1: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:08:25.04 ID:XwrFuivCd
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672268905/" target="_blank">・上原浩治さん「松井秀喜はヤンキースじゃなかったらもっとホームランを打ててた」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:09:00.14 ID:XwrFuivCd
3: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:09:32.39 ID:XwrFuivCd
4: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:09:42.52 ID:XwrFuivCd
正論だよな
5: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:09:48.82 ID:Er63aV6k0
上原ソガイ
6: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:10:06.98 ID:6O64LOw80
大谷嫉妬民
7: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:10:11.62 ID:gvPewMF20
焼肉とか好きそう
8: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:11:12.39 ID:XwrFuivCd
14: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:12:57.40 ID:z9OVNEWZ0
>>8
ん?
ん?
10: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:11:58.36 ID:uQvQU3lud
嫉妬やない
11: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:11:58.37 ID:HEAhjZIO0
エンゼルス行っても21本しか打ってないやん
12: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:12:12.80 ID:XMr5ON8k0
隙きあらば大谷さげるな
13: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:12:26.91 ID:NXH7zJ0z0
こいつほんま
15: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:12:59.42 ID:hdtHJ0l/p
ジャッジが↓
16: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:13:05.15 ID:MUx0KvguM
大谷下げ定期
17: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:13:06.20 ID:ytClNJWn0
大谷もエンゼルスじゃなかったらもっと勝ってる🥺
18: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:13:08.07 ID:M1fHaUvN0
巨人戦にガンガンエース級投げさせられるみたいなものもあるしな
19: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:13:26.38 ID:1vm20e9Kd
ロッキーズならもっと打ててた
20: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:13:27.82 ID:hRu+Pcq0p
優勝争いしてた俺はすごいが根底やぞ
21: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:14:17.06 ID:E++v4gaCd
強いチームで抑えやってた俺凄げえええ
22: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:14:17.29 ID:sZoSh/MEp
大谷は打率が低いからな
23: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:14:25.80 ID:lCPOJfbD0
いや、あのオーナー居なかったら 井川コースやろ
25: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:15:57.58 ID:G6Ohgr+X0
これはそうやろ
ジーターもトーリも松井はチームのためにやってほしいことをやってくれるって褒めてるし
ジーターもトーリも松井はチームのためにやってほしいことをやってくれるって褒めてるし
26: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:16:52.66 ID:hBmL9apUp
ジャッジ「ヤンキースで62本打ったぞ」
84: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:47:19.00 ID:u+WDt8BSM
>>26
使用球飛ぶボールにかえといたぞ
使用球飛ぶボールにかえといたぞ
87: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:48:59.78 ID:3ege22Uz0
>>84
ビジターの方が打ってる定期
ビジターの方が打ってる定期
90: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:50:00.97 ID:u+WDt8BSM
>>87
ビジターも変えといたぞ
ビジターも変えといたぞ
27: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:17:25.39 ID:3bLpRapw0
こいつはレッドソックスでクローザーやってた俺すげえやりたいだけやぞ
28: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:17:37.49 ID:4yuOoLNF0
打者の片手間に先発やってた大谷に嫉妬定期
29: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:17:52.77 ID:3DODRin50
ライトまで狭いヤンキースタジアムだから
あれだけ打てた
の間違いでは
あれだけ打てた
の間違いでは
39: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:21:35.95 ID:hrAShB6L0
>>29
コレな ヤンキースの左打者は恩恵デカいだろ
コレな ヤンキースの左打者は恩恵デカいだろ
46: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:23:55.77 ID:Uu8Kne9E0
>>29
まあこれだよね
チームバッティング云々は意味がよく分からん
まあこれだよね
