1: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:39:36 ID:3iqV
中村紀コーチ「根尾とか京田とか石川とか若手みんなのフォーム改造させたけど誰1人上手く行きませんでした」
中村紀コーチ「自分が二軍に行ってから二軍の平均得点が2点以上下がるクソ貧打になりました」
中日ファン「立浪無能!ノリ有能!」
なぜなのか
中村紀コーチ「自分が二軍に行ってから二軍の平均得点が2点以上下がるクソ貧打になりました」
中日ファン「立浪無能!ノリ有能!」
なぜなのか
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669689576/" target="_blank">・立浪「岡林とか土田育てました」 中村紀コーチ「誰も育ててません」</a></p>
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:40:02 ID:5sNw
変わるんだよ、俺が見ると
>>2
変わりませんでした
むしろ京田と根尾は開幕後に変なフォームの迷走期間がありました
変わりませんでした
むしろ京田と根尾は開幕後に変なフォームの迷走期間がありました
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:42:25 ID:WCWB
実際なんでノリって有能扱いされてるんや?
>>4
ユーチューブで動画出してたから
ユーチューブで動画出してたから
>>5
それアマチュア向けの動画じゃね?
それアマチュア向けの動画じゃね?
>>4
理由は分からない
理由は分からない
>>4
少年野球のコーチだか監督だかで成功したからプロでも期待されてたから就任当初の期待値が高いのは当然
なんで今も有能扱いされてるかは分からん
少年野球のコーチだか監督だかで成功したからプロでも期待されてたから就任当初の期待値が高いのは当然
なんで今も有能扱いされてるかは分からん
>>4
ユーチューブ動画で阪神の誰だかが一時覚醒しなかったっけ?
ユーチューブ動画で阪神の誰だかが一時覚醒しなかったっけ?
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:47:14 ID:tFXJ
ぶっちゃけノリは無能だよ
立浪のことを批判したい勢が中日ファンにも他球団ファンにも一定数いるから、立浪を批判するための道具としてノリは使われてるだけや
立浪のことを批判したい勢が中日ファンにも他球団ファンにも一定数いるから、立浪を批判するための道具としてノリは使われてるだけや
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:49:31 ID:mCKC
中村って人間的に一番人に教えるべきじゃないタイプよな
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:49:36 ID:etK5
いうほど有能扱いされてるか?
>>10
立浪じゃなくてノリに教えて貰え!って言ってる人達が一定数以上いるぞ
立浪じゃなくてノリに教えて貰え!って言ってる人達が一定数以上いるぞ
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:50:41 ID:YRDM
こういうタイプってぶっきらぼうだけど理論がしっかりあって理論的に教えそうな気配があるじゃん
清原とかもそう
清原とかもそう
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:52:10 ID:HI6J
あと言われてるのは「ノリは立浪より有能!」じゃなくて「ノリは波留より有能!」だった気がするしそれなら正直正しいと思う
>>14
もちろん波留と比較もされてるが立浪とも比較されてるぞ
もちろん波留と比較もされてるが立浪とも比較されてるぞ
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:52:32 ID:yDS5
中日でコーチなってから明らかに調子乗ってた
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:52:39 ID:3iqV
中日ファン「選手みんなに割れとか言う同じ指導するな!人それぞれ違うんだ」
中村ノリコーチ「みんなノリフォームにするぞ!」
↓
全員失敗して元のフォームに戻す
中日ファン「ノリ有能」
謎すぎる
中村ノリコーチ「みんなノリフォームにするぞ!」
↓
全員失敗して元のフォームに戻す
中日ファン「ノリ有能」
謎すぎる
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:52:46 ID:vD7Q
因みに岡林や土田にエピソードかなんかあんの?
