1: ニーニーφ ★ 2023/02/18(土) 00:28:35.82 ID:4xPWIyTz9
 阪神からアスレチックスにポスティングで移籍した藤浪晋太郎投手(28)は16日、米アリゾナ州メサでのキャンプ2日目に初のブルペン入り。スプリットやカットボールなどを交え、40球を投じた。

 大リーグ公式サイトによれば、コッツェー監督やエマーソン投手コーチ、フォーストGMら球団首脳が勢ぞろい。約30人の日米報道陣も見守る中で、投球後に何度かうなずくなど感触は上々。コッツェー監督も、球質に感じ入った。

 「球自体は、間違いなく前評判通り。きょうは彼にとって大きい一日だった。緊張感も見て取れたが、それは素晴らしいことだ。彼はいるべき場所(大リーグ)にいるということ。この瞬間を長いこと待っていたんだからね」

 エマーソン投手コーチは、97マイル(156キロ)を計時した球速だけでなく、コンスタントに高めへ制球できる点に感心した。「直球に関しては意図を持ってきっちり投げられていた。動くし、カットボールや沈む変化もつけられる」

 他の球種に関しても「低めにいいスプリットもある。4つの縫い目(フォーシーム)を使える直球が投げられる。全てが非常に高いレベルだ」と評価。
「あとはわれわれが試合にどういうふうに入らせ、メジャー打者との対戦でわれわれが何をできるかだね」と、早くも本番を見据えていた。

中日スポーツ
E30335DD-70AD-4EAF-9BB7-EB7452C253A9

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f9d30ffb6ed8107cd0c14b9b40d61259a9fb01

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676647715/" target="_blank">・【MLB】藤浪晋太郎をアスレチックス首脳陣が激賞 コッツェー監督「彼はいるべき場所(大リーグ)にいるということ」 [ニーニーφ★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:29:54.40 ID:90IEr9IY0
大谷と藤浪の対決があったら視聴率大変

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:31:02.09 ID:hSLOGOEj0
>>2
とりあえず筒香と

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:42:30.57 ID:c5YHh3qz0
>>2
BSのエンゼルス戦普段1%台だよ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:30:20.99 ID:hSLOGOEj0
ドラゴン

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:32:01.25 ID:bYpsfz8U0
信じていいんだな?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:33:14.26 ID:hSLOGOEj0
>>5
まあアメリカに金本は居ないからな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:33:22.77 ID:8WzaCkSx0
和製マダックスと呼ばれていた
んだからそりゃ当然よ

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:49:35.60 ID:tx3vxr450
>>7
マダックスって球速はたいしたことないが
コントロールは世界一だったんだぞ。

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:33:52.75 ID:pRHbcQPj0
井川が現れた

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:33:55.20 ID:umVADB+e0
だからスポンサーのみなさんよろしくお願いします

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:35:34.97 ID:+tk7VA9y0
なんかチョイワルな感じだな、藤波。

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:35:39.23 ID:5/0+Rnyi0
ごっつええ監督

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:35:43.02 ID:cR/dF6pW0
やったぜ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:37:33.50 ID:xuBHGPFT0
ライブBPでアスレチックスのバッターを震え上がらせる

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:38:15.55 ID:bf3FrV2s0
他チームの主力選手を軒並み壊すクラッシャーとしての仕事ですね

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:38:58.27 ID:4vDSjo1E0
20年後から来ました
藤浪はメジャー一年目から大活躍しましたよ
大谷は2024年から合計約800億円で10年契約
藤浪は2026年から合計約1200円で12年契約ですよ

91: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:13:18.21 ID:GrU8VSSS0
>>15
まあそれくらいだな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:39:06.31 ID:N9Km2z+R0
よし169球投げさせよう

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:39:52.66 ID:0OxI2Wd10
>>16
そんなクズ監督がいるわけないでしょ

52: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:08:34.94 ID:wKXR18M90
>>16
もう肩ひじ壊れろと思いながら投げてたらしい
西岡が言ってたw

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:39:27.10 ID:0OxI2Wd10
>>1
イップスというか暴投癖は治ったの?

