1: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:52:20 ID:rYKi
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676094740/" target="_blank">・水星の魔女さん、BPO行き</a></p>
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:52:45 ID:ZLyp
以下好きなロボット
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:53:15 ID:G7uQ
アシモ
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:53:35 ID:fh05
百合アニメが増え過ぎていることについて思うこと
10年くらい前から、女性同士の巨大感情のぶつかり合いが好きになってしまい。今に至るのですが。
「百合好き」というのは当時では、まあまあ珍しい存在だったし。変人揃いのオタク達の中でも、さらにちょっと変わり者扱いされていた記憶がある。
それが今、かなりの市民権を得ていることに驚いてしまう。
実社会でも「LGBT」という概念が生まれたり、議論されていたりするから、まるで、僕のようなオタクが急に社会参加しているように錯覚したこともありました。
「女性同士の恋愛」というものがここまでクローズアップされる時代になるなんて完全に予想外。
LGBTが話題になり始めた頃にやっていた傑作。公開当時劇場で見て、あまりの美しさに衝撃を受けた記憶がある。
ただ、百合アニメが昔と比べて異常な程増え続けていて。嬉しい反面、いくらなんでも「登場人物がみんな女の子で、女性同士で恋愛するのが当たり前であり、男を出すことは許されない」という今の空気感は、かなり偏りがあると思う。
変な百合オタクが増えていき。「男を出すな!」と叫んでいる攻撃的なオタクがいれば、「俺も混ざりたい」と書き込んでる不道徳なオタクもいる。
僕としては、正直に言って、困惑している……。昔は結構ニッチなジャンルだったのに……。全部が百合になりそう……。
量産されまくることに、安直さを覚えてしまって少しだけ悲しくなる。
昔みたいにじっくりと一つ一つの作品を味わっていた頃が懐かしい……。
https://note.com/fine_eel140/n/n1f53687deef0
10年くらい前から、女性同士の巨大感情のぶつかり合いが好きになってしまい。今に至るのですが。
「百合好き」というのは当時では、まあまあ珍しい存在だったし。変人揃いのオタク達の中でも、さらにちょっと変わり者扱いされていた記憶がある。
それが今、かなりの市民権を得ていることに驚いてしまう。
実社会でも「LGBT」という概念が生まれたり、議論されていたりするから、まるで、僕のようなオタクが急に社会参加しているように錯覚したこともありました。
「女性同士の恋愛」というものがここまでクローズアップされる時代になるなんて完全に予想外。
LGBTが話題になり始めた頃にやっていた傑作。公開当時劇場で見て、あまりの美しさに衝撃を受けた記憶がある。
ただ、百合アニメが昔と比べて異常な程増え続けていて。嬉しい反面、いくらなんでも「登場人物がみんな女の子で、女性同士で恋愛するのが当たり前であり、男を出すことは許されない」という今の空気感は、かなり偏りがあると思う。
変な百合オタクが増えていき。「男を出すな!」と叫んでいる攻撃的なオタクがいれば、「俺も混ざりたい」と書き込んでる不道徳なオタクもいる。
僕としては、正直に言って、困惑している……。昔は結構ニッチなジャンルだったのに……。全部が百合になりそう……。
量産されまくることに、安直さを覚えてしまって少しだけ悲しくなる。
昔みたいにじっくりと一つ一つの作品を味わっていた頃が懐かしい……。
https://note.com/fine_eel140/n/n1f53687deef0
52: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:11:54 ID:NP89
>>4
結局マイノリティを楽しんでただけでは?
結局マイノリティを楽しんでただけでは?
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:54:26 ID:F27m
ガンダムとかいうオワコンコンテンツを小学生に見せる親を児童虐待で捕まえるべき
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:57:01 ID:UQfl
正直あんな潰れ方はしないと思う
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:58:21 ID:wqCO
日曜夕方からするもんじゃないってのは確かに
深夜でやれ
深夜でやれ
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:58:29 ID:tvUu
今の親とかちょっとのことであーだこーだいうからキモい
Vガンダム見てこい
Vガンダム見てこい
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:58:46 ID:MjDC
80年代のデビルマン辺りにある悪新味ゴアを思い出す
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:59:03 ID:p4Rw
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:00:04 ID:tvUu
>>10
ムチムチ
ムチムチ
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 14:59:41 ID:dxpC
不快不快の声が不快
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:00:28 ID:AYmF
嫌なら見るな(フジテレビ)
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:01:13 ID:tvUu
>>13
これ、ガンダムはグロとかの描写もあるって分かった上で見ろ
文句言うな
これ、ガンダムはグロとかの描写もあるって分かった上で見ろ
文句言うな
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:02:11 ID:qjj6
あれアカンかったら鬼滅の地上波も無理やないか?