>>17
単純に立浪が指導しまくってた
単純に立浪が指導しまくってた
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:55:30 ID:dbRg
叩かれるべきは立浪より仁村編成担当やろ
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:55:35 ID:yDS5
ノリが無能でも立浪有能とはならない
関係者は全員無能でもいいくらい
関係者は全員無能でもいいくらい
>>21
立浪無能!ノリ無能!ならまだ全然分かるのよ
結局一軍も貧打なことには変わりないんだから
ても立浪無能!ノリ有能!にだけはなり得なくね?ってことや
立浪無能!ノリ無能!ならまだ全然分かるのよ
結局一軍も貧打なことには変わりないんだから
ても立浪無能!ノリ有能!にだけはなり得なくね?ってことや
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:55:40 ID:KUnL
若手有望株が上で活躍して下にいるのが京田とかなら得点下がってもしゃーない
でも正直ノリは別に有能エピソードもないし残当
でも正直ノリは別に有能エピソードもないし残当
>>22
でも京田の代わりに上に上がったのが二軍で2割前半だった土田やったからな
でも京田の代わりに上に上がったのが二軍で2割前半だった土田やったからな
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:56:47 ID:R3vt
京田が2割4分やったらクビ発言は?
>>24
その年はキャリアで2番目に高い.257打ったからセーフ
その年はキャリアで2番目に高い.257打ったからセーフ
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:57:04 ID:YRDM
そのノリ有能論者はどこにおるんや?
ヤフコメやツイッターか?
ヤフコメやツイッターか?
>>25
主にTwitterとまとめサイトとかやな
特にTwitterはそんな奴らばっかやで
主にTwitterとまとめサイトとかやな
特にTwitterはそんな奴らばっかやで
>>29
それはもうそいつらがまともに野球見てないだけなんじゃないかな
それはもうそいつらがまともに野球見てないだけなんじゃないかな
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 11:57:24 ID:R3vt
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:02:51 ID:yDS5
まともなやつは中日なんかに関わらない
>>32
中日の優秀な人な阪神に行くよな基本
中日の優秀な人な阪神に行くよな基本
>>36
それこないだまで監督が先生やったからやろ
それこないだまで監督が先生やったからやろ
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:02:59 ID:6pAV
土田なんか育てたうちに入らんやろ
>>33
高卒二年目で後半戦ほぼレギュラー掴んだんなら順調と言っていいやろ
守備も打撃も及第点やし
高卒二年目で後半戦ほぼレギュラー掴んだんなら順調と言っていいやろ
守備も打撃も及第点やし
>>37
無理矢理使っただけん
岡林はまだわかるけどあんなもん使っても意味あらへんわ
そもそも阪神やソフトバンクなら絶対二軍やし
無理矢理使っただけん
岡林はまだわかるけどあんなもん使っても意味あらへんわ
そもそも阪神やソフトバンクなら絶対二軍やし
>>42
言うほど小幡二軍漬けか?
言うほど小幡二軍漬けか?
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:03:10 ID:zxtE
ノリも無能やし立浪も無能やろ
>>34
その意見はまだ分かる
立浪が指導するな!←分かる
代わりにノリが指導しろ!←これは分からない
その意見はまだ分かる
立浪が指導するな!←分かる
代わりにノリが指導しろ!←これは分からない
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:03:28 ID:GOc7
ノリはまだわからんやろ
ただ学生に教える感覚でプロに教えてる気配はなんとなくある
ただ学生に教える感覚でプロに教えてる気配はなんとなくある
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:04:05 ID:jVvr
土田も岡林も通算本塁打0なのにようやっとる
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:05:00 ID:R3vt
岡林勇希(20).285(453-129)出塁率.317 長打率.355 17盗塁(.850)
これは単プロの申し子ですわ
これは単プロの申し子ですわ
>>41
.291(553-161) 出塁率.329 長打率.373 24盗塁やで
ちょっと情報古いで
.291(553-161) 出塁率.329 長打率.373 24盗塁やで
ちょっと情報古いで
>>49
すまんにゃ
すまんにゃ
43: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:06:09 ID:6pAV
西巻とかとかわらんわ土田何か
44: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:06:16 ID:MCk4
大島(わかがえったすがた)
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:06:25 ID:jVvr
47: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:07:11 ID:YRDM
