1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/01/23(月) 19:47:02.35 ID:qSQhEuYn9
1/23(月) 17:01配信
「中島」「松田」の2000安打にも遠慮なし
プロ野球の巨人は1月20日に東京都内のホテルで、2月1日からのキャンプに向けたスタッフ会議を開いた。3年ぶりの覇権奪回が懸かる今季へ、山口寿一オーナーからは「優勝が必達目標」との厳命が下ったという。緊張感に包まれた会議の中で、ひときわ存在感を放ったのが、昨季の作戦兼ディフェンスコーチから昇格した阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチ(43)だった。今季から新加入した長野久義外野手と松田宣浩内野手、そして中島宏之内野手とベテラン3人を特別扱いせず、全員を2軍に置くことも辞さない考えを示したのだ。大目標の2000安打が近い中島と松田でも一切手心は加えないようで、まさに“鬼軍曹”を宣言した格好だ。【球人ニキ(たまんちゅにき)/野球ライター】
長野、松田、中島は1軍キャンプで自主調整が許された「S(スペシャル)班」に名を連ねた。
「3人とも全盛期のように1年を通しての活躍は計算できない。代打で出塁すれば(走力がないため)代走が必要となるケースなども想定され、控えとして使い勝手がいいとは言えないところもある。(今オフ移籍した)長野と松田に関しては補強ポイントではなく、獲得自体に疑問が付いた。広島で出番を失いつつあった長野、ソフトバンクで戦力構想から外れ、原(辰徳)監督が王(貞治=ソフトバンク)会長に獲得を依頼されたという松田だけに、阿部が実力至上主義を打ち出した気持ちは理解できる」(元NPB球団監督)
巨人は今オフ、大型補強をもくろみながらもフリーエージェント(FA)市場では成果がなかった。戦力の上積みは未知数である外国人選手とルーキー程度にとどまっている。シーズンへの展望が開けない中で、阿部ヘッドの存在こそが最大の補強となるかもしれない。
「阿部ヘッドは指導者に転身してからは『チームに貢献できていない』との自覚を口にした。会議では出席者の前で『監督を男にしたい』と言い切った。原監督はその言葉を頼もしそうに聞いていたそうだ」(巨人担当記者)
原監督のスケープゴート
本来、ヘッドコーチは監督の代わりに泥をかぶるのが役目だ。しかし、昨季の巨人の実情はやや違ったようだ。
NPB球団の元監督が明かす。
「(昨季1軍ヘッドコーチだった)元木(大介=現1軍作戦兼内野守備コーチ)は対コーチ、選手で嫌われ役に徹し切れず、原監督の防波堤としての機能を果たしていなかった。原巨人には以前、伊原(春樹)さんとか、嫌われ役のヘッドが存在していたし、そんな時代は強かった。阿部は川相(昌弘総合)コーチや大久保(博元打撃チーフ)コーチら年上のスタッフもまとめないといけない難しい立場だが、今の時代の指導者にしては厳しさを持ち合わせているだけに、そこは原監督も頼みにしているようだ」
期待感が高まる一方、阿部“鬼”ヘッドの誕生は自身の次期監督の座を危うくするのではないかとの懸念も生じている。
巨人は昨季まで2年連続でリーグ優勝を逃し、最下位の可能性が消えなかった昨季後半には原監督の進退問題が取り沙汰された。原監督は今季が3年契約の2年目だが、成績次第では問題が再燃しかねない。
「今後、阿部が嫌われ役に徹すれば徹するほど、原監督のスケープゴートとしての色が濃くなる。監督が退任に追い込まれれば当然、一蓮托生となる。或いは、巨人にはヘッドが監督の代わりに引責辞任した歴史があるので、原監督が残って阿部がヘッドの地位を追われる事態も起こり得る」
元監督はこう指摘した上で、2019年のヤクルトの宮本慎也ヘッドコーチの二の舞を演じる可能性に言及した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e05a9d36cecc94b98bbfcc3712b43963b95a3a6
「中島」「松田」の2000安打にも遠慮なし
