1: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 12:53:47.13 ID:r4OGdWdg
前スレ
2023年中日専用ドラフトスレ8位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1671956914/
C559DD75-121D-474A-BC32-416D3157C697

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1674359627/" target="_blank">・2023年中日専用ドラフトスレ9位 </a></p>
2: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 12:54:29.26 ID:r4OGdWdg
最新の立浪コラム

ドラフト全般
将来的なことを考えると長打力のある高校生の打者が欲しかった
センターラインを固めるという現在のチーム事情を優先した
森山と山浅は指名順位を1つずつ繰り上げた

田中の起用
守備と代走での起用を考えている
来春キャンプ彼がシートノックに入るだけでチームの雰囲気が変わると思う

福の手術
左打者にとって嫌なのは逃げていくスライダーと内角に攻めてくる球
あとは左打者から見て背中から投げられるようなサイドスロー
それがなければ左打者から見ても嫌じゃない左右関係なく抑えることが必要
ドラフトでは左の即戦力投手も欲しかったが今はこのメンバーでいこうと考えている

3: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 12:55:43.18 ID:r4OGdWdg
中日スポーツ2023年ドラフト候補

花巻東・佐々木麟太郎、大阪桐蔭・前田悠伍、東洋大・細野晴希…2023年ドラフトは好素材そろう
https://news.yahoo.c...c7b28a6e15f4aa8beda1


突出した選手がいなかった今年に比べ、2023年は高校、大学、社会人に目玉となる好素材がそろっている。

高校生では1年時から注目を浴びる花巻東のスラッガー・佐々木麟太郎内野手、大阪桐蔭の左腕・前田悠伍投手が際立つ。
この2人に加えて、昨年の明治神宮大会で「1年生四天王」として話題になった広陵・真鍋彗内野手、九州国際大付・佐倉侠史朗内野手も強打が目を引く。

ともに最速149キロを誇る東邦・宮国凌空投手、享栄・東松快征投手や、快速球を投げる専大松戸・平野大地投手、藤蔭・松石信八投手も楽しみな存在。
今夏の甲子園で東北勢初優勝を飾った仙台育英の高橋煌稀、仁田陽翔の両投手や星稜の右腕・武内涼太投手の将来性も高く評価される。

大学生では、東洋大の最速155キロ左腕・細野晴希投手が「今年のドラフトでも1位候補」と言われるほど注目度が高い。名城大・松本凌人、大商大・上田大河も好投手。

社会人では、父・博文さんが元ヤクルト内野手のENEOS・度会隆輝が強打の外野手として人気を集めそう。TDK・権田琉成投手、NTT東日本・片山楽生投手の両右腕も楽しみな存在だ。

4: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 12:56:48.25 ID:r4OGdWdg
中スポ版ドラフト2023
高校生
投手
熊谷陽輝(北海高校) 右右 183.100
高橋煌稀(仙台育英) 右右 183.84
仁田陽翔(仙台育英) 左左 175.73
高橋蒼人(帝京高校) 右右 178.81
平野大地(専大松戸) 右右 181.84
武内涼太(星稜高校) 右右 183.77
宮國凌空(東邦高校) 右右 175.74
東松快征(享栄高校) 左左 177.83
前田悠伍(大阪桐蔭) 左左 180.77
坂井陽翔(滝川第二) 右右 186.80
松石信八(藤蔭高校) 右右 172.62

捕手
鈴木 叶(常葉菊川) 右右 179.78
堀 柊那(報徳学園) 右右 179.78

内野手
佐々木鱗太郎(花巻東)右左 183.117
緒方 漣(横浜高校) 右右 167.63
真鍋 慧(広陵高校) 右左 189.89
佐倉侠史朗(九国付) 右左 182.104

外野手
野田泰市(三重高校) 右左 178.73

5: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 12:57:56.62 ID:r4OGdWdg
中スポ版ドラフト2023
大学生
投手
西舘勇陽(中央大学) 右右 183.79
細野晴希(東洋大学) 左左 180.83
松本凌人(名城大学) 右右 183.81
赤塚健利(中京学院) 右右 195.102
上田大河(大阪商大) 右右 181.80
高 太一(大阪商大) 左左 183.79
捕手
進藤勇也(上武大学) 右右 183.85
有馬 諒(関西大学) 右右 183.81
内野手
廣瀬隆太(慶應義塾) 右右 182.91
上田希由翔(明治大) 右左 183.92
熊田任洋(早稲田大) 右左 174.74

6: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 12:59:16.30 ID:r4OGdWdg
中スポ版ドラフト2023
社会人
投手
権田 琉成(TDK) 右右 180.83
古田島 成龍(日本通運)右右 175.82
片山楽生(NTT東) 右左 177.82

内野手
相羽寛太(ヤ マ ハ ) 右右 178.76
泉口友汰(NTT西) 右左 178.81

外野手
度会隆輝(ENEOS ) 右左 183.83

7: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 13:42:21.61 ID:fcZz9cr5
中日スポーツは「2023年の主なドラフト上位候補」と題し、以下の14人を挙げています(本日1面記事)

