1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:21:39 ID:j27
なろう主人公「縦深戦術(じゅうしんせんじゅつ)。これが、僕が描いた勝利の絵だった。」
数盛りすぎでやっぱなろうはあかんな非現実的すぎるわ
数盛りすぎでやっぱなろうはあかんな非現実的すぎるわ

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528456899/" target="_blank">・なろう主人公「幅1000kmの戦場に2万の砲を並べて前線も後方も攻撃すれば勝てます」</a></p>
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:22:15 ID:PZC
用意できるんか・・・?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:22:17 ID:63Y
1000キロとかどんだけ広大な戦場やねん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:23:20 ID:Rwg
※地球の半径は6,371 km
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:23:35 ID:j27
1000kmって北海道から九州までやぞ
作者は地理感覚なさそう
作者は地理感覚なさそう
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:24:08 ID:PZC
10 kmくらいにしとけよ・・・
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:24:11 ID:XcZ
実在するゴミか?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:24:11 ID:I4p
ソシャゲの攻略みたいやな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:25:05 ID:LDf
ワイ「核兵器を使えば勝てる!(確信)」
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:25:48 ID:Wpe
>>9
マ・クベかな?
マ・クベかな?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:25:18 ID:Exs
1kmに20個の火砲を横一列なら一箇所ぶったたいたら突破できそう(KONAMI)
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:25:39 ID:8yz
仏教徒やぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:25:57 ID:wtP
幅1000kmってなんだよ
神と戦ってるのか?
神と戦ってるのか?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:25:58 ID:emS
2万の砲(列車砲)やろ
これなら射程距離40キロくらいやし
これなら射程距離40キロくらいやし
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:26:07 ID:URs
宇宙戦争やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:26:29 ID:UXN
物資は無限とする
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:27:04 ID:j27
なろう主人公「この方法で僕は5週間で700kmの進軍に成功した」
数も盛りすぎなら戦果も盛りすぎなのはなろうの特権
数も盛りすぎなら戦果も盛りすぎなのはなろうの特権
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:27:46 ID:PZC
>>18
早杉内
徒歩やろ?
早杉内
徒歩やろ?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:28:18 ID:scu
>>18
なろうお得意の魔法みたいななにかでしょ
なろうお得意の魔法みたいななにかでしょ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:28:55 ID:BLG
>>18
1週間140km
1日20km
人間の歩行速度は時速3km
一日平均7時間歩行
うーん
1週間140km
1日20km
人間の歩行速度は時速3km
一日平均7時間歩行
うーん
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:27:14 ID:BLG
1000mなんやろ
一応そういう事にしとこ
一応そういう事にしとこ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:27:40 ID:oAO
>>19
砲が小さい
砲が小さい
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:28:34 ID:wtP
>>19
1mに20の砲とかつめすぎ
1mに20の砲とかつめすぎ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:29:14 ID:BLG
>>27
確かに!
確かに!
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:29:23 ID:oAO
>>27
5cmの砲かわe
おもちゃかな
5cmの砲かわe
おもちゃかな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:29:41 ID:wtP
>>31
これ銃だろ
これ銃だろ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:30:46 ID:scu
>>31
口径何ミリだよ
ニポーンのクソザコカチワレ砲弾もびっくりだわ
口径何ミリだよ
ニポーンのクソザコカチワレ砲弾もびっくりだわ
20: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)20:27:36 ID:6Y5
具体的にどの作品?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:27:51 ID:6mD
>>20
第二次世界大戦
第二次世界大戦
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:27:59 ID:frM
砲弾がすべて核弾頭だからセーフ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:28:12 ID:UXN
巨人族の戦いやろなあ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:29:21 ID:j27
ちなみに相手は都合よく死守命令が出されてて動けなかった設定らしい
主人公側に都合よすぎで草
主人公側に都合よすぎで草
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:30:46 ID:RzK
>>30
しかも相手は攻勢計画に気がついていなくて直前に司令官が休暇を取っていたらしい
おいおいご都合主義もいいところだろ
しかも相手は攻勢計画に気がついていなくて直前に司令官が休暇を取っていたらしい
おいおいご都合主義もいいところだろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:31:19 ID:BLG
>>30
そらなろうやねんから世界は主人公の味方やで
そらなろうやねんから世界は主人公の味方やで
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:29:49 ID:Rwg
もう超能力でええやん
34: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)20:29:49 ID:6Y5
なお史実の模様
ドイツなんて判官贔屓されてるだけ
陸戦最強はソ連
ドイツなんて判官贔屓されてるだけ
陸戦最強はソ連
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:30:28 ID:wtP
冷静に考えたら第二次世界大戦って何もかもが頭おかしかったんやなって
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:30:46 ID:RzK
>>35
第一次世界大戦の時点で頭おかしいよ
第一次世界大戦の時点で頭おかしいよ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:31:22 ID:NYI
そんなのが用意できる資金があればもっと楽に勝てるわ
46: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)20:32:58 ID:6Y5
>>39
ヨシフ何たらとかいうデバフ付きだったから大勢死んだぞ
ヨシフ何たらとかいうデバフ付きだったから大勢死んだぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:33:26 ID:RzK
>>46
相手にはちょび髭とかいうその更に上を行くデバフがついてたから…
相手にはちょび髭とかいうその更に上を行くデバフがついてたから…
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:31:27 ID:oAO
1000kmなら砲の大きさは一個500mやな
でっか
でっか
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:32:14 ID:PZC
>>40
わくせいこわれる
わくせいこわれる
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:34:19 ID:oAO
>>41
資源枯れるぅ
資源枯れるぅ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:32:18 ID:scu
>>40
キノの旅の砲台かな
キノの旅の砲台かな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:32:33 ID:N2A
「土地が痩せて、米の収穫量が奮わず…我々は飢えに飢えております…」
なんと、我が国は未だ食糧不足に悩まされているらしい。
思わぬところで我が国の後進性を目の当たりにし、頭を抱えたくなる。
しかし、人民の窮乏を見逃していては理想の社会を作り上げることなど叶わない。私は落ち着いて人民に問う。
「君、自分の口と手の数は数えられるか?」
「ええと…いち…いちに…口は一つで手は二つでございます」
「そうだろう、つまり食べる口が一つで、働く手が二つあるうちは我々は飢えることはない」
「!!!!」
一つの口が物を食べている間に、二つの手で食糧を作り出す。
一つ消費する間に二つ生産することができる。
こうすれば食糧が不足することはない。
「なるほど、つまり人口が増えるたびに食糧の生産能力も比例して増えていくということですね!」
「そうだ、そうして作ったものを平等に分配すればこの国、いや、世界の悲惨というものはなくなるのだ」
「産めよ、増やせよ、地に満ちよ。一番の解決策は人口を増やすことだ。子を養えるか、などと臆する必要などない」
「しかし、子が育つまではどうすればいいのですか」
「うむ、緊急的な解決方法としては、稲を植える感覚を半分にすることだ。同じ種類の植物は互いの成長を阻害しない。
これだけで2倍の収穫量になるだろう」
「後は、稲を食う害獣を駆除する。具体的に言えばスズメなどだな」
人民から感嘆の声が上がる。
「さすが同志!」「我々には考えもつかなかったことです!」「こんな革命的発想を思い付くなんて!」
なんと、我が国は未だ食糧不足に悩まされているらしい。
思わぬところで我が国の後進性を目の当たりにし、頭を抱えたくなる。
しかし、人民の窮乏を見逃していては理想の社会を作り上げることなど叶わない。私は落ち着いて人民に問う。
「君、自分の口と手の数は数えられるか?」
「ええと…いち…いちに…口は一つで手は二つでございます」
「そうだろう、つまり食べる口が一つで、働く手が二つあるうちは我々は飢えることはない」
「!!!!」
一つの口が物を食べている間に、二つの手で食糧を作り出す。
一つ消費する間に二つ生産することができる。
こうすれば食糧が不足することはない。
「なるほど、つまり人口が増えるたびに食糧の生産能力も比例して増えていくということですね!」
「そうだ、そうして作ったものを平等に分配すればこの国、いや、世界の悲惨というものはなくなるのだ」
「産めよ、増やせよ、地に満ちよ。一番の解決策は人口を増やすことだ。子を養えるか、などと臆する必要などない」
「しかし、子が育つまではどうすればいいのですか」
「うむ、緊急的な解決方法としては、稲を植える感覚を半分にすることだ。同じ種類の植物は互いの成長を阻害しない。
これだけで2倍の収穫量になるだろう」
「後は、稲を食う害獣を駆除する。具体的に言えばスズメなどだな」
人民から感嘆の声が上がる。
「さすが同志!」「我々には考えもつかなかったことです!」「こんな革命的発想を思い付くなんて!」
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:32:57 ID:RzK
>>43
毛沢東かな?
