1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/01/02(月) 10:24:56.89 ID:MoOzZwCw9
2023年1月2日 04時30分
◇新春特別企画「立浪監督に質問します」その1
包み隠さずにお答えします。中日の立浪和義監督(53)が新春特別企画として、本紙で募集した読者の質問に対して本音を明かした。
◇今季の目標は?
「3年目に結果をと思っていましたけど、今年優勝目指してやるつもりです。優勝したヤクルトに勝ち越しましたけど、オーダーを比べると明らかに力の差はある。打つ方で軸になる選手が出てきてくれればと思います。アキーノなのかビシエドなのか、高橋周なのか石川昂なのか。期待したいと思います」
◇監督就任1年目と2年目で大きく変えるところはありますか?
「自分がプロ野球に入ったときと時代がまったく違うし、昨年は選手に歩み寄りながら、やりやすい環境をつくろうと思ってやってきましたけど、今年はコミュニケーションをとるというよりも力のある選手を使おうと思っています。ある程度コーチに任せて一歩引いて選手をじっくり観察しようと思います」
◇根尾選手は先発でいけそうですか?
「投手に変わってまだ半年、ここまで順調にきていると思います。今は少し壁に当たっているんですけど、焦らずやってほしい。本当にローテに入るには相当なものを出さないといけない。じっくり1年かけて出てきてくれれば良いと思います」
◇石川昂弥選手はどう起用しますか?
「膝の不安がなくなって、ある程度結果が出てからですね。そういう段階まではキャンプもそうですけど、じっくりと下でやらせようと思います。昨年は何とか我慢して使おうと思いましたが、自分でケガをしてその権利を失ってしまった。本人が一番悔しいと思います。石川昂が4番を打つようになるころ本当にチームは強くなっていると思います。何が必要か考えてはい上がってきてほしいです」
◇アルモンテのヒゲはどうなりますか?
「いろいろ考えたんですけど、やっぱりドミニカの人にとっては、ひげは1つのおまもり代わりという部分もあるのでね。本人も聞いてきましたけど、縁起を担いでということなので。昨年はヒゲとか金髪みたいなおかしな格好はダメとしましたけど、外国人選手だけとなるといやらしいので、節度ある範囲で、スポーツマンらしさを失わない範囲であれば、少々良いかなと…。もう選手会長の柳には伝えました。アルモンテは打撃の技術は持っています。打撃については一番、計算できるんじゃないかな。4番候補の一人じゃないですかね」
◇外国人の起用法を教えてください?
「マルティネスと、ロドリゲスは外せないので、5枠(ベンチ入りは4人)のうち投手が2。野手で残りの3枠をビシエド、アキーノ、カリステ、アルモンテで競う形になると思います。このうちの1人もベンチには入れないので、どう運用していくかですね。ビシエドは突っ込むクセさえ直れば、3割5分打てると思うんです。アキーノはいきなり打ってくれればいいですけど、そんなに簡単にうまくいくかはわからない。カリステはどこでも守れるし、打撃もみなさんが思っているよりも良いと思います。アルモンテは技術はあるので、あとは守備面などを考慮してどう使っていくか。キャンプやオープン戦を通じて決めたいですね」
◇子どものころ好きだった漫画やアニメはありますか?
「ドカベンとかキャプテン翼とかですね。あとハクション大魔王ですかね。ドカベンだと主人公の山田太郎が好きでした」

https://www.chunichi.co.jp/article/611012
◇新春特別企画「立浪監督に質問します」その1
包み隠さずにお答えします。中日の立浪和義監督(53)が新春特別企画として、本紙で募集した読者の質問に対して本音を明かした。
◇今季の目標は?
「3年目に結果をと思っていましたけど、今年優勝目指してやるつもりです。優勝したヤクルトに勝ち越しましたけど、オーダーを比べると明らかに力の差はある。打つ方で軸になる選手が出てきてくれればと思います。アキーノなのかビシエドなのか、高橋周なのか石川昂なのか。期待したいと思います」
◇監督就任1年目と2年目で大きく変えるところはありますか?
