1: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/02(金) 21:33:22.58 ID:qMfF2aGK
前スレ
中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 108
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1668750856/l50
率直に今の中日には、セントラルリーグで優勝する力はないだろう。
しかし、3位内であればクライマックスシリーズを通じて
日本シリーズに出場することが可能だ。
それでも去年は5位だからかなり苦しいが、
知恵を絞っていろいろ考えてみよう。
中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 108
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1668750856/l50
率直に今の中日には、セントラルリーグで優勝する力はないだろう。
しかし、3位内であればクライマックスシリーズを通じて
日本シリーズに出場することが可能だ。
それでも去年は5位だからかなり苦しいが、
知恵を絞っていろいろ考えてみよう。
606: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 08:34:16.39 ID:MWdQGZmU
交流戦最後の6連敗の最初のロッテにホームラン打たれて逆転負けした試合
西山が木下を大説教
阪神の中野に走られまくって、ウエストもしない
牽制もいれずに何も考えずにただ構えてるだけ
お前何考えてんだと
こういう話だった
西山が木下を大説教
阪神の中野に走られまくって、ウエストもしない
牽制もいれずに何も考えずにただ構えてるだけ
お前何考えてんだと
こういう話だった
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1669984402/" target="_blank">・中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 108 </a></p>
497: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 17:26:15.80 ID:/SIdynbG
でも周平にはうっすら期待するよ
498: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 19:48:15.26 ID:+T5Qvs4s
周平は実力を発揮したとしても2割6分でホームラン8本
499: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 20:08:48.49 ID:uJZO/SWf
今年は周平がいないときのほうが勝ってたからな
500: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 20:21:31.68 ID:4JmAQENV
500ならば来年は100敗回避
501: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 20:28:55.91 ID:zZ1ldMuU
ホームラン打たなくていいから
2020年周平OPS.794なら大満足や
2020年周平OPS.794なら大満足や
503: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 21:38:19.58 ID:d26U/VdW
立浪の京田陽太のらへのコーチング
教え方がワンパターンでそこに合わなかったら全部不調になるって
指導者として無能すぎるんだよな
しかも監督なんだから個別のコーチングなんて自分の仕事じゃないのに
わざわざコーチの領分を侵犯した上でのやらかしだし
挙句に露骨に干してトレードの駒としても価値下げるとか本当に頭が悪い
教え方がワンパターンでそこに合わなかったら全部不調になるって
指導者として無能すぎるんだよな
しかも監督なんだから個別のコーチングなんて自分の仕事じゃないのに
わざわざコーチの領分を侵犯した上でのやらかしだし
挙句に露骨に干してトレードの駒としても価値下げるとか本当に頭が悪い
>>503
ほんとこの人の言う通りだな
手柄は立浪、不調になった京田・周平・鵜飼・レビーラ・ビシエドはスルー
干そうとした阿部は好調
立浪信者の司馬鹿以外はまともだな
ほんとこの人の言う通りだな
手柄は立浪、不調になった京田・周平・鵜飼・レビーラ・ビシエドはスルー
干そうとした阿部は好調
立浪信者の司馬鹿以外はまともだな
>>504
鵜飼は怪我だしレビーラはそもそも今年からの育成
ビシエドは通常だろ
ちゃんと試合と成績見ろってのバカかよ
鵜飼は怪我だしレビーラはそもそも今年からの育成
ビシエドは通常だろ
ちゃんと試合と成績見ろってのバカかよ
506: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 22:28:01.89 ID:Lzq1PP61
お前が試合みろって
ビシエドなんて何回も立浪にダメ出しされて
来期はスタメン白紙だぞ
ビシエドなんて何回も立浪にダメ出しされて
来期はスタメン白紙だぞ
>>506
ops中日最高
助っ人外国人野手でパークファクターいれたら最高の外国人野手の星石だわ
数値くらいみろや
ops中日最高
助っ人外国人野手でパークファクターいれたら最高の外国人野手の星石だわ
数値くらいみろや
514: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 22:42:34.50 ID:5lJJ3YgP
立浪監督が中日を立て直す。
521: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 22:53:12.02 ID:5lJJ3YgP
立浪が監督になってから中日が面白くなった。
525: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 23:02:35.48 ID:AmZ/HRpv
将棋やチェスと同じ。
使い手が駒の使い方が下手だと勝てるもんも勝てない。
逆に飛車角落ちでも使い手次第で勝てる。
駒が揃ってきたら勝てそうか?
答えはNO!
競争させるつもりもない、ただ単に好きな駒をつかうだろう!って感じの記事ばかりが飛び込んでくる。
首位も最下位も取りたくても取れん
使い手が駒の使い方が下手だと勝てるもんも勝てない。
逆に飛車角落ちでも使い手次第で勝てる。
駒が揃ってきたら勝てそうか?
答えはNO!
競争させるつもりもない、ただ単に好きな駒をつかうだろう!って感じの記事ばかりが飛び込んでくる。
首位も最下位も取りたくても取れん
526: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/10(土) 23:32:45.00 ID:4Ohm92rN
ここはプロ野球板なのでアマチュア球団のスレッドは別の板でお願いします
527: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 00:42:10.48 ID:UaTHouUe
立浪監督のこのオフの動きは完璧だな。
528: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 01:22:40.79 ID:JICFgmhA
センターラインが強化されたのか弱体化してるのか良く分からん
捕手陣がどう見ても薄いのは分かる
捕手陣がどう見ても薄いのは分かる
529: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 01:49:36.56 ID:UaTHouUe
センターラインは大幅に強化された。
捕手も郡司がいる。すべて立浪監督の計算通りに事が進んでる。
捕手も郡司がいる。すべて立浪監督の計算通りに事が進んでる。
530: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 04:20:23.56 ID:0YnXcv7U
センターってアキーノやるの?
