もうすぐキャンプやん。
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673690812/" target="_blank">・</a></p>
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673690812/" target="_blank">・</a></p>
190: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 11:34:26 ID:ef.jw.L30
191: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 11:58:13 ID:26.ph.L5
石川翔フェニックスで褒められてたけどなんか良さそうなんやな
192: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 12:31:41 ID:Wp.r2.L27
キューバ代表は初めから不参加なんやな
193: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 12:32:44 ID:ne.ph.L5
山浅一軍地味に凄いわね
194: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 12:38:37 ID:9z.rh.L7
松山開幕前に支配下勝ち取ってくれ
195: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 12:47:18 ID:ne.ph.L5
打撃練習の映像的には田中幹也が一番ええ感じで振れてたわね
196: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 12:59:30 ID:2i.rh.L29
すげえな山浅
これは立浪の抜擢理由を聞きたいところ
これは立浪の抜擢理由を聞きたいところ
197: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 13:02:50 ID:sY.jw.L1
山浅は1年目から勝負かけるて言っとったし楽しみやわ
これ見て味谷も奮起して頑張ってほしい
これ見て味谷も奮起して頑張ってほしい
198: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 13:05:23 ID:26.ph.L5
味谷と星野はなんか影薄いから頑張れ
199: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 13:31:35 ID:GF.wk.L1
追加の捕手トレードってお流れになったんかな
加藤で十分だと思うしそれでええんやが
加藤で十分だと思うしそれでええんやが
200: ■忍【LV0,作成中..】 23/01/18(水) 13:47:47 ID:PY.fx.L1
山浅北谷はびっくりしたわ
でも秋季キャンプも完走してたし味谷はちょっとかわいそうやな…
まぁ2軍成績見たら残当なんやけども
でも秋季キャンプも完走してたし味谷はちょっとかわいそうやな…
まぁ2軍成績見たら残当なんやけども
201: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 14:01:35 ID:WA.jw.L57
ひっそりと1軍登録の細川
202: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 14:08:25 ID:k1.rh.L23
福元も一軍で嬉しいんだ?
203: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 15:27:33 ID:7J.xb.L1
キャンプくらいなら一軍スタートでもええな
ロッテの松川みたいな育成はハッキリ言って狂ってるとしか思えん
ロッテの松川みたいな育成はハッキリ言って狂ってるとしか思えん
204: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 15:36:23 ID:97.we.L1
山浅一軍ってマジかよ
味谷の期待値…
味谷の期待値…
205: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 15:44:11 ID:MD.w5.L23
そういえば大社ルーキーは無条件で北谷スタート縛りはいつ無くなったんや?
206: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 17:47:00 ID:df.rh.L5
松川が話題になったから擦りたいだけな気がする
207: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 17:49:01 ID:9z.rh.L7
谷繁 高卒1年目一軍にフル帯同 80試合.175 3本 10打点
208: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 17:59:49 ID:Qu.md.L34
オープン戦で斎藤雅樹からホームラン打つ高卒ルーキー
209: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 18:04:51 ID:Lk.bj.L14
まあ今はキャンプ早々からブルペンで投手も投げるし1軍投手の球を受けてみるのも勉強になるからええんちゃうか
210: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 18:40:21 ID:D0.dd.L14
山浅って守備だけなら松尾と同じかそれ以上の評価だったから一軍で見たいってのもわかる
211: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 19:03:54 ID:QR.we.L26
キャンプの1軍2軍はそのまま実力ってわけでもないしね
移籍組は顔合わせの意味合いもあるだろうし、1軍コーチ陣もみたいだろうし
移籍組は顔合わせの意味合いもあるだろうし、1軍コーチ陣もみたいだろうし
212: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 21:05:31 ID:Ei.jw.L7
https://www.chunichi.co.jp/article/617906
ホワイトボードに乗ってる名前綺麗にアヘ単しかおらんの地味にやばいわね
ホワイトボードに乗ってる名前綺麗にアヘ単しかおらんの地味にやばいわね
213: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 21:22:31 ID:Fq.rh.L3
でも岡林と大島が現状維持してビシエドが10試合でホームラン打ってアキ―ノかアルモンテが4番として25本とか打って機能したら十分戦える戦力ちゃう?
