スレ立て。私の好きな言葉です。

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1669526262/" target="_blank">・</a></p>

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1669526262/" target="_blank">・</a></p>
2: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fad-FkQc) 2022/11/27(日) 14:26:38.25 ID:xgAPnODW0
リピアーだ
リピアじゃないぞ
リピアじゃないぞ
3: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d746-snhI) 2022/11/27(日) 14:26:57.94 ID:qb4YD5Ek0
>>1乙、私の好きな言葉です。
4: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-uSZd) 2022/11/27(日) 14:35:39.75 ID:Yw9piGQ6a
お邪魔するよ>>1乙。
いいスレじゃないか>>1乙。
いいスレじゃないか>>1乙。
5: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf24-UGSO) 2022/11/27(日) 14:57:45.96 ID:at/vNL020
割り勘でいいか?>>1乙
6: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9732-TDxC) 2022/11/27(日) 15:05:21.27 ID:/OEIy/ie0
山本耕史と斎藤工の会話なのに
「なぜ人間は~」とか言わせんな意図丸見えだろw>>1乙
「なぜ人間は~」とか言わせんな意図丸見えだろw>>1乙
8: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:17:41.73 ID:1RZe4btvM
ゴメス
9: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:18:11.71 ID:1RZe4btvM
マンモスフラワー
10: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:18:35.80 ID:1RZe4btvM
ペギラ
11: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:19:08.14 ID:1RZe4btvM
ラルゲユウス
12: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:20:44.45 ID:1RZe4btvM
カイゲル
13: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:21:08.46 ID:1RZe4btvM
パゴス
14: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:22:02.46 ID:1RZe4btvM
ネロンガ
17: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:23:15.20 ID:1RZe4btvM
にせウルトラマン
18: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:23:40.37 ID:1RZe4btvM
メフィラス
20: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:24:59.36 ID:1RZe4btvM
ゼットン
21: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-rDkZ) 2022/11/27(日) 16:25:51.26 ID:1RZe4btvM
シン・ウルトラマン
22: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 775f-oVb7) 2022/11/27(日) 17:26:10.11 ID:Ns4V1fIY0
巨大浅見分析官
24: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fa5-WQgu) 2022/11/27(日) 18:01:35.02 ID:5bCuBOvr0
保守必要だったのか
ところで長澤まさみさん
髪型ロングよりショートの方が断然良いでしょ
ところで長澤まさみさん
髪型ロングよりショートの方が断然良いでしょ
25: 名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM4f-1qBK) 2022/11/27(日) 18:13:19.88 ID:22nkssJDM
平成ジャンプ・有岡大貴(=滝)、日本アカデミーショー新人賞の選考中だと。
>>25
新人?あいつ芸歴何十年だよ
新人?あいつ芸歴何十年だよ
>>28
日本アカデミー賞の公式サイトより引用
(芸歴は関係ない)
■新人俳優賞
新人俳優賞は劇場映画に出演し、主演・助演クラスの役を演じ、印象を与えた(原則として、映画初出演ではなくともこれまで日本アカデミー賞において受賞歴がない)俳優を対象とします。男女 3~5名ずつを決定します。
日本アカデミー賞の公式サイトより引用
(芸歴は関係ない)
■新人俳優賞
新人俳優賞は劇場映画に出演し、主演・助演クラスの役を演じ、印象を与えた(原則として、映画初出演ではなくともこれまで日本アカデミー賞において受賞歴がない)俳優を対象とします。男女 3~5名ずつを決定します。
26: 名無しより愛をこめて (スッププ Sdbf-s5/e) 2022/11/27(日) 18:19:57.69 ID:goD0Un93d
>>1乙
27: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f32-QOuD) 2022/11/27(日) 18:53:49.87 ID:5g20+ckD0
斎藤工がラジオでヒノキヤのCMの話をしていて
作品名は出さなかったが「ある作品のオマージュ」って言ってた
作品名は出さなかったが「ある作品のオマージュ」って言ってた
29: 名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM4f-1qBK) 2022/11/27(日) 19:17:46.58 ID:22nkssJDM
第46回 日本アカデミー賞
対象作品:シンウルトラマン
新人賞選考:平成ジャンプ・有岡大貴(=滝)
新人賞は選出なのでジャニーズさんに聞いてくれ。ライダーの赤楚も選考されてたな。
対象作品:シンウルトラマン
新人賞選考:平成ジャンプ・有岡大貴(=滝)
新人賞は選出なのでジャニーズさんに聞いてくれ。ライダーの赤楚も選考されてたな。
31: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9701-NRKJ) 2022/11/27(日) 20:48:31.32 ID:qQEih1lZ0
ウルトラ怪獣シリーズやムービーモンスターシリーズはタグのQRコードからアンケートで商品化希望を送れるのでみんなで商品化を目指そう。バンダイに問い合わせてソフビ化をしてもらいましょう。
↓バンダイ
https://support-bandai.secure.force.com/bandai/
↓バンダイ
https://support-bandai.secure.force.com/bandai/
>>31
ムビモン最高!