投手
西舘勇陽(中央大) 
細野晴希(東洋大) 
松本凌人(名城大) 
上田大河(大阪商業大) 
東松快征(享栄高) 
宮匡凌空(東邦高) 
前田悠伍(大阪桐蔭高) 
坂井陽翔(滝川第二高) 

内野手
広瀬隆太(慶応大) 
上田希由翔(明治大) 
佐々木麟太郎(花巻東高) 
真鍋慧(広陵高) 
佐倉俠史朗(九州国際大付高) 

外野手
度会隆輝(ENEOS)

8: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 13:43:27.31 ID:fcZz9cr5
週刊ベースボール2023.1.30号(1月18日発売)に掲載されたスカウトリスト

中日
松永幸男:スカウト部長
米村明:シニアディレクター→過去に根尾昂ら担当
音重鎮:北信越(チーフスカウト)
八木智哉:北海道・東北→過去に村松開人ら担当
正津英志:関東→過去にブライト健太ら担当
小山良男:関東→過去に森博人ら担当
清水昭信:東海→過去に高橋宏斗ら担当
山本将道:関西→過去に福元悠真ら担当
野本圭:中四国→過去に三好大倫ら担当
三瀬幸司:九州→過去に仲地礼亜ら担当

9: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 13:44:44.53 ID:fcZz9cr5
来秋ドラフトは大学生に好投手…中大の155キロ右腕・西舘勇陽、東洋大・細野晴希らに熱視線【中日】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6670161655a73662e9b45cd425baba9b68bce6

来秋ドラフト、高校生の目玉は大砲候補&快速左腕…広陵の真鍋慧、花巻東の佐々木麟太郎ら注目【中日】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7afea25940b8929dca4ce3707b6630ce2b07e110


【中日】秋のドラフト候補に中大・西舘、花巻東・麟太郎、名城大・松本らをリストアップ 今年初のスカウト会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3465496eeb19b02ca411bfaf66edf2c970271d8

16: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 11:06:01.23 ID:ZDR61xpg
ヲタというより、>>9の最初の記事で投打のトップに名前出たのがその2人だったからね
特に西舘はその後のスカウト会議でもトップで名前出てた
だから今年の投手のトップ評価は西舘だよ
他球団は細野がトップ評価なのに対して独自性が出てる

10: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 13:51:02.84 ID:fcZz9cr5
多分これがベースになると思う
監督の過去発言から考えると、パターン1のほうが可能性高いかな


パターン1
1位真鍋か佐々木
2位松本

パターン2
1位西舘
2位上田希

13: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 19:38:51.33 ID:f4USqqvy
>>10
パターン2は2位明瀬じゃない?
石川は上がれば使われるからライバルより4年下の次の主砲考えんと
ファースト以外考えるなら真鍋か明瀬が足切りラインだと思うし

12: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 18:24:06.86 ID:HF6+ydwn
1位東松(故障などしたら即戦力投手)
2位野手の誰か
ここまでは読めるな

14: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 06:50:21.73 ID:bos6Q2gR
この時期は話題が少なくしゃーないな
それなりに書き込みがあると思えば東松連呼おじかイヒおじだもんな

15: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 08:52:18.40 ID:wJZCFZZn
真鍋オタと西舘オタは姿を消したかw

17: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 11:16:59.38 ID:HU70hM5c
投手がかなりいる年は目玉以外は後回しになりやすいけど、去年野手を上位に固めた球団も多いから上手い具合にバラけそう
ハズレ野手だと堀進藤の捕手、右の明瀬廣瀬になるのかな?

18: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 14:16:09.87 ID:a3gDWqyM
どうやら24時間レスしないとDAT落ちするみたいだから
みんななんか1日1レスして欲しい、頼みますm(__)m


第二捕手トレードない場合、ドラフト戦線に捕手指名がどう絡んでくるか注目ポイント

19: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 16:30:36.03 ID:DO/1glE+
1位は細野か東松 か前田
今年先発ローテがしっくり来る様なら東松 一本釣り
2位で左打ち外野手欲しいが大卒でめぼしいの居なけりゃ右の大卒投手
3位進藤か有馬の大卒捕手
4位高卒外野手
大野の年齢と数年後の小笠原のメジャー挑戦考えれば一位は左腕だろう

20: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 17:18:29.93 ID:ZoZesnA8
松永や米村は能力があれば左右は気にしないと前に明言してたから、左だからでは先発は狙わんぞ
そんなん気にするなら西舘なんか出てこないしな

21: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 18:56:53.98 ID:yY6q2Ubp
細野は2部成績だと物足りないし、制球難なのがな
西舘は3年で四球率改善したし、ストレートの質は球速回転数ともに細野より上だからな

前田東松は現状論外
前田は150出せるか、東松は強豪相手にまともに結果出してからだわ

22: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 18:59:13.36 ID:NnXMRDnu
常廣 松本のほうがよさそう