プロ野球の巨人は1月20日に東京都内のホテルで、2月1日からのキャンプに向けたスタッフ会議を開いた。3年ぶりの覇権奪回が懸かる今季へ、山口寿一オーナーからは「優勝が必達目標」との厳命が下ったという。緊張感に包まれた会議の中で、ひときわ存在感を放ったのが、昨季の作戦兼ディフェンスコーチから昇格した阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチ(43)だった。今季から新加入した長野久義外野手と松田宣浩内野手、そして中島宏之内野手とベテラン3人を特別扱いせず、全員を2軍に置くことも辞さない考えを示したのだ。大目標の2000安打が近い中島と松田でも一切手心は加えないようで、まさに“鬼軍曹”を宣言した格好だ。【球人ニキ(たまんちゅにき)/野球ライター】
長野、松田、中島は1軍キャンプで自主調整が許された「S(スペシャル)班」に名を連ねた。
「3人とも全盛期のように1年を通しての活躍は計算できない。代打で出塁すれば(走力がないため)代走が必要となるケースなども想定され、控えとして使い勝手がいいとは言えないところもある。(今オフ移籍した)長野と松田に関しては補強ポイントではなく、獲得自体に疑問が付いた。広島で出番を失いつつあった長野、ソフトバンクで戦力構想から外れ、原(辰徳)監督が王(貞治=ソフトバンク)会長に獲得を依頼されたという松田だけに、阿部が実力至上主義を打ち出した気持ちは理解できる」(元NPB球団監督)
巨人は今オフ、大型補強をもくろみながらもフリーエージェント(FA)市場では成果がなかった。戦力の上積みは未知数である外国人選手とルーキー程度にとどまっている。シーズンへの展望が開けない中で、阿部ヘッドの存在こそが最大の補強となるかもしれない。
「阿部ヘッドは指導者に転身してからは『チームに貢献できていない』との自覚を口にした。会議では出席者の前で『監督を男にしたい』と言い切った。原監督はその言葉を頼もしそうに聞いていたそうだ」(巨人担当記者)
原監督のスケープゴート
本来、ヘッドコーチは監督の代わりに泥をかぶるのが役目だ。しかし、昨季の巨人の実情はやや違ったようだ。
NPB球団の元監督が明かす。
「(昨季1軍ヘッドコーチだった)元木(大介=現1軍作戦兼内野守備コーチ)は対コーチ、選手で嫌われ役に徹し切れず、原監督の防波堤としての機能を果たしていなかった。原巨人には以前、伊原(春樹)さんとか、嫌われ役のヘッドが存在していたし、そんな時代は強かった。阿部は川相(昌弘総合)コーチや大久保(博元打撃チーフ)コーチら年上のスタッフもまとめないといけない難しい立場だが、今の時代の指導者にしては厳しさを持ち合わせているだけに、そこは原監督も頼みにしているようだ」
期待感が高まる一方、阿部“鬼”ヘッドの誕生は自身の次期監督の座を危うくするのではないかとの懸念も生じている。
巨人は昨季まで2年連続でリーグ優勝を逃し、最下位の可能性が消えなかった昨季後半には原監督の進退問題が取り沙汰された。原監督は今季が3年契約の2年目だが、成績次第では問題が再燃しかねない。
「今後、阿部が嫌われ役に徹すれば徹するほど、原監督のスケープゴートとしての色が濃くなる。監督が退任に追い込まれれば当然、一蓮托生となる。或いは、巨人にはヘッドが監督の代わりに引責辞任した歴史があるので、原監督が残って阿部がヘッドの地位を追われる事態も起こり得る」
元監督はこう指摘した上で、2019年のヤクルトの宮本慎也ヘッドコーチの二の舞を演じる可能性に言及した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e05a9d36cecc94b98bbfcc3712b43963b95a3a6
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674470822/" target="_blank">・【巨人】阿部慎之助“鬼軍曹”宣言で次期監督「消滅」危機 宮本慎也元ヘッドの「二の舞」懸念の声 [Ailuropoda melanoleuca★]</a></p>
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:50:01.04 ID:33zzUGeP0
どーせ阿部しかおらんからw
話すだけ無駄w
宮本は無能なだけいてくれたらヤクルト優勝してないから
プロ野球人気のためには残留して欲しかったなw
話すだけ無駄w
宮本は無能なだけいてくれたらヤクルト優勝してないから
プロ野球人気のためには残留して欲しかったなw
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:51:14.09 ID:Hfpme1bE0
阿部vsオコエ.
