1: 征夷大将軍 ★ 2023/01/04(水) 12:08:09.65 ID:SHa0+bHf9
(前略)
全盛期の江川は、ストレートと緩いカーブという2つの球種しかなく、カーブはタイミングを外す見せ球で、基本はすべてストレート勝負だった。ストレートだけで打者を圧倒する“最後の先発完投型投手”といえるかもしれない。

江川と対戦した落合博満、掛布雅之、バースなど、多くの一流打者たちが「現役の投手の中で一番速い。あれで、なんでリーグ戦で打たれるの」、「ストレートを狙っていても、ホップしてくるのでバットに当たらなかった」、「自分が対戦した中で最高の投手」等々、江川のストレートを絶賛している。

では実際のところ、江川のストレートはどれほど速かったのか。江川の現役時代はちょうどスピードガンが導入され始めた時期にあたる。テレビの中継画面では、ストレートの球速が140キロ前後と表示され、やはり現代の投手に比べれば劣るとの評価が一時あった。

ところが、最新のAIを使った映像解析技術によって、そうした評価が覆った。2021年12月4日放送の「Going! Sports&News」(日本テレビ)の中で、ソフトバンクに様々なデータを提供しているライブリッツ社による映像解析の結果、江川が1981年のシーズン中に中塚政幸(横浜大洋)に投げたストレートの初速が158キロと計測されたのである。

さらに、同社の解析によれば、江川のストレートのホップ成分(プロ野球の投手の平均的なストレートの軌道に比べてどれだけ高い位置でホームベースを通過するか)は、23.4センチで、比較対象となった佐々木朗希の18.6、大谷翔平の17.3、松坂大輔の15.9を大きく凌駕していることがわかった。

このボールの軌道が落ちない=ホップするように見えるストレートを生み出す秘密が、回転数である。江川は2750rpm(回転数/分)と、佐々木の2520、大谷の2528、松坂の2583を大きく引き離している(数字はいずれも同番組から抜粋)。その点、ストレートの質は江川がプロ野球史上最高と言って差し支えないだろう。

さて、いよいよ「プロ野球史上最高の投手」を争うベストシーズン成績の比較だが、オールタイムベストの稲尾和久(西鉄)は、スーパーチャンピオンとしてとりあえず神棚に鎮座してもらって、昭和後期以降のチャンピオンである2013年の田中将大(楽天)と、“沢村賞級”の成績を残した1981年の江川を比較してみよう。

【江川】登板31 完投20 完封7 勝敗20-6 勝率.769 投球回240.1 被安打187 奪三振221 与四球38 防御率2.29 WHIP0.94
【田中】登板28 完投8 完封2 勝敗24-0 勝率1.000 投球回212  被安打168 奪三振183 与四球32 防御率1.27 WHIP0.94

両者とも凄まじい成績であることは間違いない。江川は完封数と奪三振数で田中を大きく上回り、逆に田中は勝率と防御率で勝った。

注目すべきはWHIP(1投球回あたり何人の走者を出したか)で、0.94で全く同率。WHIPが同じで防御率がこれほど違うのは、江川が「本塁打による失点」が多いからだろう。事実、1試合当たりの被本塁打率は、江川の1.01に対して、田中は0.25。江川は実に4倍打たれている。この違いは、二人のピッチングスタイルの相違によるもので、低めにストレートや変化球を集めてゴロで打ち取る投球スタイルの田中に対して、高めのストレートで勝負する江川は一歩間違えば本塁打を食らうリスクが高いのだ。

ではどちらが上の投手といえるのか。本企画では、時代によって大きく異なる数字――勝ち数や登板数、投球回、完投数――は重視しない。時代のほかに、チーム全体の攻撃力や守備力、運の要素が大きいからだ。重視するのは「打者を圧倒する力」、つまり三振を奪う力(奪三振率)、安打を許さない力(1試合あたりの被打率)、ランナーを出さない力(WHIP)である。