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:05:22 ID:9Mk2
>>15
だな
だな
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:02:43 ID:sPup
鬼滅はBPOいったんか?
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:03:47 ID:2gnD
BPOっている?
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:04:00 ID:qjj6
銀魂はあらゆる方面から怒られたけどなんだかんだで許されたな
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:04:10 ID:rlRI
鬼滅はまんさんが許したんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:04:28 ID:WJIu
深夜アニメにすれば良い
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:04:29 ID:sucV
まぁ日曜日の夕方やるようなアニメじゃないね その後どんな顔して笑点みればいいんだよ
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:04:43 ID:2tXF
謎の光などで満たしとけ
円盤で全開放や?
円盤で全開放や?
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:05:23 ID:28qu
BPOってもしかして無能?
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:05:25 ID:rlRI
まずさー子供向けに作って全く子供に受けないアニメなのに子供見とったんか?
26: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:05:53 ID:QIrh
BSOやぞ
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:05:57 ID:rl56
BP0は全員首吊って死ね
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:07:10 ID:QIrh
>>27
アウト??♀??
アウト??♀??
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:06:16 ID:p4Rw
割と健全だったGレコが深夜で鉄血と水星が土曜夕方という
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:06:27 ID:qjj6
オッサンワイ「昔はVガンとエヴァが普通に夕方やったんやけど」
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:06:29 ID:QIrh
B???
S??
O?
S??
O?
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:06:41 ID:G86Y
実際日5にやる内容ではない
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:06:55 ID:eEq6
普通その時間仕事だよね?
34: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:07:34 ID:Da1f
日曜のその時間って普通夕食だよね
食事中にテレビ見るなんて行儀悪い
食事中にテレビ見るなんて行儀悪い
38: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:08:11 ID:tvUu
>>34
夕食8時ぐらいなんやが
夕食8時ぐらいなんやが
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:08:31 ID:Da1f
>>38
まことにごめんなさい
まことにごめんなさい
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:07:39 ID:tvUu
ハサウェイの偽マフを銃で撃つのは問題にならんといて
36: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:07:42 ID:rlRI
日本人さんさー周り気にしてやるやらないとか言ったら過去のガンダム作品とか殆ど夕方やれねえわ
49: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:10:56 ID:DuMF
>>36
夕方に水着のお姉さん達が殺されたり主人公の母親の首がふっ飛ぶVとかセクロスしてる種を放送してんのに今更だよな
夕方に水着のお姉さん達が殺されたり主人公の母親の首がふっ飛ぶVとかセクロスしてる種を放送してんのに今更だよな
84: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:21:00 ID:rlRI
>>49
シーブック「アーサーなんだぜ…」
これも無理やん…
シーブック「アーサーなんだぜ…」
これも無理やん…
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:07:58 ID:sucV
次はサンダーボルトやるんだろ これもかかってこいBPOだけど
41: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:09:24 ID:qjj6
>>37
サンダーボルトて地味に一番ヤバいよな
サンダーボルトて地味に一番ヤバいよな
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:11:41 ID:MLIz
>>41
救助ポッド?の中から血が漏れだしてるシーンが生々しかったわ
救助ポッド?の中から血が漏れだしてるシーンが生々しかったわ
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:09:39 ID:tvUu
>>37
その後脳をいじられリタちゃん
その後脳をいじられリタちゃん
40: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:09:02 ID:IFNf
潰されて血まみれになったやつが死んだかどうか明言されてないんちゃうん
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:09:50 ID:u9vn
文句言ったら金貰える仕事やりたい
44: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:10:08 ID:akrd
はーまたBPOかよって言いたいけど
実際日曜5時って時間はどうなんやと思わなくもない
実際日曜5時って時間はどうなんやと思わなくもない
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:10:28 ID:Da1f
お硬い水星人だったら潰されなかったのに
46: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:10:28 ID:Y0Yc
放送時に残虐な映像に関する告知がなかった←このアニメのタイトル知ってる?
47: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:10:44 ID:ZRk4
そんなグロかったん?
