宏斗よかおめ
5AF30387-521A-4177-B514-E7DCC220C87D

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673690812/" target="_blank">・</a></p>
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 02:09:36 ID:B7.ay.L14

8: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 02:55:33 ID:dW.gi.L1
昨シーズン2軍で防御率7点台の0勝5敗の選手がここまで登り詰めるとはなぁ
高卒2年目とか最年少ちゃうの?
サンキュー慶應大学
サンキュー福谷
フォーエバーみどりクリニック

9: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 05:03:01 ID:WZ.gi.L16
ドラゴンズ「ギリギリまで他球団の編成をかき乱せ」
慶大「はい...。」

10: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:20:55 ID:qX.z2.L30
ワイが寝とる間に宏斗選出されとるやん
よかおめ

12: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:36:25 ID:uf.mg.L5
めでたいがどう使うんやろ
リリーフやったことないやろ

13: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:39:04 ID:pk.qe.L21
便利屋枠っぽいし大野みたく毎試合肩つくらされるんちゃうか

14: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 08:46:44 ID:jY.pz.L33
73

15: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 09:05:09 ID:jY.pz.L33
千賀がアメリカから合流するならワンチャン入れ替えられるよな
戸郷とか宇田川あたり中で一番調子悪いやつがそうなりそうやけど

16: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 09:09:46 ID:pG.gi.L25
宏人選ばれたんか
球数や連投の制限あるし、他の投手の層も厚いし、栗山だしで変な使われ方はしないだろうからシーズンにはそう響かんかもね
それよりも得られるもののほうが多そう

17: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 09:16:33 ID:uf.mg.L5
4月ライデルジャリエル高橋抜きでやんの怖

18: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 09:48:25 ID:06.xr.L32
大野柳小笠原涌井松葉はよっぽどのことがない限りローテ入るから宏斗がいない間に博志上田勝野あたりは爪痕残さんとな

22: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 11:12:24 ID:uL.z2.L30
与田「即戦力投手ほちい」
栗林「ここにおるで~」
高橋宏「慶応入学を蹴ったで!!」
??「おっしゃ!高橋宏は即戦力や!!!1位入札いったるで!!!」


全員が救われた優しい世界

23: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 11:40:35 ID:pG.gi.L25
ライデルジャリエル宏人「3・4月投げられへんで~」
立浪「根尾を投手で育てて、砂田と涌井も穫るぞ」
これが叩かれてるという…

24: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 11:51:13 ID:Bx.z2.L57
JAPANのメンバー見てると
投手外野は豪華やが内野捕手は貧相に見えるなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 11:54:55 ID:KI.ur.L1
>>24
ショートがやばいよなぁ

25: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 11:52:59 ID:KI.ur.L1
宏斗心配やわ
とりあえず怪我だけはしないでくれよ

27: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 11:56:18 ID:jY.pz.L33
10年くらい代表ほぼ皆勤賞だった坂本が抜けたのが大きいな
その前も中島西岡川崎と華がある奴らやったし
山田もラストやろうしそろそろ新星が出てきて欲しいな

28: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 11:58:44 ID:i4.9r.L34
次の代表から10年連続で田中幹也が出るらしい
ちな豆な

29: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 12:01:09 ID:W5.mg.L5
いうて守備はやっぱり源田やろ
中野もうめーし 

34: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 12:42:48 ID:Bx.z2.L57
>>29
レギュラーならそれでええけど
代表レベルなら守るだけじゃ寂しいやろ
.330ぐらいとか20本打つとかぐらい欲しい

39: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:08:30 ID:W5.mg.L5
>>34
でもナカジみたいな守備アレで打てるのと比べると今の他ポジの布陣ふまえたら源田のが良い気がする
打てて守れりゃそれに越したことはないが

30: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 12:03:00 ID:jY.pz.L33
でもやっぱ坂本や山田クラスになると高卒で早くからスター街道歩むような奴じゃないと難しい気がする
もちろん田中や村松には頑張って欲しいけど

31: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 12:04:07 ID:W5.mg.L5
二遊であんなに打つのが相当難しい

32: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 12:05:07 ID:jY.pz.L33
大卒やけど宗山には期待やな

33: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 12:42:41 ID:uf.mg.L5
リュークは打つ方でも成長できるだろうか

35: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 12:44:23 ID:WZ.gi.L16
源田と中野で左の守備型なの被ってるのもなぁ
それなら右で一発ある今宮入れて差別化したほうがいいと思うが

36: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 12:59:56 ID:qX.z2.L30
mc憲伸で草

37: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:02:19 ID:sA.xu.L11
キノタク一番打者最適理論

38: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:04:46 ID:gI.q8.L1
プロの幼少期みんな化け物定期

40: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:09:01 ID:qX.z2.L30

41: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:09:33 ID:gB.gm.L19

貧乏神かな?