この3要素を比較すると、奪三振率=江川8.28、田中7.77、1試合当たりの被打率=江川7.00、田中7.13、WHIP=江川0.94、田中0.94。2勝1分となった江川に軍配を上げたい。

次に、昭和後期以降の新チャンピオン江川と、オールタイムチャンピオンであるシーズン42勝をあげた1961年の稲尾との勝負である。

【江川】登板31 完投20 完封7 勝敗20-6 勝率.769 投球回240.1 被安打187 奪三振221 与四球38 防御率2.29 WHIP0.94
【稲尾】登板78 完投25 完封7 勝敗42-14 勝率.750 投球回404.0 被安打308 奪三振353 与四球72 防御率1.69 WHIP0.94

先ほど田中との比較で用いた奪三振率、1試合あたりの被打率については、奪三振率=江川8.28、稲尾7.86、被打率=江川7.00、稲尾6.86。WHIPは同率なので、江川の1勝1敗1分。こうなると、その他の項目の勝利数、防御率、投球回などで圧倒的な稲尾に軍配を上げざるをえないだろう。
1CDB1F21-9F1A-4829-969E-BE2BC1CA1EC5

※全文は出典先で
ナンバー1/4 11:02
https://number.bunshun.jp/articles/-/856053

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672801689/" target="_blank">・「投手5冠」スゴすぎた江川卓の全盛期「スピードガン表示は140キロだから今の投手が上」は本当か [征夷大将軍★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:09:35.60 ID:wHBwGg/F0
江川の防御率や奪三振率大したことないから本当でしょ
被本塁打も多いし
コントロールはすごいからwhipはいいけど

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:09:54.18 ID:YNXYBZz10
ファミスタのえがわ
のカーブはめちゃくちゃ曲がる

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:10:27.84 ID:PnVVmjav0
藤川のストレートのスピン数も見てみたいわ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:13:23.65 ID:edk7N65F0
>>4
山本昌のほうがだな。

29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:19:11.58 ID:XlA93hnj0
>>4
日本の投げやすいボール限定だったな

52: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:25:05.27 ID:lYSn6QJD0
>>29
江川関係あんの?

5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:10:49.14 ID:dNUK3/iH0
テレビ越しでもホップしてるの分かったな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:11:05.24 ID:De6rksLX0
当時の打者のレベルも考慮しないとな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:11:29.52 ID:NN+pn60U0
江川のYouTube面白いけどあれはゲストが江川を立てるチャンネルだな

60: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:26:05.08 ID:QEeEtr5D0
>>7
なんで江川はあの猜疑心高めのキャラやるんやって思うね
バラエティ強者の一茂をして最初戸惑うレベル

134: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:40:28.39 ID:DJx5Tqb/0
>>7
打ってはいけない最後のツボに針を打ち投げたと言っていた
江川の話しは色々盛られてる感じ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:12:41.86 ID:FnAyw2E60
故障持ちなので常に全力投球はできなかったんだろう

9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:12:49.95 ID:yqwWLg/b0
ストレートとカーブだけであの成績はすごい

10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:13:21.26 ID:4djx6B4q0
昔の野球ってピッチャーもバッターも今のような緻密さが無いように見えるな。適当に投げてバットブンブン振り回してる感じ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:13:27.35 ID:uoUlT+r50
金やんは170キロとか言ってなかったっけ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:14:23.93 ID:4sh4s6pK0
カール・ルイスの記録より速い選手は今なら沢山いるけどカール・ルイスが偉大なことに変わりわない
当時の選手と比較してどれだけ優れていたかがその選手の評価

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:16:07.11 ID:wHBwGg/F0
>>13
元々は老害が昔はすごかったーとか現代の選手をけなし始めたから
誰も年寄りをリスペクトしなくなったんだがな

34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:20:44.79 ID:pGwlKbM50
>>13
記録競技は残酷なぐらい数字で出るから
若い子にマウントとって老害するのが難しいよな

47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:23:55.51 ID:Sb7SofXY0
>>13
カールルイスの適性はロングジャンプで、これは文句無しにオールタイムNo.1で確定。スプリント競技は寧ろ余技と言ってもいい。まあルイスが偉大なことには違いないけれど。