岡林がやると大島より打力源だな
岡林がやると大島より打力源だな
>>530
アキーノの既定路線の構想はライトだよ
アキーノの既定路線の構想はライトだよ
531: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 04:21:09.70 ID:0YnXcv7U
>打力減
532: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 05:36:42.87 ID:xmqUa4lu
立浪は自分が監督を辞めることが中日のためだと気づけば名将だな
533: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 06:34:45.71 ID:D9XPaYIm
立浪を解任するまで中日新聞は買わないことにした
535: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 07:27:09.30 ID:P92y3toA
センター岡林、ライトアキーノだけは強化されたな
岡林は去年からいたけど
岡林は去年からいたけど
536: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 07:32:00.93 ID:0YnXcv7U
岡林はライトでGG取ったからライトの方がいいと思うけど
打球判断もセンターだと大島より悪い
そこらへんを立浪がわかってるかだな
アキーノセンターでも良いと思う
打球判断もセンターだと大島より悪い
そこらへんを立浪がわかってるかだな
アキーノセンターでも良いと思う
537: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 07:37:20.06 ID:0YnXcv7U
打球判断は細かく試合見てればわかるが打者によって
大島は細かく変えている
大島なら捕れてる辺りでも岡林が取れなかったり
打球判断誤って単打をツーベースにしてしまって負けた試合もあった
大島は細かく変えている
大島なら捕れてる辺りでも岡林が取れなかったり
打球判断誤って単打をツーベースにしてしまって負けた試合もあった
>>537
アキーノに求めるものはホームランで打撃だから
守備位置は本職のライトだよ
来日して日本の野球に1試合もでていないのにセンターの経験とか何言ってんの?
アキーノに求めるものはホームランで打撃だから
守備位置は本職のライトだよ
来日して日本の野球に1試合もでていないのにセンターの経験とか何言ってんの?
539: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 08:58:47.39 ID:1INyLpDK
アキーノはセンターもかなりメジャーでやってるし上手い
岡林が離脱しない限りないだろうけど
レフトはアキーノにしてはイマイチなのでやめたほうがいいというか絶対にさせないだろうけど
岡林が離脱しない限りないだろうけど
レフトはアキーノにしてはイマイチなのでやめたほうがいいというか絶対にさせないだろうけど
>>539
アキーノは守備ならセンターいいよな
アレックスを彷彿とさせる
アキーノは守備ならセンターいいよな
アレックスを彷彿とさせる
540: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 09:08:55.50 ID:1INyLpDK
大島岡林アキーノ
この3人の誰か1人駄目でも鵜飼がいるのは心強いな
個人的にビジターは大島のかわりに鵜飼スタメンやって欲しいけど
この3人の誰か1人駄目でも鵜飼がいるのは心強いな
個人的にビジターは大島のかわりに鵜飼スタメンやって欲しいけど
>>540
鵜飼よりアルモンテの方が打つだろ
保険のためにとっても
実績は大島ビシエドの次くらいあるからな
鵜飼よりアルモンテの方が打つだろ
保険のためにとっても
実績は大島ビシエドの次くらいあるからな
>>546
外国人枠でアルモンテは出せないな
外国人枠でアルモンテは出せないな
541: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 09:53:37.90 ID:0MCKbBKD
立浪は石川に優先的にチャンスを与える時期はもう終わったと言っている
鵜飼も同じだろう
鵜飼も同じだろう
>>541
石川に関しては立浪監督は期待してる。ただ甘やかすつもりはなくて
2軍で結果を出して下から這い上がって来いと尻を叩いてる。
これが立浪監督の名将たる所以。
外野は大島が2000本打つまでは若手になかなかチャンスは来ないかもな。
福元が出てきたし、鵜飼、石垣、細川はファーストの練習した方がいいかもな。
ファーストの方がまだチャンスがありそう。
石川に関しては立浪監督は期待してる。ただ甘やかすつもりはなくて
2軍で結果を出して下から這い上がって来いと尻を叩いてる。
これが立浪監督の名将たる所以。
外野は大島が2000本打つまでは若手になかなかチャンスは来ないかもな。
福元が出てきたし、鵜飼、石垣、細川はファーストの練習した方がいいかもな。
ファーストの方がまだチャンスがありそう。
>>550
確かな見る目があれば名将なんだろうけど一度駄目だと判断したらもう挽回のチャンスはなく干されるとか恐怖政治なんだよな
何故か湧いてくる名将呼ばわりする人は煽って楽しんでる人だと思うけど、マジ名将とか心酔してたらヤバいよね
確かな見る目があれば名将なんだろうけど一度駄目だと判断したらもう挽回のチャンスはなく干されるとか恐怖政治なんだよな
何故か湧いてくる名将呼ばわりする人は煽って楽しんでる人だと思うけど、マジ名将とか心酔してたらヤバいよね
>>551
確かな見る目がない証拠は?具体例で説明して。
確かな見る目がない証拠は?具体例で説明して。
>>553
悪魔の証明求めるとか立浪擁護派は頭湧いてるのか?
お前が見る目がある事例を出してその反証を潰していく話だろ
悪魔の証明求めるとか立浪擁護派は頭湧いてるのか?
お前が見る目がある事例を出してその反証を潰していく話だろ
>>554
岡林が調子を落としても使い続けて最多安打
土田の軽率なプレーを我慢してレギュラー格まで持ってきた
こう言いつつ立浪の気が短くていろんな選手を試すところを評価してる
消化試合に若手を試さず武田を使う与田の後だと立浪が名監督に見える
岡林が調子を落としても使い続けて最多安打
土田の軽率なプレーを我慢してレギュラー格まで持ってきた
こう言いつつ立浪の気が短くていろんな選手を試すところを評価してる
消化試合に若手を試さず武田を使う与田の後だと立浪が名監督に見える
542: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 09:56:33.20 ID:f8uUbbsT
立浪は基本的に若手厨なので結局若手贔屓気味にすると思う
周平は今年は贔屓されてたけど来年は今年の京田枠になると思うな
周平は今年は贔屓されてたけど来年は今年の京田枠になると思うな
543: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 09:56:35.31 ID:QjO2DnWZ
無理に一軍でやるより二軍で活躍してから来てくれた方がいい
>>543
細川は高卒2年目から2軍でタイトル争いするくらい活躍し続けてもう6年たったぞ
細川は高卒2年目から2軍でタイトル争いするくらい活躍し続けてもう6年たったぞ
>>544
なにか変わるといいね
なにか変わるといいね
>>544
半速球は打てるんだがなぁ
スライダーとか
半速球は打てるんだがなぁ
スライダーとか
548: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 11:59:09.87 ID:VFvm74dq
外野は余ってるみたいだけ問題は阿部の抜けた内野だな
あとはキャッチャー
あとはキャッチャー
549: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 12:14:46.42 ID:VFvm74dq
552: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 13:01:05.08 ID:1eoYKw4N
ベテラン大島も自分が若手の出番を邪魔してることはひしひし感じてるだろうから
来年も大島は目の色を変えてやってくるだろう。今年の好成績も若手には負けないぞ、
若手には絶対ポジションを譲らんぞという強い意志の表れだ。
立浪が監督になってから内野も外野も競争が激しすぎる。立浪がぬるま湯中日に喝を入れる。
戦う顔をしてない選手は京田みたいに去ってもらうしかない。
来年も大島は目の色を変えてやってくるだろう。今年の好成績も若手には負けないぞ、
若手には絶対ポジションを譲らんぞという強い意志の表れだ。
立浪が監督になってから内野も外野も競争が激しすぎる。立浪がぬるま湯中日に喝を入れる。
戦う顔をしてない選手は京田みたいに去ってもらうしかない。
557: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 13:41:13.14 ID:ED4vQsmb
見る目がある事例って誰のこと?
