキーに投げさせなければ
勝てただろ
あんなの全敗するぞ
昨日も藤原が居ない
ルーキーに投げさせなければ
勝てただろ
あんなの全敗するぞ
87: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 01:29:52.43 ID:P2chYRFh
出てった選手が活躍しないと次はトレードでろくな選手取れんぞ
いまだに京田の不調を喜んでるのは視野の狭い意見
いまだに京田の不調を喜んでるのは視野の狭い意見
88: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 01:39:33.82 ID:CwF1AGYZ
とりあえず柳はええ加減、ピリッとしろや
オフに遊んでばっかおるんかアイツ
オフに遊んでばっかおるんかアイツ
89: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 05:02:56.19 ID:yRro3Y3M
出てった選手のことはもういいがな
村松、田中が戦力になってくれそうで
よかった
村松、田中が戦力になってくれそうで
よかった
90: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 06:25:38.86 ID:wPWycFDJ
出てった選手はみな軒並み劣化するがそれでも日本ハムは選手の移籍が活発だろ。
流石に食品メーカーだけあって
まだ食える部分が残ってる選手、もう完全に腐ってる選手。
その見極めが実に上手い。
流石に食品メーカーだけあって
まだ食える部分が残ってる選手、もう完全に腐ってる選手。
その見極めが実に上手い。
91: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 07:18:47.10 ID:3kplaLF1
村松、田中、カリステでも足りないなら今後まだまだ指名していけばええわな
直倫、福田、溝脇にはグッバイ
直倫、福田、溝脇にはグッバイ
93: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 08:16:08.32 ID:QJJtpBDV
京土田
95: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 09:04:40.55 ID:3kplaLF1
立浪アンチは今年結果出せない事で2年で退陣に追い込みたいんだろうけど無駄だね
そこのクソアンチはキチガイだもんな(笑)
そこのクソアンチはキチガイだもんな(笑)
96: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 09:36:22.80 ID:Oh4If9i/
>>95
いや、そういう訳じゃなくて、一般的にはそれが常識であり、当たり前
そういう世界だし
別に俺がクビかどうかを決める決めないじゃなく、普通はそーゆーもんだよって話
いや、そういう訳じゃなくて、一般的にはそれが常識であり、当たり前
そういう世界だし
別に俺がクビかどうかを決める決めないじゃなく、普通はそーゆーもんだよって話
99: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 09:50:06.12 ID:3kplaLF1
>>96
3年契約なら3年で結果を求めるのが当たり前
普通はそういうもの
常勝軍団なら1年2年で結果を出さないといけないが暗黒からの建直しだからな
2年で結果を出せとかは育成に影響が出過ぎる
3年契約なら3年で結果を求めるのが当たり前
普通はそういうもの
常勝軍団なら1年2年で結果を出さないといけないが暗黒からの建直しだからな
2年で結果を出せとかは育成に影響が出過ぎる
101: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 09:58:24.76 ID:Oh4If9i/
>>99
あのね、基本的に監督に対して「◯◯年契約」ってのは、球団側からは言わない訳
例えば監督就任会見の時の球団のコメント
立浪新監督との契約期間について、会見に同席した吉川球団社長は「ここではお答えできません」と明言を避けたものの「複数年と言っておきます」。中長期的なプランで、チーム再建を託したことを明かした。
これは過去の監督も同じ
なんでそんなに「3年契約だから、、」って話になるのかなぁ、、
って思って調べたら、これ、立浪監督が自ら「3年契約の1年目だから、、」
とかって発言してる所から来てるやんね?