投手は良いんやし
投手は良いんやし
214: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 21:39:14 ID:26.ph.L5
だって五体満足でも長打力は足りてへんし
215: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 21:43:50 ID:sY.jw.L1
守り勝つパターンが昨年より増えれば十分戦えると思うわ
柳&ヒロトの勝ちが増えるといいな
柳&ヒロトの勝ちが増えるといいな
216: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 21:47:19 ID:ne.ph.L5
打線はとにかくランナーを返す人が増えなきゃアカン
大島や岡林が3割打っても返す人がいなきゃ大勢に影響せん
大島や岡林が3割打っても返す人がいなきゃ大勢に影響せん
217: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 21:49:32 ID:eY.jw.L1
日本人のランナー返す候補の人たちがことこどくケガして離脱してくからなあ
218: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 22:20:25 ID:Iu.ph.L1
出塁したら盗塁でセカンドにランナーを進めて一打で一気に生還して1点
もしくはバントでサードに進めて内野ゴロか犠牲フライで1点
今年は足を使って点を取る方法を確立させてその間に大砲を少しでも何とか出来るといいね
もしくはバントでサードに進めて内野ゴロか犠牲フライで1点
今年は足を使って点を取る方法を確立させてその間に大砲を少しでも何とか出来るといいね
219: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 22:21:26 ID:26.ph.L5
阪神は中日よりOPS低い(!)けど足で得点増やしてるしな
機動力野球にこだわるのはゾッとしないがあって困ることはない
機動力野球にこだわるのはゾッとしないがあって困ることはない
222: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 22:38:32 ID:Ei.jw.L7
>>219
メインがダメなだけで付属品の場合は強いからね機動力野球
メインがダメなだけで付属品の場合は強いからね機動力野球
230: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 12:51:00 ID:lY.a1.L29
>>219
あそこがOPS低いのは二塁打の数が群を抜いて少ないからやな
それを盗塁でカバーしているので穴を埋めやすいんや
あそこがOPS低いのは二塁打の数が群を抜いて少ないからやな
それを盗塁でカバーしているので穴を埋めやすいんや
220: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 22:23:19 ID:JN.wk.L33
アライバレベルとは言わんから打席や塁上でプレッシャー与えたり掻き回せるのが何人か出てきて欲しいわ
221: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 22:26:14 ID:ne.ph.L5
打線が強いチームだろうとエース相手ならスモールベースボールをするべきなんよな
ただ143試合それで勝負は出来んって話で
ただ143試合それで勝負は出来んって話で
223: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 22:41:38 ID:7J.xb.L1
アキーノのレッズにコメントした動画見ようと思ったら世界野球情報局ニキのYouTube垢バンされとるやん…
224: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 23:08:04 ID:26.ph.L5
あの兄貴メッチャ動画引っ張ってきてたからええんか?とは思ってた
226: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:59:51 ID:uP.qw.L1
>>224
MLB関係は収益化しないなら動画あげてもええらしいみたいやけどね
MLB関係は収益化しないなら動画あげてもええらしいみたいやけどね
225: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:31:52 ID:WX.sp.L57
石垣はマジでラストチャンスだと思うので
きっちり頑張って欲しい
きっちり頑張って欲しい
227: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 07:55:40 ID:lY.hd.L29
石垣は今年25やしな
高卒ショートでも3年目とかでバッサリ切る球団もおる中でここまで面倒見てもらえてるのは恵まれてる方やで
高卒ショートでも3年目とかでバッサリ切る球団もおる中でここまで面倒見てもらえてるのは恵まれてる方やで
228: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:02:02 ID:m4.hd.L5
高卒3年目で切られるって二軍でも1割代だったりするからな
さすがに石垣とは違う
さすがに石垣とは違う
229: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 08:30:25 ID:hT.pm.L33
結果出さないといけないのに二軍スタートの郡司石垣高松伊藤あたりはかなりマズい立ち位置やなあ
次オフにこの内2人はグッバイありそう
次オフにこの内2人はグッバイありそう
231: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:04:36 ID:v0.81.L20
キャンプの1.2軍スタートって正直どうでも良くないか
232: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:18:57 ID:WX.hd.L57
>>231
まぁそうやが期待値みたいなもんやし
まぁそうやが期待値みたいなもんやし
233: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:34:07 ID:ni.z2.L5
読谷村民が仲地見に行きたいやろうから重要や
234: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 22:15:54 ID:lY.pl.L29