いくらなんでも打てるやついなすぎだよな
なんかおかしなことやってんじゃないのか
なんかおかしなことやってんじゃないのか
48: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:07:16 ID:rlpF
中日を叩いてるのはニワカ
中日を心配するのが玄人
中日を心配するのが玄人
>>48
阪神まで3ゲームしか離れてないのに心配してる余裕なんてないやろ
ヤクルトも普通に中日に負け越してるし中日を心配できるのは横浜だけや
阪神まで3ゲームしか離れてないのに心配してる余裕なんてないやろ
ヤクルトも普通に中日に負け越してるし中日を心配できるのは横浜だけや
>>53
いや阪神はもう眼中にしてへんわ
MBSでも今回のあべ放出をめちゃくちゃ馬鹿にしてたし
いや阪神はもう眼中にしてへんわ
MBSでも今回のあべ放出をめちゃくちゃ馬鹿にしてたし
>>58
野球好き全員眼中に無いやん
野球好き全員眼中に無いやん
>>60
広島は中日以下や
広島は中日以下や
>>58
その阪神も今年中日にはほぼ五分やったやないですか
その阪神も今年中日にはほぼ五分やったやないですか
>>61
だいたい阿部のおかげやろ
だいたい阿部のおかげやろ
>>62
竜虎戦は昔からうんこ打線同士な戦いなのもある
竜虎戦は昔からうんこ打線同士な戦いなのもある
50: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:07:42 ID:jVvr
単打も打てないのを単プロとは言えない
>>50
単プロをアヘ単と同義語だと思ってる?
単プロをアヘ単と同義語だと思ってる?
>>54
単打プロフェッショナルだと思ってそうやね
単打プロフェッショナルだと思ってそうやね
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:08:23 ID:Ht2l
阪神の梅野とかがノリの打撃理論動画見て一時期調子あげたからやろな
ビンタ打法やったかな
ビンタ打法やったかな
>>52
それもなあ
梅野がノリの動画見て調子が上がってるって一言も言ってないんやで
ノリ本人が勝手に「梅野と大山はワイの動画のおかげで調子が上がったに違いない」って言い出したから
ノリのおかげで2人は復調したんだって風潮になっただけなんよな
それもなあ
梅野がノリの動画見て調子が上がってるって一言も言ってないんやで
ノリ本人が勝手に「梅野と大山はワイの動画のおかげで調子が上がったに違いない」って言い出したから
ノリのおかげで2人は復調したんだって風潮になっただけなんよな
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:08:53 ID:R3vt
京田陽太さん
2020 打率.247 BABIP.291
2021 打率.257 BABIP.305
2022 打率.172 BABIP.183
分かるか?この意味
2020 打率.247 BABIP.291
2021 打率.257 BABIP.305
2022 打率.172 BABIP.183
分かるか?この意味
>>57
普通にやってりゃ上がってくるやん
普通にやってりゃ上がってくるやん
64: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:12:16 ID:R3vt
広島の来年も5位だろうな感
>>64
小園がレギュラーのうちは絶対aクラスはない
小園がレギュラーのうちは絶対aクラスはない
>>68
なんでや?
なんでや?
>>74
勝てるチームの主力やない
昔で言う東出栗原みたいなレベルの選手
長岡と全てにおいて差がありすぎる
勝てるチームの主力やない
昔で言う東出栗原みたいなレベルの選手
長岡と全てにおいて差がありすぎる
>>75
OPSやと小園の方が上やが
長岡 OPS.610 小園 OPS.662
OPSやと小園の方が上やが
長岡 OPS.610 小園 OPS.662
>>86
数値で見せても
小園が長岡に負けてるのは確定や
数値で見せても
小園が長岡に負けてるのは確定や
>>98
数字に反論できずに感情論に出た時点でワイの勝ちやね
対戦ありがとうございました
数字に反論できずに感情論に出た時点でワイの勝ちやね
対戦ありがとうございました
>>103
でもおたくら5位やん
一位のレギュラーショートの方が上なのは認めてくれ
でもおたくら5位やん
一位のレギュラーショートの方が上なのは認めてくれ
>>108
チームスポーツで個人の成績とチーム成績を一緒にすな
チームスポーツで個人の成績とチーム成績を一緒にすな
66: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:12:46 ID:jVvr
右 岡林
中 大島
左 アキーノ
一 ビシエド
三 高橋
二 溝脇
捕 木下
遊 土田
投 涌井
中 大島
左 アキーノ
一 ビシエド
三 高橋
二 溝脇
捕 木下
遊 土田
投 涌井
67: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:13:14 ID:wzZA
シンプルに巨神ヤが強いもんな今
>>67
さすがに今の出来なら巨人より横浜やろ
さすがに今の出来なら巨人より横浜やろ
>>71
昨年ドベなうえに嶺井抜けたのはめちゃくちゃ大きい
昨年ドベなうえに嶺井抜けたのはめちゃくちゃ大きい
>>73
嶺井が悪いキャッチャーではないのは間違いないけど戸柱で全然代替できると思うけどな
嶺井が悪いキャッチャーではないのは間違いないけど戸柱で全然代替できると思うけどな
>>77
週べで谷繁放出並みの大問題と書いてた
週べで谷繁放出並みの大問題と書いてた
70: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:13:31 ID:R3vt
アキーノって期待できんの?