ムビモン最高!
33: 名無しより愛をこめて (ブモー MMcf-SL85) 2022/11/28(月) 08:09:02.74 ID:PoXVHS6aM
ベータシステムはなぜベータなのか
>>33
原典の初期企画案は
「ベータカプセルから多量のベータ線が放出されて、それによってウルトラマンに変身する」
だったのでその名残りと言われている
原典の初期企画案は
「ベータカプセルから多量のベータ線が放出されて、それによってウルトラマンに変身する」
だったのでその名残りと言われている
>>33
アルファシステムの後継機
あるいは次世代機だからじゃないのか?
まあホモサピエンスにも理解できるであろう言語に当てはめて
外星人が説明してくれただけだなんじゃないかとも思う
アルファシステムの後継機
あるいは次世代機だからじゃないのか?
まあホモサピエンスにも理解できるであろう言語に当てはめて
外星人が説明してくれただけだなんじゃないかとも思う
35: 名無しより愛をこめて (ササクッテロリ Spcb-ncTj) 2022/11/28(月) 09:46:01.74 ID:YfjN8rgrp
>>35
キョウコも違う
キョウコも違う
36: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMcb-635b) 2022/11/28(月) 10:30:12.53 ID:AIMiSxj7M
何だか被曝しそうな設定だなw
急性放射能障害に苦しむハヤタとか?
急性放射能障害に苦しむハヤタとか?
>>36
アルファオメガだな、とは言え、あれは変身の周囲にいた人物に与えた影響だったが。
アルファオメガだな、とは言え、あれは変身の周囲にいた人物に与えた影響だったが。
38: 名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-ufOz) 2022/11/28(月) 10:45:14.85 ID:1HPB1jgad
ひ、100万ワットの輝き…
42: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 977c-Hhu+) 2022/11/28(月) 13:14:34.51 ID:VHfrDN5o0
滝がベータシステムを解析する為に頭から捻り出したであろう壁一面の公式を子供のお絵描きを見るような表情で眺めてるメフィラス好き
>>42
小学生の九九を眺めてるような感じなんだろうなw
よく頑張ってるね~
小学生の九九を眺めてるような感じなんだろうなw
よく頑張ってるね~
47: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7c-9ylf) 2022/11/28(月) 20:18:56.22 ID:QGl+1tO30
48: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7c-9ylf) 2022/11/28(月) 20:22:54.27 ID:QGl+1tO30
[歴史探偵] 山本耕史×佐藤二朗 今だから話せる「鎌倉バトルロイヤル」| 未公開トーク | NHK
メフィラスの話題ある。〇〇。〇〇星人と伏字だけど。
https://www.youtube.com/watch?v=HNXl9Yeb-_w
メフィラスの話題ある。〇〇。〇〇星人と伏字だけど。
https://www.youtube.com/watch?v=HNXl9Yeb-_w
>>48
当たり前なんだけど、あのセリフのトーンって芝居なんだよね。
ちゃんとメフィラスに見えるのがやっぱりすごいや。
当たり前なんだけど、あのセリフのトーンって芝居なんだよね。
ちゃんとメフィラスに見えるのがやっぱりすごいや。