23: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 19:22:20.38 ID:HU70hM5c
立浪の権限がかなり強そうだから夏以降に監督が何を言ってるかだわな
去年からスカウトは監督に推薦するだけとしか言わないし、今年もいい選手をリストアップしただけとか
映像も自分からYouTube漁るぐらいだから気に入らなければスカウトが推薦しても却下だろう
今のところは高卒スラッガーが指名できなかった、第二捕手がいないぐらいの情報しかないが

29: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 21:12:10.80 ID:FicJEmPY
>>23
立浪は一瞬で選手の能力決めつけてそれも当てにならないからどーいう選手がほしいとか言う要望だけに留めて人選はスカウトに任せてくれないかな

53: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 19:31:24.25 ID:gbvG40eM
>>23

まあ立浪の方針からしたら真鍋か佐々木が1位になりそうなんだよな
特に真鍋は左打ちだし、佐々木より動けて守れるから優先度が高い

24: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 19:25:22.22 ID:ZoZesnA8
松本はどいつもこいつもすぐ使えそうって評価が気に食わんな
つまり中継ぎだろそれ
1年2年後でもいいから先発やれる投手じゃないと

25: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 19:32:04.53 ID:HU70hM5c
150出る変則の役割なんて中継ぎがほとんどだからね
先発もやれそうで評価上乗せされてる選手より、中継ぎでしか見られてない下位の方が得でしょ
どうせ森みたいに中継ぎ起用になるんだから

26: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 19:50:45.38 ID:sIUsCJrN
立浪解任が最大の補強!

27: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 19:56:57.99 ID:yY6q2Ubp
松本自体はスタミナ十分だし青柳みたいに先発できるだろ、そりゃ中継ぎの方がすぐに通用はするだろうが
球種を増やせれば先発評価上がるわ

28: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 20:58:42.08 ID:fWq9//8G
現状だと先発キツそうなのはわかる
利き手側に落ちる球がないから

30: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/23(月) 21:34:09.01 ID:pvElOj0b
仲地村松が1-2年目くらいでどの程度やれるかで立浪のスカウト資質を察することはできるか

31: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 01:40:18.32 ID:mBnmxAeO
天才立浪は選手の目利きも素晴らしいからな。
立浪が選んだ選手はきっと活躍するだろう。

32: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 01:45:02.01 ID:mBnmxAeO
左の強打者も欲しいよな。現状ドラゴンズにはいないし。

34: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 05:35:59.39 ID:GA08bLJ9
上位2枠は大社左右の投手一人ずつで良さげ。
せっかく投手が豊作の年に投手に行かず、投手不作な時に投手ドラフトしたりするからな。
こういう時こそ投手ドラフトをするべき。

35: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 09:25:39.28 ID:ZRsG1Vdm
眞鍋クラスのスラッガーは数年に一度しかいないから、入札はこっちだろ
ハズレなら1位投手2位野手とかだし、3位以下はいくらでも投手をとりゃいい
現実的に高卒野手2捕手1投手3、育成で投手2くらいだろ

36: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 09:46:15.53 ID:AF0RlgNe
選手分布を見ると、野手は高卒スラッガー、高卒センター、即戦力捕手が理想か
後は全員投手だろ

37: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 10:16:05.66 ID:Ol5dX6Fl
1塁専と岡林以下の高卒野手は下位で余ってたら指名すればいいね

38: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 11:47:48.67 ID:RceO/mAu
内藤でワクワクしてたやつが指名決めるならもうそれが答えなんかなあ
そこ以外だと即戦力投手だろ

39: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 12:06:22.27 ID:u/B8h1/1
ああ見えてもスラッガー好きだからね
1塁専なのに1位になれるようなのは相当凄いからそこは取ってもいい
2位以降なら他のポジションも守れないとダメ

40: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 12:49:54.03 ID:ZiHyGu4p
3位でもサードを守れないとダメで上位は脚肩はある奴しか指名しない
清宮はいらんよ

41: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 13:25:23.09 ID:JS6LCIR2
投手は例年なら12人に入りそうなのが何人も溢れるんだから2位でいいよな
シーズン中にローテ欠けて、鈴木上田勝野根尾橋本仲地あたりが全滅するなら1位即戦力投手でもいいが
そんなんなったら編成の責任ですらないし

42: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 14:27:38.00 ID:ZiHyGu4p
1位西館2位東松か松本
今のところこんな感じ

43: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 14:39:48.81 ID:d62ULhla
去年1位投手のところは野手、野手のところは投手でいいぐらいだな
広島は高卒とか世代で狙い決めちゃってるけども

44: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 14:44:45.10 ID:qTjZlo9e
1真鍋 内
2高  投
3進藤 捕
4赤塚 投 
5橋本 外 仙台育英

45: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 15:39:46.17 ID:1PAZMOHf
>>44
真鍋って駒田二世だと思うぞ
体とリーチがあるから金属だとよく飛ばすときあるけど基本は中距離打者だ
そして足も遅いし正直とても上位で取るような選手じゃない

46: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 15:51:29.20 ID:wHKkufEJ
>>45
某サイトに50m6秒3と紹介されてたから意外と速いと思ったがやっぱり遅いんか