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:10:50 ID:u9vn
若者はテレビ見てない
ましてや子供はガンダム見てない
おじいちゃんがビックリしちゃったか
ましてや子供はガンダム見てない
おじいちゃんがビックリしちゃったか
50: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:11:35 ID:akrd
子供がザッピングするくらいの時間にエログロはどうなんやと普通に思うで
そういうコンテンツはネットでいくらでも配信できるやろ
そういうコンテンツはネットでいくらでも配信できるやろ
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:12:36 ID:rgDN
むちむちのワイにBPOを説明しろよ
58: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:13:31 ID:tvUu
>>55
今お前がおんjやってるものはなんだ?ggrks
今お前がおんjやってるものはなんだ?ggrks
73: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:17:34 ID:Y0Yc
77: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:19:01 ID:SGXl
>>73
運転免許試験中に轢き逃げは流石に草
運転免許試験中に轢き逃げは流石に草
85: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:21:04 ID:gxkH
>>73
ドンブラはしゃーない
ドンブラはしゃーない
56: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:13:07 ID:mldo
種の時もフレイのセックスでBPO行っただろ確か
57: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:13:23 ID:MLIz
>>56
そんな露骨やったん?
そんな露骨やったん?
59: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:13:35 ID:sucV
たぶん2部はもっと怒られると思うけど
60: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:13:45 ID:qjj6
そもそもプリキュアとかもオッサンコンテンツになっとるからBPOの基準に照らしたらアウトやないか?
61: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:14:04 ID:2jyU
ワイもBPOに問い合わせするのが趣味やけど
どうやってこじつけるか考えるのが面白いのに
短絡的な批判が多くてBPOニストとしては悲しい限りや
どうやってこじつけるか考えるのが面白いのに
短絡的な批判が多くてBPOニストとしては悲しい限りや
62: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:14:09 ID:dBTE
BPOとかほんとは放送の権利を守るのが責務のはずやのに今やと難癖つけて萎縮させてるだけやんけ
さっさと無くなればええのに
さっさと無くなればええのに
63: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:14:34 ID:u9vn
BPOとかいう機関もどうせチョロっと働いたら数百万貰える仕事なんちゃうの
64: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:15:28 ID:myjj
まあ深夜帯に移動でええやろ
65: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:15:40 ID:bzaU
仕方ないね
67: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:16:09 ID:akrd
68: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:16:39 ID:dBTE
トマトアタック程度でBPOとか明日放送するサンダーボルトとか毎話BPO確定やんけ
69: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:16:58 ID:myjj
コナンの1話もリメイクで首チョンパ模写なくなったんやっけ
70: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:17:18 ID:OP1z
そもそもテレビごときに倫理を求めるのがお門違いちゃう
71: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:17:22 ID:SGXl
PTA「こんなアニメ見てたら頭おかしくなる」
78: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:19:06 ID:dBTE
>>71
アレはどうしようもないからしゃーない
アレはどうしようもないからしゃーない
72: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:17:23 ID:odhW
コードギアス 反逆のルルーシュR2
17:00-17:30の放送枠でカルト教団のキッズ達を主人公の指示のもと虐殺してた模様
17:00-17:30の放送枠でカルト教団のキッズ達を主人公の指示のもと虐殺してた模様
74: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:17:50 ID:myjj
>>72
時間帯移動でグロシーン減ったぞ
時間帯移動でグロシーン減ったぞ
76: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:18:22 ID:mldo
>>72
正直MBSサンライズは鼻つまみ者
富野の威光しかないし
正直MBSサンライズは鼻つまみ者
富野の威光しかないし
75: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:17:56 ID:u9vn
BPOを監視する第三者機関が必要やな
79: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:19:22 ID:qjj6
てか割とマジで今更感めっちゃあるわな
今まで何してたんや
今まで何してたんや
80: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:19:31 ID:UQfl
今の彩度高い絵でやったらそりゃグロイ
81: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:20:20 ID:Y0Yc
実際日5枠を復活させるならガンダムしかないし仕方ないんよな
82: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:20:27 ID:dBTE
昼ドラとかで人の死体写しといてアニメの方には文句言うんやな
83: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:20:48 ID:mldo
まあ、水星はAGEの強いられてるんだ!とか鉄血の止まるんじゃねえぞとかそういうのばかり狙ってるような感じやしね
86: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:21:08 ID:aYUH
正直水星に求められてる事って鬱々のガンダムガンダムしている作風じゃなくてキャラたちがキャッキャしている姿やろ?
89: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:21:46 ID:rlRI
>>86
おかげで途中あまりにつまらなくてアンチすら沸かなくなった模様
おかげで途中あまりにつまらなくてアンチすら沸かなくなった模様
95: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:22:46 ID:dBTE
>>86
焼きとうもろこしみたいな感じで合間合間にシリアス挟んで基本はキャッキャするストーリーに戻ると思うで
焼きとうもろこしみたいな感じで合間合間にシリアス挟んで基本はキャッキャするストーリーに戻ると思うで
96: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:22:54 ID:UQfl
>>86
学園ものが見たいよぉ(ノД`)
学園ものが見たいよぉ(ノД`)
98: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:23:32 ID:mldo
>>96
学徒兵アニメが見たいと申すか?