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:51:31.35 ID:U38Qvzpx0
11球団が巨人阿部監督誕生を熱望
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:51:33.90 ID:pGyPl9Gp0
あいつは外様だから
阿部には巨人一筋ってブランドがある
阿部には巨人一筋ってブランドがある
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:53:05.47 ID:N2IZOSLG0
イチロー監督希望
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:53:16.24 ID:vIyjIgxx0
けつあな確定な
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:54:22.90 ID:OQ+uBkSb0
>>9
彼もいずれ監督になるのかね?
彼もいずれ監督になるのかね?
38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:45:51.16 ID:liXt06AX0
>>12
なるだろ。実績は完璧だからね。
なるだろ。実績は完璧だからね。
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:53:57.05 ID:yGMrems/0
桑田は、名前上げられて
新守護神から感謝されてたんだろ
十分有能コーチだった枠
新守護神から感謝されてたんだろ
十分有能コーチだった枠
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:54:21.33 ID:+2cuTqym0
性格悪そうなうえに実績あるから文句も言いにくそうだな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:59:43.76 ID:NQwtqrEL0
無能原がかすむほど阿部は無能な指導者はいないので
来年は監督をぜひやって欲しい
来年は監督をぜひやって欲しい
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:01:31.70 ID:qLPtufNa0
鬼になるのは簡単なんだよ
権力を盾にして強制的にやらせればいいんだから
権力を盾にして強制的にやらせればいいんだから
18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:02:42.91 ID:6xuI7xtD0
鬼軍曹…笑うわ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:03:50.81 ID:b7i+VUKN0
巨人はさ、先ずは原を放逐すると同時に前科持ちみたいな連中を排除しなきゃダメだよ
その上で人気じゃなくて実力重視、外から土台から作り変えるような人を監督に据えてやらなきゃダメ
今のままじゃ世間一般の常識すら知らないくせに野球も下手なチンピラ崩れでしかないわ
その上で人気じゃなくて実力重視、外から土台から作り変えるような人を監督に据えてやらなきゃダメ
今のままじゃ世間一般の常識すら知らないくせに野球も下手なチンピラ崩れでしかないわ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:05:59.17 ID:SMNyQgnb0
けつなあなの処分は
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:06:24.28 ID:cUHQYlZL0
泥をかぶるも何も選手起用は監督の責任
何やら元木が悪者になってるみたいだが
元木宮本で優勝してたわ
2022年投壊戦犯は桑田
何やら元木が悪者になってるみたいだが
元木宮本で優勝してたわ
2022年投壊戦犯は桑田
25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:09:08.10 ID:pSiM6ZdT0
>>21
桑田は3年後の足腰が強い投手陣を見てるんだよ。焼け野原の優勝になんの意味がある?
桑田は3年後の足腰が強い投手陣を見てるんだよ。焼け野原の優勝になんの意味がある?
37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:40:42.93 ID:FV0/iXBO0
>>21
大勢は桑田に感謝してたけどね
シーズン序盤でコーチの進言無視してマシンガン継投するバカが監督やってる限り優勝なんて無理無理
大勢は桑田に感謝してたけどね
シーズン序盤でコーチの進言無視してマシンガン継投するバカが監督やってる限り優勝なんて無理無理
87: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:40:16.74 ID:LDlDSPNp0
>>37
大勢は他の投手もそうですけどって最初に言ってからのあの発言だから感謝してた投手は他にもいただろうな
大勢は他の投手もそうですけどって最初に言ってからのあの発言だから感謝してた投手は他にもいただろうな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:08:39.05 ID:8N7hryV90
監督を男にしたい
アッー!
アッー!
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:08:49.92 ID:6EInMEy30
あぁ、分かった!
次期監督候補はもう元木大介だな!
次期監督候補はもう元木大介だな!
46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:03:07.36 ID:QJ9aTVEY0
>>23
ぶっちゃけ、元木くらいのノリの良さの方が選手もやりやすいし、本来の力を発揮出来るとは思う。
元木は中畑監督みたいな資質はあると思うよ。
ぶっちゃけ、元木くらいのノリの良さの方が選手もやりやすいし、本来の力を発揮出来るとは思う。
元木は中畑監督みたいな資質はあると思うよ。
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:10:11.68 ID:66XIUr7I0
宮本でいいよ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:10:12.89 ID:Gq2eW2Yk0
ヘッドコーチってそもそもなにしてんの?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:12:58.21 ID:3IgsLDlt0
やっぱりソフトバンクから松田押し付けられたのかw
中田の時も日ハムから押し付けられて
オコエも楽天から押し付けられたんじゃねーのか
中田の時も日ハムから押し付けられて
オコエも楽天から押し付けられたんじゃねーのか
32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:24:17.62 ID:b7i+VUKN0
>>28
なんか弱み握られてんのかよwww
なんか弱み握られてんのかよwww
30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:20:12.02 ID:6xuI7xtD0
斎藤雅樹監督を希望
33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:27:10.77 ID:pobPwknv0
あれ?