79: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:30:26.22 ID:etZlt3QD0
>>47
今時の走り幅跳びの選手も短距離走らせたら結構速いの?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:14:55.04 ID:wHBwGg/F0
当時のひょろひょろバッター相手なら
ダルビッシュや山本由伸みたいに通算防御率 1点台じゃないと話にならんね

87: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:32:18.02 ID:qpOATu3W0
>>14
だったら張本、金田、王なんぞの記録、ホイホイ更新してくれよ
いつまで榎本喜八や、清原の高卒新人記録が残ってんだよ

98: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:33:49.95 ID:wHBwGg/F0
>>87
投手が進化レベルが速すぎるんだよ
球場も広くなってるし
野手もレベル上がってるけど投手の進化の速さに追いつくのは無理

115: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:37:08.94 ID:KsK/zsx50
>>98
千賀はそのうち球界に3割打者がいなくなると言ってるな
パ・リーグなんか顕著でここ数年ずっと投高が続いている
まあ投打バランスはボール飛びやすくしたりすれば調整できるからな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:15:32.44 ID:pL06j/150
防御率も奪三振率もへぼいんだよなw

17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:16:08.40 ID:I7nPHr1e0
まあ江川の本物の球を見とるのは、栃木の人間とセンバツで当ったワシらだけじゃけえねぇ~

18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:16:34.69 ID:67waEzCC0
数値同じならバッターの技術が上がってる今の方が上やろ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:16:35.76 ID:pGwlKbM50
今みたいにデータ解析されたら弱そう

20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:16:39.60 ID:bPm+3WHX0
金やんは180キロ出てたから
江川は初速は140でも終速は160キロで30センチはホップしてた

らしいwwwwwwwwwww

21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:16:47.96 ID:BNQxuDVa0
掌が腕につく程手首が柔らかかったらしい。
そのお陰で強烈なスピン量が発生したのか?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:16:51.30 ID:w8y8jzjq0
番場 蛮じゃね?

23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:17:19.93 ID:lryRTYlz0
王貞治やベーブ・ルースが今の投手と勝負しても三振の山だよね

27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:18:44.40 ID:I4F978gK0
>>23
連投が当たり前の時代は高校野球レベルだよな

41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:22:26.88 ID:FnAyw2E60
>>23
1カ月もあれば対応するよ

58: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:25:34.97 ID:Sb7SofXY0
>>23
今の時代に生まれていたらやはり傑出した選手になっていたと思う。

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:17:32.43 ID:SgdZlt690
全盛期は高校時代だろ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:17:44.81 ID:T9LekQrj0
高校時代は150出てたんじゃないか

26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:18:22.43 ID:haNLduhx0
速いだけでポンポン打たれてるピッチャーもいるし
数字には出てこない何かがあるんだろう

28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:19:04.33 ID:Sl6CQLU70
江川の球速動画あったけど

見た感じは大谷より早かった

30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:20:09.61 ID:pL06j/150
当時のガン的に一番速かった小松は、今なら170キロ近く出てたんですか?w

31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:20:16.87 ID:5vO11iCx0
落合なんてメジャーじゃベンチも無理
当時のメジャーでもな

32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:20:29.02 ID:uxttFd1n0
昔、中里?って投手のストレートよかったよな

36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:21:14.97 ID:I7nPHr1e0
>>32が見えない

33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:20:30.62 ID:NWoi28fh0
この人、銭闘以外は何かしてたのかな?