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:40:26.95 ID:4+0C8cZ90
まぁ澤村がそこそこ成功しちゃうレベルだからなw

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:41:15.06 ID:xuBHGPFT0
>>19
そういうこと言うとゲイスポに住み着いてるアス○がシュバって
スタッツ張り出して成功してないぎゃおおおおんって言ってくるぞ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:42:54.99 ID:otK+U5Lg0
そういうのいいから右バッター打席に立たせて
スライダー投げてみろよ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:43:44.72 ID:hSLOGOEj0
大阪桐蔭ではロックスター西岡に次いで二人目のメジャーか

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:43:48.80 ID:uitTJyv90
ぶつけられたらメジャーリーガー超怒りそう

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:45:58.01 ID:ak1ZuXGs0
>>24
アスレチックスの4番とかキャッチャーにぶつけられる

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:44:21.52 ID:8kFYD60E0
ぶつけないか心配(´・ω・`)

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:45:14.26 ID:reY+waZx0
あっさり矯正できたら阪神の立場ねーだろ
そんなうまくいくかよ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:47:16.20 ID:cR/dF6pW0
>>26
矯正済みからの出荷やから安心してええで

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:47:32.37 ID:T81Py7nC0
5月にはマイナーのバスでホッドドッグ食べてると思う

30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:47:38.62 ID:P3acveA70
公式戦になれば分かるよ藤浪はw

32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:49:14.20 ID:F+/4/Wox0
こいつが成功する数字的な説得力が何一つないんだよね
通用したらマジで驚きだわ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:49:44.64 ID:cEDfIENL0
英語は早めに覚えよう
大谷みたいに5年も住んでまるで駄目みたいなのは勘弁してほしい

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:50:27.23 ID:hSLOGOEj0
甲子園春夏連覇だぞ

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:51:02.47 ID:gqGhZNT80
シーズン始まっても同じこと言えるかな?

38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:52:10.08 ID:guLvlA+p0
環境変えてメンタルが改善されたら活躍するだろうけど。おーん。

39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:52:46.00 ID:SHnKPp5Q0
初登板ですっぽ抜けて一触即発になりビビりまくってノーコンになる姿が見える

40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:52:56.41 ID:set72wbs0
右打者を立たせるべき

41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:53:22.88 ID:F+/4/Wox0
つーか抜け球が問題の選手がメジャー球つかったらどうなるかなんて火を見るより明らかだと思うが

42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:53:23.83 ID:XzjyjioQ0
一年後…
「彼はいるべき場所に帰るということ。」

43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:57:01.88 ID:otK+U5Lg0
>>42
そんなにかかる?
秋には日本にいるよ

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:59:24.43 ID:y6fvN1Oz0
乱投からの乱闘期待

45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 00:59:48.79 ID:spbIcLHI0
コッツェー来い

46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:00:04.25 ID:00z4pmd/0
どーんといこうや!

47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:00:46.00 ID:pSY8FYkU0
絶対に頭部付近にボールが行くと思うんだが・・・

48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:03:50.41 ID:9p/Zu4Tm0
メジャーの墓場だ
死ぬ気で頑張って死んでこい

50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:06:31.25 ID:yuaS8+Dq0
ブルペンではいつも戸郷とか大野よりいいのよ

51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:08:11.22 ID:6mTafS1M0
やるだけやってみろってとこだよな。

53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:09:20.90 ID:ORPuoMAu0
ピッチングも上手い上に魚の知識も日本有数らしいじゃないか!はーっはっはっは

54: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:09:36.11 ID:LvasaEv90
日本で一軍と二軍を行ったり来たりしてた人間に期待しすぎるなよ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:11:40.36 ID:DK04WHTD0
半年後にも同じ事言えたらコッツェ褒めてやるよ

56: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:13:12.93 ID:mFgQG54F0
よかったなあ。ホントによかったなあ。
このままいい具合に活躍しておくれよ。

若人が老害に潰されるのはホントにいやだ。

57: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:14:59.37 ID:apeAEiKo0
甲子園よりもいつも客ガラガラのアスレチックスの方が合ってるのかもな

58: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:15:51.70 ID:LcjeCbwQ0
何回ぐらい当ててオーノー!言われるんかな

59: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:17:08.54 ID:9R+/T2VV0
もしかすると、アレコレうるさい日本のやきうより自由度の高いメジャーの方が合ってるかもね。
特に今の阪神は岡田だし、古臭い練習を強要しそう。
脱出出来て良かったじゃん。がんばれ

60: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:17:18.76 ID:tCLCcAwX0
澤村みたいに意外とうまくいくかもしれん

61: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:17:43.52 ID:CSBharfs0
まだ本当の恐ろしさを知らないんだ

62: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:18:18.34 ID:3H1xYr1s0
大谷から好感度をなくした顔やな

63: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:18:45.23 ID:5SEtNA9Z0
アメリカで頭にぶつけたら大変なことになるだろうなぁ

64: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:20:57.81 ID:go5RELf90
まだ打者を立たせて投げてないんだなw

65: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:21:58.61 ID:mMwZEYvq0
いずれメジャーの打者共はこの男の恐ろしさを知るだろう…物理的に

66: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:22:41.51 ID:sOpvKVFg0
大谷以外ゴミしかいないしな
大谷も仮想通貨詐欺訴訟でやばいし