例えば去年の与田監督
2年契約で監督を引き受け
1年目 5位 2年目 3位
で、新たに2年契約を結ぶ
再契約1年目 5位
監督交代
だったのかも知れないよ
森繁とかも3年契約だったのかもだし
基本的には何年契約かなんて球団は言わないから
当然、途中解任なんて谷繁監督をはじめ、過去には何度もやって来てる訳だし(当然、契約破棄じゃなく、契約上の給料は払ってるだろうし)
例えば日本ではあまり無いけど、メジャーなんかは監督じゃなくとも選手に対しても何年契約だろうが途中で放出なんてのはザラにあるよ
元中日のゲレーロもそうだし
そーゆー世界だってば
あのね、基本的に監督に対して「◯◯年契約」ってのは、球団側からは言わない訳
例えば監督就任会見の時の球団のコメント
立浪新監督との契約期間について、会見に同席した吉川球団社長は「ここではお答えできません」と明言を避けたものの「複数年と言っておきます」。中長期的なプランで、チーム再建を託したことを明かした。
これは過去の監督も同じ
なんでそんなに「3年契約だから、、」って話になるのかなぁ、、
って思って調べたら、これ、立浪監督が自ら「3年契約の1年目だから、、」
とかって発言してる所から来てるやんね?
例えば去年の与田監督
2年契約で監督を引き受け
1年目 5位 2年目 3位
で、新たに2年契約を結ぶ
再契約1年目 5位
監督交代
だったのかも知れないよ
森繁とかも3年契約だったのかもだし
基本的には何年契約かなんて球団は言わないから
当然、途中解任なんて谷繁監督をはじめ、過去には何度もやって来てる訳だし(当然、契約破棄じゃなく、契約上の給料は払ってるだろうし)
例えば日本ではあまり無いけど、メジャーなんかは監督じゃなくとも選手に対しても何年契約だろうが途中で放出なんてのはザラにあるよ
元中日のゲレーロもそうだし
そーゆー世界だってば
104: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:07:41.39 ID:3kplaLF1
>>101
お前の言ってる事は幼稚
ホークスや巨人なら何年契約だろうが低迷すればすぐにクビにだろうさ
中日がそういう常勝軍団なら2年でクビクビだろう
だがまだそういうチームにもなってない
勘違いするなよ
お前の言ってる事は幼稚
ホークスや巨人なら何年契約だろうが低迷すればすぐにクビにだろうさ
中日がそういう常勝軍団なら2年でクビクビだろう
だがまだそういうチームにもなってない
勘違いするなよ
105: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:17:05.32 ID:Oh4If9i/
>>104
2013年10月、就任したばかりの落合博満GMが谷繁元信に兼任監督としての就任を依頼したとき、用意した契約年数は監督として4年、選手として2年だった。
その理由を西山和夫球団代表は「彼が狙っている記録を尊重している表れ。そのために2年間のバックアップをしていく」と明かし、落合GMも「第一の個人的な目標は、『何とか見えてきた野村さんの数字を抜きたい』。
それが現役選手・谷繁を動かしてきた原動力。それを捨ててまで監督というのは受けていないと思っている」と説明している。
1年目 4位
2年目 5位
3年目 6位 (途中解任)
そーゆー世界だってば
1年目に最下位は流石にファンの期待を裏切った訳だし
2013年10月、就任したばかりの落合博満GMが谷繁元信に兼任監督としての就任を依頼したとき、用意した契約年数は監督として4年、選手として2年だった。
その理由を西山和夫球団代表は「彼が狙っている記録を尊重している表れ。そのために2年間のバックアップをしていく」と明かし、落合GMも「第一の個人的な目標は、『何とか見えてきた野村さんの数字を抜きたい』。
それが現役選手・谷繁を動かしてきた原動力。それを捨ててまで監督というのは受けていないと思っている」と説明している。
1年目 4位
2年目 5位
3年目 6位 (途中解任)
そーゆー世界だってば
1年目に最下位は流石にファンの期待を裏切った訳だし
106: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:28:48.14 ID:3kplaLF1
>>105
あのな
立浪は中日ドラゴンズの再建を託されて監督になってんのよ
目先の順位を求められてる訳じゃないの
ファンも強いドラゴンズの復活を求めているの
お前の様なクソアンチにはわからないだろ
急いで目先の順位を求めるのは再建にも育成にも悪影響が出るから意味がないからな
お前は単なるアンチ行為をしているだけと自覚しろ
あのな
立浪は中日ドラゴンズの再建を託されて監督になってんのよ
目先の順位を求められてる訳じゃないの
ファンも強いドラゴンズの復活を求めているの
お前の様なクソアンチにはわからないだろ
急いで目先の順位を求めるのは再建にも育成にも悪影響が出るから意味がないからな
お前は単なるアンチ行為をしているだけと自覚しろ
110: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:35:35.40 ID:Oh4If9i/
>>106
巨人の長嶋茂雄監督も「監督の契約年数なんてあって無いようなもの」って言ってるね
そーゆー世界ってのは理解して頂けましたか?
