1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:12:38.51 ID:8P9G3HD50
お前ら結局許さんよな

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669767158/" target="_blank">・お前ら「ウチは6回3失点でも許すよ」投手「6回3失点でした」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:13:19.82 ID:o3OO9PxTa
投手による
3: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:13:57.52 ID:STTcoL4a0
6回3失点→お、ええやん!
防御率4.50→うーん この
なぜなのか
防御率4.50→うーん この
なぜなのか
4: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:14:06.00 ID:BEIj0/BF0
(*^◯^*)パチパチパチパチ! (*^◯^*)ナイスピッチング!
>>4
あの頃の藤井とか久保やね
あの頃の藤井とか久保やね
>>4
内心ブチギレてそう
内心ブチギレてそう
>>4
今年のシメシメ打線やともうこれ出来ないわ
今年のシメシメ打線やともうこれ出来ないわ
5: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:14:44.37 ID:qZmPcdPGa
HQSじゃないと駄目
6: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:14:55.33 ID:4YZEqbxZ0
援護貰った直後に投手に四球出して崩れたとかなら許さない
7: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:15:20.98 ID:aokCZHRe0
勝ってたら許す
8: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:15:28.86 ID:L0NZSxKo0
7回1失点でギリギリ及第点の球団があるらしいな
9: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:15:36.42 ID:uI4hEFaG0
勝ってたらええわ
10: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:15:40.58 ID:w/MlrGKg0
もう中継消して他のことしてるわ
ちなD
ちなD
11: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:15:41.25 ID:oqsbrhzrr
近代野球は何回投げようと3失点したら勝てないくらいの気持ちでいるしかない
毎試合3失点するくらいなら1失点と5失点を繰り返す投手の方が勝てる真面目に
毎試合3失点するくらいなら1失点と5失点を繰り返す投手の方が勝てる真面目に
12: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:16:11.31 ID:M8om4nZGa
勝ちたかったら9回1失点が最低限や
ちなハム
ちなハム
>>12
中日定期
中日定期
>>19
9回1失点で勝てるか?🤔
9回1失点で勝てるか?🤔
13: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:16:27.03 ID:jhb0C+r/0
初回3失点とかされたらその後抑えても印象悪いよ
14: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:16:35.65 ID:mFT2TJIX0
わい珍ガチギレする
15: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:16:45.33 ID:JwqdpdF30
許すけど別に戦犯ではないくらいの評価
16: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:17:14.21 ID:4VlC3A97p
チームによるし投手によるとしか
山賊西武の時で雄星なら微妙やけど野上なら許すやろ
山賊西武の時で雄星なら微妙やけど野上なら許すやろ
17: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:17:33.94 ID:NFQaTLKo0
阪神ファンなら呆れ返って二軍行けって言い出すレベル
18: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:18:02.54 ID:zIOcSSGZd
エースが7回3失点なら今日は調子悪かったんやなとは思う
>>18
どこの山本由伸だよ
どこの山本由伸だよ
20: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:18:53.29 ID:djskg/Lg0
初回3失点からその後無失点で6回まで投げる←まあよく立ち直ったわ
5回まで無失点だったのに6回に3失点←はーこいつほんま
5回まで無失点だったのに6回に3失点←はーこいつほんま
21: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:18:59.69 ID:D6zOnKpk0
せやな勝ってたら許される
負けてたらカスや
負けてたらカスや
22: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:19:00.67 ID:4tRWxCHV0
松葉なら許すけど柳なら許さん
23: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:19:04.42 ID:75soUaPy0
点の取られ方にもよる
四球連発ヘロヘロとか、点取った直後の追いつかれ失点とかやと何してんねんってなるわな
四球連発ヘロヘロとか、点取った直後の追いつかれ失点とかやと何してんねんってなるわな
24: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:19:25.25 ID:nVCvKEkip
なんとなくヤクルト小川が思い浮かぶ
25: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:19:28.10 ID:qcyzk2Du0
谷間ローテなら有能やろ
エースなら許さん
エースなら許さん
26: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:19:49.99 ID:keGhHQt80
3点も取られて勝てると思ってんのか
28: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:20:12.60 ID:w+8gwzu5d
バンテリンで6回3失点は炎上
29: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:20:19.56 ID:JTIcmrS0a
今永がソロ3本で3失点←まあしゃーない
ロメロがツーアウトから四球四球で3失点←しね
ロメロがツーアウトから四球四球で3失点←しね
30: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:20:29.80 ID:yvUvOXjA0
こんなやつばっかだと中継ぎ破綻するからな
シーズン後半になるとボロクソ言われるよ
シーズン後半になるとボロクソ言われるよ
31: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:20:33.61 ID:/6KU/arcM
ヤクルトなら大エース
32: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:20:35.88 ID:1/HhQB/O0
竹安なら許される
山本ならバチボコや
山本ならバチボコや
33: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:20:38.16 ID:D6zOnKpk0
結局年俸査定は先発有利は変わらんから6回くらいで降板は不公平やな
34: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:20:55.64 ID:yR9PGJFL0
中日は許されるけど3失点したらほぼ負ける
35: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:21:10.00 ID:BiB6cQya0
3勝11敗3.62
なにがアカンのですか?