「自分がプロ野球に入ったときと時代がまったく違うし、昨年は選手に歩み寄りながら、やりやすい環境をつくろうと思ってやってきましたけど、今年はコミュニケーションをとるというよりも力のある選手を使おうと思っています。ある程度コーチに任せて一歩引いて選手をじっくり観察しようと思います」
◇根尾選手は先発でいけそうですか?
「投手に変わってまだ半年、ここまで順調にきていると思います。今は少し壁に当たっているんですけど、焦らずやってほしい。本当にローテに入るには相当なものを出さないといけない。じっくり1年かけて出てきてくれれば良いと思います」
◇石川昂弥選手はどう起用しますか?
「膝の不安がなくなって、ある程度結果が出てからですね。そういう段階まではキャンプもそうですけど、じっくりと下でやらせようと思います。昨年は何とか我慢して使おうと思いましたが、自分でケガをしてその権利を失ってしまった。本人が一番悔しいと思います。石川昂が4番を打つようになるころ本当にチームは強くなっていると思います。何が必要か考えてはい上がってきてほしいです」
◇アルモンテのヒゲはどうなりますか?
「いろいろ考えたんですけど、やっぱりドミニカの人にとっては、ひげは1つのおまもり代わりという部分もあるのでね。本人も聞いてきましたけど、縁起を担いでということなので。昨年はヒゲとか金髪みたいなおかしな格好はダメとしましたけど、外国人選手だけとなるといやらしいので、節度ある範囲で、スポーツマンらしさを失わない範囲であれば、少々良いかなと…。もう選手会長の柳には伝えました。アルモンテは打撃の技術は持っています。打撃については一番、計算できるんじゃないかな。4番候補の一人じゃないですかね」
◇外国人の起用法を教えてください?
「マルティネスと、ロドリゲスは外せないので、5枠(ベンチ入りは4人)のうち投手が2。野手で残りの3枠をビシエド、アキーノ、カリステ、アルモンテで競う形になると思います。このうちの1人もベンチには入れないので、どう運用していくかですね。ビシエドは突っ込むクセさえ直れば、3割5分打てると思うんです。アキーノはいきなり打ってくれればいいですけど、そんなに簡単にうまくいくかはわからない。カリステはどこでも守れるし、打撃もみなさんが思っているよりも良いと思います。アルモンテは技術はあるので、あとは守備面などを考慮してどう使っていくか。キャンプやオープン戦を通じて決めたいですね」
◇子どものころ好きだった漫画やアニメはありますか?
「ドカベンとかキャプテン翼とかですね。あとハクション大魔王ですかね。ドカベンだと主人公の山田太郎が好きでした」

https://www.chunichi.co.jp/article/611012
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672622696/" target="_blank">・【野球】「根尾昂は先発でいけそう?」「石川昂弥はどう起用?」中日・立浪和義監督が包み隠さずに答えます [Ailuropoda melanoleuca★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:25:26.59 ID:7+rxNhPW0
ぶっさー
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:52:18.92 ID:YKNr59ZN0
>>2
このスレちゃうやろ
このスレちゃうやろ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:27:02.20 ID:dsoS/Orw0
負け試合で毎回8回に代打からのリリーフ登板
営業的にこれがベスト
営業的にこれがベスト
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:27:47.22 ID:BDwJ+Eey0
ナゴヤドーム取り壊して
もっと狭い球場にしたら?
もっと狭い球場にしたら?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:28:44.86 ID:P00duyAe0
やきう人口減りすぎ
eスポーツでええやんもう
eスポーツでええやんもう
49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/03(火) 05:26:58.54 ID:F8DbiP1j0
2022 .200 本塁打00本 >>5安打。オフに巨人へトレード
★清宮(2018年3月早実卒_7球団競合)
2018 .200 本塁打07本
2019 .204 本塁打07本
2020 .190 本塁打07本
2021 (一軍出場無) ※二軍 .196
2022 .219 本塁打18本安打89本 失策10はチームワースト
★根尾(2019年3月大阪桐蔭卒_4球団競合)
2019 .000 安打00本
2020 .087 安打02本
2021 .165 本塁打01本安打30本
★清宮(2018年3月早実卒_7球団競合)
2018 .200 本塁打07本
2019 .204 本塁打07本
2020 .190 本塁打07本
2021 (一軍出場無) ※二軍 .196
2022 .219 本塁打18本安打89本 失策10はチームワースト
★根尾(2019年3月大阪桐蔭卒_4球団競合)
2019 .000 安打00本
2020 .087 安打02本
2021 .165 本塁打01本安打30本
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:28:52.58 ID:bukSSHcq0
優勝を目指すとか球団に喧嘩売ってるのか?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:33:20.12 ID:crUif2400
最後の質問いる?