>>70
さすかに期待はできると思うぞ
結果を残すかどうかは別問題だけど
さすかに期待はできると思うぞ
結果を残すかどうかは別問題だけど
76: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:15:28 ID:969b
去年ひどい成績だった阿部がノリさんの指導で復活したのしらんのか
石川や鵜飼も指導してたし
石川や鵜飼も指導してたし
>>76
阿部が復活したのはわかるが石川鵜飼なんて効果出てるんか?
阿部が復活したのはわかるが石川鵜飼なんて効果出てるんか?
>>76
その石川がノリの打撃フォームが全く合わずに迷走してたの知らんのか
その石川がノリの打撃フォームが全く合わずに迷走してたの知らんのか
>>76
他は知らんけど少なくとも石川って合わない言うて辞めてなかった?
他は知らんけど少なくとも石川って合わない言うて辞めてなかった?
>>83
やめたのは現役時代のノリさんフォームであってノリの指導そのものが合ってなかったことは違うと思うわ
やめたのは現役時代のノリさんフォームであってノリの指導そのものが合ってなかったことは違うと思うわ
>>96
2月のキャンプから3月にかけてノリフォームの定着だけを目標にやってたのにむしろ他に何を指導してたんや
あのフォーム基準の指導やったんやで腕の使い方とかタイミングのとり方とか
2月のキャンプから3月にかけてノリフォームの定着だけを目標にやってたのにむしろ他に何を指導してたんや
あのフォーム基準の指導やったんやで腕の使い方とかタイミングのとり方とか
>>104
フォームひとつを実戦で試してダメだったってだけやん
それで柔軟に他のフォームに変えられるなら有能やろ
フォームひとつを実戦で試してダメだったってだけやん
それで柔軟に他のフォームに変えられるなら有能やろ
>>107
それがなあ
京田もシーズン入ってから何回もノリフォームに戻してたし
根尾に対しても頼むからワイのこと信じてやってくれって懇願したり
そこの柔軟性がなかったから何人か開幕してからもフォームが迷走してた
それがなあ
京田もシーズン入ってから何回もノリフォームに戻してたし
根尾に対しても頼むからワイのこと信じてやってくれって懇願したり
そこの柔軟性がなかったから何人か開幕してからもフォームが迷走してた
>>117
石川は試合ノリフォームを試した上で合わなかった
京田と根尾はそもそもノリフォームを試合で実践すらできなかった
この差は大きいで
石川は試合ノリフォームを試した上で合わなかった
京田と根尾はそもそもノリフォームを試合で実践すらできなかった
この差は大きいで
>>121
少なくとも京田は普通に試合でやってたぞ
オープン戦なんて見る度にフォームが変わってた
少なくとも京田は普通に試合でやってたぞ
オープン戦なんて見る度にフォームが変わってた
>>133
フォーム変わってたらできてないってことやんけ草
フォーム変わってたらできてないってことやんけ草
>>138
ある日はノリフォーム
ある日は元の京田フォーム
ある日はノリフォーム
ある日は元の京田フォーム
少なくとも実践して定着しなかった
ある日はノリフォーム
ある日は元の京田フォーム
ある日はノリフォーム
ある日は元の京田フォーム
少なくとも実践して定着しなかった
>>96
フォーム含め指導やないのか?