立浪監督が不振で途中解任されるかされないかは別として
巨人の長嶋茂雄監督も「監督の契約年数なんてあって無いようなもの」って言ってるね
そーゆー世界ってのは理解して頂けましたか?
立浪監督が不振で途中解任されるかされないかは別として
107: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:30:13.83 ID:3kplaLF1
>>105
お前がやってる事は火事場で「消火だー」とか言いながらガソリン撒いてる様なもの
マジでキチガイだと自覚しろ
お前がやってる事は火事場で「消火だー」とか言いながらガソリン撒いてる様なもの
マジでキチガイだと自覚しろ
132: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 13:14:00.74 ID:ivYQxoS3
>>99
途中経過でよっぽど酷い時は判断される
結果というのも、暗黒だから優勝は要求されないが
連続最下位ではダメ
途中経過でよっぽど酷い時は判断される
結果というのも、暗黒だから優勝は要求されないが
連続最下位ではダメ
136: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 14:00:21.78 ID:3kplaLF1
>>132
通常ならそうだろうな
但し鵜飼、石川、ブライト、細川、土田、村松、田中とか一軍定着が目標レベルだからね
アキーノも含めて以外と頑張って上位になるかもが半分でそんなに甘くなく大方の予想通り最下位も半分だな
どうせ最下位になるにしても若い奴使って最下位なら仕方ないだろ
通常ならそうだろうな
但し鵜飼、石川、ブライト、細川、土田、村松、田中とか一軍定着が目標レベルだからね
アキーノも含めて以外と頑張って上位になるかもが半分でそんなに甘くなく大方の予想通り最下位も半分だな
どうせ最下位になるにしても若い奴使って最下位なら仕方ないだろ
97: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 09:41:20.21 ID:Oh4If9i/
「立浪監督が嫌いだから今年も最下位になって首になれ!」
なんて事は、ガチのガチで全く思ってないよ
毎年優勝しか思ってないし
そもそも監督なんて優勝してくれるのなら誰でも良いし
ただ去年、期待を裏切って最下位だった実績は消せない訳だから
普通に考えて常識から言えば2年連続結果を出せなければ
クビ(言い方悪かったらごめん、監督辞任、シニアディレクターへも含めて)は仕方ないよねってだけ
去年もめちゃくちゃ期待してたんけどなぁ
なんて事は、ガチのガチで全く思ってないよ
毎年優勝しか思ってないし
そもそも監督なんて優勝してくれるのなら誰でも良いし
ただ去年、期待を裏切って最下位だった実績は消せない訳だから
普通に考えて常識から言えば2年連続結果を出せなければ
クビ(言い方悪かったらごめん、監督辞任、シニアディレクターへも含めて)は仕方ないよねってだけ
去年もめちゃくちゃ期待してたんけどなぁ
100: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 09:52:57.78 ID:3kplaLF1
>>97
ホークスの様な常勝軍団なら毎年優勝争いが求められるが
暗黒状態で毎年優勝とかはキチガイが現実を観てないだけ
先ずは暗黒からの改革
ホークスの様な常勝軍団なら毎年優勝争いが求められるが
暗黒状態で毎年優勝とかはキチガイが現実を観てないだけ
先ずは暗黒からの改革
98: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 09:43:36.28 ID:cR+ruSRM
がんばれ、ドラゴンズ!