37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:21:32.59 ID:4rjTt8iv0
ワシのストレートは180キロ

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:21:54.40 ID:fa9Gb8gy0
測り方違った説もあるじゃん

39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:22:21.00 ID:cKy2UP/L0
ほぼ全てが進化するのに
比較は無意味

40: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:22:22.78 ID:etZlt3QD0
江川の全盛期って高校時代でしょ

42: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:22:29.53 ID:73MmSnxC0
録画でもあれだけ浮き上がる球見れば今でもダントツで凄いよ

43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:22:29.88 ID:6QwCsXGk0
藤川のストレートと同じタイプっぽいよな

71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:28:16.63 ID:9rq4m1LI0
>>43
藤川はトレーニングとかで球速あげて150投げられるようになったら打たれるようになっちまったと言ってたな
打者がボールの伸びを1番感じるのは130〜140くらしらしいし、江川も球速より球の回転数による伸びで勝負するタイプなのかもな

104: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:34:58.34 ID:/3xr02Ro0
>>71
上原がそれくらいのストレートでメジャーでも空振り取りまくってたな

44: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:22:46.62 ID:wHBwGg/F0
そんなすごい球ならテグロムみたいな奪三振率じゃないとおかしいよな
実際は大谷にもはるかに及ばない

45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:23:47.55 ID:Tj03irCG0
お前ら知らないだろうけど、江川なんて、沢村栄治やスタルヒンに比べたら、ハエの止まってるボール投げてたわ。

46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:23:47.85 ID:pL06j/150
江川は山本浩二にカモにされてた
通算打率.346、14本
その山本浩二がダントツで一番速かったのが阪急山口と言ってるんだがねw
南海野村も言ってたが全盛期は手も足もだなかったと

70: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:27:54.69 ID:bPm+3WHX0
>>46
掛布や浩二にはよく打たれてた
あと外人に一発病
けど雑魚には強い
昔は打者のレベルもかなり低かったからな

82: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:30:44.60 ID:QEeEtr5D0
>>46
山本昌が彼現役のときは剛速球投手扱いでいいってことだわさそれ

48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:24:03.58 ID:3EpS74/30
肩痛めそうな投げ方だと思ったわ
手投げっぽいのにピュンピュンくる
怪我とセットの投げ方ちゃうの

49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:24:25.10 ID:hqswd//g0
伊集院かわこの前、江川の投球について藤川球児が先発で出てきて9回まで投げ切るイメージと言っていたわ。流石に言い過ぎだろうが凄い投手だったのだろうね

65: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:27:13.36 ID:Bg+NsFHf0
>>49
本気出すのはクリーンナップ相手か得点圏にランナーいる時だけだからな

50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:24:32.92 ID:Tj03irCG0
俺が見た中では、沢村、スタルヒン、別所のストレートは別格

137: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:40:53.19 ID:oyKirmHX0
>>50
そろそろ成仏してくださいな...

51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:24:36.87 ID:pL06j/150
江川の高校生時代って木製バットでバッティングマシーンもなかったど昭和の時代じゃんw

53: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:25:15.35 ID:19dUutFT0
江川卓の浮き上がる“158キロ”ストレート 「打者の体感速度 」を最新技術で解析
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e61979da760457d4a451e32b5270548c7857a90

>バッターに近いところの「終速」で測られていた当時の計測では、球速140キロ台。しかし、現在の投げた瞬間の「初速」で測ると、158キロであったことが判明しました。

102: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:34:38.80 ID:8Uc5bvlR0
>>53
これは興味深い

54: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:25:18.04 ID:AzHsoDiJ0
ようつべ見るとスゴすぎがよくわかる

67: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:27:25.91 ID:wHBwGg/F0
>>54
神がかった調子のいい試合なんて今の選手でも年に1試合くらいあるからね

55: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:25:20.02 ID:pGQhTsjz0
昔は終速で今は初速なんだっけ?