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:34:52.32 ID:O8Oe8OPq0
トレードは成功と言えますか?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:36:10.34 ID:9QKYpoD80
銃は何丁お持ちですか?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:39:02.39 ID:YPfLTZrD0
包み隠しててもどうせ負けるやん
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:39:32.60 ID:OymCzCmJ0
根尾は完全に投手転向なのか
25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:43:11.53 ID:sJdv+mqM0
>>11
テイクバックの癖が直せないのと、最低3年は2軍でショートの下地を作る約束だったのに、
与田というか球団上層部の方針で、なんとくなくで2年目に
外野もさせたのが問題だったという話。
テイクバックの癖が直せないのと、最低3年は2軍でショートの下地を作る約束だったのに、
与田というか球団上層部の方針で、なんとくなくで2年目に
外野もさせたのが問題だったという話。
39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:20:52.04 ID:detOm7FE0
>>25
球団自体がダメなんだな身売りしろよ
球団自体がダメなんだな身売りしろよ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:40:56.28 ID:vCF7gPMx0
球界の愉快犯
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:49:55.80 ID:W4NIoNnV0
立浪いる限り暗黒の中日
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:50:20.34 ID:PRSOdV2h0
包み隠さず話してくれてもシーズン入ったら違うこと言うでしょ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:52:27.35 ID:RlhLN9On0
ドライチで4球団競合したショートがこんな事になるなんて想像してなかったな。
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 10:56:01.44 ID:0ei15jj00
名古屋ドームできてから
中日の野球がつまらなくなった
もっと狭いドーム作れよ
中日の野球がつまらなくなった
もっと狭いドーム作れよ
18: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/01/02(月) 10:56:19.36 ID:yj36sAxT0
立浪監督はいつ辞めますか?
包み隠さず回答お願いします
(´・ω・`)
包み隠さず回答お願いします
(´・ω・`)
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:01:17.22 ID:YaVC6zUB0
セ・リーグの盲腸
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:10:18.76 ID:B3CXEtIw0
周平に期待してるとかwww
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:16:27.68 ID:00RdXZHl0
ヤクルトに勝ち越しってことはちょっと変われば上位にいけるんじゃないの?
43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:44:35.30 ID:Ut2P2Ql10
>>21
ベイスターズと五分でやれたら他とは良い勝負してる
ベイスターズと五分でやれたら他とは良い勝負してる
49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/03(火) 05:26:58.54 ID:F8DbiP1j0
2021 .223 本塁打00本 >>21安打。他の年も同じ位
22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:21:48.88 ID:yk+3dUq/0
最後の質問唐突だなw
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:28:48.91 ID:RyPQh4Ej0
打撃コーチに清原
投手コーチに桑田
走塁コーチに片岡
を是非迎えてもらいたいな
投手コーチに桑田
走塁コーチに片岡
を是非迎えてもらいたいな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/03(火) 03:21:49.33 ID:EigCsAcZ0
>>23
野村、橋本、宮本も追加で
野村、橋本、宮本も追加で
24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:40:37.49 ID:+TVJ/xHW0
根尾?シーズン始まったら外野やってて終盤にはショートやってると思うぞ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:43:51.07 ID:4hXu8FAb0
根尾はもうピッチャーしかやれること無いんだよなぁ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:45:12.19 ID:s/X6okzG0
根昆布と空目した
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:51:56.55 ID:d7CQ810p0
自分に監督の才能あると思いますかと聞いて欲しかった😙