これ以上でもこれ以下でもない
これ以上でもこれ以下でもない
102: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:02:35.54 ID:Oh4If9i/
球団からは基本的に「◯年契約しました」とは言わないよ
仮に3年でも5年でも良いけど、契約したとしても、全然ダメだったら任期途中でも監督解任はする訳だから
「5年契約しました、どんなに成績悪くても5年は監督任せます」は言わない
ダメなら契約残ってても(当然その分の給料は払うけど)監督変える訳だから
あのね、そーゆー世界だよ?
それも知らないの?
仮に3年でも5年でも良いけど、契約したとしても、全然ダメだったら任期途中でも監督解任はする訳だから
「5年契約しました、どんなに成績悪くても5年は監督任せます」は言わない
ダメなら契約残ってても(当然その分の給料は払うけど)監督変える訳だから
あのね、そーゆー世界だよ?
それも知らないの?
103: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:03:42.81 ID:tBYwAOmc
長文馬鹿は相変わらず中身がないな
立浪は3年契約だから基本的に来年も立浪
ただ選手をぶん殴るとかの問題行動があれば今年で監督解任もありえる
これでいいだろ
立浪は3年契約だから基本的に来年も立浪
ただ選手をぶん殴るとかの問題行動があれば今年で監督解任もありえる
これでいいだろ
133: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 13:14:21.89 ID:ivYQxoS3
>>103
連続最下位でも無理
連続最下位でも無理
108: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:32:34.33 ID:3kplaLF1
つかそこの落合谷繁がぶっ壊したまま放置どころか落合が完全に叩き壊したから立浪が苦労してんじゃないのか(笑)
やっとマトモに修復しようとしてんだからクソアンチは邪魔すんな
やっとマトモに修復しようとしてんだからクソアンチは邪魔すんな
112: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:44:04.38 ID:Oh4If9i/
>>108
アンチちゃうわw
てか去年は流石にファンの期待を裏切って最下位だったけど、今年は大丈夫だってば
もしも、仮に、万が一だけど、そんな事は絶対に無いけど、もし今年もダメなら、普通は、、常識的にはクビだよ、、、ってだけの話
大丈夫だってば、今年は行ける
アンチちゃうわw
てか去年は流石にファンの期待を裏切って最下位だったけど、今年は大丈夫だってば
もしも、仮に、万が一だけど、そんな事は絶対に無いけど、もし今年もダメなら、普通は、、常識的にはクビだよ、、、ってだけの話
大丈夫だってば、今年は行ける
109: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:33:03.24 ID:Oh4If9i/
山田久志監督 3年契約
1年目 3位
2年目 2位 9月9日 シーズン途中解任(解任時の順位5位)
そーゆー世界
ヤクルトもシーズン途中に監督解任して、その後代理監督で順位めちゃくちゃ上げた年あったね
真中代理監督だったっけか?
1年目 3位
2年目 2位 9月9日 シーズン途中解任(解任時の順位5位)
そーゆー世界
ヤクルトもシーズン途中に監督解任して、その後代理監督で順位めちゃくちゃ上げた年あったね
真中代理監督だったっけか?
