1: jinjin ★ 2023/01/27(金) 23:51:43.32 ID:tOhuv6fV9
松井秀喜氏が選ぶベストナイン 最速180キロを自負した大投手のエピソードも明かす


巨人、米大リーグ・レッドソックスなどで活躍したプロ野球解説者の上原浩治氏が23日、自身のユーチューブチャンネル「上原浩治の雑談魂」を更新。

巨人、米大リーグ・ヤンキースなどで通算507本塁打を放った松井秀喜氏が出演し、プロ野球のベストナインを発表した。


「すぐ出てくる名前はありますよ」と、松井氏が真っ先に挙げたのが「ファーストは王さん」と通算868本塁打を誇る王貞治氏。
続けて「サードは長嶋さん」と、2013年5月5日に共に国民栄誉賞を受賞した長嶋茂雄氏を挙げた。


先発投手部門ではNPB最多の通算400勝を誇る金田正一氏を挙げ、過去のやりとりで「ワシは180キロ出てた。俺のストレートは誰も当たらなかった。長嶋も空振りしたんだから」というエピソードも明かした。

ただ、捕手・野村克也氏、右翼・イチロー氏の名前を挙げたところで、「それ以外はちょっと難しいですね」とし、松井氏が巨人に在籍した10年間(1993~2002年)でのベストナインに切り替わった。


松井氏が選んだプロ野球ベストナインは次の通り。

先発 斎藤雅樹(巨人)

中継ぎ 上原浩治(巨人)

抑え 佐々木主浩(横浜)

捕手 古田敦也(ヤクルト)

一塁手 落合博満(日本ハム)

二塁手 ローズ(横浜)

三塁手 中村紀洋(DeNA)

遊撃手 松井稼頭央(西武)

外野手 イチロー(オリックス)

外野手 前田智徳(広島)

外野手 高橋由伸(巨人)

※球団はNPBでの最終所属


松井氏は「ジャイアンツでは一緒にやったんだけど、落合さんの全盛期を見たかった」と振り返りつつ、
前人未到の3度の三冠王に輝いた先輩から「(打つ際に)自分の右肘が上がってしまう悪い癖を直すにはどうしたらいいかを教えてくれました」と指導を受けた過去を明かしていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a97ca1ef60680fa8385930a16ad82c0d174e4503

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674831103/" target="_blank">・【野球】松井秀喜氏が選ぶ『ベストナイン』を発表! 最速180キロを自負した大投手・金田正一氏のエピソードも明かす [jinjin★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:52:43.11 ID:ebGsvrN50
ほほう

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:53:13.63 ID:FB+RWzAC0
俺のベストナインと同じほぼ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:54:30.65 ID:DRkZAx0l0
パワプロかよ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:55:03.60 ID:Ks6nib490
投手は全盛期のホークス 斉藤和巳だろ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:55:22.98 ID:E8WewX0B0
またまた前田の過大評価か~

62: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:41:27.87 ID:m1gJSyaT0
>>6 これ

83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 03:11:38.17 ID:sTXlo5or0
>>6
お前が嫌いなだけで、プロのほとんどの選手が前田絶賛してるんだけどなw

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:56:27.85 ID:msPQmPR40
せいぜい150だろ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:56:35.35 ID:234Gp1G90
セ・リーグの中日と阪神の選手居なくてワロタ
当時はゴmでしたか

49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:13:35.07 ID:WTWK7xSD0
>>8
暗黒だもん
阪神ファンの俺でも無いわ

59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:40:13.16 ID:qNlGT8CP0
>>8
上原に忖度しなきゃ中継ぎは岩瀬か藤川じゃないの?
藤川は被ってないから岩瀬か

63: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:41:30.85 ID:LobFr3b20
>>59
つうか先発は1年目の上原でいいじゃん

65: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:42:49.92 ID:DLGplSkA0
>>59
松井が遠山選べば面白かったのにな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:56:43.26 ID:P/1aM/3j0
落合はロッテ
中村紀は近鉄で

10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:57:19.21 ID:1UBkI7430
センター松井でええやん

11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:57:26.67 ID:Jc0IPt560
イチローは良いとして、もう少し頑丈な外野手選べよ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 23:57:58.69 ID:MxbNuIE60
マネージャー 有賀みほ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:00:51.46 ID:ue6G2F0+0
今の前田知っちゃうとあれだけど

現役時の前田のバッターボックス内での雰囲気はピカイチだった

117: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 08:29:36.04 ID:TZNAF2PB0
>>13
殺気を感じたよなw
あんなバッターいないわw

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:04:17.33 ID:IRsL6avj0
松井お気にのAV女優ベストナインも頼むわ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:05:36.59 ID:MJq6E9Nz0
高橋由より松井じゃない?