なにがアカンのですか?
36: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:21:13.05 ID:zwL8ckwv0
防御率4.50と思うとちょっとね
37: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:21:21.50 ID:8nPTAULTd
中日なら敗戦確定
38: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:21:26.44 ID:Eoz5jGnX0
実際6回3失点って防御率褒められたもんじゃないよな
少なくとも借金する数字だわ
少なくとも借金する数字だわ
39: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:21:26.75 ID:Uj6Ziov70
ヤクルトなら6回4失点でも拍手
>>39
お前ら小川にいっつもキレ倒してるやん
お前ら小川にいっつもキレ倒してるやん
40: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:21:39.18 ID:nZ7IoYD/M
防御率やと4.50やねんな
毎回これやったら不満やろ
毎回これやったら不満やろ
41: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:21:59.36 ID:x4iUpc/t0
ウチでは許されん
打てないからな
打てないからな
42: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:22:17.92 ID:6NreX/gm0
谷間のルーキーやロートルなら許す
43: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:22:40.24 ID:iA4ATcYyr
中日は9回0失点じゃないとQSにならんからな
44: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:22:42.10 ID:D57Zasgi0
試合後に今日は援護がなかったとか文句言いでもせん限りはエース級でも叩きはせんわ
今日はちょっと調子悪かったんやなって程度
今日はちょっと調子悪かったんやなって程度
45: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:23:00.06 ID:fmKVjWtb0
西武は5回4失点でも勝ちが付くイメージ
>>45
そろそろ西武の価値観アップデートしろ
そろそろ西武の価値観アップデートしろ
>>45
今の西武だと終わりやで
さらに森も抜けるんやし
それが出来てたのは優勝した2年だけや
今の西武だと終わりやで
さらに森も抜けるんやし
それが出来てたのは優勝した2年だけや
>>45
山賊打線って2018年だっけ
もうすぐ5年たつのか
山賊打線って2018年だっけ
もうすぐ5年たつのか
46: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:23:14.33 ID:te+60x76p
結局援護次第
48: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:23:52.51 ID:Pnv35ib8r
ヤクルトはメルセデス取るよね
49: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:24:03.35 ID:YQb/3l7KM
補償ありFAで来るような投手はHQSしてもらわんとな
51: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:24:38.67 ID:iVUNwz7O0
6.0回3失点ならまあ監督叩くな
53: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:24:56.73 ID:RyXautT5a
野手「ほーんw」(援護点1点のみ)
54: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:25:03.10 ID:Eoz5jGnX0
やっぱどうしても試合の流れと打線との絡みをセットで考えちゃうからなあ
本来なんにも関係ないんだけど負けがつくとやっぱ抑えろってなるし結果勝ったならよく粘ったって言われるし
本来なんにも関係ないんだけど負けがつくとやっぱ抑えろってなるし結果勝ったならよく粘ったって言われるし
55: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:25:05.43 ID:bOY7d5SBd
大野←しゃーない
柳←あのさぁ…
小笠原←しゃーない
髙橋宏斗←???!?!!?!?!?
ちなD
柳←あのさぁ…
小笠原←しゃーない
髙橋宏斗←???!?!!?!?!?