学徒兵アニメが見たいと申すか?
108: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:24:55 ID:aYUH
>>96
この声は結構あると思うで
ワイも学園生活と仲良しガンダム部の活動が見たいし
この声は結構あると思うで
ワイも学園生活と仲良しガンダム部の活動が見たいし
109: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:25:09 ID:dBTE
>>108
ビルドファイターズでもみてもろて
ビルドファイターズでもみてもろて
99: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:23:36 ID:ph4x
>>86
いうてトレンド制覇した時は大体過激な場面やけどな
グエル先輩は除く
いうてトレンド制覇した時は大体過激な場面やけどな
グエル先輩は除く
106: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:24:35 ID:dBTE
>>99
10秒画面に映っただけでトレンドに載る男
10秒画面に映っただけでトレンドに載る男
107: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:24:51 ID:DuMF
>>86
ギャグとラブコメ路線だったZZも途中からシリアスになったから多少はね?
ギャグとラブコメ路線だったZZも途中からシリアスになったから多少はね?
87: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:21:14 ID:SGXl
ガンダム見てないけど字面だけ見ると日曜の夕方にしては結構キツいって印象を受けるわ
88: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:21:30 ID:ohEe
しゃーない土曜18時にやろうや あっちなら過去の実績あるし大丈夫やろ
90: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:22:03 ID:myjj
家族持ちはSPY×FAMILYだけ見とけよ
97: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:23:10 ID:aYUH
>>90
奥さんのおっぱいがデカすぎてあまりにも不快です
子供があんなのになったらどうしてくれるのか
奥さんのおっぱいがデカすぎてあまりにも不快です
子供があんなのになったらどうしてくれるのか
102: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:23:57 ID:dBTE
>>97
結婚も出産もお前には無縁だから気にすんな
って回答してあげたらええんちゃう
結婚も出産もお前には無縁だから気にすんな
って回答してあげたらええんちゃう
121: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:15 ID:aYUH
>>102
?
ワイにも刺さる
?
ワイにも刺さる
105: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:24:27 ID:ph4x
>>97
わかってないな 奥さんの魅力は『尻』や
わかってないな 奥さんの魅力は『尻』や
91: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:22:08 ID:ph4x
そういえばBPOさんってテレビ離れになにか貢献してるんか?
92: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:22:17 ID:gxkH
言うて鉄血も種もBPO案件なことあったしお約束だろ
94: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:22:46 ID:myjj
>>92
BPO「鉄血は脚本がひどい」
BPO「鉄血は脚本がひどい」
93: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:22:38 ID:mldo
まあMBSはグロ大好きだから問題がないでしょ(鼻ほじ
種もルルーシュもMBS
種もルルーシュもMBS
100: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:23:47 ID:myjj
水星2期のメインはあのスパイやってた先輩女が死ぬシーンやろ
101: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:23:50 ID:i8c4
キラ「はあ、、、夕方に親友の彼女寝とってセックスするか、、、」
104: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:24:20 ID:mldo
>>101
実際BPO案件になったし
実際BPO案件になったし
103: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:24:20 ID:3uCR
いい歳してアニメw
110: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:25:20 ID:myjj
仲良しガンダム部はもう無理やろ
111: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:25:32 ID:x9XF
へー、でも百合だろ?
グロがあっても自業自得なのでは?
グロがあっても自業自得なのでは?
112: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:25:42 ID:Y0Yc
仲良しガンダム部とかビルドファイターズトライしかないやろ
118: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:10 ID:LRQF
>>112
ワイはトライも実は結構好き
ワイはトライも実は結構好き
127: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:52 ID:Y0Yc
>>118
スターウイニングガンダムのリアルモードすこ
スターウイニングガンダムのリアルモードすこ
128: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:27:08 ID:LRQF
>>127
わかるわかる
遊び心満載でええね
わかるわかる
遊び心満載でええね
113: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:25:45 ID:rlRI
AGEは許されたんやな
148: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:53 ID:mldo
>>113
AGEこそ子供に見せるガンダムとしては最適
AGEこそ子供に見せるガンダムとしては最適
154: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:30:23 ID:rlRI
>>148
結構叩かれたけど良いシーンは結構あるんだよな
結構叩かれたけど良いシーンは結構あるんだよな
168: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:58 ID:mldo
>>154
普通のガンダムならキオ編のあの露骨なミサイルで虐殺するし
そうならなかったのが非常に良心的で模範的
普通のガンダムならキオ編のあの露骨なミサイルで虐殺するし
そうならなかったのが非常に良心的で模範的
114: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:25:51 ID:LRQF
鉄血平気だったん?