50: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f32-QOuD) 2022/11/29(火) 10:48:52.05 ID:g6Q6znra0
NHKの公式チャンネルで「私の好きな言葉です」が聞けるとは思わなかった
未公開トークとしてわざわざ出してるからNHK的には問題ないようだし紅白に呼んでくれ
未公開トークとしてわざわざ出してるからNHK的には問題ないようだし紅白に呼んでくれ
>>50
汎用性の高い台詞だし
今後の山本耕史の持ち台詞としてでもいろいろ使えそう
汎用性の高い台詞だし
今後の山本耕史の持ち台詞としてでもいろいろ使えそう
51: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-RDal) 2022/11/29(火) 11:33:23.08 ID:CfkLGTqla
仮面ライダーゼロワンの時は、それほどパッとしなかったのにね
>>51
異質感がマッチしなかったんだろうな
アンドロイドにしては変人すぎた
異質感がマッチしなかったんだろうな
アンドロイドにしては変人すぎた
>>52
シンギュラリティとかもあったし、アンドロイドだけど人間感がかなりあったからかな?
その点メフィラスは人外感がすごかったよね
シンギュラリティとかもあったし、アンドロイドだけど人間感がかなりあったからかな?
その点メフィラスは人外感がすごかったよね
53: 名無しより愛をこめて (ニククエW 9fad-EfkF) 2022/11/29(火) 12:09:03.66 ID:oiReoJkU0NIKU
ケレン味が持ち味だから
54: 名無しより愛をこめて (ニククエ Spcb-tmyp) 2022/11/29(火) 12:23:39.36 ID:e7UEt8bZpNIKU
前半の懐かしサントラが気持ちいいので何度も流しっ放しにしているよ。
アマプラ様様。
映画版を散々見倒してから原典のテレビシリーズを見直すと、かなり忠実に再現されている
シーンも多いね、今更だけど。
「主人公が車(ビートル)のレバーに置いた手の上にザラブの手」とか、「ニセウルトラマンとの
バトルでの体の入れ換え方」とか「空中戦のシーンでのBGMのメドレー」とか。
まぁ、今更か。
アマプラ様様。
映画版を散々見倒してから原典のテレビシリーズを見直すと、かなり忠実に再現されている
シーンも多いね、今更だけど。
「主人公が車(ビートル)のレバーに置いた手の上にザラブの手」とか、「ニセウルトラマンとの
バトルでの体の入れ換え方」とか「空中戦のシーンでのBGMのメドレー」とか。
まぁ、今更か。
56: 名無しより愛をこめて (ニククエW bf10-TDxC) 2022/11/29(火) 13:07:34.04 ID:VNSFajAc0NIKU
メフィラスの時の山本耕史の演技は、物腰は慇懃だけど
奥深いところで人間を下に見ているのがなんとなく伝わるところが
さすがだなあと
で斎藤ウルトラマンは表情を表に出さないけど
そんなメフィラスに不快感を持っているのがじわっと分かる
この二人だからこその居酒屋談義
奥深いところで人間を下に見ているのがなんとなく伝わるところが
さすがだなあと
で斎藤ウルトラマンは表情を表に出さないけど
そんなメフィラスに不快感を持っているのがじわっと分かる
この二人だからこその居酒屋談義
57: 名無しより愛をこめて (ニククエ 775f-oVb7) 2022/11/29(火) 14:47:21.45 ID:ctWppWaV0NIKU
庵野氏は急がなくていいから次作も作ってよ
58: 名無しより愛をこめて (ニククエW bfd5-rDkZ) 2022/11/29(火) 16:08:26.99 ID:8MGaZAVP0NIKU
で結局あのセブン55周年の企画はシンセブンやるって事?