ちなD
56: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:25:20.59 ID:kF9jn/Bkp
QSは目標じゃなくて、毎回これくらいはやれて欲しいって基準だから
単発じゃなくて年間の達成率が大事
単発じゃなくて年間の達成率が大事
58: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:26:07.71 ID:mXi4wpVc0
今年得点1位のヤクルトの平均得点が約4.32点で2位の広島が約3.86点
6回3失点の時点で試合はもう負けみたいなもんだから先発は走って帰って2軍志願しろ
6回3失点の時点で試合はもう負けみたいなもんだから先発は走って帰って2軍志願しろ
60: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:27:17.81 ID:HZjmxFx7r
先発が6回3失点でも結局リリーフが3回3失点するんですが
61: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:27:25.25 ID:oqsbrhzrr
そもそものQSのルーツは先発投手の達成率が50%になる値とかだったような
62: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:28:09.63 ID:BiB6cQya0
パリーグ先発援護率ワースト順(先発5登板以上)
佐藤奨真(ロ) 3.09 32.0回 1勝4敗 援護率1.36 左投
加藤貴之(日) 1.94 88.1回 3勝4敗 援護率1.62 左投
小島和哉(ロ) 2.30 70.1回 1勝6敗 援護率1.68 左投
隅田知一(西) 3.19 59.1回 1勝7敗 援護率1.69 左投
辛島航航(楽) 1.24 29.0回 2勝1敗 援護率1.74 左投
山崎福也(オ) 2.84 66.2回 2勝6敗 援護率1.80 左投
石川柊太(ソ) 3.23 53.0回 2勝3敗 援護率1.93
佐藤奨真(ロ) 3.09 32.0回 1勝4敗 援護率1.36 左投
加藤貴之(日) 1.94 88.1回 3勝4敗 援護率1.62 左投
小島和哉(ロ) 2.30 70.1回 1勝6敗 援護率1.68 左投
隅田知一(西) 3.19 59.1回 1勝7敗 援護率1.69 左投
辛島航航(楽) 1.24 29.0回 2勝1敗 援護率1.74 左投
山崎福也(オ) 2.84 66.2回 2勝6敗 援護率1.80 左投
石川柊太(ソ) 3.23 53.0回 2勝3敗 援護率1.93
>>62
チーチ郎かわいそう
チーチ郎かわいそう
>>62
平均得点が下がってるから援護率下がるけど防御率も恩恵受けてるわけだから三点台の連中は別に可哀想でもないな
平均得点が下がってるから援護率下がるけど防御率も恩恵受けてるわけだから三点台の連中は別に可哀想でもないな
>>62
パリーグ左腕のムエンゴは異常や
パリーグ左腕のムエンゴは異常や
>>62
この選手たちが投げ合ったらどんな試合になるんや
この選手たちが投げ合ったらどんな試合になるんや
>>62
左投げ率高くね?
左投げ率高くね?
>>97
先発の利腕が逆だとよくストライクゾーンがこわれる
先発の利腕が逆だとよくストライクゾーンがこわれる
>>62
左ばかりなのはなんでや
理由あるやろ
左ばかりなのはなんでや
理由あるやろ
>>62
別に相手投手がエース級ってわけでもなさそうなのがなんとも言えん
別に相手投手がエース級ってわけでもなさそうなのがなんとも言えん
63: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:28:09.73 ID:SJpk5EnR0
今年の小川はたしかギリ2点台だというのに
64: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:28:16.61 ID:3GZJG3WZ0
山本由伸がそれならダメ
竹安なら許される
竹安なら許される
66: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:29:17.68 ID:tBF0KfKO0
でも投手が松葉だったら?
>>66
5回無失点目指せ
5回無失点目指せ
67: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/11/30(水) 09:29:20.37 ID:Tk1/rovWa
「試合を作った」「イニングを稼いでくれた」なんてその日見に行ったファンにとってはどうでもええからな
とにかくスーパーピッチングをして勝てと
とにかくスーパーピッチングをして勝てと
68: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:29:22.01 ID:/L7bG6LpM
1試合平均2点台の球団ならそらあかんよ
69: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:29:36.80 ID:jGPi9m/PM
ナゴドやと負け確定やん
71: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:30:13.71 ID:3I1seY0/0
うちの投手、立ち上がりに必ずクソみたいに四球出して初回失点するんや
その後は立ち直ってもなんかモヤるで
その後は立ち直ってもなんかモヤるで
73: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:30:44.44 ID:HVwqRHX40
初回に3失点か6,7回に3失点かで印象変わるわ
>>73
いやどっちも苛つくやんそれ
1 0 0 1 1とかはセーフ
いやどっちも苛つくやんそれ
1 0 0 1 1とかはセーフ
74: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:31:00.73 ID:LDmc7bAT0
初回3失点してそのまま耐えた投球と中軸に毎打席ポロポロ打たれてるのはまた心象が変わる
75: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:31:14.16 ID:WBKTPOlY0
ようやっとる
ようやっとるよ
ようやっとるよ
76: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:31:31.06 ID:5QhRN9Cz0
序盤に2、3点でも取られたら作戦かなり限られちゃうからな
試合トータルで見ようとする方が非合理や
試合トータルで見ようとする方が非合理や
>>76
接戦される=負けだともはや防御率そのものがゴミだしなぁ
接戦される=負けだともはや防御率そのものがゴミだしなぁ
>>76
作戦が何を指しているのか知らんが1点を取りに行く作戦してて終盤に3失点する方があかんやろ
それなら初回に失点する方がいい
作戦が何を指しているのか知らんが1点を取りに行く作戦してて終盤に3失点する方があかんやろ
それなら初回に失点する方がいい
78: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:32:18.91 ID:kB7HrK1P0
毎試合5失点(エラー含む)するけど必ず完投する投手って一軍ローテで使われる?