111: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:38:56.53 ID:Oh4If9i/
谷繁監督 4年契約
プロ野球の中日ドラゴンズは2016年8月9日に記者会見し、谷繁元信監督(45)の休養を発表した。今後は森繁和ヘッドコーチ(61)が監督代行として指揮し、谷繁監督はそのまま退任する見通し。来季監督は小笠原道大2軍監督(42)の昇格が有力視されている。
佐々木崇夫・球団社長は、「休養をお願いしたところ、了承をいただいた」と説明し、事実上の解任であることを示唆した。谷繁監督は、プロの世界は結果が全てだとした上で「全て監督である私の責任」とシーズン途中で「休養」する無念さを語った。
谷繁監督は14年のシーズンから選手兼任監督としてチームを指揮してきたが、14年が4位、15年は5位、3年目で初の監督専任となった今シーズンは8月9日現在で最下位と、低迷が続いている。
そーゆー世界です
長嶋茂雄監督が言うように監督の契約年数なんてあって無いようなものだよ
プロ野球の中日ドラゴンズは2016年8月9日に記者会見し、谷繁元信監督(45)の休養を発表した。今後は森繁和ヘッドコーチ(61)が監督代行として指揮し、谷繁監督はそのまま退任する見通し。来季監督は小笠原道大2軍監督(42)の昇格が有力視されている。
佐々木崇夫・球団社長は、「休養をお願いしたところ、了承をいただいた」と説明し、事実上の解任であることを示唆した。谷繁監督は、プロの世界は結果が全てだとした上で「全て監督である私の責任」とシーズン途中で「休養」する無念さを語った。
谷繁監督は14年のシーズンから選手兼任監督としてチームを指揮してきたが、14年が4位、15年は5位、3年目で初の監督専任となった今シーズンは8月9日現在で最下位と、低迷が続いている。
そーゆー世界です
長嶋茂雄監督が言うように監督の契約年数なんてあって無いようなものだよ
115: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:03:33.72 ID:Vn0WG2gj
>>111
どっちもオーナーが白井だからな。
どっちもオーナーが白井だからな。
134: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 13:45:21.33 ID:SilpzVeO
>>111
谷繁が最下位でなく森繁が最下位だよな
実質チーム森繁だったんだから
谷繁の人事なんて佐伯だけだったろ
谷繁が最下位でなく森繁が最下位だよな
実質チーム森繁だったんだから
谷繁の人事なんて佐伯だけだったろ
113: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 10:55:41.02 ID:Oh4If9i/
「3年契約だからいくら成績が悪くても2年目で解任とかアホだろー!お前は社会も知らないのかー」
って、罵られたでござる、、、、、
ガチで二度と言わない方が良いよ
って、罵られたでござる、、、、、
ガチで二度と言わない方が良いよ
114: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:02:22.82 ID:siI9wgN3
立浪はドラゴンズ復活の最後の切り札として招聘された監督だから
今年最下位でも100%解任はない。
今年最下位でも100%解任はない。
117: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:06:01.29 ID:Oh4If9i/
>>114
そーゆー言い分ならまだ理解出来ます
そもそも俺は、去年に続いて今年もダメなんて微塵も思ってないし
ただね「3年契約なんだから、別に2年目までは最下位でいいだろー(ヘラヘラ) こちとら3年契約なんだからー(ヘラヘラ)」
なんて言って、1年目も2年目も戦う顔をしない監督なんてダメでしょ
こっちは本気で毎年応援してんだから
そーゆー言い分ならまだ理解出来ます
そもそも俺は、去年に続いて今年もダメなんて微塵も思ってないし
ただね「3年契約なんだから、別に2年目までは最下位でいいだろー(ヘラヘラ) こちとら3年契約なんだからー(ヘラヘラ)」
なんて言って、1年目も2年目も戦う顔をしない監督なんてダメでしょ
こっちは本気で毎年応援してんだから
120: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:11:17.33 ID:siI9wgN3
>>117
お前と違い立浪は有能な人間だから簡単には首にはならないよ。
まずそれを理解したほうがいい。
立浪は単なる目先の勝利のために招聘されたわけではない。
ドラゴンズを抜本から改革するために招聘された。
お前と違い立浪は有能な人間だから簡単には首にはならないよ。
まずそれを理解したほうがいい。
立浪は単なる目先の勝利のために招聘されたわけではない。
ドラゴンズを抜本から改革するために招聘された。
121: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:12:44.22 ID:Oh4If9i/
>>120
じゃあ今年は優勝やな!
戦力も整ってるし!!
まぁ去年に続き今年ももしも仮にダメならクビで
そーゆー世界だし
じゃあ今年は優勝やな!
戦力も整ってるし!!