235: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 09:01:14 ID:BS.mm.L57
236: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 09:21:04 ID:4C.qy.L5
根尾は元々有名な上に良くも悪くも話題性は相当あるしな
237: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:27:56 ID:wq.tz.L14
根尾は海老蔵(團十郎)が中日決まっただけでで中日ファンになるとか公言するくらいには人気あったしな
その後は知らんがw
その後は知らんがw
238: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 10:28:44 ID:jZ.mm.L1
そら(春夏連覇の主軸やし)そうよ
239: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 13:04:25 ID:lx.tz.L1
仲地達イケメン効果で中日ファン少しずつ増えてる説
240: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 13:34:10 ID:Ms.dx.L26
ルーキーってなんとなく顔でこいつ活躍しそうしなさそうつって分かる(あってるとは限らない)けど、村松と仲地はしそうに見える
241: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 13:39:15 ID:yi.tz.L29
村松はどう見ても福留ー大島顔の系譜でしょ
アレで成功しないはないわ
アレで成功しないはないわ
242: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 19:47:27 ID:HG.tz.L8
252: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 22:25:06 ID:iu.te.L1
>>242
中日顔は明大か日生に集う
中日顔は明大か日生に集う
243: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 19:48:06 ID:HG.tz.L8
村松がいちばんかっこいいわね
244: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 19:51:48 ID:TL.52.L17
20の福留貫禄ありすぎやろ
245: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 20:23:36 ID:xq.52.L10
並べて見ると大島にそっくり
246: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 20:37:02 ID:HU.te.L16
あんま知られてないけど村松は大島の腹違いの兄弟やからな
247: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 20:55:58 ID:lx.iz.L1
究極の中日顔だよな
248: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:30:23 ID:BS.tz.L57
3/4明治という
250: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 22:02:15 ID:4C.qy.L5
>>248
2/4やね
2/4やね
249: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:42:50 ID:p9.mm.L30
254: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 23:28:52 ID:eh.dx.L14
251: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 22:16:04 ID:HU.te.L16
これでワイの夢にでてくるモンテに色が戻ってくるな
最近は夢に出てきてもモノクロだったんや
最近は夢に出てきてもモノクロだったんや
253: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 23:14:30 ID:wl.tz.L1
今年Aクラスで来年優勝だよなぁ
来年の優勝決定戦のスタメンどんな感じやろうか
来年の優勝決定戦のスタメンどんな感じやろうか
264: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 11:50:16 ID:tB.gr.L16
>>253
1(中)△岡 林
2(二)△村 松
3(三) 石 川
4(一) ビシエド
5(右)△澤 井
6(左) 鵜 飼
7(遊)△土 田
8(捕) 石 橋
9(投) 高橋宏
1(中)△岡 林
2(二)△村 松
3(三) 石 川
4(一) ビシエド
5(右)△澤 井
6(左) 鵜 飼
7(遊)△土 田
8(捕) 石 橋
9(投) 高橋宏
265: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 11:53:54 ID:SC.gr.L1
>>264
おじいちゃん澤井はもう...
おじいちゃん澤井はもう...
255: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 23:34:17 ID:sv.ua.L32
ビシエドはまだ来日してないっけ?
256: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 23:47:52 ID:yi.om.L29
モンテが12球団1番乗りらしいで
257: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 07:31:37 ID:Jy.gr.L26
モンテは知り合いとかもおるやろうし、早めに来ても不安はないわね
258: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 09:08:22 ID:JZ.l3.L28
早く来るのはいいけど最近まで試合出てたやろ?
全然休まないやん
全然休まないやん
259: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 09:32:01 ID:0T.cv.L1
モンテってファーストもやってたことあったっけ?