チームバッティング云々は意味がよく分からん
30: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:19:08.31 ID:14dCY+HI0
これ松井にも失礼やろ
31: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:19:46.33 ID:HAlhNKcga
チームバッティングに徹してたのは事実としてもっと打ててたかどうかは別の話やろ、野球選手ってアホやな
36: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:21:04.74 ID:4W4xYQe+0
>>31
チームのために~ってはあくまで建前だろ
マジでやってたらただの社会不適合のバカ
チームのために~ってはあくまで建前だろ
マジでやってたらただの社会不適合のバカ
32: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:19:59.91 ID:qf7zQYH40
投手専任なのに先発失格だったよね
33: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:20:01.55 ID:RoeF4TOk0
右打ちだったらもっと打てたよ
34: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:20:04.95 ID:tkEmPJoE0
ヤンキースみたいなアメリカン神宮球場で打てない時点で中距離打者確定
LAAでも大量に打ててないじゃん
LAAでも大量に打ててないじゃん
35: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:20:50.48 ID:0XblBEYPd
ホームラン狙いやったら打率とかも下がって使われなくなって本数伸びないかもしれんやん
37: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:21:09.29 ID:HubQn8OZa
なおエンゼルス松井
38: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:21:19.21 ID:8ED+3Ehpa
チームプレイとか言うならならもう少し守備と走塁も頑張れよ
大谷とイチローはそっちもすごいやん
大谷とイチローはそっちもすごいやん
40: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:21:40.91 ID:Wa9FY+hJa
いや上原の自己顕示欲に特に何も発言してない松井まで巻き込むなよw
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
42: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:22:44.15 ID:ub8I4sw40
>>40
そういうことやな
上原バカにできん
そういうことやな
上原バカにできん
41: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:22:26.77 ID:Wa9FY+hJa
松井本人がそれ言ってて上原が同調してるならともかく
松井で表に出るのは謙虚なコメントばかりなのに上原のせいで謎に叩かれる
松井で表に出るのは謙虚なコメントばかりなのに上原のせいで謎に叩かれる
43: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:23:14.92 ID:6KmzZ+esM
松井age大谷sage
44: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:23:24.98 ID:FZbzoNhjd
日本での実績があったから率にもこだわってしまったのみると
ほんまの化け物級は若い時の無前提でメジャーに放り込んだほうがノビノビできるのかもな
本人のリスクがでかすぎるが
ほんまの化け物級は若い時の無前提でメジャーに放り込んだほうがノビノビできるのかもな
本人のリスクがでかすぎるが
45: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:23:34.15 ID:OtZJrtNn0
引退後野球界に関わってる中で株を下げた選手ナンバーワン
47: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:24:23.04 ID:jw+7iHAb0
大谷下げたいにしてもヤンスタの左打者に対して言う台詞じゃないだろ
49: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:25:54.04 ID:Aka7Kapn0
何で大谷嫌いなん?
50: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:26:00.98 ID:hvpDqMPo0
消せ
まずい
まずい
51: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:26:15.60 ID:xxcOK1BW0
松井本人って結構自分のこと冷静に見とるよな
53: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:26:29.71 ID:iJIiFFAW0
ヤンスタって左打者有利なのは間違いないけど右打者不利だからかPF真ん中ぐらいなの最近知った
54: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:26:47.79 ID:Ifc38XCY0
ヤンキースリリースされた後の松井とかいう頑なに触れられないもの
66: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:34:10.47 ID:Y7njDkmpd
>>54
体が限界来てたからな
体が限界来てたからな
55: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:27:29.30 ID:z9qazkX/p
なんであれだけ叩かれて大谷アンチじゃない本人にも連絡したって言いながらしつこく大谷に粘着するんや
このおっさん病気やろ
このおっさん病気やろ
56: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:28:04.14 ID:JsdTuTQm0
限界まで身体でかくしてヤンスタ31本がやっとなんやで
57: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:28:36.83 ID:8ED+3Ehpa
松井とイチローは手放しで大谷絶賛してるのってなんかええよな
なんだかんだで若手には謙虚で紳士的なコンビ
なんだかんだで若手には謙虚で紳士的なコンビ
58: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:28:48.16 ID:HEAhjZIO0
東京ドームだから50本打てたと考えるべき
ナゴドや甲子園なら打ててなかった
ナゴドや甲子園なら打ててなかった
61: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:30:30.00 ID:G6Ohgr+X0