115: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:25:54 ID:3uCR
まぁしゃーない
次シーズンはボーボボ再放送でお茶を濁そうや
次シーズンはボーボボ再放送でお茶を濁そうや
120: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:14 ID:myjj
>>115
PTA「頭がおかしくなるからやめろ」
PTA「頭がおかしくなるからやめろ」
125: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:42 ID:LRQF
>>120
ぐう正論
ぐう正論
129: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:27:19 ID:3uCR
>>120
確かにたまに理解できない所があるけど基本健全やぞ?
確かにたまに理解できない所があるけど基本健全やぞ?
131: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:27:28 ID:myjj
>>129
たまに....?
たまに....?
133: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:27:55 ID:YGqr
>>115
j:comでは今やってる
j:comでは今やってる
153: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:30:22 ID:2PFw
>>115
ボーボボのネタバレスレのバレの真偽の見極め方が「一番理解不能なのが本物」だったの好き
ボーボボのネタバレスレのバレの真偽の見極め方が「一番理解不能なのが本物」だったの好き
116: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:25:57 ID:myjj
やっぱ00神だわ
122: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:27 ID:LRQF
>>116
今見ても全く古臭くないの凄すぎやろあれ
今見ても全く古臭くないの凄すぎやろあれ
117: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:08 ID:ohEe
パトレイバーみたいにMSが重機として一般社会に溶け込んでるような世界なら見たいわ
119: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:11 ID:TJmM
なんかアニメより漫画の方がいい気がしてきた
テレビは規制が多くて…
テレビは規制が多くて…
123: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:27 ID:lJ6X
子供が自分と同じ気持ちだったかのように書いてるけど子供は案外こんなん気にせんよ
小学校に上がる前でも自分が見たくないものを拒否するくらいの自主性はある
「クリフハンガーで終わりやがった…」とか思っていたのかもしれん
小学校に上がる前でも自分が見たくないものを拒否するくらいの自主性はある
「クリフハンガーで終わりやがった…」とか思っていたのかもしれん
124: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:37 ID:dCsu
最近なんて流行るアニメ大体グロいんだし大丈夫だろ
グロいの苦手なやつは流行りについていけないだけや、ワイみたいに
グロいの苦手なやつは流行りについていけないだけや、ワイみたいに
139: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:28:38 ID:e4Pt
>>124
子供が見てるんやぞ
子供が見てるんやぞ
155: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:30:39 ID:dCsu
>>139
言うてみんな鬼滅見てるやん
無理な人は鬼滅普通に無理やぞ
言うてみんな鬼滅見てるやん
無理な人は鬼滅普通に無理やぞ
160: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:33 ID:aYUH
>>155
確かに鬼滅めちゃめちゃグロいよな
鬼滅が許されるならやめなさい!くらい許されてもええよな
確かに鬼滅めちゃめちゃグロいよな
鬼滅が許されるならやめなさい!くらい許されてもええよな
166: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:47 ID:dBTE
>>160
鬼滅は深夜アニメやから…
鬼滅は深夜アニメやから…
189: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:34:16 ID:dCsu
>>160
一回見たら生首飛んでて「あっ…」って画面消してもうた
一回見たら生首飛んでて「あっ…」って画面消してもうた
126: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:26:42 ID:ph4x
そういえば水星の魔女トレンド制覇で思い出したけどマジでTwitter主婦の愚痴ツイートとか政治批判ツイートなくなったよな
イーロンマスク皆んなは嫌いだろうけどワイは感謝しとるで
イーロンマスク皆んなは嫌いだろうけどワイは感謝しとるで
130: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:27:24 ID:YGqr
露骨過ぎて逆にインパクトなかったしむしろえぇわ
132: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:27:53 ID:aYUH
みんなの絆でパワーアップだガンダムエアリアル!!←こういうのでええんよ
134: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:28:04 ID:Y0Yc
今の時代にデジモンアドベンチャーを当時のまま再放送したらヌメモンとスカモンヤバそう
135: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:28:07 ID:x9XF
てかなんで親子でレズアニメなんか見てたん?
138: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:28:33 ID:LRQF
>>135
英才教育や
英才教育や
145: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:29 ID:x9XF
>>138
ならグロがあってもしゃーないな?
百合の名の元にはすべてが正当化されるからな?
ならグロがあってもしゃーないな?
百合の名の元にはすべてが正当化されるからな?