円谷フィールズは20年代にシンウル含め3作オールターゲット向け大作映画を予定してるし(シンウル公開後の塚越会長のインタビュー読んだけど雰囲気的にこれからなんかやる予感)
円谷フィールズは20年代にシンウル含め3作オールターゲット向け大作映画を予定してるし(シンウル公開後の塚越会長のインタビュー読んだけど雰囲気的にこれからなんかやる予感)
59: 名無しより愛をこめて (ニククエW 97ad-kA2a) 2022/11/29(火) 16:35:30.35 ID:w8Ff2JxM0NIKU
シンの新作はやるとしてもまだかなり先になるんじゃないかなあ
庵野氏も疲れ切ってるらしいしシンウルでシリーズとしてはガクッと興収落ちてしまったから慎重にはなる気がする
庵野氏も疲れ切ってるらしいしシンウルでシリーズとしてはガクッと興収落ちてしまったから慎重にはなる気がする
60: 名無しより愛をこめて (ニククエW 9f10-c957) 2022/11/29(火) 17:57:37.47 ID:/MxYxt0K0NIKU
シンゴジとシンウルトラマンは別に同じシリーズでは
61: 名無しより愛をこめて (ニククエW bf10-TDxC) 2022/11/29(火) 20:20:17.21 ID:VNSFajAc0NIKU
この後シン・サザエさんとかシン・寅さんとかやって
「同じシンシリーズだから」と一括りにされても困るよね
「同じシンシリーズだから」と一括りにされても困るよね
62: 名無しより愛をこめて (ニククエ Sd4f-s5/e) 2022/11/29(火) 20:20:18.80 ID:cZbyiJrldNIKU
ハヨBD
>>62
シンゴジが一年弱、シンエヴァが二年後ってことを踏まえるとまだ先なんじゃないかなあ
アマプラで配信もしちゃったしかなり先になってもおかしくない
シンゴジが一年弱、シンエヴァが二年後ってことを踏まえるとまだ先なんじゃないかなあ
アマプラで配信もしちゃったしかなり先になってもおかしくない
63: 名無しより愛をこめて (ニククエ Sd3f-Tatu) 2022/11/29(火) 21:24:36.77 ID:OmmfyvuKdNIKU
人間が動物を見るような感覚で人間を見る、的な演技が抜群に上手いと思った
64: 名無しより愛をこめて (ニククエ Sa5b-P7Rv) 2022/11/29(火) 21:25:06.44 ID:rt8exDPUaNIKU
山本耕史は全体的に素晴らしいと思うけど
中でも「それまでに私を倒せるか?ウルトラマン」の高揚感を抑えられないような声の演技が最高
メフィラスというキャラにさらに含みを持てる
中でも「それまでに私を倒せるか?ウルトラマン」の高揚感を抑えられないような声の演技が最高
メフィラスというキャラにさらに含みを持てる
65: 名無しより愛をこめて (ニククエW 97c8-f5fc) 2022/11/29(火) 21:52:18.14 ID:T59Xspyl0NIKU
それまでに私を倒せるかぁ↑?ウルトラマン!
66: 名無しより愛をこめて (ニククエ Sxcb-Hhu+) 2022/11/29(火) 22:01:13.14 ID:WRnxJRSaxNIKU
山本耕史は声優も絶対イケるだろ
>>66
ポケモンとプリキュアの映画でゲスト声優をしてたけど上手かった
あと20歳ぐらいの時にアニメ版の花より男子で花沢類役をしてるらしい
ポケモンとプリキュアの映画でゲスト声優をしてたけど上手かった
あと20歳ぐらいの時にアニメ版の花より男子で花沢類役をしてるらしい
69: 名無しより愛をこめて (ニククエ Sadf-fNdc) 2022/11/29(火) 22:16:13.71 ID:0pu/8IMDaNIKU
『樋口真嗣特撮野帳』12・23に発売 !