56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:25:30.49 ID:S1UyJx8d0
いつも9回にMAXが146だったよな

57: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:25:32.61 ID:EGyno+I80
江川本人がYouTubeで自分たちの頃は終速表示で
録画した自分の試合で153kmって球見たから
今の表示なら166kmとか言ってたな

59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:25:53.11 ID:tLrmvGja0
山口高志のストレートを分析してもらいたい

61: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:26:25.95 ID:wHBwGg/F0
調子いい時の何球とかなら
ショート動画の今の素人でもすごい速球投げてる

62: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:26:29.30 ID:1/hQlSqF0
ガンの測り方が昔と違うのホンマ草

63: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:26:50.82 ID:7s191fy70
前にホップするのは140~145kmくらいがいいって筑波大の教授だかが言ってた気がする。速すぎるとホップする前にミットまで来ちゃうとか

64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:26:56.48 ID:UKEVZFHr0
豚らしく妄想で語られていいよね…

66: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:27:21.36 ID:lYSn6QJD0
江川の対戦相手と田中の対戦相手が乖離しすぎ…
もちろん江川は物凄い投手だけど

68: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:27:26.87 ID:3JohIO/Q0
山本昌
「自分の頃の高校野球では140kmで速球投手と騒がれた、今とは全然レベルが違う」

69: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:27:32.88 ID:3fGLIuMd0
江川時代は、捕手近くで計測
今の時代は、投手の手元離れた瞬間計測
今の時代で換算すると江川は160kmぐらいらしい
当然今の時代でトップではないが
回転数が今の投手より多いから打ちにくいのは確か

ホームラン病は抜いて投げてるから
全ての打者に全力投球してたら肩も肘も身体も持たないから
江川が全て全力投球したのはオールスターの8連続三振の時のみ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:28:54.97 ID:wHBwGg/F0
>>69
そんなやつ今の時代じゃ中継ぎだな

76: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:29:47.56 ID:3fGLIuMd0
>>73
今の時代と昔の時代を比べても意味がないだろ
考え方が違うんだから

84: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:31:16.65 ID:3fGLIuMd0
>>73
掛布ですら
全打席、全力を出していなかった

お前
掛布や江川のYouTube番組見てないの?
そこで当時の事を話してる

88: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:32:18.34 ID:wHBwGg/F0
>>84
なんじゃそりゃ
そういや二日酔いで試合出てた選手もいっぱいいたんだっけな
まさに草野球レベルだった証

72: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:28:30.66 ID:U7Xi50hz0
アホかw
今なら高校生にもKOされるわw

74: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:29:05.50 ID:w3evwWL70
箱根駅伝とかしょっちゅう区間新記録出てるけど
昔走ってた選手達が今に比べてザコしかいないなんてこたないだろうしなあ

92: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:33:00.67 ID:KsK/zsx50
>>74
近年の記録の伸びはシューズの影響が大きい
一気に全体的にレベルアップしたからな
それを差し引いても今の方が全体のレベルは上だが

75: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:29:41.79
江川の時代の球場の小ささは異常
甲子園なんてラッキーゾーン付きだしな

77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:30:05.46 ID:8TNYlCPy0
野球選手のフィジカルと技術の向上によって昔より球速が20キロくらい上がってるからな
全盛期の江川でも今では高校レベルでも通用しないよ

78: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:30:15.01 ID:uA1brugV0
競技人口が死ぬほど多かった時代のトップオブトップだから
あの時代の最強クラス

まぁ、いまの投手の一流のほうが上なのはたしか

80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:30:28.90 ID:wHBwGg/F0
昔の日米野球も完敗だらけだっしな

81: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:30:38.62 ID:xuAnQBd/0
競技レベルは時代が進むにつれて洗練されレベルが上がる
現代の投手の方がレベルが高いのは当たり前
しかし当時の今じゃ競技人口=競争率は昔の方が上
その中から出てきた江川の方が素質的には上だろうな
現代の食事やトレーニングで江川が育てば江川の方が凄い投手になるだろう

83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:30:59.78 ID:KsK/zsx50
杉内もそうだったけどあのキャッチボールみたいな投げ方も速く見える要因

85: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:31:32.59 ID:pL06j/150
当時のスピードガンで150キロ以上出してた小松は、140キロ前半の江川が160キロだったら、小松は170キロってことですか?w

133: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:40:26.40 ID:T/+xFOBM0
>>85
当時のスピードガンは精度にとぼしいんだよ
正確に測れば図るほど速い数字が出る

86: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:31:57.82 ID:SAa7/ro50
江川の時代のスピードガンで140キロだから、今のスピードガンだと165キロ相当だと思う。バッターボックスに立った打者のコメント聞く限りそんな感じ。

90: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:32:52.52 ID:4EE2k4g40
耳から産まれた江川!