阿部とか良かったのかもしれんのは否定せんがさすがにそれは苦しいやろ
フォーム含め指導やないのか?
阿部とか良かったのかもしれんのは否定せんがさすがにそれは苦しいやろ
78: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:15:33 ID:6pAV
あと小園は伸び代もないなあれ
79: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:15:58 ID:969b
小園はなんとなくだけどFAで出ていきそう
84: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:16:16 ID:zUNr
ワイは常々「ナゴドは打者有利の球場」と主張してるけど賛同者が現れん
あれだけ広いならライナー性の打球が簡単に2塁打3塁打になる
立浪の狙ってるのもこれやろ?
あれだけ広いならライナー性の打球が簡単に2塁打3塁打になる
立浪の狙ってるのもこれやろ?
>>84
ではライナー性の打球を安定して打てる良い打者を用意してください
ではライナー性の打球を安定して打てる良い打者を用意してください
>>88
つ立浪
つ立浪
>>88
それこそ大島プロくらいやろ
他球団にもそんなにおらん
それこそ大島プロくらいやろ
他球団にもそんなにおらん
>>88
ビシエドじゃね
ビシエドじゃね
>>88
それこそ岡林(三塁打セリーグ1位)
それこそ岡林(三塁打セリーグ1位)
>>97
それでもOPS.700なあたり打者有利とは思えんわな
それでもOPS.700なあたり打者有利とは思えんわな
>>84
ボビーロッテみたいな全員ツーベース打線作れたら強いかもな
作れるかどうかは知らんが
ボビーロッテみたいな全員ツーベース打線作れたら強いかもな
作れるかどうかは知らんが
85: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:16:32 ID:tFXJ
中日
対ヤクルト 14勝10敗
対広島 15勝10敗
対巨人 12勝13敗
対阪神 12勝13敗
強いぞ
対ヤクルト 14勝10敗
対広島 15勝10敗
対巨人 12勝13敗
対阪神 12勝13敗
強いぞ
>>85
ベ・パ交流戦に弱かったんやな
ベ・パ交流戦に弱かったんやな
>>85
ここちょっと
ここちょっと
94: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:18:34 ID:yneD
日本一球団にも勝ち越しだし現状日本ナンバーワンピッチャーにも負けつけたで中日 これはAクラス
95: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:18:35 ID:lnO6
ハマスタに至ってはホームラン打ったの阿部とビシエドだけらしい
99: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:19:18 ID:GOc7
言うてもTBS横浜ほどの絶望感は無いんよね中日
歯車合えばAクラスに行きそうな地力はあるというか
歯車合えばAクラスに行きそうな地力はあるというか
>>99
投手陣いいからな
投手陣いいからな
100: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:19:19 ID:zxtE
本気なら近藤取れよ
と思ったけど守るとこないわ
と思ったけど守るとこないわ
106: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:21:10 ID:j1ya
ガッツや仁村は有能なん?
109: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:21:34 ID:4dIX
岡林とか言う英智二世
>>109
英智はバットに当たらないから
英智はバットに当たらないから
>>109
岡林は和製アレックスになるから…
岡林は和製アレックスになるから…
>>109
英智くらい守れるなら多少打てなくても文句ないわ
あいつがいるだけでアウト3つは得してたし
英智くらい守れるなら多少打てなくても文句ないわ
あいつがいるだけでアウト3つは得してたし
>>115
守備で飯が食えるひとがいるのってチーム計算楽よね
守備で飯が食えるひとがいるのってチーム計算楽よね
111: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:22:10 ID:969b
鵜飼も怪我しなければもう少しやれたとは思う
ただ体力ないからどのみちフルシーズンは無理だったやろな
ただ体力ないからどのみちフルシーズンは無理だったやろな
114: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:22:45 ID:yneD
鵜飼フェニックスボコってたからスタメンあるかな~と思ったら外野2人取ってきて草
116: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:23:14 ID:1Qim
実際阿部とか京田とかの
たいした成績じゃないのにチームが弱いから主力になってる奴等を放出したのは立浪の手腕やとは思う
たいした成績じゃないのにチームが弱いから主力になってる奴等を放出したのは立浪の手腕やとは思う
>>116
すまんけど阿部が大した成績じゃなかったらぶっちぎりのドベやぞ
すまんけど阿部が大した成績じゃなかったらぶっちぎりのドベやぞ
>>118
あの成績で33歳
それが主力な時点で未来無いわ
あの成績で33歳
それが主力な時点で未来無いわ
120: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:24:43 ID:j1ya
阿部は求める最低限は残すし守備も良い
>>120
最低限じゃなくて最低(ゲッツー)もよくやるのはご愛嬌
最低限じゃなくて最低(ゲッツー)もよくやるのはご愛嬌
122: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:25:07 ID:R3vt
阿部を押しのけてまで使いたい若手おるの?