47: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 16:59:31.41 ID:ZRsG1Vdm
率が残せるスラッガーを中距離とか言っちゃう訳?追い込まれたら三振しないでヒット狙える器用さがあるだけだし、長打率は十分スラッガーのそれ
眞鍋の凄さは三振率の低さもあるからな
脚、鈍足タイプじゃなく村上くらいの速さはあるぞ

48: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 17:45:31.97 ID:BRFwxdTm
ちうきょりはうえだ

49: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 18:29:49.63 ID:h0y7S81D
真鍋はホームラン打者には成らないよ
右肩上がる癖や左投手の対応の仕方見たら一目瞭然

52: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 19:15:21.83 ID:ZRsG1Vdm
>>49
高校生の欠点上げてホームラン打者にならないとか言ってたら、誰がホームラン打者になるんだよ?当たらない飛ばない金属打ちじゃ無きゃ十分だわ
コーチはなんの為にいんの?

50: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 18:30:31.89 ID:0HUGTkCD
上田が中距離なんてみんな知ってる

51: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 19:12:15.40 ID:JS6LCIR2
即戦力野手の上位だと度会か進藤ぐらいかなあ
サードは石川が順調ならいらんし
後は下位で西村あたりか

54: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 20:04:26.82 ID:59WLuUBX
佐々木は比べるまでもないが真鍋も清宮より鈍足だな

真鍋【一塁到達】
21秋神宮2回戦:3回4秒3
22春選抜2回戦:6回4秒57

清宮は4秒1~2

55: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 20:13:28.13 ID:0HUGTkCD
動くと飛ばすの両立で考えると真鍋明瀬広瀬度会ぐらいかなあ

56: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 20:18:23.02 ID:E2Z13GQ8
バンンテリンのレフトもできなそうな鈍足か

57: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 20:27:28.03 ID:vDarIpa4
活躍してもしなくてもアキーノいなくなるだろうから度会はありだ
度会にライト任せとけば外国人はレフトでいい

58: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 20:31:19.95 ID:jsq8fIv2
1位西館   
2位上田希
こんな感じだろう

59: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 21:07:14.21 ID:DrXdA0Jy
立浪なら上田より廣瀬を選ぶ

60: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 21:21:20.30 ID:IGp0Dqj0
西舘で文句ある監督はいないから1位は決まり
本社が東松を推すかも

61: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 22:35:37.57 ID:8K4t8b+b
中日
【2023補強ポイント】リリーフ陣を補強して盤石の投手王国へ

 昨秋のドラフトでは支配下指名7人のうち4人の即戦力内野手を指名。二遊間強化に重点を置いた。2年前は1位、2位でブライト健太、鵜飼航丞と外野手の大卒スラッガーを獲得。となれば今年は投手が中心と予想されるが、立浪監督の意向が大きく反映されることは間違いない。先発よりも即戦力のリリーフ陣が補強ポイントか。





2023スカウト布陣から読む12球団補強ポイント【セ・リーグ編】
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=103-20230130-30&from=db_art

64: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 10:47:28.87 ID:Iwvbii1k
>>61

>立浪監督の意向が大きく反映されることは間違いない。
これが全て

で、内藤獲れなかったことにすごくこだわってたから
真鍋か佐々木

62: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/24(火) 23:11:46.79 ID:mdN6TXNq
上田なら慣れれば毎年3割打てる

63: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 03:30:51.73 ID:8lrKFiFf
バンテリンなん打者出て来ないんだから投手中心でいいよな。村上が中日入ってきても平田クラスで終わる可能性があるんだから

76: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 02:35:23.99 ID:QMt+aopF
>>63
それで平田すらいなくなるクソ貧打
平田が限界ならそれでもいいわ
二遊三のうちの一人が平田くらいには打たないとクリーンアップも埋まらん

77: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 04:32:05.70 ID:06RjAkD+
>>76
補強で取ろう。ウッズや和田みたく。野手はバンテリンだと育成過程で挫折する確立が高いんだからそれでいいじゃんw割り切ろうよ

65: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 13:15:39.10 ID:P8pr6a5B
外国人の中継ぎ抑えもそろそろいなくなりそうだからリリーフも補強ポイントやな。東松、松本でいこうか

69: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 17:09:15.30 ID:gOUEaDkC
>>65

確かに外国人の中継ぎ抑えの2人が一気に抜けるとキツイな・・・メジャー志望みたいだし
清水1人だけだと不安だわ

66: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 14:45:38.67 ID:ddseC3tc
で、ヒロシの時のようにボロクソ言う手の平返しか

67: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 15:38:39.89 ID:OkNHDhlg
地元愛知の高校生東松を他球団に獲られでもしたらボロクソ叩かれそうだからな

81: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 10:26:21.72 ID:ITi8f6zK
>>67
だな
これだけの逸材を意識的にスルーしたらただのアホ