あと見る目がないことをどう証明するんだ?
最下位だっただろ以上に何かある?
あと見る目がないことをどう証明するんだ?
最下位だっただろ以上に何かある?
558: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 14:14:26.64 ID:SpBn5Rr8
最下位、前年より順位下げた時点で立浪は与田以下
>>558
順位を上げたいなら与田のようにひたすらにベテランを使えば良かった
そうしなかった立浪を評価したいね
順位を上げたいなら与田のようにひたすらにベテランを使えば良かった
そうしなかった立浪を評価したいね
559: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 14:41:12.42 ID:1eoYKw4N
今シーズンは補強ゼロ、又吉がFAで流出してマイナスの状態だったが
Aクラスまで3ゲーム差(2021年は7.5ゲーム差)、借金は9つ(2021年は16の借金)
これだけ見てもいかに立浪が監督として優秀かがわかる。
Aクラスまで3ゲーム差(2021年は7.5ゲーム差)、借金は9つ(2021年は16の借金)
これだけ見てもいかに立浪が監督として優秀かがわかる。
560: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 14:53:11.31 ID:BVxg91Lg
岸田か小林と祖父江クラスのトレードやったれよ
来季は勝野が中継ぎ転向で覚醒する
来季は勝野が中継ぎ転向で覚醒する
562: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 15:19:21.36 ID:OGja7GJ7
>>461
試合に使わなきゃ勝手にも育たないよ
立浪監督は優秀
教え魔やめてコーチに腹括って任せれば更に優秀
試合に使わなきゃ勝手にも育たないよ
立浪監督は優秀
教え魔やめてコーチに腹括って任せれば更に優秀
563: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 16:02:55.93 ID:XGvH165p
立浪が優秀かどうかは再来年くらいまでのチーム成績を見ないことには何とも言えん
564: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 16:03:54.10 ID:XGvH165p
チーム成績度外視で育成に切り替えているふうなことだったら誰でもできるからね
565: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 16:39:45.71 ID:VFvm74dq
勝てる監督かどうかは少なくとも来年の結果だな
阿部や京田出して、自分自身もやりたいようなチーム作ったんだし
来年は言い訳できないな
阿部や京田出して、自分自身もやりたいようなチーム作ったんだし
来年は言い訳できないな
566: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 16:46:31.39 ID:jswon7T+
立浪はともかく落合英二は優秀だと思うわ
5人も若い投手覚醒させたからな
橋本が伸び悩んでるからショートアームへ変更するのだけはすすめたけど
でも左腕コーチいないのに細かいところどうするんだ?と思ったら橋本が小笠原や大野雄大に聞いてる記事みて
なるほど現役投手をコーチがわりに使うのかと関心したわ
コーチなんかより現役投手に聞いたほうが現役打者と対戦してるしいいもんな
5人も若い投手覚醒させたからな
橋本が伸び悩んでるからショートアームへ変更するのだけはすすめたけど
でも左腕コーチいないのに細かいところどうするんだ?と思ったら橋本が小笠原や大野雄大に聞いてる記事みて
なるほど現役投手をコーチがわりに使うのかと関心したわ
コーチなんかより現役投手に聞いたほうが現役打者と対戦してるしいいもんな
>>566
立浪が手抜きすぎだろ
ちゃんと左投手コーチを用意して大野や慎之介は自分の野球に集中させるべきだろ
立浪が手抜きすぎだろ
ちゃんと左投手コーチを用意して大野や慎之介は自分の野球に集中させるべきだろ
568: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 18:42:47.28 ID:8k+IGazB
福留使いまくってた立浪がなんだって?
569: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 18:55:56.08 ID:t20GJu8U
使いまくったいうても30打席
まあ引退確実にさせるためとはいえ15~20打席くらいでもよかったな
まあ引退確実にさせるためとはいえ15~20打席くらいでもよかったな
570: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 18:57:41.86 ID:t20GJu8U
ちなみに与田は216打席も与えてる
571: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 18:58:48.04 ID:BEKosNYc
福留は使うだろう。功労者だし。日本語が理解できてないね。
与田は勝つためにベテランを使い若手を干した。立浪は勝つためではなく
最後の花道のために功労者のベテランを使った。
与田は勝つためにベテランを使い若手を干した。立浪は勝つためではなく
最後の花道のために功労者のベテランを使った。
572: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 19:04:11.85 ID:BEKosNYc
立浪はわずか1年で岡林、土田、高橋宏、清水ら若手を育てた。
昨年借金16のチームを率い若手を育てながら戦いAクラスまでわずか3ゲーム差にまで
追い上げた。これを有能と言わず何と言おうか。
昨年借金16のチームを率い若手を育てながら戦いAクラスまでわずか3ゲーム差にまで
追い上げた。これを有能と言わず何と言おうか。
573: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 19:28:56.76 ID:ED4vQsmb
立浪が有能って盛んに書き込んでる人は煽りなのかマジ信者なのか判断できないからレスに困る
>>573
有能と主張する人はちゃんと具体例を挙げてるけど
無能という人は何も具体例を挙げれないからね。
有能と主張する人はちゃんと具体例を挙げてるけど
無能という人は何も具体例を挙げれないからね。
>>573
キチガイだからNG推奨
キチガイだからNG推奨
574: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 19:35:11.13 ID:BEKosNYc
立浪を批判する奴はパワハラとか干すとか恐怖政治とかひとでなしとか言うが全然そんなことない。
常に選手の気持ちに立って、考えたり行動したりする人だ。甘やかすことはしないけどね。
京田のトレードもそうだ。1軍で使えず2軍に落としたが普通なら発奮して2軍で結果を残して