67: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:22:58.64 ID:pWnC2Vdz0
最初のうちはみんなそう言うんだよ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:24:33.96 ID:PkBZxff/0
たまたまとはいえ初投球が調子がいい時で良かったな

69: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:29:49.24 ID:Qdpi52lT0
メジャーで日本より成績アップする人ってほとんどいないよね。。

70: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:33:37.22 ID:ezsxyqFQ0
メジャーで成功したら阪神なんだったんだって話になるよな

78: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:40:16.86 ID:cR/dF6pW0
>>70
欠点を直接潰すフォーム弄りは全体を無視するからほぼ確実に失敗っていうよくある話やねん
だいたいコントロールか球威が落ちて使い物にならなくなる
全体を良くすると結果的に欠点が消えていく方法なら良かったんやけど

71: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:34:59.82 ID:XgVQork70
んなわきゃない

72: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:35:38.94 ID:gb+1zN230
まずは実戦のプレッシャーの中で投げてみないとね

73: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:37:28.34 ID:E5nhTAaq0
活躍すると思う
MLBで通用するのは本格派だけ。
こういう大きいやつはそれだけで環境さえ合えば発揮するし

サイドスローなんて、今じゃ2週間後には打ち込まれてる時代だもんなw
もうそういう日本人のやつは、いい契約も難しくなるだろ。失敗ばかりだ。

74: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:37:46.77 ID:gb+1zN230
エンゼルスと同地区で対戦数は多くなるわけだけど打者大谷が左打者で一安心
何が一安心とは言わんけど

75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:37:53.93 ID:S1Sw0T4Q0
井川を超えるかもな

81: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:47:14.27 ID:7cfjWuvW0
>>75
井川は主戦力として行ったから期待度が違う
向こうのファンも藤浪が燻ってたのを知ってるし

82: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:49:13.05 ID:MOvJaky20
>>81
グリーンウェルの仕返しだもんな

76: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:39:31.13 ID:9GbBfLF50
そんな無理して持ち上げんでいいわ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:40:00.79 ID:4tetp4sa0
藤浪さんはコロナで味覚がなくなることを始めて世に知らしめた功労者

79: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:44:51.59 ID:Yf+9cR6O0
高校では大谷より上だったのに入るチーム間違えたね

80: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:45:57.97 ID:yldF8Z5C0
こいつの暴投癖あるの取った奴は知ってるの?
普通なら取らないよ

83: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:50:10.63 ID:45miRqvr0
相手は外国人だしメジャーだから当てても謝らなくていいし活躍するんじゃないか
大谷に当ててもらったら困るが

84: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:51:10.68 ID:obYYYEwt0
マネーボーラー「ん?なんだ。YABUが帰って来たんか?亅

85: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:51:23.92 ID:hJgSFSPi0
藤浪がどう再生されるのか楽しみだわ

86: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 01:52:11.95 ID:TGVETI3z0
今がピークだな

87: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:01:38.06 ID:6mTafS1M0
まじめに練習するかもしれんからいいかもな。

88: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:06:13.82 ID:2jPLA2LG0
死球連発でガチ乱闘が見れそうだ

89: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:07:47.34 ID:K/urb8ZW0
向こうじゃ藤浪程度のノーコンなんて珍しくもないだろう

90: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:12:36.71 ID:GrU8VSSS0
>>1
井川の厄災を忘れてるようだなw

92: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:14:22.05 ID:5yzJsJAO0
バッターに死球与えてフルボッコにされる姿が目に浮かぶ
対戦時には確実に日本でぶつけまくってた事が伝わってると思うし

93: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:15:06.87 ID:jL3EX+at0
活躍してしまったら阪神赤っ恥だな

94: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:18:00.91 ID:gkmr30ae0
マウスサービスありがとう

95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:26:49.37 ID:nCq8vKM70
日本で微妙だった選手がメジャーで活躍しても大丈夫なん?

96: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:28:18.19 ID:cR/dF6pW0
>>95
巨人の三軍>メジャーが確定しとるからええねん!

98: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:37:18.21 ID:iEDPWjF80
有原は最初から、まったくダメだろと予想してたが
渡米前の藤浪も有原寄りの評価
しかし制球さえどうにかできれば
覚醒のワンチャンはある
まあ、とにかく大谷との対戦って画は楽しみだね

99: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:38:10.16 ID:J2L7e+y/0
100マイル投げられるノーコン
但しワンシーズン通して投げられるだけの体力は未知数
夏前にはDFAかね?

100: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 02:39:27.71 ID:zgdRynhz0
阪神一筋だからな
NPBで一番の糞育成から脱出と考えればどこであれ期待が持てる

ピックアップ記事