96: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:33:33.45 ID:QEeEtr5D0
>>90
うわなんか懐かしい
江川の耳はずっとでかいデフォルメで描かれてたなあ

91: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:32:59.86 ID:/588Xeac0
江川の欠点は、芯に当たるとピンポン球のようにスタンドまで行っちゃうことなんだよな
それまで抑えてたのにいきなりホームラン打たれるって場面を何度も見た記憶

130: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:39:42.78 ID:VE0cJj1n0
>>91
回転数が高い→球質が軽い

江川のせいで回転数が高い球は軽視さてれたよな

141: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:41:16.59 ID:pN4UQZVX0
>>130
いわゆる綺麗なスピンだからね
メジャーは汚いスピンのが好まれるみたいだけど

143: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:41:52.99 ID:G53r5elc0
>>130
軽視された?初耳w

93: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:33:05.61 ID:bPm+3WHX0
当時から小松のほうが圧倒的に速かったし遠藤のほうが速く投手としても上だった
遠藤は弱小チームだったけど(笑)
スピードガンの計りかた(笑)

94: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:33:09.45 ID:/3xr02Ro0
ストレートがホップするかどうかはスピン量よりもスピン軸が重要
藤川はスピン軸がほぼ地面と平行だったけど江川も恐らくそうだったのだろう
単純なスピン量なら山本昌のほうが藤川より上だったらしい

95: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:33:09.42 ID:EGyno+I80
江川も小松もMAX153kmだから同じ速さ

97: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:33:40.12 ID:pzUTmLzI0
たった20年くらいの間に野球選手の能力が本当に上がってると思ってる奴がいて驚くわ
ダーウィンも呆れてると思う

105: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:35:01.32 ID:rKb65mLj0
競馬スレで「ルドルフやマックイーンも今だったら条件クラスwww」っていうやつが出てくる流れと同じ。
今、条件クラスって言わないかもだけど。

124: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:39:02.20 ID:XMSYXNzb0
>>105
あの当時の糞馬場で2:22.2出したオグリてどんだけすごかったんや

106: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:35:14.56 ID:w7IxpztX0
5年後くらいには170km時代に突入しそうだな

107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:35:21.06 ID:wHBwGg/F0
江川信者は妄想も年寄りOBの美化された思い出語りしか持出してこないから会話にならん

112: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:36:27.66 ID:3fGLIuMd0
>>107
当時をリアル体験してない
子供はそう言わざるえないよなあ

サッカーの中田も同じ

117: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:37:19.10 ID:wHBwGg/F0
>>112
だからこそ数字で見ても今の選手の方がすごいよ

121: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:38:07.77 ID:3fGLIuMd0
>>117
数字に頼るのは

当時をしらない
子供がやる

数字だけでは、語れないんやでw

136: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:40:44.97 ID:bPm+3WHX0
>>107
当時から見てたぞ(笑)
西本のチョイ上の投手
巨人打線をバックに20勝1回だけ
ほぼ同世代の鈴木山田は20勝しまくりで25勝や26勝までしてる
完投当たり前で中4中3で150球も普通に投げてたら全部全力で投げてないのはみんな一緒

108: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:35:23.97 ID:ceXfqLdF0
藤川が初回から投げ続けるみたいなもんだと聞いた

109: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:35:25.66 ID:YVQfZuok0
江川の全盛時は高校時代。
あの当時でもメジャーに通用したのではないのか

111: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:36:18.99 ID:pL06j/150
忖度のテレビ番組の演出を盲信w
酒浸り2日酔いの小松や槙原が170キロ出してたのかよw

114: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:37:04.42 ID:3FrVFIoG0
つーかちゃんと比較しようがないんだからこの手の議論自体不毛

116: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:37:09.87 ID:4rjTt8iv0
清原和博 「星野伸之さんのストレートが1番打ちにくい」

梨田昌孝 「ストレートが一番速かった投手は?」という雑誌の取材に対し星野の名を挙げて
「あまりにも速く感じて金縛りのようになった」と語った。

初芝清は「(当時日本最速を記録した)伊良部より星野さんのほうが速いと思う」と語った

118: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:37:50.60 ID:VE0cJj1n0
>>1
当時のスピードガンが遅かったなら、当時で155キロ出した槙原は165キロかな?