すぐにまた1軍に上げてやる予定が2軍でもボロボロ。もう中日では使い物にならないから環境を変えてやれば少しはよくなるんじゃないかと
移籍先を探してあげた。もし立浪が京田のことを嫌っててトレードしたなら日ハムとか北海道の僻地に飛ばして左遷するよ。
それを同じセリーグの首都圏のDeNAに行かせてあげるんだからめちゃめちゃ優しい選手思いの監督だよ立浪は。
雑誌Numberが交換相手の砂田が対左打者に弱いからこのトレードは意味不明だなんて頓珍漢なこと書いてたけど
トレードの相手なんてどうでもいいんだよ。京田が心機一転がんばれそうな移籍先を探してただけだから。
来年京田がDeNAで活躍したら立浪監督は心から喜ぶよ。
常に選手の気持ちに立って、考えたり行動したりする人だ。甘やかすことはしないけどね。
京田のトレードもそうだ。1軍で使えず2軍に落としたが普通なら発奮して2軍で結果を残して
すぐにまた1軍に上げてやる予定が2軍でもボロボロ。もう中日では使い物にならないから環境を変えてやれば少しはよくなるんじゃないかと
移籍先を探してあげた。もし立浪が京田のことを嫌っててトレードしたなら日ハムとか北海道の僻地に飛ばして左遷するよ。
それを同じセリーグの首都圏のDeNAに行かせてあげるんだからめちゃめちゃ優しい選手思いの監督だよ立浪は。
雑誌Numberが交換相手の砂田が対左打者に弱いからこのトレードは意味不明だなんて頓珍漢なこと書いてたけど
トレードの相手なんてどうでもいいんだよ。京田が心機一転がんばれそうな移籍先を探してただけだから。
来年京田がDeNAで活躍したら立浪監督は心から喜ぶよ。
>>574
ぜんぜん違うな
横浜はショートが補強ポイントだったというだけだ
京田と立浪は打撃フォームのことでこじれてたろ
勝手に立浪の美談にすんなよな
ぜんぜん違うな
横浜はショートが補強ポイントだったというだけだ
京田と立浪は打撃フォームのことでこじれてたろ
勝手に立浪の美談にすんなよな
>>578
いや正解だね。DeNAがショートが補強ポイントだろうがどうだろうが関係ない。
中日にとって砂田がどうしても欲しい選手ではないのだから。
いや正解だね。DeNAがショートが補強ポイントだろうがどうだろうが関係ない。
中日にとって砂田がどうしても欲しい選手ではないのだから。
>>581
左投手が欲しかった中日とショートを補強したい横浜のトレードだろ?双方の合意がないと成り立たないんだから、おまえの妄想は的外れだわ
左投手が欲しかった中日とショートを補強したい横浜のトレードだろ?双方の合意がないと成り立たないんだから、おまえの妄想は的外れだわ
>>574
ナンバーというより文春で連載してる鷲田康だろ?
よく出禁になってた立浪がルーキーの頃の報知のドラ番
ナンバーというより文春で連載してる鷲田康だろ?
よく出禁になってた立浪がルーキーの頃の報知のドラ番
>>582
名前はそうだと思う。あんま詳しくは見てない。
京田のトレードは温情トレード。無償トレードの中田翔みたいなもん。
阿部のトレードはガチのトレード。涌井が欲しかったのと、阿部が今季ぼろ負けしたDeNA戦で
全然打てなかったため。
名前はそうだと思う。あんま詳しくは見てない。
京田のトレードは温情トレード。無償トレードの中田翔みたいなもん。
阿部のトレードはガチのトレード。涌井が欲しかったのと、阿部が今季ぼろ負けしたDeNA戦で
全然打てなかったため。
577: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 19:45:13.50 ID:KQl2HZDs
落合有能という奴もNGだな
与田時代から防御率下がって、大嶺や岩嵜という使えない奴を捕弱
与田時代の財産でやってるようなもんだし
ロッテ時代の落合知らないにわかか
与田時代から防御率下がって、大嶺や岩嵜という使えない奴を捕弱
与田時代の財産でやってるようなもんだし
ロッテ時代の落合知らないにわかか
580: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 20:09:03.60 ID:JICFgmhA
横浜にあんだけ敗けて、横浜の戦力強化に貢献って、、、
>>580
爆弾岩送りつけただけやぞw
爆弾岩送りつけただけやぞw
583: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 20:29:09.49 ID:xjAcAUSc
来年は最下位その上で立浪は居座ろうとするだろう
叩きまくる1年になるだろうな
叩きまくる1年になるだろうな
586: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 21:25:15.51 ID:Apgy2fAR
星野仙一の体調不良で辞任は阪神
星野は2002年もやる気でサンドラで田淵と対談した時に
自ら続投宣言したけど中日の星野であって星野の中日ではない(怒)って
フロントが激怒してBクラス(5位)の責任を取るって辞任
次期監督手形を切って招いた山田の監督就任も
白紙にされそうになって「次は山田」ってマスコミにチンコロ
これが仙一の最後っ屁
>>586
星野が中日を裏切ったと言うより中日側が見切りをつけた空気が充満してたのがまず先なんだわな
当時首脳陣にいた早川スカウトは表向きは勇退で実際は解任のようなものと本に書いてる
辞任に対して慰留もないし山田を次に推薦したらお前が決めることじゃないと言われた
そこに三顧の礼で招いたのが阪神だったというだけのこと
星野が中日を裏切ったと言うより中日側が見切りをつけた空気が充満してたのがまず先なんだわな
当時首脳陣にいた早川スカウトは表向きは勇退で実際は解任のようなものと本に書いてる
辞任に対して慰留もないし山田を次に推薦したらお前が決めることじゃないと言われた
そこに三顧の礼で招いたのが阪神だったというだけのこと
588: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 22:14:39.57 ID:WypXuIAR
立浪監督、2年目も最下位だったら責任取るかな
589: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 22:50:26.89 ID:mc66FvvQ
有能だの無能だのと騒がしいが
評価下してるやつは有能なのか?
評価下してるやつは有能なのか?
590: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 23:01:26.43 ID:UHXm698I
ひろゆきの悪いとこ凝縮したような論破大好きマンがおる
591: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 23:41:35.30 ID:mc66FvvQ
不満なら推し変したらええやんか(笑)
593: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/11(日) 23:59:51.37 ID:GEeUJhLy
セリーグを3球団にすれば、確実に3位以内に入れるな
立浪親分が頑張って抗争すれば、3球団くらい潰せるんじゃね?