68: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 15:47:07.02 ID:RW4brkGY
高校野球オタの俺からしたら高橋宏は
一年夏→なかなか有望な右腕いるじゃん
一年秋→球は速いがまだまだかな
2年春→見てない
2年夏→うーん、伸び悩みかな
2年秋→2ヶ月位でえらく良くなったなあ、明石の中森に極めて近いレベルになってる
3年春の名電での練習試合→マジですごくなってる、前年にここで見た奥川よりストレートは上だぞ
3年夏の夏季県大会→完全に今年の高校ナンバーワンだわ

何度か挫折を味わいながら高校2年ちょっとの間にこれだけ伸びた投手は他に知らない

東松は2年夏の時点では高橋宏に劣らないと思う
特にストレートの力や球速は高橋より速い
でも伸びしろはあんまり感じないんだよな

馬鹿にされるかも知れないけど高校3年夏の段階で県内の高校生投手で1番良かったのは豊田大谷の平田洋
左では近藤真一

ふたりともプロでは破壊されたけど

70: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 17:42:36.40 ID:OhdZLW3G
救援なんて選手育つ大事な場面は勝ちパターン以外回って来ないんだから
いなくなってから考える事

71: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 18:52:15.63 ID:c5zUlW4N
リリーフなんて下位でガチャればいいわ
結果的にリリーフならまだ分かるが、リリーフに上位使うからチームが弱くなるんだわ

103: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 11:13:35.78 ID:tBzyEvV3
>>71
あなたよくわかってると思うわ

岩瀬の成功体験が強く残ってるんだろうけど、基本的に上位は野手か先発が良いと思う

中継ぎは下位や育成から上げていけばいいと思う

福島はかなり楽しみにしてるけど

72: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/25(水) 19:51:16.66 ID:AHE3M5BI
先発と抑えの確保でで西館松本の両取りなら満点だな

73: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 01:27:44.02 ID:arnQp1Wm
ここで定説だったこと
高卒は将来分からないから大社にいくべき。→他球団に高卒とられまくりで、現に活躍できてるのは高卒ばかり。

74: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 01:37:46.34 ID:iHsaWAGI
活躍となるとまだ1年だけど岡林だけですな
投手は先発も中継ぎも高卒がふえてきた

75: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 02:11:19.20 ID:arnQp1Wm
wbc選ばれたのも居るんですけど。
防御率2.86で1勝5敗したのも高卒2年目の投手。
ピッチャー陣はほんと可哀想だわ。
他球団なら賞賛されて当然。

橋本、岡野、森とか何やってんの?

82: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 10:46:47.20 ID:4uygeV88
>>75
投手はバンンテリンの恩恵だけでビジターでは勝率も防御率も並以下だから
中距離以上の野手のが可哀想だろ

78: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 07:37:27.45 ID:kw7mTBS/
落合時代からGM時代のドラフトが低迷の全て。
金ない中、立浪が必死にその空白を埋めようとしてる。
その行動に否定的なOBは自分では何もできないのに
頑張る人を頑張らない人が非難している。

79: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 09:55:12.54 ID:MViFWT68
低迷の一因は長打を期待して獲った選手たちが軒並み怪我しまくることやな

80: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 10:16:21.21 ID:DNv65rko
育成力はないから外国人野手3人体制でいけ
1位野手は福留クラスだけだ

83: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 12:24:28.55 ID:iMolIAK1
1 佐々木 内
2 東松  左投
3 冨士  右投
4 坂井  右投
5 成沢  捕
6 高卒外野手

84: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 12:26:49.49 ID:ReF4twg+
地元枠は東松より松本のほうが熱心な感じやな

89: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 13:19:25.50 ID:k5vaqzKI
>>84
東松は愛知出身だけど松本って大阪だからな

85: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 12:49:51.72 ID:qIk1VjhR
1位 高卒の大砲
2位 大卒左腕
3位 先発投手
4位 大卒捕手
5位 高卒外野手
6位 隠し球の高卒投手

何となくこんなイメージがある

86: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 12:50:00.22 ID:KEXl031Y
テラスつくるしかない
最初は投手がやられまくるがスラッガーも育つだろう

95: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:09:40.29 ID:4KNl71I8
>>86
そうなれば投手が必要って流れになるからなヤクルト横浜西武みたいに
投手指名したい球団的にもいいはずだよ
見立てが悪いと見かけ上の成績すら残せなくなるから見る目のないスカウトが安穏としてられなくなるんだろうけど

87: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 12:56:07.48 ID:4C7kEz1m
1西舘→東松か松本
2上田きゅうと
3大学左腕
4大学捕手
5高卒野手
6高卒投手

88: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 13:15:04.83 ID:32SEh+5N
東松が逸材はねぇわ
今んとこ球速だけで、他に武器も無けりゃコントロールもクソ

90: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 13:40:31.49 ID:XMw0F/hn
今のところ佐々木に集まりそうだからなるべく競合を避けて真鍋1位もありかな
左の大砲候補は是非欲しい

91: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 15:43:54.41 ID:hLHwANEa
テラスつくるなら麟太郎も可能性でてくるけど、まあ1位は投手だろう

92: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:17:31.09 ID:R4JuVpMs
1 上田  右投
2 東松  左投
3 明瀬  内
4 有馬  捕
5 赤塚  右投
6 高卒外野手
こんな感じ?