まぁ去年に続き今年ももしも仮にダメならクビで
そーゆー世界だし
119: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:08:28.31 ID:siI9wgN3
2020年から中日球団のオーナーは若い優秀なオーナーにチェンジしたからね。
122: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:13:18.28 ID:taodi3X6
アンチ立浪で有名な鯛さんが
来てますか?
来てますか?
123: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:13:43.74 ID:siI9wgN3
しかしこのきちがいは毎回同じこと書いてるな。
普通同じこと繰り返すなんて苦痛なんだがこいつは単細胞だからそれが苦痛じゃないんだろう。
上げて落とすパターン。最後はくびで。
普通同じこと繰り返すなんて苦痛なんだがこいつは単細胞だからそれが苦痛じゃないんだろう。
上げて落とすパターン。最後はくびで。
125: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:17:28.09 ID:siI9wgN3
石川も3/24の二軍阪神戦から実戦復帰。ようやく主軸が返ってくるな。
石橋も同日から復帰。片岡チャンネルによれば石橋は怪我前よりかなり体がでかくなったらしい。
1軍復帰はもうしばらくかかるがドラゴンズは間違いなく強くなる。
石橋も同日から復帰。片岡チャンネルによれば石橋は怪我前よりかなり体がでかくなったらしい。
1軍復帰はもうしばらくかかるがドラゴンズは間違いなく強くなる。
126: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:33:51.71 ID:p5XmpLR2
>>125
相手が阪神というのが不吉な予感を抱かせる
相手が阪神というのが不吉な予感を抱かせる
127: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:35:34.77 ID:p5XmpLR2
昨年の昂弥膝、大島死球、一昨年の昂弥死球全て大阪のチームだ
奴らは大リーグボールとか魔送球で選手生命脅かしてくるからな
奴らは大リーグボールとか魔送球で選手生命脅かしてくるからな
128: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 11:58:57.61 ID:p0Xi1EMg
>>127
昂弥を骨折させたPはとっくにいない(戦力外)らしいな
まさにそれだけの為に存在してたのであろう(陰謀)
昂弥を骨折させたPはとっくにいない(戦力外)らしいな
まさにそれだけの為に存在してたのであろう(陰謀)
129: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 12:07:17.66 ID:h45i5BFD
アキーノの肘に大阪のチームがまたあてそう
最下位の言い訳になるか羅問題ないよな
最下位の言い訳になるか羅問題ないよな
130: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 12:18:15.49 ID:+GmKmYtY
中日ばっかりなんでこんなにやられるの?
舐められてるの?
舐められてるの?
158: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 17:43:47.03 ID:h45i5BFD
>>130
去年最下位で舐められてないと思ってるんか?
去年最下位で舐められてないと思ってるんか?
131: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 13:12:55.49 ID:pca7btVU
防御率2点台の大野雄大や高橋宏人で貯金を作れないのは得点力不足が最大の原因。
そこから目を逸らしトレードで投手を取ってる時点で立浪は愚将としか言えない。
そこから目を逸らしトレードで投手を取ってる時点で立浪は愚将としか言えない。
135: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 13:50:47.29 ID:K3NkBdBK
>>131
大野雄大や柳は、2021末の時点でそろそろキャリア・ハイか、
またはキャリア・ハイを過ぎそうな感じだから、次に向けた準備をしないと、
得点力が上がった分だけ失点も一緒に増えてしまっては貯金を増やせないよ。
涌井獲得には、
2つ年下の大野雄大に「俺も負けてられん」と奮起させる効果があるだろうし、
若手に向けた「長く一線で活躍するための現役見本」という効果もあるだろうし。
大野雄大や柳は、2021末の時点でそろそろキャリア・ハイか、
またはキャリア・ハイを過ぎそうな感じだから、次に向けた準備をしないと、
得点力が上がった分だけ失点も一緒に増えてしまっては貯金を増やせないよ。
涌井獲得には、
2つ年下の大野雄大に「俺も負けてられん」と奮起させる効果があるだろうし、
若手に向けた「長く一線で活躍するための現役見本」という効果もあるだろうし。
142: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 15:30:14.88 ID:JX6DnRXu
>>135
投手と野手では整備に時間がかかるのは野手。
野手を優先して整備するのが鉄則。
そんな基本もわからない立浪は愚将。
投手と野手では整備に時間がかかるのは野手。
野手を優先して整備するのが鉄則。
そんな基本もわからない立浪は愚将。
137: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 14:29:24.10 ID:4B9slLNn
土田のバッテイング中学生レベルやね?