立浪親分が頑張って抗争すれば、3球団くらい潰せるんじゃね?
597: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 03:15:55.89 ID:NLm4PU/d
やっぱりここで言われてる通り木下も中日首脳陣と険悪らしいなw
京田の件に関してもここに中日内通者がいるんじゃないかw
京田の件に関してもここに中日内通者がいるんじゃないかw
>>597
京田の件てなに?近い記者に本人が話してるだけだわ
京田の件てなに?近い記者に本人が話してるだけだわ
600: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 05:29:38.93 ID:MWdQGZmU
ここで頻繁に京田トレード言ってた奴がいる
今年の6月から打診されてたみたいだから
情報知ってたのかもな
今年の6月から打診されてたみたいだから
情報知ってたのかもな
601: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 05:34:42.46 ID:MWdQGZmU
ここで言われて事は京田のトレードが破談に終わったら
現役ドラフトに出してたということ
戸柱でトレードしようとして失敗したらしい
今年の現役ドラフトが笠原から京田になってただけ
意地でも京田は今年中に実質中日クビだったらしい
現役ドラフトに出してたということ
戸柱でトレードしようとして失敗したらしい
今年の現役ドラフトが笠原から京田になってただけ
意地でも京田は今年中に実質中日クビだったらしい
602: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 06:59:06.56 ID:blXVyD91
木下について何かあったの?
603: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:06:00.56 ID:h22TWmjq
そんなにキャッチャーが欲しいなら、伏見とか獲りにいけば良かったのに(笑)
604: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 07:13:40.54 ID:UzVPc2Tb
投手木下と仲良くしてた選手を放出してるから捕手木下や柳もやばいのではって話か。
>>604
全然関係ない
木下の話はここでシーズン中言われてた事
何も考えないで野球をやってる
野球脳の低さを何度も指摘されてた
西山がお前何考えてるのか大説教してたという話
全然関係ない
木下の話はここでシーズン中言われてた事
何も考えないで野球をやってる
野球脳の低さを何度も指摘されてた
西山がお前何考えてるのか大説教してたという話
607: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 08:40:41.64 ID:echUn24F
片岡チャンネル
西山→木下拓
ピッチャー鈴木博志
とにかく良い球をどんどん投げさすようと…プレーボールから18球投げたうちの17球ツーシーム
腹が立って寝られんかった 次の日に呼んだんかな
おいこれ見ろ これ何やねん これ配球か?
その前の試合でカットボール良かったやん
みんなあいつ(鈴木)はカットボールが良いと思ってる
あいつ(木下拓)一人がツーシーム良いと思ってる
オリックスの山本由伸に投げ勝った時はカットとツーシーム
その時はキャッチャー桂やったかな
18球中17球ツーシーム こんなもんお前誰でも出来るわ
こんなんでええんやったら…それが持ち味やったらええけど
与田政権の伊東は木下のリードに見切りをつけてベンチでサイン出してたって言うし
実際解説でもアレはここぞという時にピッチャーの一番悪い球を選択すると苦言を呈していた
西山→木下拓
ピッチャー鈴木博志
とにかく良い球をどんどん投げさすようと…プレーボールから18球投げたうちの17球ツーシーム
腹が立って寝られんかった 次の日に呼んだんかな
おいこれ見ろ これ何やねん これ配球か?
その前の試合でカットボール良かったやん
みんなあいつ(鈴木)はカットボールが良いと思ってる
あいつ(木下拓)一人がツーシーム良いと思ってる
オリックスの山本由伸に投げ勝った時はカットとツーシーム
その時はキャッチャー桂やったかな
18球中17球ツーシーム こんなもんお前誰でも出来るわ
こんなんでええんやったら…それが持ち味やったらええけど
与田政権の伊東は木下のリードに見切りをつけてベンチでサイン出してたって言うし
実際解説でもアレはここぞという時にピッチャーの一番悪い球を選択すると苦言を呈していた
>>607
何なく波留のアホボケ発言の真意がわかった気がするよ
あれは木下に向けて言ってたんだな
その前の小笠原の逆転ホームラン浴びてた試合も
首脳陣切れてたらしいし
何なく波留のアホボケ発言の真意がわかった気がするよ
あれは木下に向けて言ってたんだな
その前の小笠原の逆転ホームラン浴びてた試合も
首脳陣切れてたらしいし
>>608
いやいや波留は円陣のときに言ってたやん
木下のリード面での叱責は打撃コーチの仕事じゃないしな
確かに木下のリード、インサイドワークは酷いけどYou Tubeでそれを声高に言う西山とそれをそのまま流してしまう片岡は流石に立浪一派だと思ったわ
こいつら一掃しないと中日は不幸のまんま
いやいや波留は円陣のときに言ってたやん
木下のリード面での叱責は打撃コーチの仕事じゃないしな
確かに木下のリード、インサイドワークは酷いけどYou Tubeでそれを声高に言う西山とそれをそのまま流してしまう片岡は流石に立浪一派だと思ったわ
こいつら一掃しないと中日は不幸のまんま
>>610
波留も立浪や西山にネチネチ言われて
ストレスが溜まってたということだよw
波留も立浪や西山にネチネチ言われて
ストレスが溜まってたということだよw
>>607
勝利投手
ロドリゲス
55試合 6勝 2敗
セーブ
R・マルティネス
55試合 4勝 3敗 38S
敗戦投手
伊勢
70試合 3勝 3敗 1S
DeNA 0 - 1 中日
柳、鈴木、ロドリゲス、清水、R・マルティネス-石橋
鈴木ヒロシと言えばこの試合も印象的だった
捕手も石橋
柳頭部死球もここまでパーフェクトピッチング
この試合で佐野をノーヒットに抑え単独最多安打阻止、ライデルセーブ王など
色々印象深いゲームだった
来年は石橋が正捕手でいいんじゃないか
勝利投手
ロドリゲス
55試合 6勝 2敗
セーブ
R・マルティネス
55試合 4勝 3敗 38S
敗戦投手
伊勢
70試合 3勝 3敗 1S
DeNA 0 - 1 中日