93: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 16:42:43.04 ID:uJTlkwJ5
テラス作った所で使うべきスラッガー候補の人選を誤ればこの10年と同じよ

94: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 17:50:44.52 ID:FuA2/v3V
1位東松だと今年のドラフトかなりキツイな・・・
どうしてもというなら前田クラスぐらいにはならんと
その前田も高橋宏より大分落ちるからねえ・・・

96: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 18:13:07.22 ID:a7a1vble
テラス作ったところで1塁専は見送りだろ
セもDH制にならねえと

97: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/26(木) 23:43:30.45 ID:pbLYQkAM
オリ 前田
ヤク 度会
Sb 佐々木
横浜 細野
西武 佐々木
阪神 前田
楽天 佐々木
巨人 真鍋
ロッテ 細野
広島 真鍋
ハム 佐々木
中日 西舘

98: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 03:34:57.94 ID:eIBfy8fc
真鍋は高卒でプロ入りしますかね?

中村奨成は家庭の事情もあってプロ入りしましたが
広陵は基本的には大学進学かと思います。

勿論、個人の自由なんだとは思いますが
あまり期待し過ぎない方が良いのかな、、と。

99: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 06:44:13.85 ID:+lq4Iqte
>>98
高卒プロが目標と語っているし中井監督も本人の決断を尊重すると言っているので1位確実の流れだと進学はないと思う

102: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 10:52:48.44 ID:Gs0Frpbn
>>99
へえ・・・真鍋プロ志望なんだ
それなら中日は真鍋じゃないかな
監督が佐々木のほうが好みなら佐々木だけど

100: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 07:07:10.78 ID:blJXXxMm
真鍋がプロ志望なら西館を一本釣りできそうで良かったな

101: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 09:42:35.28 ID:WWungYwA
1位確実ならの話な
1位の器には見えないけど

104: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 13:58:48.92 ID:57531OM5
東松、身体出来てるし。
ドラ1としては将来性微妙な気する。

105: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 14:11:48.82 ID:voMaugvN
多分これがベースになると思う!!!!!!!!!!!!!!!!!!
監督の過去発言から考えると、パターン1のほうが可能性高いかな


パターン1
1位真鍋か佐々木
2位松本

パターン2
1位西舘
2位上田希

106: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 14:20:30.97 ID:92m5OAQF
阿部を出した経緯を考えると大卒サードを取る感じはしないからね

107: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:25:45.40 ID:ijQC1PnH
西舘1位がベースになるからハズレも投手だろう
2位は野手で上田になるといいね

116: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 06:53:03.71 ID:RlbM9i+c
>>107
上田キュートは、村松とポジション被るし指名しないって。

108: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 15:50:19.05 ID:MwbLoKlV
1位細野2位松本で左右の即戦力投手でいこうよ

109: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 17:18:40.61 ID:0C0H5fXe
立浪が介入したら上位2枠は大社の投手になるぞ。去年の競合クラス以上の投手がふたりも獲れる。

110: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 23:06:34.42 ID:6AEyOMuL
東松獲れなかったら畔柳とか前川みたいにしつこいぐらいギャーギャー言われそうなのが怖い

111: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 23:09:03.13 ID:6AEyOMuL
1年後お前ら「地元の東松なんでトラナカッタートラナカッター地元の上田なんでトラナカッタートラナカッター」

112: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/27(金) 23:54:52.07 ID:dadBP7vF
4位で残っていた前川は欲しかったわ
今年のファースト専連中よりは守れて脚もある
打撃指標も遜色ない

113: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 00:29:36.32 ID:IcOHeUqN
実際前川の代わりに取った味谷が2軍でも話にならんレベルだから余計にそうなるわな
チームもその翌年には同じく高卒キャッチャーの山浅取ってるくらいだし、地元贔屓以前に2021年ドラフトに対する辛辣な評価は今のところ妥当

114: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 04:53:29.26 ID:roJ2QpZV
あの年で一番取ってほしかったのは竹山
絶対化けるよ

115: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 06:43:49.59 ID:tHQCJml+
なんでとらなかった、なんて戯言言うのは一部のキチだけだから
未だに山田野口なんて言ってるの傍から見たら失笑もん
下位で取れる枠ならまぁそうだなくらいだが、上位に地元ガー言ってたらもう病気

117: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 09:02:59.52 ID:DGc/hkDk
3年春の村松が怪我した時はセカンドを守り3年秋はサードを守り大学代表では3年生ながら4番を打ち外野を守った上田キュートは今年から明治の主将にも就任しました。

118: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 10:00:30.26 ID:+1KwSO1s
このチームってファンが考えた最悪ドラフトから更に下のドラフトかますからすごいわ
上位も下位も遊ぶんだからそりゃ弱いわ

119: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 10:40:20.47 ID:Eh6cchzJ
先発に松本タイプも欲しいな

120: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 13:18:09.99 ID:lWbcoOqJ
これで決まり