まじで 名前とか変えてる場合じゃねーよ。振り込んどけよ。
開幕ルーキー二人でいいと思うわ。二遊間
まじで 名前とか変えてる場合じゃねーよ。振り込んどけよ。
開幕ルーキー二人でいいと思うわ。二遊間
155: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 17:35:58.02 ID:tIZYM6ZY
>>137
同意
マン振りして当たらないから
当てにいって内野ゴロ
このままじゃ去年がキャリアハイ
同意
マン振りして当たらないから
当てにいって内野ゴロ
このままじゃ去年がキャリアハイ
138: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 14:52:47.76 ID:p5XmpLR2
そういやこの前のサンドラで期待する選手投票2位が土田だったな
何であんなに人気あるのか不思議
岡林や石川昂よりもずっと上だったし
守備は上手いけどあの力強さの欠片もないスイングを見せられるととてもスターになれる器じゃないと思うんだが
彼がスタメンだとちょっと残念と言うレベルの選手
何であんなに人気あるのか不思議
岡林や石川昂よりもずっと上だったし
守備は上手いけどあの力強さの欠片もないスイングを見せられるととてもスターになれる器じゃないと思うんだが
彼がスタメンだとちょっと残念と言うレベルの選手
139: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 15:05:03.54 ID:6AauDU2L
>>138
昨年までの龍空の打撃はそういう印象だったがかなり改善されて
練習試合ではフェンスまで飛ばしてたし本人比で力強さもかなり増してたんだけどな
WBCではサッパリだったな
スター軍団に気後れしたのか?
155を超えてくるような速球はまともに弾き返す鋭さとパワーがないのか?
あのレベルはまともに打てなくてもいいから
平均レベル相手にオープン戦で向上してるかを確認だわ
昨年までの龍空の打撃はそういう印象だったがかなり改善されて
練習試合ではフェンスまで飛ばしてたし本人比で力強さもかなり増してたんだけどな
WBCではサッパリだったな
スター軍団に気後れしたのか?
155を超えてくるような速球はまともに弾き返す鋭さとパワーがないのか?
あのレベルはまともに打てなくてもいいから
平均レベル相手にオープン戦で向上してるかを確認だわ
140: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 15:11:09.35 ID:p5XmpLR2
――昨年は、立浪監督が直接技術指導をしているシーンが目立ちましたが、
今キャンプはほとんど見かけません。
「今年は基本コーチに任せているんです。(新任の)和田打撃コーチに、ある
程度任せられるんです。ネットでは『監督が教えるな!』とか批判されてい
ますが、去年の場合、打てなければ打撃コーチの責任になります。打撃
コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです。
すると、批判は自分に来ますから。いろんなことに気づきながら臨機応変に
やっていかねばならないでしょう」
打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです
打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです
打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです
さす浪 過ぎて涙が出る
今キャンプはほとんど見かけません。
「今年は基本コーチに任せているんです。(新任の)和田打撃コーチに、ある
程度任せられるんです。ネットでは『監督が教えるな!』とか批判されてい
ますが、去年の場合、打てなければ打撃コーチの責任になります。打撃
コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです。
すると、批判は自分に来ますから。いろんなことに気づきながら臨機応変に
やっていかねばならないでしょう」
打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです
打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです
打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです
さす浪 過ぎて涙が出る
141: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 15:21:42.84 ID:6AauDU2L
>>140
もちろん皮肉ってるんだよな?
こんな低次元の後付けの屁理屈を平気でこねちゃうのが
頭足りないのと発言のリアクションが読めない証拠
自分に批判が来ればいいなら今も黙って言い訳しないはず
森野や波留の能力不足を後からディスるのは矛盾、恥ずかしいわw
もちろん皮肉ってるんだよな?