毛沢東かな?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:33:42 ID:BLG
>>43
稲を植える感覚を半分にしたら2倍の速度で動けるやん!
と早とちりしたワイが恥ずかしい
稲を植える感覚を半分にしたら2倍の速度で動けるやん!
と早とちりしたワイが恥ずかしい
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:33:49 ID:wtP
>>43
毛沢東?
毛沢東?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:34:32 ID:SKe
>>43
書記長になろう
書記長になろう
186: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:10:36 ID:dnR
>>43
詐欺師の手口
詐欺師の手口
44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:32:55 ID:Qc1
ぼく「イオナズン」
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:33:59 ID:8yz
>>44
はい不採用
時代はイオグランデだから
はい不採用
時代はイオグランデだから
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:34:29 ID:scu
>>50
グランドクロスなんだよなぁ
グランドクロスなんだよなぁ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:35:51 ID:8yz
>>53
天国への階段やぞ
天国への階段やぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:34:16 ID:j27
主人公「南に軍を動かした振りをすることで敵を欺いてから行います」
敵がそんな簡単にだまされるアホばっかならリアル軍人も苦労せんやろなぁ
敵がそんな簡単にだまされるアホばっかならリアル軍人も苦労せんやろなぁ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:35:14 ID:Exs
>>51
フランス・イギリス連合軍「せやな」
フランス・イギリス連合軍「せやな」
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:35:25 ID:7ay
なろう主人公「32人の仲間で4000人を退却させたンゴwwww」
58: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)20:36:26 ID:6Y5
バグラチオン作戦はなんか勝つべくして勝ってる感じであんまり主人公感はないな
主人公って当たり前のように不利な状況から始まるじゃん
主人公って当たり前のように不利な状況から始まるじゃん
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:37:02 ID:j27
>>58
開戦初期は不利な状況だったからセーフ
開戦初期は不利な状況だったからセーフ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:37:07 ID:RzK
>>58
独ソ戦自体がソ連側からすればくっそ不利な状況から始まってるやん
首都の目の前まで押し込まれたのに一転攻勢してるわけで
独ソ戦自体がソ連側からすればくっそ不利な状況から始まってるやん
首都の目の前まで押し込まれたのに一転攻勢してるわけで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:37:36 ID:6mD
>>58
バグラチオン自体最終回手前みたいなもんやし
バグラチオン自体最終回手前みたいなもんやし
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:36:43 ID:CRb
大日本帝国のヤケクソ戦線拡大もなろう感ある
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:37:53 ID:scu
>>59
でもヤケクソだからなぁ成功してもないし
でもそれが逸話として語られるぶんなろうとは比べられんよなぁ
でもヤケクソだからなぁ成功してもないし
でもそれが逸話として語られるぶんなろうとは比べられんよなぁ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:38:06 ID:BLG
でも、ゼロ使で1人対複数で無双した主人公は認められる不思議
まあ最後は負けたけから今の人には受け入れられない展開なのかもしれんが
まあ最後は負けたけから今の人には受け入れられない展開なのかもしれんが
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:38:07 ID:Tp0
ほんとすき
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:38:24 ID:j27
都合よく騙される敵軍に都合よくこっちに有利な命令を出す敵首領
都合よく用意された物量に盛りすぎな兵力や戦果
なろうってやっぱ糞だわ
都合よく用意された物量に盛りすぎな兵力や戦果
なろうってやっぱ糞だわ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:39:42 ID:ves
>>67
なろう以外でも割とあるな
なろう以外でも割とあるな
73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:39:59 ID:CRb
>>67
でもこれって銀河英雄伝説とか大御所ラノベもそうやからな
要はうまい話運びで読者をいかに騙せるか
でもこれって銀河英雄伝説とか大御所ラノベもそうやからな
要はうまい話運びで読者をいかに騙せるか
78: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:40:59 ID:BLG
>>67
それ言い出したら作者の脳内やから仕方ない
それの裏付けとなるキャラクター設定なりなんなりが有るか無いかが最大の違いや
それ言い出したら作者の脳内やから仕方ない
それの裏付けとなるキャラクター設定なりなんなりが有るか無いかが最大の違いや
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:38:56 ID:PZC
対人戦なんてやったことないやろしな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:39:08 ID:scu
なろうのいけないところは、勝つまでの間に減らず口を叩きすぎることやな
余計なこと言わずに無双しとけばいい
余計なこと言わずに無双しとけばいい
70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:39:11 ID:N2A
伍長閣下とかいう死守命令連発おじさん
75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:40:23 ID:767
>>70
やっぱ砂漠の狐って有能やわ
転生してちょび髭おじさん56し返してほc
やっぱ砂漠の狐って有能やわ
転生してちょび髭おじさん56し返してほc
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:39:37 ID:MZ4
なろうの包囲殲滅陣みたらハンニバルがどんな顔するか見てみたいわ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:40:13 ID:O3R
バグラチオン作戦に比べたら霞むけど、300マイル(約500km)の攻勢正面でオーストリア軍を壊滅させたブルシーロフ攻勢も十分頭おかしいと思う
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:40:27 ID:rG5
楠木正成「糞と小便があれば勝てますよ?」
77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:40:53 ID:wtP
えらい人「戦争は泥沼の状態、我が軍と敵軍の戦力差は数倍。このままでは負けてしまう、どうすればいいんだ……」
なろう主人公「私に考えがあります。戦争に百パーセント勝つ方法です」
えらい人「なに本当か!?それはどういうものかね!?」
なろう主人公「雑兵に爆弾を括り付けて敵に体当たりさせます。これで敵は全滅するはずです」
えらい人「おお!すぐ実行させよう!」
なろう主人公「私に考えがあります。戦争に百パーセント勝つ方法です」
えらい人「なに本当か!?それはどういうものかね!?」
なろう主人公「雑兵に爆弾を括り付けて敵に体当たりさせます。これで敵は全滅するはずです」
えらい人「おお!すぐ実行させよう!」
79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:41:41 ID:scu
>>77
雑兵「ダメでした」
雑兵「ダメでした」
80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:41:51 ID:O3R
>>77
「二千万の日本男子に特攻させれば必ず勝てます」とかいうのやめろ
ソ連レベルで人口ピラミッド壊れるだろうが
「二千万の日本男子に特攻させれば必ず勝てます」とかいうのやめろ
ソ連レベルで人口ピラミッド壊れるだろうが
86: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:43:41 ID:CRb
>>80
特攻がダメでもリーサルウェポンたるバンブースピアがある!