79: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:32:19.08 ID:n3tzSeSlp
中日でそんな甘い事言ってたら2軍落ちやぞ
80: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:32:19.54 ID:g4cVqUldp
QSって自責点3点以内やっけ?
84: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:33:03.10 ID:ZWhN1DXv0
初回三失点は結構イラつくで
ヤクルトの投手そんなんばっか
ヤクルトの投手そんなんばっか
85: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:33:22.54 ID:/20r40x8a
割と初回3失点だとよう頑張った認定されるよな
逆に5回に取られるとメンタル弱いだのスタミナねえとか言われる
逆に5回に取られるとメンタル弱いだのスタミナねえとか言われる
86: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:33:28.28 ID:xdJD2fpp0
そもそも6回投げきる先発少ないから3失点でも6回投げきってくれた方を評価する
3点程度で負けるなら野手が悪いわ
3点程度で負けるなら野手が悪いわ
>>86
贔屓どこ?
贔屓どこ?
88: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:33:42.97 ID:QW4u0Szz0
外国人なのか(年俸はいくらか)
FAなのか(ランクはいくつか)
による
FAなのか(ランクはいくつか)
による
89: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:33:54.82 ID:3I1seY0/0
何千万ももらってるんだから押さえろや、と思うね
ワイの年収200万やど
ワイの年収200万やど
90: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:34:10.31 ID:oM6z01Rj0
先発全員これだと投壊だよ
95: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:34:44.91 ID:cmNSgJRFd
300000
101010
000003
同じ6回3失点でも印象違うよな
101010
000003
同じ6回3失点でも印象違うよな
>>95
立ち上がりしゃーない
ようやってる
2軍池ゴミクズ
立ち上がりしゃーない
ようやってる
2軍池ゴミクズ
>>95
当たり前やけど1番上が印象1番良いな
当たり前やけど1番上が印象1番良いな
>>95
下ろすなら下ろすで早いほうがええしな
下ろすなら下ろすで早いほうがええしな
>>95
3は監督のせいにされがちやないか
3は監督のせいにされがちやないか
>>112
6回やぞ…
6回やぞ…
>>113
2人くらい出したとこで変えろよって言われるやん
2人くらい出したとこで変えろよって言われるやん
>>113
5回の時点でヘロヘロやったやろって叩かれてそう
5回の時点でヘロヘロやったやろって叩かれてそう
96: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:34:51.99 ID:zO148md30
ホンマに全試合6回3失点で防御率4.50だったらどういう評価になるんや
>>96
140イニングくらい食ってくれるんやろ?
ようやっとるわ
140イニングくらい食ってくれるんやろ?
ようやっとるわ
>>96
一年通してイニング食ってくれたんだから高評価やろ
一年通してイニング食ってくれたんだから高評価やろ
98: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:35:13.94 ID:0WF8GlpZ0
初回3失点6回降板は許されない
103: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:35:33.81 ID:mL3+ZOIl0
余計な失点しやがってと思うけど
しばらく経つと中継ぎ2~3枚で済むからまあ良いかってなるライン
しばらく経つと中継ぎ2~3枚で済むからまあ良いかってなるライン
104: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:35:48.00 ID:+fc/mcWc0
6回3失点←うーんこの
7回4失点←まあしゃーない
なぜなのか
7回4失点←まあしゃーない
なぜなのか
>>104
ビジターやと中継ぎ消費抑えられるからな
ビジターやと中継ぎ消費抑えられるからな
108: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:35:58.33 ID:NlYJDPsOp
防御率4.50で6イニング食ってくれるんだろ?
4、5番手なら普通に優秀
4、5番手なら普通に優秀
109: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:35:59.78 ID:sMDw8eJs0
許すというか最低限やろ
115: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:37:38.11 ID:Fs4L7diOM
原樹理が6回3失点はようやっとる
小川が6回3失点は人間革命読め
何なんやろこの差
小川が6回3失点は人間革命読め
何なんやろこの差
116: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:38:03.65 ID:WBKTPOlY0
そらもう期待と実績の差よ
117: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:38:10.77 ID:94pLIyLma
初回打たれてあと抑える
それ柳
それ柳
120: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 09:38:42.63 ID:mXi4wpVc0
時代によって頭は作り変えて行くべきやし6回2失点をラインにしていけ
コメント