柳、鈴木、ロドリゲス、清水、R・マルティネス-石橋
鈴木ヒロシと言えばこの試合も印象的だった
捕手も石橋
柳頭部死球もここまでパーフェクトピッチング
この試合で佐野をノーヒットに抑え単独最多安打阻止、ライデルセーブ王など
色々印象深いゲームだった
来年は石橋が正捕手でいいんじゃないか
>>607
木下って伊東が解説していた時もボロクソに言ってたな
谷繁はもうずっと木下は体力が無い体力が無いと言ってる
西山も体力が無いと言ってたな
木下って伊東が解説していた時もボロクソに言ってたな
谷繁はもうずっと木下は体力が無い体力が無いと言ってる
西山も体力が無いと言ってたな
>>629
ほんとここだけじゃなくて
プロのキャッチャーにほとんど酷評されてるよな
谷繁にも解説で裏をかいてるような配球で
全然裏をかいてないと酷評されてた
ほんとここだけじゃなくて
プロのキャッチャーにほとんど酷評されてるよな
谷繁にも解説で裏をかいてるような配球で
全然裏をかいてないと酷評されてた
>>630
谷繁にも言われてたか…
中村だけは何か買ってるんだよなあ
逆に中村は盗塁されるのは西山が悪いと言ってたな
谷繁にも言われてたか…
中村だけは何か買ってるんだよなあ
逆に中村は盗塁されるのは西山が悪いと言ってたな
>>632
外野は内情わからないからごちゃごちゃ言えるんでしょ
しかしパリーグの方が大物選手の流動が激しくて楽しいな
日本ハム
○伏見
×近藤
ソフトバンク
○近藤
×千賀
オリックス
○森友
×吉田正
○=獲得 ×=流出
外野は内情わからないからごちゃごちゃ言えるんでしょ
しかしパリーグの方が大物選手の流動が激しくて楽しいな
日本ハム
○伏見
×近藤
ソフトバンク
○近藤
×千賀
オリックス
○森友
×吉田正
○=獲得 ×=流出
>>607
片岡チャンネルを見てきたけど西山は練習量を減らしたり物凄く木下に気を使ってるな
逆に中村は二塁へのスローイングとかめっちゃやらせて木下は肩を痛めていたな
石橋はそのせいで肩を壊したりしていたな
片岡チャンネルを見てきたけど西山は練習量を減らしたり物凄く木下に気を使ってるな
逆に中村は二塁へのスローイングとかめっちゃやらせて木下は肩を痛めていたな
石橋はそのせいで肩を壊したりしていたな
609: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 08:58:35.14 ID:5KxcT6m6
立浪も取れなくても同じ大阪人の森友取りに行く姿勢見せたら
本気見せられてたのにな
暗黒捕手が正捕手のうちは足引っ張られて勝てないよ
土田の超絶セフティも鈍足の上に、野球勘がないからスタートも悪いから
そそくさとサードに引き返してもう3塁ベースにいたアリエルを2塁に返す始末
あの野球レベルの低さに呆れてアリエルも退団したんじゃないのかと勘繰る
本気見せられてたのにな
暗黒捕手が正捕手のうちは足引っ張られて勝てないよ
土田の超絶セフティも鈍足の上に、野球勘がないからスタートも悪いから
そそくさとサードに引き返してもう3塁ベースにいたアリエルを2塁に返す始末
あの野球レベルの低さに呆れてアリエルも退団したんじゃないのかと勘繰る
612: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 09:04:43.26 ID:nOQE+S4Y
やっぱりここで言われてたシーズン中の顛末と同じじゃん
中日内通者いるのかな?w
中日内通者いるのかな?w
613: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 09:08:38.60 ID:254xcmsM
木下は与田時代からやばいって言われてたし
柳外しの件もヒロインで暴露して
内部情報を漏らす奴は信用できんだろう
メジャーなら首脳陣批判で即刻トレード対象だとここでも言われてた
柳外しの件もヒロインで暴露して
内部情報を漏らす奴は信用できんだろう
メジャーなら首脳陣批判で即刻トレード対象だとここでも言われてた
614: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 09:17:11.67 ID:Cu/nAS81
中日は良くも悪くもオフシーズンの方が話題あるな
借金30もして、責任も微塵も感じてない片岡辞めさせろよ
木下でさえ最下位は自分の責任と言ってたぞ
借金30もして、責任も微塵も感じてない片岡辞めさせろよ
木下でさえ最下位は自分の責任と言ってたぞ
615: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 09:19:54.52 ID:Cu/nAS81
今年は与田の財産で春先投手余裕だと思ったら、投手足りなくて慌てたらしい
来年は木下早々に離脱してキャッチャー足りなくなるんじゃないか
来年は木下早々に離脱してキャッチャー足りなくなるんじゃないか
617: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 11:38:49.97 ID:h22TWmjq
内通者?wwww
くだらねぇwwww
くだらねぇwwww
618: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 11:50:57.88 ID:H/lcoy0G
今がピークなんだろうがオフになるとまるで何も無かったかのように持ち上げまくるよね
マスコミ球団の弱点はここだと思うわ
マスコミ球団の弱点はここだと思うわ
>>618
ここの荒らし立浪信者の司馬鹿みたいだな
マスゴミは金のために煽って提灯記事書いてると思うが
こいつは無償で池沼行為してるからなw
ここの荒らし立浪信者の司馬鹿みたいだな
マスゴミは金のために煽って提灯記事書いてると思うが
こいつは無償で池沼行為してるからなw
>>618
去年は俺は球団を叩きまくったけど今年は叩いてない
毎年アホみたいに叩いてるアンチはどうしたいの?
去年は俺は球団を叩きまくったけど今年は叩いてない
毎年アホみたいに叩いてるアンチはどうしたいの?
620: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 12:08:04.77 ID:tes8SP1P
西山の木下批判の方が、ここで書かれてるより何倍も辛辣だったな
司馬鹿って何日か前にナンバー1捕手とかテンプレ級の妄言言ってなかった?
こいつの見る目のなさはやばいな
京田絶賛した次の日に二軍落とされてたの笑ったわ
全く野球の見る目がない
司馬鹿って何日か前にナンバー1捕手とかテンプレ級の妄言言ってなかった?