特攻がダメでもリーサルウェポンたるバンブースピアがある!
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:44:35 ID:RzK
>>86
???「竹槍では駄目だ 海洋飛行機だ」
???「竹槍では駄目だ 海洋飛行機だ」
90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:44:54 ID:j27
>>89
はい前線行き
はい前線行き
92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:45:45 ID:RzK
>>90
なお前線に行ったのは同年代ってだけの老兵だった模様
なお前線に行ったのは同年代ってだけの老兵だった模様
81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:41:54 ID:BLG
>>77
日本軍の特攻隊やんけ
日本軍の特攻隊やんけ
82: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)20:42:24 ID:6Y5
???「日中戦争終わらんな。まあええわ日米戦争もやったろ!」
???「対英戦争終わらんな。まあええわ対ソ戦争もやったろ!」
???「対英戦争終わらんな。まあええわ対ソ戦争もやったろ!」
84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:42:46 ID:O3R
>>82
アンチ乙 対米英蘭だから
アンチ乙 対米英蘭だから
97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:47:21 ID:N2A
>>82
???「せや!エジプトに攻め込んだろ!」
???「エジプトに送る戦車師団引き抜いてギリシャにも攻め込んだろ!」
なお
???「せや!エジプトに攻め込んだろ!」
???「エジプトに送る戦車師団引き抜いてギリシャにも攻め込んだろ!」
なお
83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:42:34 ID:JD6
鉄のカーテンやろ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:43:14 ID:rG5
作者以上の天才は生まれない定期
91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:45:13 ID:MZ4
>>85
ん~w
夢前智也 17歳 男 レベル:∞
職業:∞インフィニティ使い
攻撃:∞
防御:∞
敏捷:∞
魔力:∞
魔攻:∞
魔防:∞
スキル:オール∞
ん~w
夢前智也 17歳 男 レベル:∞
職業:∞インフィニティ使い
攻撃:∞
防御:∞
敏捷:∞
魔力:∞
魔攻:∞
魔防:∞
スキル:オール∞
93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:46:24 ID:oAO
>>91
うーんこの
うーんこの
94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:46:31 ID:BLG
>>91
そんなん幼稚園児の無敵バリアと同じやぞ
そんなん幼稚園児の無敵バリアと同じやぞ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:47:19 ID:Mou
>>91
だれ?
だれ?
99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:47:45 ID:scu
>>91
幼稚園児「はいバリアー!今タッチしても意味ないから!」
これより酷い
幼稚園児「はいバリアー!今タッチしても意味ないから!」
これより酷い
87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:43:44 ID:Mou
なろうにそんな酷い話あるんか思ったが昨日マサツグ様読んだから何とも言えんわ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:44:19 ID:767
紺碧の艦隊定期
95: 【20】歳 年収【44】0万【30】cm【78】kg 2018/06/08(金)20:47:17 ID:4m8
「僕にはあります。あの魔物の軍勢を前に、勝利の絵を描く力がある」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。
包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。
戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。
包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。
戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」
98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:47:43 ID:BLG
>>95
あのエクセルはよ
あのエクセルはよ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:48:22 ID:j27
>>95
アンチ乙ロイさんと主人公がいるから余裕で勝てるぞ
アンチ乙ロイさんと主人公がいるから余裕で勝てるぞ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:48:13 ID:Ttw
やっぱアニメばっか見てるような奴はダメだな
102: 【50】歳 年収【73】0万【2】cm【47】kg 2018/06/08(金)20:48:35 ID:4m8
「僕にはあります。あの魔物の軍勢を前に、勝利の絵を描く力がある」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。
包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。
戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。
包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
これが、僕が描いた勝利の絵だった。
戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」
104: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:49:44 ID:MZ4
>>102
アンチ乙
魔物の数は500(空を飛ぶタイプもいる)に修正されたから簡単に包囲できるぞ
アンチ乙
魔物の数は500(空を飛ぶタイプもいる)に修正されたから簡単に包囲できるぞ
105: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:49:53 ID:Mou
>>102
思い通りに行かなかったら何割なんやろ
思い通りに行かなかったら何割なんやろ
107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:50:13 ID:scu
>>102
絵は実現出来ないから絵なのでは?
絵は実現出来ないから絵なのでは?