巨人はけつなあな路線で行くのが確定なんぢゃのーのか?
巨人はけつなあな路線で行くのが確定なんぢゃのーのか?
34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:30:19.07 ID:qCZlVszK0
TV中継の無くなった今、親会社の強さが戦力になるわけで巨人は終わってる
ソフバンやオリには敵わないよ
ソフバンやオリには敵わないよ
84: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 12:44:16.97 ID:ikh9btVw0
>>34
企業の核的にはヤクルトが12球団1だと思うが、あんまり金使ってる印象ないな
企業の核的にはヤクルトが12球団1だと思うが、あんまり金使ってる印象ないな
35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:34:35.09 ID:g5d7v4Nz0
令和なのに頭がまだ昭和
36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:40:13.37 ID:6xuI7xtD0
鬼軍曹てサッカー界は使わない言葉
旧日本軍の思想
旧日本軍の思想
45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:02:32.89 ID:8EipiHLq0
>>36
> 鬼軍曹てサッカー界は使わない言葉
> 旧日本軍の思想
ドゥンガとかマガト
鬼軍曹ってサッカーの方がよく使うだろ
> 鬼軍曹てサッカー界は使わない言葉
> 旧日本軍の思想
ドゥンガとかマガト
鬼軍曹ってサッカーの方がよく使うだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:07:28.47 ID:K/rQwgq80
>>45
高原とか川口めちゃくちゃ怒られてたな
高原とか川口めちゃくちゃ怒られてたな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:12:50.98 ID:beHy27vU0
>>47
川口信男の事言ってんのか?
ドゥンガと被ってたか?
川口信男の事言ってんのか?
ドゥンガと被ってたか?
59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:01:18.98 ID:93UZkgyq0
>>48
二人とも98年入団なので1年だけ被っている
二人とも98年入団なので1年だけ被っている
39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:49:34.83 ID:xl8vUP9l0
不倫はまだやってるのか?
40: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:53:20.02 ID:K/rQwgq80
宮本本人もまだヤクルトに呼ばれると思っているっぽい
41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:54:30.72 ID:MuN7apJJ0
けつあな勇人が次期監督
42: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:56:07.76 ID:u/LRlkLI0
指導力とかはどうか分からんけど、何か“オーラ”みたいなのが全くないんだよな
所謂「人の上に立つ」ような人間でないことは確かだ
所謂「人の上に立つ」ような人間でないことは確かだ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:58:04.82 ID:8EipiHLq0
阿部のトークは聴いてて全く面白くないのだけはわかる
44: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:59:56.77 ID:JIEl/dYM0
宮本は東海大菅生でコーチやってるでしょ
例の暴力事件の時もいたはずだし、下手すりゃ監督コーチの目がなくなるだろ
例の暴力事件の時もいたはずだし、下手すりゃ監督コーチの目がなくなるだろ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:16:47.23 ID:erZIFzYI0
松井秀喜がいい
50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:17:32.64 ID:lMulWgzB0
阿部が大人しくなるのって松井さんくらいだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:17:40.15 ID:UMidQFyc0
坂本はやらんでしょ
やるなら菅野では
やるなら菅野では
52: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:25:54.84 ID:lyX52yb50
監督手形の結論ありきで阿部というゴミを使う読売を叩くために
人徳でなったソフトバンク藤本には頑張ってもらいたかったんだけどなあ
人徳でなったソフトバンク藤本には頑張ってもらいたかったんだけどなあ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:28:19.87 ID:isRjyMbS0
鬼軍曹でええやないか!罰走でクッソ走らせるのもええやないか!