>>58
松井はナゴドでも40は打ったんちゃう
ナゴドの成績も凄まじいし
松井はナゴドでも40は打ったんちゃう
ナゴドの成績も凄まじいし
59: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:28:52.85 ID:6KmzZ+esM
言うてヤンキース選んだのは本人やからなあ
60: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:30:12.29 ID:UvtOh3vN0
チームバッティング(ゴロキング)
62: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:31:42.19 ID:OaWJsBqO0
松井に左で打てって言ったやつ戦犯やろ
63: アドセンスクリックお願いします 2022/12/29(木) 08:32:48.83
野球の上手いソガイガイジ
64: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:33:24.06 ID:Y7njDkmpd
それはあるだろ
65: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:33:27.47 ID:YtxYvY0s0
元巨人じゃなく
自分はMLBでやれた投手
で活動したほうがいいよ
自分はMLBでやれた投手
で活動したほうがいいよ
67: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:34:47.23 ID:EHBa+vj80
上原みたいに松井と一緒にやってて神格化してた世代の人間からしたら松井が大谷より下って事実は受け入れられないだろうな
完全に感情論で物言ってる
完全に感情論で物言ってる
68: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:35:11.47 ID:PSh20beca
上原と藤川球児ってほんまこういうとこあるよな
巨人と阪神はプレッシャーが半端ないからほかの球団で残した成績とは次元が違うとか平気で口にするし
巨人と阪神はプレッシャーが半端ないからほかの球団で残した成績とは次元が違うとか平気で口にするし
71: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:37:42.09 ID:TAl3zLVA0
当時は知らんけど今は1番バッターでもホームラン打てる方がええならなぁ
72: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:37:49.07 ID:k9Cspn/10
谷繁ハゲた?
73: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:38:10.74 ID:lnoFRV75a
バリーボンズとかマグワイアとかいた時代にホームラン狙えっていうほうが酷やわ
絶対敵わない相手が同リーグにいる
そりゃ中距離打者になるわ
絶対敵わない相手が同リーグにいる
そりゃ中距離打者になるわ
74: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:38:12.08 ID:gPfpMRKY0
名門打率懐かしい
75: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:38:33.91 ID:e8O118zS0
わかる
ジャッジもヤンキースじゃなかったら80本いってたよな
チームバッティングしなきゃいけないから
ジャッジもヤンキースじゃなかったら80本いってたよな
チームバッティングしなきゃいけないから
76: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:39:32.86 ID:KVnI32vP0
大谷がすごすぎて他が小物化してしまう
77: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:41:59.73 ID:gPfpMRKY0
日本からメジャー行った奴のほとんどがホームラン減ってるやろ
チームバッティングどうこうじゃなくて単純にレベル差
大谷だけ例外 なんでこれが分からんねん
チームバッティングどうこうじゃなくて単純にレベル差
大谷だけ例外 なんでこれが分からんねん
79: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:44:09.36 ID:xv4xwfbx0
ゴロキングに広さ関係なくない?
80: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:45:31.13 ID:FP81ZIloa
ホームラン打った方がチーム勝たない?
81: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:46:10.90 ID:nlDkdKyUa
でも大谷は上原さんには出来なかったメジャーの先発なんだよね
しかもエースなんだよね
しかもエースなんだよね
94: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:51:23.32 ID:lvqLKwzN0
>>81
上原理論だと下位チームで先発やるよりワールドシリーズ優勝チームで抑えやる方が難易度高いから
上原理論だと下位チームで先発やるよりワールドシリーズ優勝チームで抑えやる方が難易度高いから
83: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:47:17.58 ID:nNkVg1K00
逆定期
85: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:48:20.56 ID:yF8bmId60
松井は大谷持ち上げてるのに何故か叩かれる始末
大谷アンチ許せねえ
大谷アンチ許せねえ
86: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:48:43.12 ID:hxzUcjtL0
ファンがガイジ揃いなだけで松井本人は健常者だぞ
88: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:49:04.83 ID:9Uyvjszt0
もうこいつ顔見るだけで不快だわ
91: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:50:04.19 ID:L3YjB8350
左打者有利のヤンスタで下駄はかせてもらったとかは考えないんかな
92: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:50:39.92 ID:K+IH1dhC0
これは別に変なこと言っとらんやろ
過剰反応しすぎ
過剰反応しすぎ
93: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:50:47.78 ID:WJTE1qkm0
ホームランが最高のチームプレーなんだが
95: それでも動く名無し 2022/12/29(木) 08:51:42.43 ID:BbGIwFLm0
これぎゃくにバカにしてるよね
ピックアップ記事
コメント