103: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:49:34 ID:BLG
こうするだけでかなり違う
夢前智也 17歳 男 レベル:99
職業:∞インフィニティ使い
攻撃:∞
防御:0
敏捷:∞
魔力:∞
魔攻:∞
魔防:∞
スキル:オール∞
夢前智也 17歳 男 レベル:99
職業:∞インフィニティ使い
攻撃:∞
防御:0
敏捷:∞
魔力:∞
魔攻:∞
魔防:∞
スキル:オール∞
108: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:50:19 ID:oAO
>>103
転んだだけで死にそうやな
転んだだけで死にそうやな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:51:03 ID:BLG
>>108
全部無敵よか楽しめるやろ
全部無敵よか楽しめるやろ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:51:26 ID:scu
>>109
こんなのスペランカーでいいわ
なろうでやる理由ない
こんなのスペランカーでいいわ
なろうでやる理由ない
116: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:52:52 ID:BLG
>>112
なろうは全部強くないといかんからな
普通に小説にしたいならってだけ
それでも無茶苦茶な設定だが
なろうは全部強くないといかんからな
普通に小説にしたいならってだけ
それでも無茶苦茶な設定だが
113: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:52:34 ID:oAO
>>108
壁にぶつかったりしても死ぬから敏捷がいかせない
慎重な行動を心がけなあかんな
無限よりはおもろいね
壁にぶつかったりしても死ぬから敏捷がいかせない
慎重な行動を心がけなあかんな
無限よりはおもろいね
106: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)20:49:57 ID:6Y5
ソ連「縦深戦術最強や! ソ連大戦車軍団で欧州を轢き殺すンゴw」
イギリス「はい核地雷」
イギリス「はい核地雷」
110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:51:04 ID:O3R
なろう主人公「ソ連軍が攻めてきても東西ドイツに三百発の戦術核を打ち込めば阻止できます」
111: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:51:20 ID:j27
なろう主人公「僕の作戦を遂行するには機械化が必要です」
脇役「機械化なんて必要ない!我々には馬がいるではないか!」
なろう主人公(やれやれ…)
主人公と対立するガイジな脇役を出すのもなろうの悪癖
脇役「機械化なんて必要ない!我々には馬がいるではないか!」
なろう主人公(やれやれ…)
主人公と対立するガイジな脇役を出すのもなろうの悪癖
114: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:52:43 ID:ves
>>111
これ洋画とかでもよくあるやつやん
元軍人か何かの主人公が名案出すけどエリートっぽいやつが理屈つけて否定するやつ
これ洋画とかでもよくあるやつやん
元軍人か何かの主人公が名案出すけどエリートっぽいやつが理屈つけて否定するやつ
117: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:53:31 ID:O3R
>>114
これ主人公も脇役も軍人なんだよなぁ…
これ主人公も脇役も軍人なんだよなぁ…
120: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:54:19 ID:ves
>>117
いやそういうことやなくて、別になろう特有やないでって話
いやそういうことやなくて、別になろう特有やないでって話
118: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:53:46 ID:oAO
足元のくぼみをクッソ慎重に避ける描写とかおもろそうや
122: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:55:01 ID:BLG
>>118
あかん、このでっぱりは死ぬ!
震度3なら死ねる、止めなきゃ
ギャグかな?
あかん、このでっぱりは死ぬ!
震度3なら死ねる、止めなきゃ
ギャグかな?
126: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:56:44 ID:oAO
>>122
魔力あるから平らにするくらいできそうやな
タンスの角に小指ぶつけて死んだらおもろい
魔力あるから平らにするくらいできそうやな
タンスの角に小指ぶつけて死んだらおもろい
119: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:53:49 ID:V1e
なろうワイ「ふむ、我が国は東西二つの大国を相手取らないといけないのか」
なろうワイ「それならまず道路を通って全軍の7割以上を投入し西の国の軍の側面を強襲し国境を守る本軍を包囲殲滅」
なろうワイ「その後返す刀で東の国に攻め込むのです」
なろうワイ「それならまず道路を通って全軍の7割以上を投入し西の国の軍の側面を強襲し国境を守る本軍を包囲殲滅」
なろうワイ「その後返す刀で東の国に攻め込むのです」
121: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:54:22 ID:Mou
なろう主人公って欠点あったらアカンの?
123: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)20:55:05 ID:6Y5
>>121
あっても良いけどそれが足を引っ張る展開はあかんぞ
あっても良いけどそれが足を引っ張る展開はあかんぞ
130: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:57:41 ID:Mou
>>123
あー
読み手が『自分が原因で迷惑をかける』って描写に自己投影して現実に帰るからか
あー
読み手が『自分が原因で迷惑をかける』って描写に自己投影して現実に帰るからか
124: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:56:07 ID:uGD
なろう主人公「せや、敵の国でドラッグ流行らせて弱らせたろ!」
こういうツワモノはおらんのか?
こういうツワモノはおらんのか?
125: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:56:35 ID:V1e
>>124
イギリス「そんな酷いことするやつなんておらんやろ」
イギリス「そんな酷いことするやつなんておらんやろ」
127: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:56:54 ID:RzK
>>125
関東軍「ほんとそれな」
関東軍「ほんとそれな」
128: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:57:07 ID:Ke6
>>127
清「」
清「」
134: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:57:49 ID:8yz
>>128
どっちも清やったな
どっちも清やったな
132: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:57:46 ID:O3R
>>127
アヘンアーミーを関東軍って呼ぶのやめろ
アヘンアーミーを関東軍って呼ぶのやめろ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:57:33 ID:oAO
>>124
立浪
立浪
131: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:57:46 ID:V1e
>>129
パァン!
パァン!
136: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:58:36 ID:rG5
>>124
ビンセント・ラロさん!
ビンセント・ラロさん!
139: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:59:21 ID:uGD
>>124
こういう方向性の主人公書いとるけど、流行る気がしないで
こういう方向性の主人公書いとるけど、流行る気がしないで
133: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:57:49 ID:N2A
さすがのイギリスでも議会真っ二つに割れるレベルの畜生行為
137: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:58:37 ID:V1e
>>133
なお通る模様
なお通る模様
135: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:58:31 ID:HW5
腐敗した独裁的な専制と衆愚政治の民主主義ってよく題材になるけど、そう考えると冷戦ってよくできた構図だったんすね~
と思ったけど冷戦があったからそれをもとにしたお話ができたのかもしれない
これもうどっちが先かわかんねえな
と思ったけど冷戦があったからそれをもとにしたお話ができたのかもしれない
これもうどっちが先かわかんねえな
138: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:58:56 ID:Ke6
清朝とかいう哀れな国家
141: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:59:25 ID:V1e
>>138
末期清のグダグダっぷりを見れば滅ぶのは当然なんだよなぁ・・・
末期清のグダグダっぷりを見れば滅ぶのは当然なんだよなぁ・・・
142: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:00:46 ID:Ke6
>>141
まぁ歴代中国王朝の末期は似たりよったりやし多少はね
相手が悪かった
まぁ歴代中国王朝の末期は似たりよったりやし多少はね
相手が悪かった