だいたい今の選手達やコーチは生ぬるいんだよ
生ぬるい練習しかさせんでどーして巧くなるのよ
練習量の量が足らないんだよ
だいたい今の選手達やコーチは生ぬるいんだよ
生ぬるい練習しかさせんでどーして巧くなるのよ
練習量の量が足らないんだよ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:35:55.28 ID:l9z08hL50
鬼軍曹とかで権威振りかざしてると、鬼以上の実力者が出てこない気がする。
55: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:36:29.91 ID:6xuI7xtD0
ヤクルトの宮本は脱税してるからな
56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:43:13.92 ID:ShDcCIeL0
嫌われ役に対して、選手はともかく責任逃れしたい原まで一緒になって攻撃して追放してしまうからチームが強くならない
57: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:49:08.65 ID:ZjpbvPBD0
宮本は堅実な守備や2000本安打など確かに凄い
しかし今の立ち位置は実力以上の評判に思う
ご意見番的な感じだが実力以上に評価されている様に俺は思う
異論は認める
しかし今の立ち位置は実力以上の評判に思う
ご意見番的な感じだが実力以上に評価されている様に俺は思う
異論は認める
58: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:52:00.00 ID:9pceuITI0
>>1
大下剛史「まだまだ甘い」
大下剛史「まだまだ甘い」
60: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:05:54.67 ID:6xuI7xtD0
古田にもう一度監督させたい
61: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:22:41.99 ID:pH3fUGGQ0
腹黒全権監督いつまでやる気よ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 23:41:06.51 ID:kywbvtmE0
いや就任したら巨人終わるだろ
昭和脳指導で誰もついて行かない
別に終わってもいいけど
昭和脳指導で誰もついて行かない
別に終わってもいいけど
63: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 23:43:22.40 ID:6xuI7xtD0
クロマティが監督してメチャクチャにすればいい
64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 23:48:47.23 ID:KidNC9nR0
昨年は菅野チームと坂本チームだったけど
今年は菅野チームと戸郷チームだった
釣りの番組
今年は菅野チームと戸郷チームだった
釣りの番組
65: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:02:16.14 ID:EbFG06bE0
時代に合わせた指導しないから強くならないんだろな
今どき鬼軍曹てwww
今どき鬼軍曹てwww
66: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:32:57.92 ID:5Pzyg2A70
ヘッドが優しい
→新潮ゲンダイAERA「原が怖くて物申せない!」
ヘッドが鬼軍曹
→新潮ゲンダイAERA「阿部は次期監督から外れる!」
無敵やんこいつら
机ばっか喋らせてないで少しは取材しろ
→新潮ゲンダイAERA「原が怖くて物申せない!」
ヘッドが鬼軍曹
→新潮ゲンダイAERA「阿部は次期監督から外れる!」
無敵やんこいつら
机ばっか喋らせてないで少しは取材しろ
67: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:36:21.32 ID:pbjHZxEH0
中日来いよ
68: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:46:50.12 ID:jxzQKgGQ0
もう鬼軍曹は時代遅れなのに
しっかり理論を持ってコーチしろよと
しっかり理論を持ってコーチしろよと
69: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:47:39.70 ID:SOCm2QS10
上原のYouTubeチャンネル登録者を早く100万に引き上げろ
2002年組で松井を祭り上げれば重い腰を上げそうだぞ
2002年組で松井を祭り上げれば重い腰を上げそうだぞ
70: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:52:26.25 ID:40YbkR9a0
阿部より元木のほうがコーチの能力は上だろ
71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:55:48.72 ID:TApfiJdU0
どいつもこいつもスキャンダル持ちばっかりだな巨人は。
72: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 01:04:35.99 ID:C8zcYbe/0
怖い刑事と優しい刑事方式の人心術か
73: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 01:09:17.54 ID:tEk4y/yA0
宮本慎也とか監督約束されてたようなもんなのにね
PLの体育会系気質が結局今の若い選手に合わないって、
結局ここまで高津で正解だもんな
PLの体育会系気質が結局今の若い選手に合わないって、
結局ここまで高津で正解だもんな
77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 02:49:31.44 ID:jMrQvJ6A0
>>73
立浪も変なトレードしまくって全然ダメだしな
高津ではなく宮本が監督ならヤクルトは連覇出来てなかっただろう
立浪も変なトレードしまくって全然ダメだしな
高津ではなく宮本が監督ならヤクルトは連覇出来てなかっただろう
98: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 22:07:38.91 ID:rBplR/2r0
>>77
亜細亜大OBって緩い感じの人が多い。
パンチ佐藤、阿波野とか。
亜細亜大OBって緩い感じの人が多い。
パンチ佐藤、阿波野とか。
74: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 01:13:30.15 ID:wEk8idpy0
鬼軍曹て青田昇ヘッドコーチの時代から時間が止まってる
75: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 02:08:00.76 ID:15N+Z8j00
同僚暴行した奴が逮捕されずに現役続行できるのが日本野球界
阿部のパワハラなんてぬる湯もいいとこ
阿部のパワハラなんてぬる湯もいいとこ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 02:39:50.01 ID:+3hNB+ZN0
嫌われ役じゃなくてガチで嫌われてるだけじゃね?