http://iup.2ch-library.com/i/i022455933915874311293.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022455944915874411294.jpg
『シン・ウルトラマン』『シン・ゴジラ』『巨神兵東京に現わる』『進撃の巨人』『西遊記』など特撮を制作する際に描かれた樋口真嗣のアイデアスケッチを集めた1冊。
常に持ち歩くノートに描かれたひらめき、映像化のための模索と検証、イメージ画は、時にそのまま映像化され、時に撮影されずに終わっていく。
頭の中のイメージをスタッフと共有するために描かれたフィルムサイズの絵やスケッチを解説、さらに1万6千字以上のインタビューを掲載。
作品ファンのだけでなく、映像クリエイター必携の1冊となる。
http://iup.2ch-library.com/i/i022455933915874311293.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022455944915874411294.jpg
『シン・ウルトラマン』『シン・ゴジラ』『巨神兵東京に現わる』『進撃の巨人』『西遊記』など特撮を制作する際に描かれた樋口真嗣のアイデアスケッチを集めた1冊。
常に持ち歩くノートに描かれたひらめき、映像化のための模索と検証、イメージ画は、時にそのまま映像化され、時に撮影されずに終わっていく。
頭の中のイメージをスタッフと共有するために描かれたフィルムサイズの絵やスケッチを解説、さらに1万6千字以上のインタビューを掲載。
作品ファンのだけでなく、映像クリエイター必携の1冊となる。
70: 名無しより愛をこめて (ニククエW ffda-Tatu) 2022/11/29(火) 22:46:06.92 ID:R43LkVxm0NIKU
大将。キティちゃん、リボン抜きで
71: 名無しより愛をこめて (ニククエW 7f01-ZKWI) 2022/11/29(火) 23:26:57.27 ID:oEiTZpSM0NIKU
シン仮面ライダーも防護服着た政府関係者がこまごまとした手続きのやり取りする映画になるのかな
72: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffda-Tatu) 2022/11/30(水) 00:19:02.84 ID:PmZJDO2K0
何かをバックに付けて禍特対とショッカーが戦ってたら熱いんだが世界観設定が密接になり過ぎてしまうからナシか
73: 名無しより愛をこめて (オッペケ Srcb-iQUR) 2022/11/30(水) 00:27:19.74 ID:ZxKxSFs+r
ショッカーならそれぞれ別組織である
公安調査庁
警視庁公安部
がお相手しよう
公安調査庁
警視庁公安部
がお相手しよう
74: 名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa4f-vcyC) 2022/11/30(水) 02:34:52.27 ID:xXRMrtn0a
よくありそうな質問なんだけど
結局最後ってゾーフィはリピアの死体持って帰ったの?
リピアは自分の身体を地球に残したいって言ってたから神永が変身できるようにって事だと思ってたけど
二人の身体を分離するぞってゾーフィ言ってたし
ウルトラマンにはなれないけどベータカプセルの技術とモノはあるからニンゲンマンになってスペシウムエルボーとかでなんとかしてねって感じなのかな
結局最後ってゾーフィはリピアの死体持って帰ったの?
リピアは自分の身体を地球に残したいって言ってたから神永が変身できるようにって事だと思ってたけど
二人の身体を分離するぞってゾーフィ言ってたし
ウルトラマンにはなれないけどベータカプセルの技術とモノはあるからニンゲンマンになってスペシウムエルボーとかでなんとかしてねって感じなのかな
>>74
リピアではなくリピアーな
リピアではなくリピアーな
>>74
それは神永にリピアーの記憶があればの話だな
神永はゾーフィによってリピアーの命を与えられはしたが
リピアーの記憶や意識まで与えられたかはわからない
仮にリピアーの記憶がないとしたら
人類はベータシステムを享受はしたが
プランクブレーンにリピアー肉体があるかどうかは知らないはず
それは神永にリピアーの記憶があればの話だな
神永はゾーフィによってリピアーの命を与えられはしたが
リピアーの記憶や意識まで与えられたかはわからない
仮にリピアーの記憶がないとしたら
人類はベータシステムを享受はしたが
プランクブレーンにリピアー肉体があるかどうかは知らないはず
76: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f3b-ykd8) 2022/11/30(水) 07:56:58.89 ID:+n/YRKE80
ディレクターズカット版が出る噂は無いの?