パターン1
1位真鍋か佐々木→東松
2位松本

パターン2
1位西舘→東松
2位上田希

124: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 15:43:58.78 ID:Aua4Jc//
>>120
決まりってか今の時点では濃厚ってだけでしょ
これからまだどんな良い選手出てくるか分からんし方針的にはそういう指名になりそうってだけだな

121: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 15:22:39.59 ID:LbLHsjJt
強いチームを作るには左の強打者が欠かせない。
強いチームには必ず左の強打者がいる。
今のドラゴンズにはいない。

122: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 15:26:33.09 ID:tHQCJml+
因果関係の順位がわかってないアホの典型

123: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 15:31:51.36 ID:LbLHsjJt
因果関係の順位w
馬鹿だろこいつw

125: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 15:54:29.62 ID:wmNlAiqZ
ワッチョイ付きで過疎ってたし、これ全て1~2人が自演で回してる会話なんだろ、やべーな

126: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 18:53:41.04 ID:xZnkZusr
強いチームは強打者は何人かいるし、右打者より左打者の方が多いんだからそりゃ強打の左はいるだけじゃん
わざわざ左に限定して必須とか意味不明だわ

127: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 21:02:37.90 ID:p3LvnFK9
スカウト(西舘筆頭、地元)
西舘、東松→松本

フロント(地元、知名度)
東松、佐々木→上田

立浪(捕手、即戦力投手)
西舘、進藤→松本

148: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 23:08:21.11 ID:GX0gLksO
>>127
1位 西館か東松の一本釣り
2位 進藤か上田の野手を狙うも残ってい  なくて松本

こんな感じになりそう、それでも勝ちだけど

128: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 21:18:51.31 ID:5g5OTrMZ
>右打者より左打者の方が多いんだからそりゃ強打の左はいるだけじゃん
これこそ意味不明だな。

129: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 21:21:50.44 ID:5g5OTrMZ
立浪監督はビシエドの後釜を真剣に考えてると思う。
よって真鍋か佐々木にいきそう。

130: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/28(土) 23:31:47.93 ID:vR/Pu9fS
124
これが濃厚だと君も思ってくれるなら嬉しい

131: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 03:25:25.01 ID:heQFqdll
先日のドラフトを色々言う人もいるが、スラッガーは喉から手が出る程欲しかったが、上位を割いてまで欲しい選手はいなかったということだ

セカンドショートは枚数集めたから、次はスラッガータイプだな
右はとりあえず石川、鵜飼、福元、細川と枚数は集めたので、左の候補は欲しいよな

真鍋か佐々木には行くと思う
これからはファーストも日本人で育てるべきだと思う

真鍋は広島と一騎打ちかな

132: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 03:52:18.50 ID:K2Ru+VAg
せやろか?

133: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 08:54:55.27 ID:jm7xHDj6
上位で欲しいスラッガーがいないからスルー←わかる
代わりに仲地村松森山山浅←は?

毎年出てくるようなどうでもいい奴らを上位でとるな
最下位でシミュレーションしやすいのにワーストレベルの指名しやがって
バカが

136: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 11:47:51.11 ID:UwSBCMO7
>>133
じゃぁどんな指名なら満足だったの?
毎年出てくるような奴らすらほとんどいなかったのが去年じゃねぇの?
上位で欲しいスラッガーいないならほぼ理想の指名、強いて言うなら仲地が他の即戦力投手になるくらいだろ

134: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 08:59:16.85 ID:SxNIqDbZ
真鍋は広陵だから進学の可能性もある

135: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 11:41:55.92 ID:UwSBCMO7
いい加減眞鍋進学とか言ってる薬局は情報アップデートしような

137: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 12:54:55.41 ID:5YzFTVjv
【センバツ】広陵のボンズ再び 真鍋慧 プロも驚いた絶品ティー打撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b03e83f620768de84d01b9c7c27a2a6e713ab5
 この冬、母校を訪れたOBのプロが口々に真鍋のティー打撃を見て「プロでもなかなかいない」と驚いたという。「ボンズ」と名付けた中井哲之監督(60)も「打つことに関しては別格。最終的には(評価で)佐々木に勝ってほしい」と期待する。今大会は出場しない花巻東(岩手)・佐々木麟太郎内野手(2年)より先に甲子園で活躍し、世代NO・1打者の称号を手にする。

138: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 18:13:13.14 ID:IHsLkeRH
一位東松、2位上田でいい

139: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 18:14:06.46 ID:IHsLkeRH
本格左腕なら東松だし村松の後継者としてキャプテンになった上田を同じ2位で取れたら盛り上がるし

140: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 18:15:45.22 ID:IHsLkeRH
東松は高校時代の小笠原並みにポテンシャルある

141: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 19:27:52.66 ID:wUUM/QZ/
小笠原並みなのは球速だけだろ
東松の名前出すのは結果残してからにしろ

142: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 19:36:37.39 ID:WXpJ8ngs
東邦に勝てないなら3位くらいになりそう