148: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:01:56 ID:V1e
>>142
西太后「海軍費を転用して散在するンゴwwwwwww」
李鴻章「なんてことだなんてことだ・・・」
西太后「海軍費を転用して散在するンゴwwwwwww」
李鴻章「なんてことだなんてことだ・・・」
153: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:03:04 ID:Ke6
>>148
一大観光地になったし(震え声)
一大観光地になったし(震え声)
169: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:07:04 ID:CRb
>>153
実際北京に今年間500万人近い観光客が来て
頤和園は必須スポットやから経済効果はとんでもないで
実際北京に今年間500万人近い観光客が来て
頤和園は必須スポットやから経済効果はとんでもないで
172: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:07:59 ID:V1e
>>169
なお清は滅んだ模様
なお清は滅んだ模様
188: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:10:58 ID:CRb
>>172
後世の人間に莫大な利益もたらしとるからまぁええやろ
エジプトのピラミッドやドイツのノイシュヴァンシュタイン城みたいなもんや
後世の人間に莫大な利益もたらしとるからまぁええやろ
エジプトのピラミッドやドイツのノイシュヴァンシュタイン城みたいなもんや
144: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:00:58 ID:CRb
>>138
180年位バブル期続いてたんやからしゃーない
戦後体制70年の日本でも急な変革が無理なんやから
180年位バブル期続いてたんやからしゃーない
戦後体制70年の日本でも急な変革が無理なんやから
140: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)20:59:21 ID:j27
・・・言っては何だが、技術も減ったくれも無いな。
全体に銃が行き渡る様にしていないから半分の兵が銃を持ってて、半分が丸腰だ。
軍服は流石に普通だが、装備は酷いもんだ。
それを皆何も言わずに満足そうに見ている。
理論家のリンナでさえ、気付いて無い様だ。
この軍の人が皆こうなのか、この将校が特別こうなのかは知らないが、これは注意して置いた方が良いだろう。
「あのー、少し聞くけど、いい?」
俺はなるべく失礼のない話し方で言った。
「何かな?」と将校さん
「この兵の戦い方なんだけど、これは何処でもこのやり方?それともこの軍だけ?」
「この戦い方も何も、他に如何戦えと言うの?」とリンナ
どうやら、本当に分からないらしい。
全体に銃が行き渡る様にしていないから半分の兵が銃を持ってて、半分が丸腰だ。
軍服は流石に普通だが、装備は酷いもんだ。
それを皆何も言わずに満足そうに見ている。
理論家のリンナでさえ、気付いて無い様だ。
この軍の人が皆こうなのか、この将校が特別こうなのかは知らないが、これは注意して置いた方が良いだろう。
「あのー、少し聞くけど、いい?」
俺はなるべく失礼のない話し方で言った。
「何かな?」と将校さん
「この兵の戦い方なんだけど、これは何処でもこのやり方?それともこの軍だけ?」
「この戦い方も何も、他に如何戦えと言うの?」とリンナ
どうやら、本当に分からないらしい。
143: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:00:55 ID:RzK
初期赤軍は二人の一丁しか銃はないけど末期日本軍は十人に一丁しか銃がないのやめろ
145: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:01:01 ID:wtP
銃は二人で一丁
146: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:01:32 ID:uGD
>>145
ソ連「」
ソ連「」
147: 【68】歳 年収【59】0万【18】cm【42】kg 2018/06/08(金)21:01:43 ID:4m8
なろう主人公「植物の生育には窒素・リン酸・カリウムその他諸々が必要だぞ」
なろう主人公「だから骨や灰や貝殻なんかを混ぜてつくったこれを撒くといいぞ」
住人「すげえ!さすが兄者ァ!」
なろう主人公「だから骨や灰や貝殻なんかを混ぜてつくったこれを撒くといいぞ」
住人「すげえ!さすが兄者ァ!」
150: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:02:19 ID:Ke6
>>147
科学的な知識はなくとも実生活のなかでこのくらい見出してるやろ
科学的な知識はなくとも実生活のなかでこのくらい見出してるやろ
155: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:03:37 ID:HD2
>>147
そもそも人間通り越したチートじゃないすかあなた
そもそも人間通り越したチートじゃないすかあなた
149: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:02:17 ID:j27
銃をまともに揃えられない集団が数年後には砲を2万も並べるとか幼稚園児でも騙されんで
151: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:02:46 ID:767
督戦隊ッ♪
督戦隊ッ♪
督戦隊ッ♪
152: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:02:57 ID:HW5
アンチ乙
洋務運動が成功していれば清朝は滅びなかったから
洋務運動が成功していれば清朝は滅びなかったから
156: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:03:47 ID:V1e
>>152
中体西用の時点で失敗は約束されてるんだよなぁ・・・
中体西用の時点で失敗は約束されてるんだよなぁ・・・
157: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:03:54 ID:RzK
>>152
個人的には日清戦争で負けたのが清朝にとどめを刺したと思う
個人的には日清戦争で負けたのが清朝にとどめを刺したと思う
154: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)21:03:15 ID:6Y5
実際に異世界に飛ばされたら十二国紀に出てくる哀れなおっさんみたいになるだろうな
言葉も一切理解できないまま極貧の中で生きるのさ
言葉も一切理解できないまま極貧の中で生きるのさ
158: 【42】歳 年収【11】0万【25】cm【87】kg 2018/06/08(金)21:04:22 ID:4m8
俺が言うと、周囲は静まりかえり、村人たちは不安そうに顔を見合わせた。
しばらくして、村人の一人が口を開いた。
「し、しかし、プロチの袋を開けて食べてしまったらそれは犯罪なのでは?」
俺は答える。
「確かにそうだな。…『プロチの袋』を開けたならばな」
「!?」
「つまりこうするんだ」
言いながら、村人の前で俺はハサミを一閃する。
次の瞬間、「おまけの袋」の口は開いた。
村人は歓声をあげる。…しかし、すぐにそれは落胆の声に変わった。
中から出てきたのは石川(De)と大和(T)のカードだったのだ。
「なんてことだ!巨人選手のカードではなかったじゃないか」
「先におまけだけ開けても意味がないじゃないの」
村人達は呆れた顔で俺を見る。
はぁ。ここまでやってもわからないのか。俺はやむなく説明する。
「いいか、これでおまけの中身が分かったわけだ。ということは、このプロチは買う必要はない。次だ」
言いながらハサミを一閃。また一閃。次々におまけの袋を開けていく。
村人がざわつき始める。そして、一人の若者が大声をあげた。
「そうか!こうやっておまけの袋だけ開けて、巨人選手のカードが出るまで開ければいいんだ」
別の老人が言う。
「なるほど、おまけを開けるだけならプロチを買わなくてもいいのじゃな!長いこと生きてきたが思いつかんかったわい。」
俺はゆっくりと頷く。
そして、8袋目のおまけから坂本勇人のカードが出たのを確認し、おもむろに言った。
「親父!このプロチをくれ!」
しばらくして、村人の一人が口を開いた。
「し、しかし、プロチの袋を開けて食べてしまったらそれは犯罪なのでは?」
俺は答える。
「確かにそうだな。…『プロチの袋』を開けたならばな」
「!?」
「つまりこうするんだ」
言いながら、村人の前で俺はハサミを一閃する。
次の瞬間、「おまけの袋」の口は開いた。
村人は歓声をあげる。…しかし、すぐにそれは落胆の声に変わった。
中から出てきたのは石川(De)と大和(T)のカードだったのだ。
「なんてことだ!巨人選手のカードではなかったじゃないか」
「先におまけだけ開けても意味がないじゃないの」
村人達は呆れた顔で俺を見る。
はぁ。ここまでやってもわからないのか。俺はやむなく説明する。
「いいか、これでおまけの中身が分かったわけだ。ということは、このプロチは買う必要はない。次だ」
言いながらハサミを一閃。また一閃。次々におまけの袋を開けていく。
村人がざわつき始める。そして、一人の若者が大声をあげた。
「そうか!こうやっておまけの袋だけ開けて、巨人選手のカードが出るまで開ければいいんだ」
別の老人が言う。
「なるほど、おまけを開けるだけならプロチを買わなくてもいいのじゃな!長いこと生きてきたが思いつかんかったわい。」
俺はゆっくりと頷く。
そして、8袋目のおまけから坂本勇人のカードが出たのを確認し、おもむろに言った。
「親父!このプロチをくれ!」
159: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:04:37 ID:O3R
日清戦争までは中国は眠れる獅子、李鴻章は東洋のビスマルクと呼ばれていたという事実
160: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:04:57 ID:rG5
なろう主人公「右足出して、左足出すと…」
なろう主人公「歩ける!」
アホエルフ「すげぇ!」
なろう主人公「歩ける!」
アホエルフ「すげぇ!」
163: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:05:21 ID:Ke6
>>160
あたりまえ体操~?