こいつの見る目のなさはやばいな
京田絶賛した次の日に二軍落とされてたの笑ったわ
全く野球の見る目がない
621: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 13:03:48.90 ID:qjeA/r1n
首脳陣はまず外国人枠特別ルール継続にサインするのをやめろ
なければゲーム差3つは変わる
なければゲーム差3つは変わる
622: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 13:10:24.18 ID:/RZ4f71N
片岡が言ってたじゃん
投手陣は思ったより悪い
バンテリンが有利なだけでビジターは全然って
阿波野コーチから落合で劣化してるのは確実
投手陣は思ったより悪い
バンテリンが有利なだけでビジターは全然って
阿波野コーチから落合で劣化してるのは確実
623: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 13:10:38.84 ID:UzVPc2Tb
中日は外国人が強みの球団やないか。
>>623
中日だけ外国人枠増えないルールだからなあ
中日だけ外国人枠増えないルールだからなあ
624: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 13:11:12.19 ID:UzVPc2Tb
片岡は人の指摘をする前に大崩壊させた二軍の責任とってやめろよ
626: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 15:15:46.01 ID:72UWPVFX
動画見たが西山とか片岡は部下と対話して
解決するタイプじゃないね
大昔の上司タイプ
解決するタイプじゃないね
大昔の上司タイプ
>>626
居酒屋で部下の悪口言ってる昭和脳のサラリーマンみたいだよな
それを一般公開してどーする
居酒屋で部下の悪口言ってる昭和脳のサラリーマンみたいだよな
それを一般公開してどーする
635: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 18:32:40.00 ID:G8m59Rbx
中日以外の球団がソフトバンクから岩嵜よりマシな人的補償を選ぶかは注目
>>635
岩嵜以上の逸材はいないだろ悪い意味でw
岩嵜以上の逸材はいないだろ悪い意味でw
>>636
岩嵜なんて中日に来てから公式戦で10球くらいしか投げてないだろ
岩嵜なんて中日に来てから公式戦で10球くらいしか投げてないだろ
639: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 19:09:25.32 ID:qxSnhb8F
若手厨には立浪は良い監督やろ
>>639
何年もクライマックス出てないのに消化試合にベテランを使って5位を狙うとか地獄だったからな
アンチはベテラン使って5位になった与田を立浪より評価してるみたいだけど
何年もクライマックス出てないのに消化試合にベテランを使って5位を狙うとか地獄だったからな
アンチはベテラン使って5位になった与田を立浪より評価してるみたいだけど
640: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 19:10:45.60 ID:qxSnhb8F
井領武田渡辺勝の与田トリオは地獄だったわ
まだ守備がすごい加藤翔平後藤駿太ならわかるが上記3人は守備も下手糞だったしな
まだ守備がすごい加藤翔平後藤駿太ならわかるが上記3人は守備も下手糞だったしな
>>640
あの年は京田より井領のほうが打ってた時期もあったり、まさるや武田も動きが良くてよかったからな使うのは当たり前
順位は最後についてきたものだからな
あの年はあれでよかったと思うよ
あの年は京田より井領のほうが打ってた時期もあったり、まさるや武田も動きが良くてよかったからな使うのは当たり前
順位は最後についてきたものだからな
あの年はあれでよかったと思うよ
>>649
消化試合もベテラン使うのが普通とか言うアンチと与田のせいでいつまでも弱かった
若手を積極的に使う立浪に期待してる
消化試合もベテラン使うのが普通とか言うアンチと与田のせいでいつまでも弱かった
若手を積極的に使う立浪に期待してる
643: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 21:21:05.59 ID:TSE9wPMv
最下位長いと他のチームには勝てないから内部の低能と比べないとやってられないぜ
645: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 22:19:38.44 ID:1fRnNj3R
タツシン(笑)
646: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/12(月) 22:35:20.33 ID:LRUzCNry
井領といえばあの横領アナと同級生だったっけ。
647: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 03:00:04.85 ID:5JMzR2E3
だから特定の荒らし以外このスレに信者もアンチもいない
立浪がAクラス押し上げてくれたら称えるし
また来年も変わらずBクラスなら叩くだけ
とにかく結果がすべて
立浪がAクラス押し上げてくれたら称えるし
また来年も変わらずBクラスなら叩くだけ
とにかく結果がすべて
650: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 04:41:53.35 ID:mncjIw+7
それと今年の無様な最下位は別の話だろ
監督もコーチ陣も使った選手も違う
ド下手なシロウト采配を見せられて案の定の最下位
監督もコーチ陣も使った選手も違う
ド下手なシロウト采配を見せられて案の定の最下位
655: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 04:59:16.44 ID:iS4E09wq
ベテランを使っても3位をもぎ取った与田は立派だったな
アホなアンチはいつまで何年連続Bクラスと言い続けるからな
アホなアンチはいつまで何年連続Bクラスと言い続けるからな
>>655
クライマックスも無いのにベテラン使って3位になろうとするアホのせいで打てないくせに若手レギュラー皆無というのが去年までだからな
立浪が岡林、土田をレギュラーにして、鵜飼、石川、石垣に経験をつませたのは立派だよ
クライマックスも無いのにベテラン使って3位になろうとするアホのせいで打てないくせに若手レギュラー皆無というのが去年までだからな
立浪が岡林、土田をレギュラーにして、鵜飼、石川、石垣に経験をつませたのは立派だよ
>>655
CSがなければ2位も最下位も変わらんよ
CSがなければ2位も最下位も変わらんよ
>>658
そのことが分からないアホのアンチが与田を名監督扱い
そのことが分からないアホのアンチが与田を名監督扱い
656: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 05:11:15.33 ID:j47zbsIO
近藤程度でも50億契約いけたから
大島も金満球団にいけばそれくらいいけたかもな
名古屋出身じゃなかったら又吉みたいに確実に出ていってたな
大島も金満球団にいけばそれくらいいけたかもな
名古屋出身じゃなかったら又吉みたいに確実に出ていってたな
659: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 07:00:27.77 ID:U15hIvro
兎に角里崎も言ってたけど
投手陣は頑張ってんだから後は打線でしょう!
打たないから先発の勝ちを消した
二桁が小笠原の1人だけって
投手陣は頑張ってんだから後は打線でしょう!