78: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 05:09:19.82 ID:3bLIODT10
下らない作り話なんぞ要らんので
グラウンドで結果だけ出せばよい
グラウンドで結果だけ出せばよい
79: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 05:20:46.37 ID:KIf0t1Vp0
広島が強くなったのは緒方監督が厳しかったからだと聞いたけどね
監督変わった瞬間あれだし・・・
年俸億を超えているようなベテラン選手が死ぬ気で練習したりプレーするはずないと思うけどね
そもそも、ハッスルプレーをした結果、離脱となるとチームにとって悪影響となるけどね
監督変わった瞬間あれだし・・・
年俸億を超えているようなベテラン選手が死ぬ気で練習したりプレーするはずないと思うけどね
そもそも、ハッスルプレーをした結果、離脱となるとチームにとって悪影響となるけどね
80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 09:35:00.53 ID:ycoV96zU0
> 会議では出席者の前で『監督を男にしたい』と言い切った。原監督はその言葉を頼もしそうに聞いていたそうだ
気持ち悪い男塾だなw
気持ち悪い男塾だなw
89: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 15:59:02.05 ID:dZpLvu+Y0
>>80
監督より選手に気を使うべき
監督より選手に気を使うべき
81: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 09:37:17.50 ID:ty3oeTSB0
コーチの役職名にやたら「兼」だの「総合」だのが多い
そこに巨人のダメなところがよく表れてる
そこに巨人のダメなところがよく表れてる
82: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 09:40:30.02 ID:LzHKMjCt0
松井が逃げ続けるのが悪い
86: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:29:54.78 ID:VZ7ja8cQ0
>>82
アノ人が目を瞑ったら就任か?と思ってたときもあったんだけどな
アノ人が目を瞑ったら就任か?と思ってたときもあったんだけどな
83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 10:02:20.12 ID:DPOygPWk0
オコエをしごける?
85: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:06:35.86 ID:Jzmi+9rz0
宮本は選手に嫌われてるの自覚してたしね
逃げる意味の辞任でもあった
逃げる意味の辞任でもあった
88: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:17:11.94 ID:DAocWsDt0
鬼軍曹つっても記事になるのは罰走と坊主だけだろ
90: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 17:40:46.13 ID:uTTK0aT20
宴会部長 宮本
91: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 19:23:55.44 ID:vO0MGi/E0
もう伊原みたいなコワモテコーチは若手が萎縮するだけだろうからいらんだろ。石井琢朗みたいなのがいい
92: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 19:26:59.11 ID:/w/wIb0H0
男にしたいっていう台詞が好きだね
93: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 19:30:35.97 ID:/w/wIb0H0
なるほど、大久保は嫌われ役を買って出たのか
94: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 20:29:45.42 ID:e7kSzIMq0
鬼軍曹でも色々タイプだけど
阿部のはストイック過ぎて選手壊すのと信頼されないタイプ
阿部のはストイック過ぎて選手壊すのと信頼されないタイプ
95: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 21:47:34.65 ID:wVbW+rZg0
巨人の監督て
イケメンじゃなきゃダメじゃないのw
イケメンじゃなきゃダメじゃないのw
96: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 21:53:00.99 ID:8r/bgCKK0
腐った集団
99: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 22:20:51.28 ID:7o4xeXLk0
鬼軍曹タイプが監督になって成功した例あるんだろうか
須藤とかパッとせんかったな
須藤とかパッとせんかったな
100: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 22:26:34.18 ID:XioWeyv90
>>1
足の運動!1000回!
足の運動!1000回!
コメント