あたりまえ体操~?
165: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:05:36 ID:d3T
>>160
すごい
すごい
175: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:08:47 ID:wtP
>>160
草
草
161: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:05:17 ID:j27
なろう「科挙浪人の俺がキリストの弟になって天下を正すことになった件」
167: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:05:54 ID:Ke6
>>161
おは洪秀全
おは洪秀全
162: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)21:05:18 ID:6Y5
縦深戦術見てて思うのは、空爆や砲弾が突進する味方に当たらないのかなっていう懸念
166: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:05:51 ID:j27
>>162
勿論配慮はするけど当然誤射くらいはあるやろ
勿論配慮はするけど当然誤射くらいはあるやろ
164: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:05:24 ID:Goz
なろう主人公「もうめんどくせーから宇宙ごとぶっ飛ばすわ」
168: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:07:02 ID:767
袁世凱が魔界転生して魔王を裏切って天下をとるのが見たい
171: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:07:37 ID:RzK
>>168
魔王を裏切って天下取らせるならスターリンでしょ
それか毛沢東
魔王を裏切って天下取らせるならスターリンでしょ
それか毛沢東
173: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:08:16 ID:Ke6
>>171
毛沢東とかいう第二の魔王
おまえは政治がダメなんじゃ
毛沢東とかいう第二の魔王
おまえは政治がダメなんじゃ
176: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:08:53 ID:RzK
>>173
というよりは権力闘争は激強だけど内政能力がないねん
というよりは権力闘争は激強だけど内政能力がないねん
178: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:09:29 ID:Ke6
>>176
政争全振りで草
政争全振りで草
180: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:09:38 ID:767
>>171
[悲報] 魔王さんスターリンにシベリア送りにされた模様
[悲報] 魔王さんスターリンにシベリア送りにされた模様
183: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:10:13 ID:Ke6
>>180
おそロシア
おそロシア
191: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:11:16 ID:RzK
>>180
アンチ乙
メキシコに亡命したところを発掘されるだけだから
アンチ乙
メキシコに亡命したところを発掘されるだけだから
196: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:11:59 ID:j27
>>191
アンチ乙
トロッキー殺害は現地のスターリンファンによる単独の犯行だから
アンチ乙
トロッキー殺害は現地のスターリンファンによる単独の犯行だから
170: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:07:32 ID:wRl
なろうは男作者の女主人公だけ見てれば三割くらいは当たるゾ
それ以外は砂場から一粒の砂金探すようなもん
それ以外は砂場から一粒の砂金探すようなもん
174: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:08:19 ID:gxp
>>170
ワイTS好き、納得
ワイTS好き、納得
177: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:09:01 ID:48A
>>170
ええこと聞いたわ
ええこと聞いたわ
181: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:09:38 ID:O3R
>>170
幼女戦記とかは女主人公に入るんだろうか
幼女戦記とかは女主人公に入るんだろうか
179: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:09:32 ID:dnR
寧ろそれを為せる軍資金がありながら今迄為せてないなら普通にそれやっても敗けるやろ
182: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:09:57 ID:8KO
なろう主人公「農民出身の俺が天下人になる」
185: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:10:30 ID:V1e
>>182
おは朱元璋
おは朱元璋
184: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:10:13 ID:j27
なろう主人公「農民の皆さんの心をつかめば必ず天下をとれます」
なろう主人公「敵軍を人民の海に埋葬すれば勝てます」
なろう主人公「雀を退治すれば農作物は増えます」
なろう主人公「敵軍を人民の海に埋葬すれば勝てます」
なろう主人公「雀を退治すれば農作物は増えます」
193: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:11:36 ID:O3R
>>184
なんでや!最後の一つ以外は成功しとるやんけ!
なんでや!最後の一つ以外は成功しとるやんけ!
187: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:10:38 ID:wqW
スターリンというかソ連は国ごと異世界行った話あったやな
エタっとるけど
エタっとるけど
189: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:11:07 ID:j27
>>187
朱き帝國やな
朱き帝國やな
195: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:11:46 ID:767
>>187
ソ連が異世界送り
なんて平和な世界だ
ソ連が異世界送り
なんて平和な世界だ
199: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:12:52 ID:j27
>>195
なおソ連が送られた世界
なおソ連が送られた世界
197: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:12:04 ID:V1e
>>187
ドイツ「やったぜ」
イギリス「やったぜ」
ドイツ「やったぜ」
イギリス「やったぜ」
190: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:11:13 ID:wtP
なろう主人公「眼鏡かけてる奴は敵です」
なろう主人公「手がプニプニな奴は敵です」
なろう主人公「本を読んでる奴は敵です」
なろう主人公「手がプニプニな奴は敵です」
なろう主人公「本を読んでる奴は敵です」
192: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:11:32 ID:Ke6
>>190
おはポル
おはポル
194: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:11:37 ID:uGD
敵が強すぎて主人公が毎回ズタズタな話書いても需要あるんやろか?
主人公もまあまあ強いけど、ヒロイン含め周りが強すぎて毎回苦戦するやつ
主人公もまあまあ強いけど、ヒロイン含め周りが強すぎて毎回苦戦するやつ
198: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:12:17 ID:GO2
これ戦術言うほど大層なもんやないやろ
やっぱりなろうってガイジだわ
やっぱりなろうってガイジだわ
200: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:13:00 ID:gxp
そもそも読んでる人皆納得させられるような話書ける奴は最初からなろうになんぞ投稿しない定期
201: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:13:04 ID:8KO
なろう主人公「敵国首都を火の海にすれば戦争に勝てます」
204: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:13:34 ID:Ke6
>>201
敵国首都を火の海にするための戦争なのにな
敵国首都を火の海にするための戦争なのにな
205: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:13:41 ID:48A
>>201
主人公・・・?
主人公・・・?
202: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:13:13 ID:rG5
海外の友人「ナチスゾンビを機械のサメに乗せて襲撃させるやで!」
203: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:13:23 ID:7x5
彡(゚)(゚)「異世界ファンタジー書きたいな...」
彡(゚)(゚)「せや!独自の言語体系作ってそこから神話作って設定考えたろ!」
彡(゚)(゚)「せや!独自の言語体系作ってそこから神話作って設定考えたろ!」
218: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:18:34 ID:rG5
>>203
爺さんはよ完結させーや!