143: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 20:01:15.22 ID:IHsLkeRH
高卒左腕150キロってだけでドラ1でしょ。将来性も込みで

144: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 20:18:17.43 ID:I+aKEyfm
真鍋
即戦力投手
進藤
大社スラッガー
即戦力投手
高卒投手
高卒投手

育成
大社投手
高卒投手

145: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 21:02:31.69 ID:WNqD9hNv
投手は要らん
とにかく強打の打者を徹底的に指名せよ。
ポジションがどうのこうのなんて関係ない。

146: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 21:17:59.39 ID:h8CCehC+
川上とか井端とか実は愉快な人なのに中日みたいな組織に入ると
そういう面が生かされない雰囲気ある。

147: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/29(日) 21:27:35.06 ID:gOiEM08C
川上なんか
お笑いに走ってるよね
常に笑わせよう笑わせようとしてる

149: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/30(月) 01:55:18.49 ID:/VAk1MS1
テスト

150: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/30(月) 03:45:22.21 ID:/VAk1MS1
関係ないけど保守

151: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/30(月) 10:34:20.15 ID:xeXHljXo
上位2枠は左右一人ずつで大社投手。
真鍋や明瀬とは縁がない。
野手は3位からが規定路線だろ。
去年のドラフトをみたってわかるだろう。
守備、走塁型重視は編成がバンド脳に侵されている限り未来永劫何も変わらない。

152: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/30(月) 11:54:23.55 ID:OR1YmJtS
1位は真鍋だろうね。

153: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/30(月) 13:12:09.17 ID:kPcVTarH
中日OPSランキング

1 ビシエド .792
2 アリエル .787→放出
3 大島   .743
4 阿部   .735→放出
5 岡林   .702

155: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/30(月) 16:31:31.49 ID:zy6Qt6r0
>>153
アリエル→アキーノ
阿部→石川

まあこれのが期待は有るだろう
アリエルはスペだし阿部は高齢だしね
世代交代だ

154: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/30(月) 13:13:50.95 ID:6hfZeg1Q
やっぱ真鍋1位だな

156: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/30(月) 21:41:01.42 ID:EgbMXez9
ライデルとジャリエルの契約が来年までだから1位は名城大の松本で

157: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/31(火) 02:31:05.18 ID:zKVbVFNW
W石川や梅野みたいに秘めたポテンシャル持ってるけど、出てこないのはもう指名やめてくれ。金額は違うが大リーグから戻った松坂と同じ。

158: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/31(火) 10:48:38.06 ID:yV3hMaGa
1位、2位は東松、上田

159: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/31(火) 13:02:03.31 ID:2lxaVWkr
卍の論評だけど、田中にほうが上なのかな?



村松 開人(静岡-明大)セカンド 171・80 右・左 4年 中日ドラフト2位

高校時代もあまり印象に残っていない選手でしたが、指名されましたので最終感想など。
開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インハイのストレートには詰まっていましたが、甘くなるとセンターに押っ付けてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
スプリットには膝を使っては来ましたが引っかけていましたし、左腕の低めのスライダーも引っかけていましたので、低めの変化球は拾えるタイプではないようです。
外のストレートはレフトに叩いてきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
送りバントは一発で決めてきます。
守備範囲は広かったです。
足は速い方ですが、盗塁シーンを見た事がないので売りにできるのかどうかは不明ですが、4年秋のリーグ戦では12試合で6盗塁しているようなので、今後売りにできる可能性はあるのかもしれません。
多分スカウトが一番買っている部分は、練習に取り組む姿勢とキャプテンシーがある部分なのだと思います。
★纏め
抜けた打撃センスは伺えなかったですので、守備と足を生かしてとなるのだと思いますが、同期の田中の方が打撃センスは上ですけど体の問題があるので2人の併用となるのだと思います。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。

161: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/31(火) 14:00:12.99 ID:179zlbKS
村松より田中の方が打撃センス上とか謎の評価
打撃センス無いやつの方があるやつより遥かにいい成績を何期も残せる訳ないやろ、、、

162: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/31(火) 17:11:13.96 ID:YK13Djo/
>>161
ただ立浪も鵜飼や岡林に田中の打ち方よく見ておけ
と新人自主練習中の田中の打撃練習を見せてたんだよね

元々病気のことがなければ1位候補だし、村松もウカウカできんかも

165: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/31(火) 17:32:42.10 ID:RvwDyn2V
>>162
それは割れができてるフォームだからだろ
フォームがいいのと打撃センスがいいは別物

163: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/31(火) 17:12:18.27 ID:YK13Djo/
結局キャンプ前までに第二捕手トレードなしか

このままないようなら、ドラフトでは進藤をはじめとする捕手の指名あるかもしれん

164: 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/31(火) 17:15:49.60 ID:YK13Djo/
東都大学野球、今春はナゴヤ球場で開幕戦 3シーズン連続で首都圏を離れての開幕に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdfd9095310ab0ec36503ac3902079b2c0a84c3

東都大学野球連盟は31日、今春のリーグ開幕戦を4月1日にナゴヤ球場(名古屋市中川区)で行うと発表した。