143: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:18 ID:Y0Yc
>>135
実物大ガンダム(横浜 お台場 福岡)を見る→アニメやってるのを知る→なんとなく一緒に見る→フレッシュトマト
実物大ガンダム(横浜 お台場 福岡)を見る→アニメやってるのを知る→なんとなく一緒に見る→フレッシュトマト
136: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:28:23 ID:hV2Y
BPO行かないわけがない
死体ぐちゃぐちゃで身体の一部が飛ぶとか予想できんわ
死体ぐちゃぐちゃで身体の一部が飛ぶとか予想できんわ
137: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:28:24 ID:LRQF
直接的なグロより不気味なんがワイキッズは苦手やったわ
電脳コイルに出てきたサッチー怖すぎやった
電脳コイルに出てきたサッチー怖すぎやった
140: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:28:44 ID:hV2Y
>>137
ボクサッチー..
ボクサッチー..
144: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:26 ID:LRQF
>>140
ああああ!!!
なんか一部の人間の言う事は聞いてお手しとったよなコイツ
ああああ!!!
なんか一部の人間の言う事は聞いてお手しとったよなコイツ
141: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:11 ID:rlRI
BPOに一言言いたいことがある
「これって戦争なのよね」
「これって戦争なのよね」
142: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:11 ID:8dbb
夕方の番組でそれはあかんかもなあ
深夜に移ればええのに
深夜に移ればええのに
146: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:34 ID:u94D
制作陣「ガンダム初心者でも楽しめるようにしました!」??これなんだったの?
147: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:35 ID:ph4x
真面目にBPO廃止にした方が視聴率回復すると思うんやけどどう思う?
ゴールデンタイムにポロリある水着大会をおんjで実況とかしたいわ
ゴールデンタイムにポロリある水着大会をおんjで実況とかしたいわ
150: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:30:06 ID:myjj
>>147
当時でもあれはAV女優だけやぞポロリしてたの
当時でもあれはAV女優だけやぞポロリしてたの
149: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:29:55 ID:hV2Y
トマトトラウマになる子はいるやろ
151: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:30:16 ID:LRQF
>>149
クソまずいからしゃーない
クソまずいからしゃーない
152: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:30:21 ID:aYUH
二期どうすんの?
もう学園もの終わるの?
もう学園もの終わるの?
156: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:30:54 ID:qjj6
エンディングで
飛べる!踊れる!!エアアリアル!!!
流しとけばセーフやったかもな
飛べる!踊れる!!エアアリアル!!!
流しとけばセーフやったかもな
161: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:36 ID:ph4x
>>156
たしかに最終回は肉片が飛んでるというか浮かびましたね
たしかに最終回は肉片が飛んでるというか浮かびましたね
162: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:37 ID:Y0Yc
>>156
それはそれでヤバそう
それはそれでヤバそう
158: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:22 ID:Lmrj
水星の魔女見てないんやけど鉄血のオルフェンズみたいな主人公なの?
165: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:46 ID:hV2Y
>>158
アレよりもっとタチ悪いで
アレよりもっとタチ悪いで
174: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:45 ID:Lmrj
>>165
はえー
そんなやつ放送してるんか
はえー
そんなやつ放送してるんか
159: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:29 ID:LRQF
二期楽しみンゴね
163: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:39 ID:TJmM
鬼滅はなんかケチつけられたんか?ワイ鬼滅見るの無理なんやが
170: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:18 ID:dBTE
>>163
フェミカスことミサンドリーが嫉妬で発狂したくらいやな
フェミカスことミサンドリーが嫉妬で発狂したくらいやな
167: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:31:54 ID:CwpS
今北産業
ワイのグエルくんは?
ワイのグエルくんは?
169: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:16 ID:Y0Yc
>>167
ボブくんなら誤ってお父ちゃん殺したぞ
ボブくんなら誤ってお父ちゃん殺したぞ
173: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:41 ID:CwpS
>>169
見てたで
実況お通夜で草だった
見てたで
実況お通夜で草だった
172: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:34 ID:ph4x
>>167
ボブくんなら父さんで(殺人)処女卒業したよ
ボブくんなら父さんで(殺人)処女卒業したよ
176: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:47 ID:dBTE
>>167
父と和解して型落ちのMSで最新鋭機を撃墜したで
父と和解して型落ちのMSで最新鋭機を撃墜したで
178: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:07 ID:aYUH
>>167
ガンダム主人公の登竜門親殺しを達成
二期からガンダムにも乗るし主人公交代や!
ガンダム主人公の登竜門親殺しを達成
二期からガンダムにも乗るし主人公交代や!