爺さんはよ完結させーや!
206: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:14:10 ID:fpM
池沼ワイ「東西に敵国ですか」
池沼ワイ「挟まれた我が国は両国に攻められると死んでしまうなぁ」
池沼ワイ「せや!両国に遣い送るやで」
池沼ワイ「ほんで、我が国が先に東(西)に渡ったら、勢力的に次標的にされたら勝ち目無いと吹き込むんや」
池沼ワイ「挟まれた我が国は両国に攻められると死んでしまうなぁ」
池沼ワイ「せや!両国に遣い送るやで」
池沼ワイ「ほんで、我が国が先に東(西)に渡ったら、勢力的に次標的にされたら勝ち目無いと吹き込むんや」
207: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:14:48 ID:GO2
真面目に考えてもまるで戦闘始まってから2万の砲を設置するみたいな書き方
ほんまガイジ
ほんまガイジ
208: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:15:41 ID:RzK
>>207
正面の敵に気づかないように二万も砲を設置できるわけないのにな
やっぱガイジだわ
正面の敵に気づかないように二万も砲を設置できるわけないのにな
やっぱガイジだわ
209: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:16:01 ID:fpM
>>208
万里の長城
万里の長城
210: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:16:28 ID:Ke6
>>209
ただの土塁定期
なお後世
ただの土塁定期
なお後世
212: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:16:48 ID:uGD
>>207
ワープ魔法で急に出現させるとか理由あればええんやけどな
ワープ魔法で急に出現させるとか理由あればええんやけどな
211: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:16:31 ID:wtP
なろう主人公「休日は午前中に趣味に没頭すると良い」
なろう主人公「午後はゆっくり休むと良い」
なろう主人公「そうすれば一日を二倍の長さにできる」
なろう主人公「そしてユダヤ人はう○○である」
なろう主人公「午後はゆっくり休むと良い」
なろう主人公「そうすれば一日を二倍の長さにできる」
なろう主人公「そしてユダヤ人はう○○である」
213: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:17:25 ID:wqW
朱の帝國のスターリンの晩餐エピソード好き
214: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:17:38 ID:RzK
なろう主人公「他国にある自国が経営している鉄道を自分で爆破すればそれを口実に他国を侵略できます」
216: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:18:01 ID:7x5
>>214
おは関東軍
おは関東軍
215: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)21:17:48 ID:6Y5
のび太「原始時代に行って神になったろ!」
↓
のび太「ぐえー原始人のペットにされてもた」
↓
のび太「ぐえー原始人のペットにされてもた」
217: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:18:25 ID:Ke6
なんでもなろう主人公に言わせればええってもんやないぞ
219: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)21:18:39 ID:6Y5
日本陸軍悪玉論の九割は関東軍が根っこ説
220: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:19:00 ID:j27
指輪物語ってまだ完結してなかったんか
221: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:19:12 ID:uGD
でも人口的になろうに投稿するしかないのが悲しいで
アルファポリスの方はもっとノリが寒いし
アルファポリスの方はもっとノリが寒いし
222: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:19:30 ID:RzK
なろう主人公「自軍に向けて砲撃させてそれを他国のせいにすれば開戦の口実になります」
223: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:19:54 ID:3Dz
>>222
読者ワイ「こいついっつもそればっかやな…」
読者ワイ「こいついっつもそればっかやな…」
224: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)21:20:00 ID:6Y5
>>222
フィンランドとかいう主人公
フィンランドとかいう主人公
225: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:21:34 ID:GO2
なろう主人公「核ブチ込んだら俺たちの勝利です」
226: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:21:43 ID:j27
なろう主人公「ふむ、ではこうしてみてはどうだろう?」
なろう主人公「東の国を叩き次に西の国を叩く、こうすれば挟まれることなく戦いに勝てる」
馬鹿「…考えたこともなかったわさすが主人公」「二正面作戦はいけないという常識に囚われてた自分が恥ずかしい」
なろう主人公「東の国を叩き次に西の国を叩く、こうすれば挟まれることなく戦いに勝てる」
馬鹿「…考えたこともなかったわさすが主人公」「二正面作戦はいけないという常識に囚われてた自分が恥ずかしい」
227: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:21:46 ID:V1e
なろう主人公「まず騎兵7000で敵軍7万を撃滅します」
なろう主人公「その後敵兵2万が篭る城を1日で落とします」
なろう主人公「その後やってきた15万の兵を退けます」
なろう主人公「そしてノコノコやってきた敵兵2万4000を壊走させます」
なろう主人公「そして敵国の首都を落とします」
なろう主人公「その後敵兵2万が篭る城を1日で落とします」
なろう主人公「その後やってきた15万の兵を退けます」
なろう主人公「そしてノコノコやってきた敵兵2万4000を壊走させます」
なろう主人公「そして敵国の首都を落とします」
228: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:22:03 ID:rG5
229: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:22:26 ID:X3T
なろう主人公「道中で運搬用の牛馬を食べれば進軍も余裕です」
230: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:22:32 ID:wqW
正直ルーデルってなろう主人公でも失笑されるレベルの存在よね
231: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:23:04 ID:RzK
ドイツはなまじフリードリヒ大王がご都合主義レベルの奇跡的に勝ってしまったせいで道を誤ったのではないかと
234: ■忍法帖【Lv=5,てんのもんばん,jdn】 2018/06/08(金)21:24:25 ID:6Y5
>>231
WW1でロシアが抜けた時は神風来たと思っただろうなドイツ
WW1でロシアが抜けた時は神風来たと思っただろうなドイツ
237: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:25:12 ID:O3R
>>234
ツィンメルマン電報のせいでアメリカ参戦さえなかったらなぁ…
ツィンメルマン電報のせいでアメリカ参戦さえなかったらなぁ…
236: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:24:51 ID:j27
>>231
なろう主人公「必死に頑張ったけどここまでか…」
馬鹿「僕王様!君のファンだから戦争やめてあげる!w」
糞展開すぎてさすがにPCにマウス投げつけたわ
作者も面倒になったんやろな
なろう主人公「必死に頑張ったけどここまでか…」
馬鹿「僕王様!君のファンだから戦争やめてあげる!w」
糞展開すぎてさすがにPCにマウス投げつけたわ
作者も面倒になったんやろな
232: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:23:31 ID:8KO
なろう小説「美大落ちの俺が別の仕事に転生したら国取れた件についてwwwww」
233: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:24:00 ID:RzK
>>232
×国取れた
○国割れた
×国取れた
○国割れた
235: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:24:42 ID:3Dz
>>232
なろう主人公「万年下っ端のおっさんが反乱起こしたら世界統一できた件wwwwwww」
なろう主人公「万年下っ端のおっさんが反乱起こしたら世界統一できた件wwwwwww」