>>122
涌井
涌井
>>122
今年取ってきたやつら
今年取ってきたやつら
>>122
石川
なおスペ
石川
なおスペ
>>127
メド立たない奴らしかおらんやんけ
チーム編成が不安定すぎる
メド立たない奴らしかおらんやんけ
チーム編成が不安定すぎる
>>132
当てにしてるのがルーキーなのがね…
今年は外国人担当は頑張ったからマシやろ
当てにしてるのがルーキーなのがね…
今年は外国人担当は頑張ったからマシやろ
>>141
なお新野手外国人
なお新野手外国人
>>122
そういう若手が出てくる予定や
そういう若手が出てくる予定や
123: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:25:15 ID:zxtE
まぁ阿部はビジターOPS.786やし阿部のためにも出れてよかったろ
128: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:25:32 ID:969b
阿部は年齢的にセカンドしんどくなってるのがね
>>128
別にセカンド以外でもいけないことはないし阿部は選択肢としてまだ必要やったと思うわ
別にセカンド以外でもいけないことはないし阿部は選択肢としてまだ必要やったと思うわ
131: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:26:07 ID:slk3
阿部京田がいても最下位だし
いなくても最下位セーフセーフ
いなくても最下位セーフセーフ
135: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:26:27 ID:nS5t
阿部放出は来年でもよかったよ
136: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:26:27 ID:BnVT
岡林立浪が育てた認定納得いかねえ
>>136
あんなん遅かれ早かれ出てきてたわ
潰してたらさすがに中日解体しろ
あんなん遅かれ早かれ出てきてたわ
潰してたらさすがに中日解体しろ
137: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:26:28 ID:YRDM
ベンチに阿部がいたらペナントレース戦う上では最高だろうけどね
中日のスタメン阿部は未来もないし
中日のスタメン阿部は未来もないし
140: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:27:03 ID:9jYC
アレやろ
実際に試合に出てない若手の評価が上がる野球あるあるや
ノリが監督になったらノリが叩かれる
実際に試合に出てない若手の評価が上がる野球あるあるや
ノリが監督になったらノリが叩かれる
142: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:27:24 ID:V9Cw
そもそも単打と走塁に重きを置いた野球したいならなんでノリ呼んだんや
>>142
途中から方針転換や
鵜飼やブライト取りに行ったり元々長距離砲育成しようとしてた
途中から方針転換や
鵜飼やブライト取りに行ったり元々長距離砲育成しようとしてた
144: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:27:30 ID:jVvr
立浪「打つ方言うけど守りのチームやから投手欲しいねん」
145: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:27:35 ID:969b
泣いて阿部を切って若手に切り替えた中日
功労者のベテラン内野手を使い続ける巨人と広島
どちらが正解になるか
功労者のベテラン内野手を使い続ける巨人と広島
どちらが正解になるか
>>145
巨人のそれって坂本のことか?
巨人のそれって坂本のことか?
146: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:27:40 ID:CfUY
立浪より有能とは言われてないやろ役割が違いすぎる
147: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:27:43 ID:1Qim
日本新薬の福永が数年支えてる間に誰か出てくるやろ
コメント