こんな低次元の後付けの屁理屈を平気でこねちゃうのが
頭足りないのと発言のリアクションが読めない証拠
自分に批判が来ればいいなら今も黙って言い訳しないはず
森野や波留の能力不足を後からディスるのは矛盾、恥ずかしいわw
150: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 16:50:51.53 ID:p5XmpLR2
>>141
勿論
そして大勢のネット民の気持ちは「監督が教えるな!」ではなく「(指導して壊すだけの)お前が教えるな!」だしな
勿論
そして大勢のネット民の気持ちは「監督が教えるな!」ではなく「(指導して壊すだけの)お前が教えるな!」だしな
143: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 15:35:51.15 ID:K3NkBdBK
去年春の場合は「新しく来た立浪監督は、オレのことも気にして見てくれている」と、
選手に実感させる必要があったと言う点もあるからな。
小笠原や宏斗の下半身強化メニューとか、目を掛けていなければあそこまでやらない。
今年はそこまでしなくても選手に伝わっているだろ。
選手に実感させる必要があったと言う点もあるからな。
小笠原や宏斗の下半身強化メニューとか、目を掛けていなければあそこまでやらない。
今年はそこまでしなくても選手に伝わっているだろ。
144: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 15:59:59.34 ID:3kplaLF1
ここで立浪の新戦力がこけると落合博満の作り出した暗黒から抜けるのにまた10年は掛かるだろうな
永久に抜け出せないもしれん
永久に抜け出せないもしれん
146: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 16:39:30.76 ID:bi17/DNZ
打つ方はなんとかしますなんて大見得を切った以上、自分が打撃指導するしかないわな
それとも、打つ方は(打撃コーチが)なんとかしますって意味だったんか?
結局なんとも出来なかったからコーチのせいにして、自分は批判されない立場に逃げる
本当クソだわ
それとも、打つ方は(打撃コーチが)なんとかしますって意味だったんか?
結局なんとも出来なかったからコーチのせいにして、自分は批判されない立場に逃げる
本当クソだわ
147: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 16:44:54.83 ID:YhXvydO8
愛されたいと思うなら愛される人になりなさい
148: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 16:46:57.91 ID:JX6DnRXu
打つ方は必ずなんとかします→得点リーグ最下位、なんともならなかった
二遊間は土田と新人で→二遊間に大穴
立浪はお花畑の愚将
二遊間は土田と新人で→二遊間に大穴
立浪はお花畑の愚将
149: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 16:47:50.21 ID:QfZ0DL3C
福田が西村とトレード
151: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 17:05:09.07 ID:1olP/Myz
アンチ立浪は勝っても応援しないの?
152: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 17:07:37.52 ID:pf0jk3jX
立浪のアンチ行動してる奴は例外なく薄っぺらい馬鹿ばかりで突っ込みたくなるんだが
薄っぺらい馬鹿に本質を書くのも面倒くさいもんな
薄っぺらい馬鹿に本質を書くのも面倒くさいもんな
154: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 17:35:15.30 ID:bi17/DNZ
マジでこんな奴にドラゴンズの監督を任せたくない
一刻も早い解任を願うのみだわ
一刻も早い解任を願うのみだわ
156: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 17:39:00.76 ID:6y7ISnyH
土田が京田化してヘイトが凄くなり田中がショートに成る、その田中も何れヘイトが凄くなり又新たなショートが現れると予想、今年のドラフトは打てる大型内野手を取るべきかもな。
159: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 17:45:31.43 ID:h45i5BFD
>>156
打てる内野手でわざわざ中日に入りたいって選手だれかいるんか?
打てる内野手でわざわざ中日に入りたいって選手だれかいるんか?
157: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/06(月) 17:41:40.25 ID:6y7ISnyH
そして横浜の摩天楼の上からあの男が名古屋を指差し高笑いかw
コメント