238: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:25:29 ID:j27
ドイツ帝国とか言う電報に始まり電報に終わった国
241: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:26:39 ID:8KO
>>238
プロイセンがやったやつを完璧にやらかしたんだよなぁ…
プロイセンがやったやつを完璧にやらかしたんだよなぁ…
239: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:26:00 ID:7x5
なろう主人公「装甲よりも機動力さえあれば侵略も余裕です」
240: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:26:04 ID:63Y
ワイガイジ、魔法少女もののなろうを書き始める
242: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:27:35 ID:3Dz
なろう主人公「負ける気せーへん名将のオヤジ論破したし」
243: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:27:54 ID:O3R
なろう主人公「うっかり敵の主力に半数しかない部下の軍隊ぶつけちゃったけど圧勝して帰ってきた
なんだあれ」
なんだあれ」
245: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:30:23 ID:j27
>>243
なろう主人公「倍の敵兵を倒したよ」
味方「お前それ敵の主力だぞ?」「目が悪くて倍に見えただけじゃないのか?」ザワザワ
なろう主人公「僕また何かやっちゃいました?」キョトン・・・・・・
なろう主人公「倍の敵兵を倒したよ」
味方「お前それ敵の主力だぞ?」「目が悪くて倍に見えただけじゃないのか?」ザワザワ
なろう主人公「僕また何かやっちゃいました?」キョトン・・・・・・
249: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:35:15 ID:uGD
>>245
こういう主人公一番きついわ
大量殺人の罪の意識でおかしくなるか、快感で射精するくらい極端でええ
こういう主人公一番きついわ
大量殺人の罪の意識でおかしくなるか、快感で射精するくらい極端でええ
244: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:30:12 ID:fpM
ワイ「ふ~ん、この世界は魔法があるんだ」
ワイ「敵軍が通る森に火を放ったろ!」
アホエルフ「森は神聖どうたらこうたらぁ!」
ワイ「はい幻術魔法!」
アホエルフ「!!!」
ワイ「敵軍が通る森に火を放ったろ!」
アホエルフ「森は神聖どうたらこうたらぁ!」
ワイ「はい幻術魔法!」
アホエルフ「!!!」
246: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:32:15 ID:9Lb
ワイ主人公「精鋭率いて敵陣を突破や!」
オーク「ブヒィ」
ワイ「うひょぉおちんぽきもちいいよぉ」
オーク「ブヒィ」
ワイ「うひょぉおちんぽきもちいいよぉ」
247: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:32:32 ID:wqW
総統「ルーデルにあげる勲章無くなってもうた……新しく作ったろ!」
総統「黄金・柏葉・剣・ダイヤモンド付騎士鉄十字勲章や!めっちゃ格好ええやんけ!」
総統「……せや!末期戦になったらルーデル級の円卓の騎士的な連中が現れて我が国を救ってくれるに違いないで!」
総統「そいつらが現れた時贈れるように12個作ったろ!」
総統「黄金・柏葉・剣・ダイヤモンド付騎士鉄十字勲章や!めっちゃ格好ええやんけ!」
総統「……せや!末期戦になったらルーデル級の円卓の騎士的な連中が現れて我が国を救ってくれるに違いないで!」
総統「そいつらが現れた時贈れるように12個作ったろ!」
248: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:33:27 ID:j27
なろう主人公「敵に有利な丘を渡してから機を見計らって後で奪えば勝てるよ」
軍事の常識に逆らって奇をてらってこういうことしちゃうからなろうはやばい
軍事の常識に逆らって奇をてらってこういうことしちゃうからなろうはやばい
255: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:39:33 ID:8KO
>>248
しかも援軍あるとはいえ少数兵力やろ?ガイジやん
しかもその援軍も何十キロも離れたところから徒歩で来るとかあり得ん設定やめろや
しかも援軍あるとはいえ少数兵力やろ?ガイジやん
しかもその援軍も何十キロも離れたところから徒歩で来るとかあり得ん設定やめろや
250: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:35:51 ID:OZp
ルーデル「勲章受け取ってほしいならもう後方下がれとか言うなよ」
総統「」
総統「」
251: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:36:46 ID:CRb
本人チートやったり美人の嫁さんもらったり配下に二十八人も名将がいても
話が全体的につまらんし、他と比べてなんかイマイチやわで評価があんまり高くないなろう主人公もいるし
難しいもんやね
話が全体的につまらんし、他と比べてなんかイマイチやわで評価があんまり高くないなろう主人公もいるし
難しいもんやね
252: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:37:05 ID:6BV
実際に1000キロ歩いたことあるけど札幌から名古屋くらいまででそんくらい行ったな
253: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:37:58 ID:rG5
ワイオーク、エロ同人の世界で篭城
254: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:39:27 ID:V1e
なろう主人公「街道も整備されてない敵地を16日で600km走破し京都に乱入して敵軍を2回破ったで」
259: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:42:49 ID:8KO
なろう主人公「数千人斬殺したけど大往生して二度目は異世界に行ったンゴ」
261: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:44:25 ID:63Y
>>259
数千人切り殺して地獄行ったけどそこでも無双するンゴwwwwww
この方が受けそうじゃね?
数千人切り殺して地獄行ったけどそこでも無双するンゴwwwwww
この方が受けそうじゃね?
265: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:48:55 ID:rG5
>>259
街を守る良い人殺しとかだったんでしょ
街を守る良い人殺しとかだったんでしょ
266: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:51:19 ID:8KO
>>265
世界大戦に参加したんやで
世界大戦に参加したんやで
269: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:53:50 ID:CRb
>>266
生涯殺害数5千人って設定らしいけどいちいち数えてたとしたら律儀やな
生涯殺害数5千人って設定らしいけどいちいち数えてたとしたら律儀やな
260: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:44:19 ID:CRb
なろう作家「過去の発言が炎上して出版停止異世界に行こうか迷ってるンゴ」
263: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:46:16 ID:8KO
>>260
自業自得定期
自業自得定期
264: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:47:55 ID:BpN
史実をなろうに見立てたネタで盛り上がるニキ
↑が分からずなろうを叩いて盛り上がるニキ
↑が許せずなろう擁護に夢中にニキ
混沌とした良いスレやね
↑が分からずなろうを叩いて盛り上がるニキ
↑が許せずなろう擁護に夢中にニキ
混沌とした良いスレやね
270: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:54:12 ID:wqW
軍医「『ペスト患者収容所』って看板立てといたろwww」
272: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:57:45 ID:nGJ
>>270
馬鹿「ファ!?あかん本国にワクチン大量に発注せな!」
馬鹿「ファ!?あかん本国にワクチン大量に発注せな!」
271: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:55:58 ID:RzK
なろう主人公「全長18kmの地下陣地を設営しておけば制空権も制海権もない孤島でも戦える」
273: 名無しさん@おーぷん 2018/06/08(金)21:58:07 ID:8KO
>>271
戦える(勝てるとは言ってない)
戦える(勝てるとは言ってない)
コメント