182: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:27 ID:CwpS
>>178
登竜門ではないやろ?流石に
登竜門ではないやろ?流石に
190: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:34:34 ID:Y0Yc
>>182
大体の主人公は何かしらの形で親(の心)を殺してるイメージある
大体の主人公は何かしらの形で親(の心)を殺してるイメージある
200: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:57 ID:CwpS
>>190
彗星しか見てないけど話し聞いてる限り悲しい主人公おおいんやな
彗星しか見てないけど話し聞いてる限り悲しい主人公おおいんやな
171: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:31 ID:LRQF
鬼滅は原作は良くも悪くも大雑把な絵柄のおかげでグロくないんやがアニメ普通に痛々しいんよな
175: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:46 ID:7IC7
舐めんなよ
ワイなんて小学生の頃頭潰れた人間をこの目で見たぞ
ワイなんて小学生の頃頭潰れた人間をこの目で見たぞ
179: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:12 ID:CwpS
>>175
かなC
かなC
185: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:47 ID:7IC7
>>179
飛び降り現場に遭遇して脳味噌実際に見たからな
すぐブルーシートみたいなん掛けられたが未だに覚えとるわ
飛び降り現場に遭遇して脳味噌実際に見たからな
すぐブルーシートみたいなん掛けられたが未だに覚えとるわ
193: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:05 ID:CwpS
スレッタがちゃんと自覚出来るかよな
ワイの自己嫌悪にも刺さる話になりそう
>>185
飛び降り自殺とかは周りの事考えてほしいよな
出来ないくらい追い詰められてるんやろけど
ワイの自己嫌悪にも刺さる話になりそう
>>185
飛び降り自殺とかは周りの事考えてほしいよな
出来ないくらい追い詰められてるんやろけど
177: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:32:54 ID:myjj
ルルーシュ「たとえば日本人を殺せとかさあ(ニチャア」
これは?
これは?
181: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:25 ID:ph4x
>>177
草
草
183: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:27 ID:hV2Y
>>177
能書き垂れる悪い癖がでたな
能書き垂れる悪い癖がでたな
180: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:15 ID:Y0Yc
はやく帰ってハリポタのゲームやるつもりだったけど今日はボブくんのダリルバルデのプラモ組もうかな
186: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:52 ID:LRQF
>>180
ワイも素組みやが飾っとるわかっこいい
ワイも素組みやが飾っとるわかっこいい
235: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:52:55 ID:Y0Yc
>>186
それ聞いて組みたくなったけどウェポンスタンド全部実家だわ
組めなかった
それ聞いて組みたくなったけどウェポンスタンド全部実家だわ
組めなかった
184: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:44 ID:lJ6X
そもそも深夜アニメだった呪術廻戦の再放送をやった枠
187: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:33:57 ID:tyh9
ガンダムってそういうもんやろ何を今更
188: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:34:00 ID:mldo
でもグエル先輩って天才クリムとかとは比べ物にならんくらい弱いよね?
195: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:26 ID:Y0Yc
>>188
とは言っても再戦ではオールレンジ攻撃に対応してたんよな
とは言っても再戦ではオールレンジ攻撃に対応してたんよな
196: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:27 ID:dBTE
>>188
2戦目でもうガンビットに対応してエアリアル追い詰めてたから相当強いで
2戦目でもうガンビットに対応してエアリアル追い詰めてたから相当強いで
192: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:05 ID:bHAl
エアリアルフレッシュトマトもう見なくなっちゃった
194: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:13 ID:ph4x
今のところ技術面最強はグエル先輩だよな?
201: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:36:13 ID:tyh9
>>194
チートファンネル持ってるエラン相手に善戦したのほんますごい
チートファンネル持ってるエラン相手に善戦したのほんますごい
197: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:30 ID:LRQF
ワイのファラクトの出番をくれや
199: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:55 ID:aYUH
>>197
二期からはチュチュ先輩が乗るぞ良かったな
二期からはチュチュ先輩が乗るぞ良かったな
198: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:35:41 ID:myjj
BPO「水星の魔女(の次枠にやってた笑点で)のあれ(三平の回答がクソつまらなすぎてもはや)グロいからやめろという苦情が来ました」
かもしれん
かもしれん
212: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:50 ID:dCsu
>>198
三平はもうやめた後なんだよなぁ
三平はもうやめた後なんだよなぁ
202: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:36:24 ID:bHAl
カボチャテロリストはセーフか
209: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:29 ID:mldo
>>202
悪役でしょあれは
実際悪役として描くなら例えばナチスもOKだし
悪役でしょあれは
実際悪役として描くなら例えばナチスもOKだし
203: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:36:33 ID:LRQF
久々にビルドファイターズ見返すか!