29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:53:40.22 ID:nNX4cRIs0
聞くとなんでも思ってること答えちゃうアホ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 11:54:16.44 ID:oBXKib940
根尾は悪くもなく良くもない微妙な成績でやっていきそう
31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:09:27.17 ID:w+y71BHX0
前体重で打ってるビシエドに突っ込むなは草
32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:12:17.09 ID:tLXMQT7z0
あかん優勝してまう
大野 18勝
柳 16勝
涌井14勝
小笠原 14勝
高橋 13勝
松葉12勝
仲地 8勝
福谷 7勝
梅津 5勝
根尾 4勝
山本 3勝
勝野 2勝
上田 1勝
計 117勝
大野 18勝
柳 16勝
涌井14勝
小笠原 14勝
高橋 13勝
松葉12勝
仲地 8勝
福谷 7勝
梅津 5勝
根尾 4勝
山本 3勝
勝野 2勝
上田 1勝
計 117勝
33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:12:25.52 ID:R2rc87wT0
根尾あかりちゃん好き
34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:17:19.22 ID:YTXQg7Ok0
1年前の立浪
立浪「根尾は来年からは外野1本で勝負させます。ライトです」と自ら公表。午前のメニューが終了したあとに直接、根尾に伝えた。
「内野、外野をやってきて、中途半端ではいけない。打てばレギュラーも考えられる。外野で勝負した方が肩も生きる」と理由を説明した。
立浪「根尾は来年からは外野1本で勝負させます。ライトです」と自ら公表。午前のメニューが終了したあとに直接、根尾に伝えた。
「内野、外野をやってきて、中途半端ではいけない。打てばレギュラーも考えられる。外野で勝負した方が肩も生きる」と理由を説明した。
35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:33:27.23 ID:pb5kaXtd0
昂を集める中日
36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:35:53.85 ID:KHEroZEF0
レ〇〇はしてないですよねー
37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 12:45:06.81 ID:eHzd2jtT0
アルモンテがセーフなら水戸黄門でもオーケーwww
40: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:31:30.60 ID:Xe6eH3li0
今の話す事がしばらくしたら全く違うことになってるかもしれへんから問題ないなベラベラ喋っても
42: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:44:15.20 ID:n7XbMYYG0
>>40
本当にろくでもないな・・・
本当にろくでもないな・・・
41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:38:05.20 ID:Qpx8SgHR0
横浜スタジアムで試合前の守備練習時立浪が何故かキャッチャーミット持って
根尾のゲッツーの相手セカンド役でしていた時があったが近距離でとんでも
ない所にトスして立浪に呆れ顔で叱ってた動画あったがあれが決め手になったんだろ
格好つけて取ったりプロレベルのショートの基本的な動作が全然できてないと判断した
感じだったわ。その後即ピッチャー転向言われてたから
根尾のゲッツーの相手セカンド役でしていた時があったが近距離でとんでも
ない所にトスして立浪に呆れ顔で叱ってた動画あったがあれが決め手になったんだろ
格好つけて取ったりプロレベルのショートの基本的な動作が全然できてないと判断した
感じだったわ。その後即ピッチャー転向言われてたから
44: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:47:19.06 ID:N1V7QfZi0
試合後のコメントで選手ディスるのだけはやめてほしい(´・ω・`)
特に勝ってる時は褒めてあげるだけでええやろ
特に勝ってる時は褒めてあげるだけでええやろ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:48:48.66 ID:MgHYdkFN0
Denaに大きく負け越したけど、その他のセ・リーグチームには勝ち越しや互角なんだよな。
あと交流戦で大きく負け越さない事かと。巻き返し可能だと思うんだが。
あと交流戦で大きく負け越さない事かと。巻き返し可能だと思うんだが。
46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 13:57:49.47 ID:N1V7QfZi0
マスターがいないから打線はどうなるかわからんね。
モンテは怪我なく一年できればいいが。
モンテは怪我なく一年できればいいが。
47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/02(月) 15:14:30.84 ID:g+NaY5I50
誰がやっても同じなんだから立浪に経験積ませたがいい
50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/03(火) 10:57:54.95 ID:QINkS6V/0
尾根は数年敗戦処理した後自由契約だろうな
使い道がない
使い道がない
51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/03(火) 11:01:26.80 ID:+DRC4dDo0
立浪をトレードに出してまでが立浪監督
コメント