42: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:10:18 ID:sA.xu.L11
25本も打ったらチーム内でぶっちぎりホームラン王なんですが

43: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:10:59 ID:gB.gm.L19
アキーノが60本打つから…

44: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:12:41 ID:qX.z2.L30
準レギュラーの栗林がおらんやん

45: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 13:16:17 ID:sA.xu.L11
ベンチで泣いてたやつ

46: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 15:40:57 ID:uL.z2.L30
【悲報】キングオブドラゴン、日経新春杯で最後に差されて2着

こりゃ今年の中日を暗示しておるぞ

49: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 15:53:23 ID:zU.9r.L29
>>46
ヴェルトライゼンデ役はどこになるんや?

50: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 16:04:33 ID:iz.mg.L20
>>49
ヴェル「トラ」イゼンデ

47: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 15:51:21 ID:WZ.gi.L16
むしろ立浪政権最終年への期待が持ててイイ

48: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 15:52:38 ID:Nz.z2.L6
土田怪我したらどうすんだこれ

51: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 16:07:50 ID:bn.y6.L14
つまり阪神は"アレ"できるわけやな、おーん

52: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 17:19:10 ID:Ih.qz.L52
なんなら今年の共通テストにダークドラゴンとかいうの出てきたぞ
ちな4チーム中3位→3位→4位や

53: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 17:37:37 ID:Bx.z2.L57
村松田中福永はキャンプ1軍スタート決定


54: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 18:42:17 ID:qX.z2.L30
もうあと2週間くらいでキャンプが始まるのね

55: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 18:56:58 ID:UK.6y.L1
どうする家康見直して思ったんやが愛知って尾張側と三河側でやっぱり文化的に違いがかなりあるんか?
スレチだったら許してクレメンス

56: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:15:24 ID:uL.z2.L30
尾張側は基本的に昔から商業が盛んで三河側は農業が盛ん
ドラゴンズ的に言えば立浪と与田くらいの違いがあるで

57: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:42:43 ID:i4.hs.L34
東郷町とかみよしに流れてる境川を挟んでだいぶ文化違うで
喋り方も違うし

58: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:52:32 ID:jY.pz.L33
~がやとか~がねの尾張とじゃんだらりんの三河のイメージ

59: 名無し▼副 23/01/15(日) 19:59:14 ID:uP.pg.L27
ジャンクスポーツのスレ170人もいて草
みんな野球好き杉内

60: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 20:27:48 ID:B7.ay.L14
三河民のワイからすると尾張側の人ってなんであんな行き急いどるんや…って感じ

61: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 20:50:56 ID:UK.6y.L1
>>60
ニキ達サンキューやで
方言の時点でかなり違うんやね
勉強になるわ

62: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 20:58:25 ID:UK.6y.L1
現役やと藤嶋伊藤星野辺りが三河で昂弥宏斗鵜飼辺りが尾張側になるんか

63: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 21:08:50 ID:bn.m5.L14
というか上に上がってる三河以外は全員尾張やなドラゴンズは(森が高校は豊川)
人口比的にも妥当と言えるが

64: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 21:10:28 ID:i4.hs.L34
西三河の学校→ばり厳しい
尾張の学校→ばりゆるい
のイミージ

65: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 21:16:45 ID:i4.hs.L34


66: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 21:31:04 ID:O4.z2.L1
>>65
これテスト中気付いて辛かった

68: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 21:41:13 ID:i4.hs.L34
>>66
受験生かよ
おつかれ

69: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 21:42:55 ID:O4.z2.L1
>>68
どもども

67: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 21:35:40 ID:qr.mg.L1
>>65
問題文が分からんけど架空のチームで暗黒ドラゴンズってのが出題されたんかな
もうちょっと他にあったやろ

70: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 22:02:45 ID:ql.ct.L10
別にGreat GiantsとかでもよかったのになんでわざわざDragonsを選んでしかも数ある中でDarkを繋げたのか

71: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 22:15:25 ID:wN.ct.L5
3 3 4とかこんなん確定やろ草

72: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 22:34:41 ID:iz.mg.L20
DarkやなくてDreamy(非現実的な)とかならなあ

73: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 23:11:00 ID:3g.ki.L1
セリーグ優勝してるからセーフ

74: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 00:13:59 ID:jV.fk.L52
下にエレガントイーグルスあるのも好き

75: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 00:46:30 ID:nb.6q.L1
中日楽天以外架空球団&334(阪神ロッテ日シリ)
つまり中日が日シリで楽天と戦うというダークホースのダーク説

76: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 00:56:45 ID:jV.fk.L52
楽天は先発が結構弱いけどリリーフ強いからそこを上手く叩けるかやね

77: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 07:26:45 ID:Vx.c1.L1
>>76
先発弱いのに涌井くれたのか
そう思うと阿部は相当評価してもらえてるんだな

89: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 12:12:26 ID:bb.su.L1
>>77
涌井に頼っちゃ先発ローテ5枠30歳以上になりかねんしな

78: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 07:36:50 ID:z2.c1.L5
先発弱いチームから放出される先発ってことやぞ

84: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 10:42:30 ID:n5.gi.L1
>>78
その理屈でいくと中日から出された阿部って

79: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 07:47:07 ID:iF.c1.L1
MLBうなガ結果はどうであれ普通に見てみたいンゴね

80: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 08:22:19 ID:17.xf.L1
同リーグの横浜に引き抜かれるくらいならメジャー行って欲しいわな