93: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:43:47.79 ID:rycussXl0
>>15
動画内で自身は対象外と言ってる

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:05:46.83 ID:t92EncLQ0
ストレートはググッ バチーン
スライダーはグググ グッ! バチーン

長嶋さん何言ってるか分からなかったけど松井はなるほど!っとお世辞言った。
高橋由伸も実は同じお世辞言ったがどうやら二人は本当に納得してわかったらしい。

全然科学的じゃないけどこんな教えプロでやっていいのかよw145キロのストレートが来たらバットの角度を何度でスイングスピード何キロミートすれば飛ぶとか教えるのがプロだろ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:33:26.82 ID:MmqvIGCj0
>>16
イチローと落合の会話も二人しか理解出来てなかったからある一定のレベルを超えるともしかしたら言語かやデータ化するよりも早く理解出来たりするのかもね

76: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:45:05.60 ID:5ortsVPd0
>>16
打撃の基本やからこれさえ出来れば阪神は日本一余裕やで

17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:06:06.71 ID:F8ChNhp80
> 松井氏が巨人に在籍した10年間(1993~2002年)
> でのベストナインに切り替わった。

これなら
無難なとこ選んだな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:07:24.00 ID:iA2hziQu0
上原中継ぎはギャグかよ

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:12:47.57 ID:vt+KkAPe0
>>18
まあ先発斎藤雅、抑え佐々木は確定してたからお情けで中継ぎに入れてあげた感じ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:07:41.41 ID:Hu0q8zwi0
松井が巨人在籍時上原中継ぎやってなかったような気がするが
普通に選べば岩瀬

20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:09:04.19 ID:KaljygVe0
おいおい三冠王阻止された福留さんを忘れたのか

21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:09:31.95 ID:3BZeWzwR0
松井の時代って先発上原じゃね?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:10:19.73 ID:gU6FqTnM0
まあ
近藤真一
中尾
ゲーリー
高木守道
落合
宇野
田尾
平野
平田良介
としておくか
ゲーリー好きなんだゲーリー
谷沢は嫌いだし

23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:10:45.79 ID:eSvhP5UD0
松井さんも認める天才前田

25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:13:36.17 ID:RmEM7SwQ0
全然おもんないなしかしw

26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:13:50.21 ID:y7izy64V0
松井がプロを明確に意識した年代の頃の斎藤雅樹は完全無欠のエースだったからな
大の阪神ファンでも名前を挙げざるをえんだろう

プロ入りして同じチームになってからはもう壊れかけてて、
最後のひと花を咲かせたから立てたんだろうけど

27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:17:17.79 ID:72hfw0Xa0
先発 黒田にしてほしかった。日本最終年の東京ドームでの対決しびれたわ。

41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:51:06.89 ID:X1JZ2j1s0
>>27
確か300号は札幌で黒田からだったな

28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:18:31.82 ID:nntHiopR0
ロバートローズにはパワプロでお世話になった

29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:19:09.56 ID:1O/5/cZJ0
こういう企画に異論を言うのは愚の骨頂
当時プロ野球の中にいた1人の意見として素直に認めてやれよ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:19:30.36 ID:2wDLUUct0
これノリさん泣くやろ

31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:22:35.13 ID:GpqWDZ7k0
そんなことよりAV語ってよ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:23:09.77 ID:RYQHSBpt0
上原は大事な所で勝ってたイメージあるけど斎藤は大舞台に弱かったよな

33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:23:51.58 ID:EwXxu8vR0
中継ぎだけ違和感(´・ω・`)

34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:26:24.45 ID:vp6giUBe0
180㎞(笑)
やっぱり嘘吐きチ○○はおもしれ~

42: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:59:56.64 ID:SuJJ66D60
>>34
ハリさんもそう思うと言ってたらしいから体感的にはそれぐらい速かったんじゃねえの?