>>76
庵野が編集してなんとかモノになったってのに
ディレクターズカット版出す意味がなくね?
庵野が編集してなんとかモノになったってのに
ディレクターズカット版出す意味がなくね?
77: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f32-RPwI) 2022/11/30(水) 09:32:37.17 ID:xcs33eO30
もうリーピアでいいよ
78: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17fa-TDxC) 2022/11/30(水) 09:38:29.28 ID:J8iF4Ipz0
今度はリーピアがウルトラマンに化けてゼットンを操りそうでイヤン
80: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f01-ZKWI) 2022/11/30(水) 10:41:34.01 ID:SVUS2cmf0
流石に過疎ったな
アマゾンプライム特需も終わりか
やっぱウルトラマンのポテンシャルなんて大してないんだな
アマゾンプライム特需も終わりか
やっぱウルトラマンのポテンシャルなんて大してないんだな
82: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf10-TDxC) 2022/11/30(水) 11:37:48.67 ID:bYlGqqPA0
庵野氏が見てらんないと編集しまくったというだけの話で
庵野氏が手を入れる前のものが客観的にどうだったのかは分からんのだよな
上映時間の問題でカットしたところもあっただろうし
庵野氏が手を入れる前のものが客観的にどうだったのかは分からんのだよな
上映時間の問題でカットしたところもあっただろうし
>>82
円谷の社長が庵野監督に編集に入ってもらってから見違えるほど良くなっていった……
的な発言してるから正直色々と察するわな
円谷の社長が庵野監督に編集に入ってもらってから見違えるほど良くなっていった……
的な発言してるから正直色々と察するわな
>>83
樋口氏はやはり特撮や絵コンテ止まりなのかね。
監督作品でろくなのがないんだよなあ。カットごとの画はよくても全体の流れとかどうにもダメダメで。
樋口氏はやはり特撮や絵コンテ止まりなのかね。
監督作品でろくなのがないんだよなあ。カットごとの画はよくても全体の流れとかどうにもダメダメで。
>>87
アニメでもシリーズ演出や監督やってたらキャラクターの心情コントロールや演技指示経験できてたと思うんだけどね、コンテだけだと厳しかったんだろね
アニメでもシリーズ演出や監督やってたらキャラクターの心情コントロールや演技指示経験できてたと思うんだけどね、コンテだけだと厳しかったんだろね
>>88
庵野氏はアニメ畑でアニメ的な演出ではあるけど、一応当時あまり成功はしなかった実写を
何回かやってるし、根底には実相寺アングルとか円谷特撮や市川崑の文字並びに見られる
影響もあるから、やはり実写へのコンバートが出来てたんだね、きっと。
樋口氏はいつも人物描写がと言われるから、人間には興味が薄いのかもしれない。
日本沈没とかスペクタクル描写はすごいのに、逃げる人たちがまったく危機感無くてげんなりだったもの。
庵野氏はアニメ畑でアニメ的な演出ではあるけど、一応当時あまり成功はしなかった実写を
何回かやってるし、根底には実相寺アングルとか円谷特撮や市川崑の文字並びに見られる
影響もあるから、やはり実写へのコンバートが出来てたんだね、きっと。
樋口氏はいつも人物描写がと言われるから、人間には興味が薄いのかもしれない。
日本沈没とかスペクタクル描写はすごいのに、逃げる人たちがまったく危機感無くてげんなりだったもの。
84: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 77fd-Xdtn) 2022/11/30(水) 11:59:50.35 ID:Z82e/omb0
良くなってあれかい、樋口氏は「脚本通りに撮った」と言ってるんだろ?