260: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 09:33:14 ID:8q.fn.L29
少なくとも日本ではない
261: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 10:13:02 ID:Ps.fr.L5
メジャーマイナーメキシコ含めない
アキーノは何故か1試合だけある
アキーノは何故か1試合だけある
262: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 11:20:39 ID:3f.op.L53
あの肩でファーストやるんや
263: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 11:44:27 ID:lg.7j.L30
ビシエドやペタジーニも強肩やけどファーストやん
266: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 12:03:29 ID:FW.cv.L30
267: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 12:16:36 ID:6F.7j.L57
アキーノ大分痩せたな
268: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 12:30:30 ID:ch.f6.L2
アキーノって絶対パワプロ初期ステに三振あるよな
269: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 12:56:27 ID:1J.nk.L32
KONAMI「4番候補の外国人?うーん…ミートEパワーBで三振持ち!」
270: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 13:07:28 ID:tB.gr.L16
走力E!肩D!守備E!
271: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 13:10:29 ID:JZ.l3.L28
FBCAD
こんな感じだと思うわ
意外と最近のKONAMIは入団前の成績とか反映してるイメージ
こんな感じだと思うわ
意外と最近のKONAMIは入団前の成績とか反映してるイメージ
272: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 13:13:04 ID:tB.gr.L16
15年くらいから査定には力入れてる感じはある
各球団に査定班作ったとか
それ以前はテンプレ使いまわしてたけど
各球団に査定班作ったとか
それ以前はテンプレ使いまわしてたけど
273: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 13:26:09 ID:ch.f6.L2
FACAD
三振 プルヒ レーザービーム チャンスC
これくらいだったらうれしい
三振 プルヒ レーザービーム チャンスC
これくらいだったらうれしい
274: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 13:53:39 ID:H9.f6.L1
KONAMI「うーん、これは扇風機!w」
275: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 13:55:01 ID:Wn.0d.L4
J民って基本自分が子供のころのイメーじでゲーム語るよね
276: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 14:00:55 ID:tB.gr.L16
そら普通は大人になってからもうゲームしないからね
277: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 14:19:22 ID:lg.7j.L30
子どもの頃ゲーム禁止やった反動で独立してからゲームばっかしてるわ
278: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 14:25:59 ID:Y6.di.L6
自分が子供の頃のイメージでゲーム語ってるやつ即現れとるやん
279: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 16:02:17 ID:SG.jp.L4
今の査定は適当というよりebaseballのバランス考えちゃってるから合わない
280: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 16:37:36 ID:20.b3.L1
プロスピは岡林が守備低い高弾道だったり謎
281: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 16:58:51 ID:uB.i7.L10
紅林と間違えた説
282: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 17:11:58 ID:fp.fr.L23
実際去年の岡林は守備不安ありまくりなレベルやったししゃーない
高弾道は知らん
高弾道は知らん
283: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 17:28:25 ID:20.b3.L1
まあ岡林めっちゃホームラン打つから便利なんやけどええんか?といつも思う
284: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 17:41:35 ID:Tx.l3.L17
たぶん中日の打線がバランス的に酷すぎたから高弾道にしたんやろな
285: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 18:42:21 ID:H9.cv.L1
2011年パワプロ「福田パワーF!w、柳田ミートパワーFF弾道1!w」
ブレイク前の未知数とは言え流石にこの年の査定は酷すぎる
ブレイク前の未知数とは言え流石にこの年の査定は酷すぎる
286: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 18:45:41 ID:8q.fn.L29
多分2軍戦とか全く見てなかったんやろな
まあ見れる手段も今より全然少なかったから無理があったかもしれんが
まあ見れる手段も今より全然少なかったから無理があったかもしれんが
289: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 19:07:47 ID:Ps.fr.L5
>>286
打率とかそれぐらいは見られたはずなんやがな
当時2軍選手はあくまでオマケ扱いだったのか
打率とかそれぐらいは見られたはずなんやがな
当時2軍選手はあくまでオマケ扱いだったのか
287: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 18:48:31 ID:ch.f6.L2
8岡林
7大島
9アキーノ
3アルモンテ
5高橋←石川in
6土田
2木下
4村松
これが立浪の理想やで
7大島
9アキーノ
3アルモンテ
5高橋←石川in
6土田
2木下
4村松
これが立浪の理想やで
コメント