204: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:36:55 ID:myjj
グラハムはあれで生きてたらキモい→キモいから生きてた
206: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:06 ID:LRQF
>>204
これほんと草生える
これほんと草生える
205: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:01 ID:ph4x
入り口を百合の天国に偽装して最終的にガンダムした今作ガンダムを許すな
208: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:20 ID:LRQF
>>205
プロローグの時点でガンダム定期
プロローグの時点でガンダム定期
207: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:07 ID:CwpS
ワイ進学一人暮らしテレビなし民、サンボルハサウェイNTの無料配信が無く泣く
210: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:39 ID:Y0Yc
>>207
やっすいテレビ買え
やっすいテレビ買え
213: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:53 ID:CwpS
>>210
NHKくるじゃん…
NHKくるじゃん…
214: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:38:21 ID:LRQF
>>213
ワンセグ付きのスマホでも来るから無駄や
ソースは同じく一人暮らし学生ワイ
ワンセグ付きのスマホでも来るから無駄や
ソースは同じく一人暮らし学生ワイ
222: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:39:59 ID:rlRI
>>214
もうワンセグ付きとか売ってない定期
もうワンセグ付きとか売ってない定期
215: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:38:31 ID:tyh9
>>213
モニターやって言い張ればいけるぞ
モニターやって言い張ればいけるぞ
211: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:37:44 ID:CwpS
ワイのグエルは幸せになれるんか?
4号は生きてるよな?
4号は生きてるよな?
217: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:38:47 ID:rlRI
>>211
魔女て題名付いてるのにそんな緩いストーリー期待するんか?
魔女て題名付いてるのにそんな緩いストーリー期待するんか?
219: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:39:26 ID:dBTE
>>211
グウェルのロールがキャラバンやったら悲惨なままで終わる…
グウェルのロールがキャラバンやったら悲惨なままで終わる…
221: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:39:56 ID:LPz3
>>219
お前オタク?
お前オタク?
223: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:40:14 ID:dBTE
>>221
Wiki斜め読みしただけやで
Wiki斜め読みしただけやで
216: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:38:33 ID:myjj
結局スレッタはエリクトのモデルの量産型クローンの一体で、エリクト本体はエアリアルそのもので確定なんか?
218: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:38:58 ID:ph4x
グエル先輩は死なない気がする
ライナーと同じ作者の純愛に祝福されて生き続けるタイプや
ライナーと同じ作者の純愛に祝福されて生き続けるタイプや
220: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:39:54 ID:CwpS
期待の名前的にチャラ男がスレッタをどん底に突き落とすって言われてたのになあ
224: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:40:55 ID:myjj
グエルは暴走したスレッタとエアリアルを手足一本飛ばすけど止めるとかそんな役割やろ
225: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:41:01 ID:mldo
まあ正直、独裁者より罵倒されてないけど、君らはスレッタちゃんが人殺しの独裁者並みに罵倒されていじめられて欲しいんか?
232: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:48:04 ID:c0ad
>>225
スレッタキャラの魅力ないからどうでもええわ
スレッタキャラの魅力ないからどうでもええわ
226: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:41:53 ID:UQfl
水星の魔女
第一クール 魔女の入学・入部・期末試験・夏休み・水着回
第二クール MS体育祭・クリスマス・お正月・バレンタイン・温泉回
第三クール 仮面の転校生・三角関係・パートナー解消・新機体乗り換え・サウナ回
第四クール マッサージ回・全コロニー選手権・修学旅行・卒検バトル・大団円
第一クール 魔女の入学・入部・期末試験・夏休み・水着回
第二クール MS体育祭・クリスマス・お正月・バレンタイン・温泉回
第三クール 仮面の転校生・三角関係・パートナー解消・新機体乗り換え・サウナ回
第四クール マッサージ回・全コロニー選手権・修学旅行・卒検バトル・大団円
227: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:42:26 ID:aYUH
主人公は早く5号と寝て欲しいです
228: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:43:50 ID:ph4x
多分スレッタはお母さんに「ワイくんとえっちして」言われたらワイとえっちするんやろな…
229: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:44:47 ID:myjj
>>228
スレッタ「ちんぽは一つ!金玉は二つ!」
スレッタ「ちんぽは一つ!金玉は二つ!」
230: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:45:08 ID:ypBH
5号にしっぽりいただかれるスレッタの方が見たい
231: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:46:31 ID:CwpS
百合というか夫婦になるんかスレッタとミオリネは
233: 名無しさん@おーぷん 23/02/11(土) 15:50:03 ID:kvSb
こんなんで文句出るなら、ミカヅキの顔にモザイク入れなきゃいけなくなるやんけ
236: ■忍【LV1,ギズモ,YB】 23/02/11(土) 18:12:59 ID:wedv
水星の魔女さん、BPO行き
ピックアップ記事
コメント