85: 名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spcb-UJB1) 2022/11/30(水) 12:08:13.37 ID:CTrcu0grp
そりゃ脚本通り撮るだろ。
あれは樋口真嗣と庵野秀明のどちらかが欠けててもいけない奇跡の作品。
あれは樋口真嗣と庵野秀明のどちらかが欠けててもいけない奇跡の作品。
89: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b702-+xoI) 2022/11/30(水) 13:56:30.62 ID:Wx9T2AIN0
神永の記憶がどうなってるか、ウルトラマンの身体がどうなったかは
はっきりさせると次作以降の制限になりかねないから
どうとでもとれるようにしてるんだと思う
はっきりさせると次作以降の制限になりかねないから
どうとでもとれるようにしてるんだと思う
91: 名無しより愛をこめて (スーップ Sdbf-ufOz) 2022/11/30(水) 16:02:18.04 ID:8/Vwn6Y0d
リピアーの肉体で変身しても、リピアー本人よりパワーダウンしててそれを補う為に、人類の叡智を集結して作った
「対禍威獣ウルトラマン専用兵器」通称ウルトラブレスレットを作ろう。
「対禍威獣ウルトラマン専用兵器」通称ウルトラブレスレットを作ろう。
>>91
カラータイマーもね
カラータイマーもね
>>92
亡きデザイナー本望のカラータイマー無しの話は今回で描ききったから、後からカラータイマー付け足すのは全然有りやな。
ベーターシステムのなんやかんや出力マックスでも長く持っても3分って設定でいけそう。
ほんとに「ぼくのかんがえたさいきょうのうるとらまん」を作って欲しい。
亡きデザイナー本望のカラータイマー無しの話は今回で描ききったから、後からカラータイマー付け足すのは全然有りやな。
ベーターシステムのなんやかんや出力マックスでも長く持っても3分って設定でいけそう。
ほんとに「ぼくのかんがえたさいきょうのうるとらまん」を作って欲しい。
>>93
だんだんとアニメ版ウルトラマンに設定が近づいてゆく気がするな
だんだんとアニメ版ウルトラマンに設定が近づいてゆく気がするな
95: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf10-TDxC) 2022/11/30(水) 16:37:31.88 ID:bYlGqqPA0
どこまでウルトラマンの性能に人間が関与するかよね
ウルトラマン単独では勝てなかったけど人間が作った強化武器身につけたら勝てました、
ってそれ「ウルトラマン」なん?という気もする
ウルトラマン単独では勝てなかったけど人間が作った強化武器身につけたら勝てました、
ってそれ「ウルトラマン」なん?という気もする
>>95
スペシウムリダブライザーとかはダメってこと?
スペシウムリダブライザーとかはダメってこと?
>>95
ウルトラマンだけじゃ太刀打ちできなくて人間がとどめになるって初代からやってることじゃない?
ウルトラマンだけじゃ太刀打ちできなくて人間がとどめになるって初代からやってることじゃない?
96: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f01-ZKWI) 2022/11/30(水) 16:49:08.53 ID:SVUS2cmf0
カラータイマー付けて欲しかったな
アイアンマンみたいに地球で活動するときの生命維持装置なら全然アリだったでしょ
原作に出て来なかったマニアックな設定とか押し通されても
パブリックイメージと違うからガッカリした人多いよ
アイアンマンみたいに地球で活動するときの生命維持装置なら全然アリだったでしょ
原作に出て来なかったマニアックな設定とか押し通されても
パブリックイメージと違うからガッカリした人多いよ
>>96
君はもう来なくていいから
君はもう来なくていいから
99: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f7c-9ylf) 2022/11/30(水) 19:03:13.37 ID:QeZSesx+0
スマホで撮影したんでしょ?実際映画館のスクリーンで映すと違和感があると思う。
コメント