35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:29:12.38 ID:J+D2zPoQ0
カネヤンは映像解析で159って決着しただろ

36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:31:12.43 ID:WLHtsVbs0
ベストナインって守備意識に引っ張られがちだけどこの選出の仕方は盲点だったわ
わんぱくだね

37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:36:30.09 ID:/0Hlfr020
松井は内角攻め受けたり不調で打球を持ち上げたい時は右肘が上がって余計不調になってたもんな

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:40:52.00 ID:gZntz7cu0
由伸選ぶなら他にいるだろ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 00:50:04.23 ID:r2O5/NbJ0
動画見ればわかるけど、由伸と上原は忖度だぞ

43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:02:59.04 ID:/yhhyjTM0
にしこり

44: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:04:02.33 ID:PAjQEewv0
金田の速球は盛っても145あるかないか程度

45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:06:53.11 ID:ln1SaRNG0
ダルビッシュはピッチャーとしてはいいけど、監督としては新庄よりあかんぞ。

46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:08:04.60 ID:5nSWUeaz0
松井って大谷やダルビッシュの事内心嫌いなんだろうな

47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:10:29.95 ID:zOOunVWl0
いやいや
金やんは200キロは出てたで

48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:12:12.42 ID:ZMbASKzr0
高橋由が松井に勝ったことって一度たりとも無いよね?
逆に皮肉っぽいね

50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:19:47.68 ID:PAjQEewv0
ベストナインなんて腐るほどやってきたから飽きた
歴代ベスト代打なら誰?

初球見送り職人 杉浦

51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:29:22.86 ID:qbJJHnNj0
新庄の名前も出てきたぞ。選ばれなかったけど

52: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:30:53.43 ID:ydMWTnt20
この企画はもう飽きたよ
AVベスト9選んでくれよ

53: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:32:30.71 ID:wq/bvKHr0
また谷繁が松井をたいしたことないとディスりだすぞw

56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:35:17.05 ID:Aj67HbhZ0
>>53
佐々木の松井ディスもなかなかに酷いよな
いくら対戦成績がほとんど打たれてないからと言って、筒香のが上発言はドン引きしたわ

64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:42:44.55 ID:yAIHM4fW0
>>56
筒香が松井より上はないわ。

54: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:33:06.23 ID:e10osg/+0
 
● 名球会を私物化した銭ゲバ金田の、400勝のカラクリ


金田は、相手チームのエースや2番手の投手とは決して投げ合わなかった。
相手のローテの谷間の時が金田の出番。
.
しかも板東英二によると、
金田は登板日でない日はベンチ裏で弁当食べながら観戦するが、
勝利権が確定していないゲームで味方がリードもしくは逆転すると、「ピッチャー交代でワシ!投げる!」と勝手にマウンドに(苦笑) 。
そんな「横取り勝利」が実に多く、132もあった。
.
実際、先発勝利数が他に比べ金田は低い。
金田が400勝を達成できた最大の理由がこれ。
 

84: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 03:12:25.58 ID:Nvwei0fZ0
>>54
でも最弱時代のスワローズだろ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:37:29.18 ID:xFE3kYzF0
由伸以外はまあ妥当かも

58: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:37:54.09 ID:UBvs/L/x0
昔の人だと長嶋さんと江川は今の時代で見てみたい

60: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:40:22.94 ID:lvTzHRI10
あんまり面白味のない人選だな。

61: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:40:51.56 ID:LobFr3b20
>>1
何で大谷翔平入ってないんだよwww

95: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:50:33.89 ID:rycussXl0
>>61
巨人に在籍した10年間

67: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:54:37.18 ID:VJIIFXCq0
谷繁がリードしてるときに松井打ちまくってたイメージあるけどな

68: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 01:55:07.24 ID:4RiTx2jb0
現役選手の目利きにしろよ

69: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:10:23.93 ID:Ih7KB7tM0
金やんて死んでるっけ?

70: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:11:11.57 ID:Ih7KB7tM0
謙遜せずに前田か由伸の代わりに秀樹でええんちゃうか

71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:23:14.39 ID:mUM9oGr+0
松井ほんまおもんないな

72: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:26:20.48 ID:220L726u0
所詮は焼肉記者とつるんで作り上げた松井像だからな…
野球関係者からのリスペクトが少なく人望もないのが本来の性格を表している

74: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:37:06.04 ID:UBvs/L/x0
前田智と由伸なんか典型的な過大評価
2人合わせてタイトル1つもない
前田なんかケガばっかしてた印象

80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:59:39.61 ID:92mOfKJ+0
>>74
お前の評価より松井の評価を信じるわ

109: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:32:59.97 ID:MdN6WWrH0
>>80
上原と由伸は友達枠って言ってたけどな

92: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:18:16.42 ID:yAIHM4fW0
>>74
高橋由伸は上手かった印象あるけどな。
イチローとか松井と比べたらアレだけど

77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:45:35.09 ID:aCEPAOw70
AV好きを公言する者に悪人はいない