打たないから先発の勝ちを消した
二桁が小笠原の1人だけって
661: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 07:20:16.37 ID:j47zbsIO
CSも日本シリーズ出れなきゃ同じと言ってるようなもんでしょ
今はどうなってるからわからんがAクラスは開幕優先権や
ASのコーチ陣に入れるなど
Aクラスの意味はある程度あるだろ
仁村のおかげで二軍で片岡という飛んでもない無能が二軍のAS出れたのがびびったわ
来年は当然出れないw
今はどうなってるからわからんがAクラスは開幕優先権や
ASのコーチ陣に入れるなど
Aクラスの意味はある程度あるだろ
仁村のおかげで二軍で片岡という飛んでもない無能が二軍のAS出れたのがびびったわ
来年は当然出れないw
665: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 07:52:32.04 ID:LaDOMKZ2
投打のバランスが悪く上手くいってない
森繁の土井コーチと与田の阿波野コーチならCSいってたよ
歯車が噛み合わない
他球団で最下位の評判が悪い落合と片岡がまだいるから
和田さんが打線奮起してもピッチャーがボロボロで若手も育たないでBクラスになりそう
森繁の土井コーチと与田の阿波野コーチならCSいってたよ
歯車が噛み合わない
他球団で最下位の評判が悪い落合と片岡がまだいるから
和田さんが打線奮起してもピッチャーがボロボロで若手も育たないでBクラスになりそう
>>665
否!本社がケチケチ財政なので何を強さは維持出来ない。
総年俸が上がってしまうとどうにか下げようと本社がしてしまうw
否!本社がケチケチ財政なので何を強さは維持出来ない。
総年俸が上がってしまうとどうにか下げようと本社がしてしまうw
667: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 08:00:06.19 ID:LaDOMKZ2
2012年には片岡 篤史はバッティングコーチを辞任していた チーム打率はリーグ4位、チーム本塁打はリーグ最下位と低迷し責任を取って辞任しています。
ロッテの英二投手コーチが今季限りで退団
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/50916
ロッテの落合英二一軍投手コーチ(48=登録名・英二)が今季限りで退団することが30日、分かった。
今季のロッテはチーム防御率が両リーグワーストの4・37(30日現在)と低迷。
この責任を取る形で英二コーチ側が辞任の意思を球団側に伝え、この日までに了承された模様だ。
ロッテの英二投手コーチが今季限りで退団
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/50916
ロッテの落合英二一軍投手コーチ(48=登録名・英二)が今季限りで退団することが30日、分かった。
今季のロッテはチーム防御率が両リーグワーストの4・37(30日現在)と低迷。
この責任を取る形で英二コーチ側が辞任の意思を球団側に伝え、この日までに了承された模様だ。
671: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 08:13:19.52 ID:tl0PTUXc
与田阿波野
鈴木博志にキンブレルポーズやサイドスロー強要し引退間近まで追いこむ
落合英二
フォームもとに戻しツーシーム有効化で来年期待できるレベルまで戻してきた
落ちる球を全然覚えれなかったがフォークは無理と諦めスプリット練習中
鈴木博志にキンブレルポーズやサイドスロー強要し引退間近まで追いこむ
落合英二
フォームもとに戻しツーシーム有効化で来年期待できるレベルまで戻してきた
落ちる球を全然覚えれなかったがフォークは無理と諦めスプリット練習中
672: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 08:20:33.13 ID:p2RA2gc7
去年の福祖父江のホールド王を壊滅させたのは信者の脳内ではなかった事になってるの?
673: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 08:30:28.14 ID:gQARTVTd
信者は都合の良い事しか覚えないから
負け専勝野や上田で負けまくっても知らんふり
ここで山本や藤嶋先発転向して勝ちが拾えてたら
Aクラスあったかもしれん
育てたからー(笑)といって最下位じゃ意味がない
ヒロトのストレート縛りや岡林やショート土田を育てながら常にAクラス入ってた
仁村監督が名将
負け専勝野や上田で負けまくっても知らんふり
ここで山本や藤嶋先発転向して勝ちが拾えてたら
Aクラスあったかもしれん
育てたからー(笑)といって最下位じゃ意味がない
ヒロトのストレート縛りや岡林やショート土田を育てながら常にAクラス入ってた
仁村監督が名将
676: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 09:07:44.02 ID:RaGaii/F
ほんと極論で語れない奴が多すぎだから
与田も立浪も良かった所はあるだろ
立浪は腐った蜜柑京田を出したところが一番よかった
立浪は腐った蜜柑を、戦う顔してないと表現してたが
木下にも野球脳がないのを野球勘が違うと表現している
与田も立浪も良かった所はあるだろ
立浪は腐った蜜柑京田を出したところが一番よかった
立浪は腐った蜜柑を、戦う顔してないと表現してたが
木下にも野球脳がないのを野球勘が違うと表現している
677: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 09:15:26.90 ID:QxEy27NU
もう一度簡単に言う
20代前半の野手は使わないという球団で
与田もその常識のまま動いていた
それを変革したのが立浪の功績だ
試合の采配に関しては今のところダメ
打撃指導もごく一部以外はダメ
ここを他人に任せられれば上手くいくかもしれない
星野になれるかはそこが分かれ目になる
落合よりは星野のほうが近い
20代前半の野手は使わないという球団で
与田もその常識のまま動いていた
それを変革したのが立浪の功績だ
試合の采配に関しては今のところダメ
打撃指導もごく一部以外はダメ
ここを他人に任せられれば上手くいくかもしれない
星野になれるかはそこが分かれ目になる
落合よりは星野のほうが近い
678: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 09:16:40.67 ID:9442YKyj
与田が飴だったら、立浪は鞭だなw
両極端で面白い
両極端で面白い
680: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 09:34:36.74 ID:a88K6E2j
与田阿波野は梅津も破壊してるしな
688: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 10:11:29.68 ID:W5KwkpMb
ここも前は立浪信者はいなかったけどね
立浪信者しかいちゃいけないのか
知らんかったわ
ご希望通りに去るから立浪絶賛してください
来年最下位でも手のひら返すなよ
立浪信者しかいちゃいけないのか
知らんかったわ
ご希望通りに去るから立浪絶賛してください
来年最下位でも手のひら返すなよ
>>688
信者じゃなくて純粋な中日ファンなだけだろ
常に中日を応援する
応援しないゴミはいらない
信者じゃなくて純粋な中日ファンなだけだろ
常に中日を応援する
応援しないゴミはいらない
693: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/13(火) 10:37:57.76 ID:Cv2oFHXe
与田は根尾だけ贔屓して他の野手はとりあえずベテランでええわで起用は完全に置きにいってたなぁ 野手のこと本当にわからんかったんやろな
ピックアップ記事
コメント