まああり得る話だけど

119: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:38:02.97 ID:Vgvtc5SU0
でも肩甲骨に鍼打って現役生命を殺しちゃったでしょう

120: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:38:05.92 ID:3kaogyT00
江川の全盛期は高校2年生の時

122: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:38:12.06 ID:U1j1j7w50
江川の全盛期は高校の時で大学時代にはもう怪我がちになってた

132: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:40:06.45 ID:QEeEtr5D0
>>122
とりあえず球の軌道がおかしかったぐらい回転かかってしかも速かったから
あの当時の高校大学の酷使を考えるとそうだったろうなとも

125: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:39:09.80 ID:wHBwGg/F0
江川信者おじいちゃんは仮定の話とOBの思い出話でしか語れない時点で話にならないのよ

126: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:39:24.38 ID:G53r5elc0
やっぱ江川は速かってんだな
佐々木なんか数字より遅く感じるもんな

128: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:39:32.98 ID:pN4UQZVX0
拗ねて衰える前に引退しやがったからイマイチ

129: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:39:36.00 ID:lYSn6QJD0
思い出補正は老化の証

131: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:39:54.62 ID:BwjxSDZx0
怪物を量産するためにスピードガンがインフレ化してるだけだろ
数十年程度で人類の身体能力がそんな上がるわけないし
ましてや生活に必要の無い「球を投げる能力」なんて上がるかよ

135: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:40:34.97 ID:VVNqDiRu0
科学的に現在のスピードガンだと160キロ近いことが証明されたはず
そのうえ回転数が多いからホップする
横浜を完封勝利したときやオールスターの映像を見れば
肉眼でもいまだに江川以上に速かった日本人投手などいなかったのが分かる

138: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:40:59.49 ID:vOmP6+N60
これを否定する奴は
織田信長より安倍晋三のほうが有能だったと
言ってるようなもん
そんな訳あるか

140: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:41:14.00 ID:QZYm2SQh0
確かにスピンが凄い藤川と山本昌のストレートはみんな差し込まれてたな
どうやってスピンを産むのかいまだに語ってないよなあ

147: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:42:40.67 ID:pN4UQZVX0
>>140
藤川は人差し指と中指を揃えて二本でリリースだっけ

142: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:41:18.67 ID:De6rksLX0
江川の高校時代なんて50年前の大昔
ここで語ってる人たちは60過ぎた耄碌ジジイなのではなかろうか

144: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:42:05.56 ID:T/+xFOBM0
NPBもスピードガンから
トラックマン導入したらそのチームの
投手の球速が軒並み上がってるからな

145: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:42:10.74 ID:D7D9mHAG0
ハンカチは

146: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:42:39.48 ID:YMGwOB1F0
そもそも球速表示って必要あんの?
何キロだろうが打ち取れば勝ちだろ
サッカーでシュート速度が凄いから怪物!なんてならないし

148: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:42:41.93 ID:U1j1j7w50
江川は下位打線にはあからさまに手を抜く

149: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:43:18.62 ID:hdNBKFwl0
高校時代は相手の高校のベンチがバットに当たったら拍手して盛り上がってたらしいな。プロに入って自分の球を前に打ったりヒットにするからやっぱプロは凄いなと感心したとか。

150: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 12:43:26.52 ID:QEeEtr5D0
江川のチャンネルは川上憲伸出たときが世代違うのに面白かったわ
早稲田の受験のときにテスト白紙で提出したのを憲伸の知り合いが見てて…

ピックアップ記事