78: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 02:57:21.84 ID:OmaTG1kn0
谷繁
ペタ
井口
宮本
江藤
金本
タフィ


こっちでも十分強いな

81: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 03:05:45.86 ID:Y78J/SX40
松井大好きだけど守備があれなんでベストナインは厳しい

82: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 03:09:07.83 ID:XA3olAlK0
金田スピード遅かったとか言う人いるけど
手を思いっきり振るってだけの動作なんだからたまたま良いフォームで160キロ出てた事だってありえるだろうと思う

85: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 03:12:41.52 ID:1nwi7iri0
前田はもはや過小評価になってるなw

86: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 03:12:56.88 ID:5ortsVPd0
「一番速く感じたのは星野伸之」ってのがあるから
上手いカーブ投手は体感がめちゃくちゃ速いんだろう

88: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 03:27:46.09 ID:AMb6Kd/M0
>>86
金やんのピッチング哲学がピッチングは手品と一緒だからな
これは昔からずっと言ってる

89: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 03:43:54.54 ID:5ortsVPd0
前田は一生懸命バットをこねてコントロールで打ってるのに
パワーでドカドカホームラン打ちまくってる奴らに天才と言われてもって感じだろうな

90: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:04:47.16 ID:skJRb8Fo0
スレタイからAV女優ベストナインだろうなと思ったら違った
松井はもっと得意分野で勝負してほしい

91: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:12:49.91 ID:XrCB3mHE0
松井はアキレス腱切る前のセンター前田見てるし
それなら分からんでもない

94: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:44:23.25 ID:kUxMRJkH0
サードは掛布やろ

96: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:54:39.37 ID:reyqFm6u0
前田なんてケガで走れずにロペスにシバかれたやん
この人は過大評価されてる

101: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 05:39:12.66 ID:Gn4A78gu0
>>96
石毛から打った涙のホームランは凄かった
あと、交流戦でダイエーの斉藤から打ったホームラン
インハイのブラッシュボールがなぜかスタンドに入る

97: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:55:25.68 ID:6UbcGQtP0
カネやんむっちゃ負けも多いけどなw

98: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 05:21:37.14 ID:qievHTuA0
キャッチャー阿部じゃないってのがちょっとね
あの連続試合HRが気に入らなかったかな

99: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 05:22:25.82 ID:IZnWopoC0
有賀みほと浅倉舞は確定

100: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 05:22:47.68 ID:eg1Wb0oY0
けつあなは?

102: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 05:47:45.53 ID:2N54Smqu0
古田(ヤクルト)も谷繁(横浜、中日)も村田(巨人)も中村(中日、横浜)もデーブ大久保(巨人)も、一番対戦したくなかったバッターとして前田智徳をあげてる
村田は高木豊との対談で、前田が一番よくわからなかったバッターだと話している

103: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 05:50:17.37 ID:uE0cwGVl0
もっと若い世代の方が遥かに上なんだけどな
やっぱこの手の人はそれを認められないな

106: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:04:04.06 ID:F59jptos0
>>103
全部読んでから書き込めば?

104: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 05:59:22.11 ID:SxDi4pTu0
前田と由伸は似てる

105: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:02:08.65 ID:VEhU75wM0
生で見てない金田を評価するなよ

112: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:37:06.57 ID:cbzRvLth0
>>105
前に金田に会った時のすべらない話な

107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:11:27.74 ID:P7c5JXdS0
>>1
松井が選んだからって、それが何なの?

110: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:34:08.40 ID:MdN6WWrH0
>>107
YouTubeでありがちな企画

108: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:29:51.28 ID:Q8PT9VpB0
この縛りで松井秀喜が居ないのは無理がありすぎるw

111: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:35:44.08 ID:cbzRvLth0
>>108
自分はなしでと言ってた
観もせずに批判する人ってどうなの

113: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:37:15.92 ID:Q8PT9VpB0
>>111
言ってなくてもそういうことだというのは分かるけど、
それやると不自然で歪になるって話し

114: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:47:39.98 ID:UtpFuJr20
な、松井も言うんだからワシは180キロ投げてだんだよ

115: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:47:57.24 ID:lhAL+xCi0
斎藤は凄かったからなぁ
この人の時代は15勝以上するようなピッチャーって完投するんよね

116: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:53:29.63 ID:sPL6Axqw0
前田はタクシーに乗るときワシの家知らんのんか、と運転席をぶち蹴っていた、とか

118: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 08:35:24.27 ID:eEADXaDs0
前田って180度キャラ変わったよな

120: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 08:40:13.34 ID:tKhXzbCm0
もういいよこういうの