81: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 08:40:17 ID:9u.kk.L21
年俸が安くても数億円です
レベルの高いところでプレーできます
もしダメでも帰国後日本の好きな球団に入れます

そら誰でもメジャーに挑戦するやろ

82: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 09:32:35 ID:ei.qn.L1
沖地は正直典型的な素材型ドラ1って感じになりそう

83: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 09:44:40 ID:KH.c1.L1
【悲報】おんJ民、漢字がわからない

85: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 11:11:36 ID:nb.6q.L1
正直横浜に引き抜かれる気は全然しないけどな
金払いがいいわけでもなくね
ソフバンはあり得るが

86: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 11:26:36 ID:7m.dv.L6
ポス許可するタイミングで言えば2年後か1年引き伸ばして3年後か
まぁまだまだレベルアップせなな

87: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 11:50:00 ID:Bv.ys.L14
有原さえしなきゃ喜んで送り出せるわ

88: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 12:06:49 ID:tD.gi.L5
最近の小笠原はだいぶメジャーのメカニックとりいれてんのが見て分かるわ
フランバーバルデスみたいなのを目指して欲しい

90: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 12:14:46 ID:PP.iy.L29
中日からメジャーへ行った日本人選手のその後
大塚 故障後独立で1試合だけ投げて引退
福留 阪神→中日
川上 中日
チェン ロッテ→阪神

今のところ中日にすんなり戻ったのは川上だけやな

91: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 12:17:22 ID:PP.iy.L29
日本人選手って言ってチェンの名前挙げてるの気づいたけど
まあそこは選手会に入ってた日本語ペラペラ選手ということで大目にみてクレメンス

92: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 12:51:05 ID:ln.gi.L5
サムソンリーは戻ってこなかったなあ

93: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 13:00:12 ID:hx.qn.L5
イジョンフ中日戻ってくるかな

94: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 13:16:01 ID:nb.qn.L1
今のメジャー帰りはソフバンが誰でも3年15億とか出しそうやし11球団が3億握りしめても参加出来そうにない…

95: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 13:23:20 ID:0T.gb.L4
とにかく金が無いからな

96: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 13:53:26 ID:PP.iy.L29
ソフバンがアホなだけや気にせんでええ

97: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 14:05:50 ID:ln.gi.L5
戻ってくるならポスティング認めたるわって契約にするのはセコすぎるかな

98: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 14:08:01 ID:Bv.qn.L14
>>97
わりとそういう流れになる気がする

99: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 14:19:05 ID:tD.gi.L5
ただメジャーから帰る頃は多少なり劣化してるやろうから必ずしも要るかと言われると微妙な事もありそう

100: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 15:19:27 ID:6l.qn.L34
せめてAクラスの立役者にならなかったらポスチング認めないとかにしろ

101: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:21:52 ID:hO.fi.L5
ひろと代表なら開幕だれやろ

102: 名無し▼副 23/01/16(月) 16:28:01 ID:KO.0g.L27
ウナか大野

103: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:33:48 ID:Yr.su.L25
イジョンフって名古屋で生まれてるけど、WBCの日本代表の資格ある?

104: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 16:55:02 ID:ln.gi.L5
理屈の上ではある

105: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:28:38 ID:ul.mo.L17
参戦したら大荒れどころじゃなさそう

106: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 17:35:14 ID:Lh.6q.L20
開幕ビジターやろなら小笠原やな

107: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 18:24:24 ID:hx.qn.L5
からくり ウナ 柳 涌井
バンド 大野 松葉 誰か

こんな感じかな

108: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 18:49:37 ID:7m.dv.L6
東京ドームだからそんな気にしなくてもいいが3カード目が浜スタだからそこに合わせる感じかな相性を気にするなら
その後は崩れてくからどうにもならんし

109: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 18:51:05 ID:0B.qn.L3
勝野か鈴木博かええ加減先発ローテ入れや

110: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 18:52:21 ID:ln.gi.L5
帰ってきた梅津がいただくで

111: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 18:56:26 ID:0B.qn.L3
支配下になった福島は普通に1軍にいそう

112: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 19:07:52 ID:PP.qn.L29
福島は当たり外れがエゲツないからなあ
逆にいえばパフォーマンスの波を小さくできれば来年は普通に出てくる威力は持ってる
あと変化球やね

113: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 19:08:32 ID:hx.qn.L5
普通に上田がローテ入りそうやな
ヒロトより早く中6で勝っとるし

114: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 19:12:38 ID:Zp.c1.L30
まあオープン戦次第やろね

115: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 19:18:12 ID:XA.xf.L1
ワイ上田がトレード出される初夢見たの今思い出したわ、謹慎の件もあったから妙な説得力があった

116: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 19:20:07 ID:U9.gi.L1
根尾、仲地、梅津が先発で投げるのを見て見たいってのはある

117: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 19:28:14 ID:Ht.c1.L30
梅津はそもそも復帰できそうなんやっけ

118: 名無しさん@おーぷん 23/01/16(月) 19:38:10 ID:KL.mo.L28
>>117
今期中には復帰お披露目はありそう
本格は来年やと思う

ピックアップ記事