あれほど言ってた外国人選手が起用に困る程に
やってくれましたなぁ👍

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669279378/" target="_blank">・</a></p>
745: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 19:47:58 ID:TO.57.L12

外国人ベンチ入りは4人までや(投手4、野手もNG)

>>745
あら残念

1(二)村松(カリステ/石垣)
2(中)岡林(大島/三好)
3(一)ビシエド
4(右)アキーノ
5(三)周平(石川/福元)
6(左)大島(鵜飼/アルモンテ)
7(捕)木下(石橋)
8(遊)土田(カリステ/田中)
9(投)大野

村松がハマりカリステを便利屋として使い倒せるなら大島を下位に置くのも面白いかなと思ったんやけどな

747: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 19:55:42 ID:Aw.gg.L23
カリステそこまで期待感ないわ
2軍回す要員と、ビシエドに何かあったときのバックアップとして使うくらいやろ

748: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 20:01:20 ID:P3.sf.L57
8岡林
9アキーノ
3ビシエド
5石川
7大島
2木下
6土田
4石垣

ワイならこう組む

749: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 20:07:34 ID:TO.57.L12
カリステとアルモンテが出てくる場合、ジャリエルライデルアキーノビシエドが怪我か不振だからなるべく避けたい

750: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 20:10:02 ID:pX.vn.L32
左:37歳のベテランながらもチームで一番高い安定感の大島
中:20歳にして最多安打・GG・ベストナインの岡林
右:メジャー通算40本以上で守備も上手いアキーノ

なかなかこの外野陣に割って入るのは難しいわね
キャンプとオープン戦で如何にアピールして生き残れるか

>>750
いやマジで久々にレベル高い競争やと思うで
オープン戦ダメなら岡林大島どっちかの代わりに鵜飼あると思う
フェニックス見てたらやっぱあいつ飛ばすし

>>750
37歳を休ませながら使えるのデカイな

752: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 20:17:03 ID:SK.kb.L29
カリステはデラロサみたいなもんやろ
メインで使う選手ではない

753: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 20:34:26 ID:hW.uu.L11
今年のワカマツレビーラガルシア支配下連打の反省から獲得したのがモンテカリステだろうし
ただ143試合中この2人に頼るタイミングは絶対に来る

>>753
完全にやけっぱちの苦肉の策だったからなあれ

756: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 20:52:19 ID:he.uu.L20
いうて鵜飼福元あたりも使ってほしいけどな

757: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:02:24 ID:so.xq.L32
若手事情考えたら助っ人ガチるのは一年早かった感はある
去年の大卒外野組もそやけど二遊間も一軍定着1~2年目やし
まあ来年アキーノクラスが獲得できる保証なんてどこにもないが

>>757
いや万全を期すなら今年日本のピッチャーと環境がどんなもんか試すのには今年がうってつけやろ
巨人は即ギリしてるけど環境に慣れてないと成績に直結するんや
エルドレッドとか環境に適応出来てから活躍出来てるのみるとワイはそう感じた
まぁニキの言うように来年来てくれる保証もない訳やしな

>>758
その考えも分かるけどその状況なったらアルモンテが起用されて
アキーノは二軍行きなってそうやがそれで翌年も契約してくれるんやろか
一番最悪なのはアキーノ大活躍でさあ来年は優勝Aクラス狙いや!ってとこで巨人や阪神に引き抜かれること

>>757
いうて今年助っ人ガチらなかったら大荒れやったろ

759: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:09:33 ID:Aw.gg.L23
岡林ははフルイニング前提でええけど、大島は今年レベルの好調でも無い限り半分鵜飼併用でええやろ
交流戦のDHもあるし、なんならファースト守らせてもええし、今年より出番増えるんちゃう?鵜飼は

>>759
でも今年レベルの好調じゃなくても普通に.280~.290にはまとめると思う

762: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:23:13 ID:Gy.sf.L4
どうしても大島鵜飼アキーノを同時に使いたいなら岡林をセカンドに置けばいいと思うよ

763: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:24:29 ID:Ru.d1.L26
岡林セカンドって普通にありじゃねとはちょくちょく思う時あるわ

なおセンター大島が守れたらの前提だけど
今の大島だときつい

764: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:28:24 ID:pU.d1.L16
1二 岡林
2中 大島
3右 アキーノ
4一 ビシエド
5三 石川
6左 鵜飼
7捕 木下
8遊 土田


長打力は上がるな

765: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:28:54 ID:TO.57.L12
外野あんだけ上手いともったいなく感じる
もしかしたら内野も上手いかも知れんけど

>>765
外野もはじめたすぐはそこまででもなかったけど、一気に上手くなったもんな
そもそものセンスがいいからセカンドやらせたくなる気もわかる?

766: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:29:10 ID:Gy.sf.L4
中日って最下位になったらちゃんと大型補強するねんな
ゲレーロもそうやん

768: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:30:37 ID:eB.te.L29
アキーノはまだ28やし日本で成績を残せたらアメリカに戻りそうな気はする
スアレスみたいな感じ

769: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:33:10 ID:Gy.sf.L4
中日から外人引き抜かれたら次に来るやつ大抵活躍してるから心配すんな

770: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:33:46 ID:TO.57.L12
おったなージョーダン

>>770
ジョーダンには熱いドラゴンズブルーの血が流れていた

772: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:42:03 ID:hW.uu.L11
引き抜かれるって言うけど中日ってその辺割とうまくやるから国内流出はないと思うけどな
ゲレーロはそもそも年俸の大半をLADが肩代わりしてた変なケースなんで次の年揉めるのは当然だった

774: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:49:53 ID:SK.kb.L29
そもそもゲレーロはビジネスで野球やってます感バリバリ出してたからある意味清々しかったわ
まあ中日案件は中日にしか操縦できない外人しか獲らないので移籍してロクなことにならなかったケースしかないな
唯一の例外が横浜時代のブランコか

775: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:52:54 ID:2u.u6.L19
浜ブランコってなんであんな気合い入ってたの

>>775
そらもうおち○ぽジョイナスよ

776: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 21:53:55 ID:R9.k2.L6
ワイは既にアキーノは来年までしかいないと覚悟は出来てるわ
それまでにガルレビを一人前に育ててくれればそれでええ

778: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 22:33:20 ID:Ld.fq.L13
オコエが現役ドラフトに出てくるって噂だけどほしい?

>>778
オコエより普通に中村奨成がほしい

780: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 22:37:01 ID:FS.vf.L21
内外野は若手の有望株たくさんおるからな
ドラフトは捕手か投手や

781: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 22:38:14 ID:Vv.57.L6
単純なメカニックならオコエは欲しいけどね
チーム事情的には合わんね

782: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 22:38:47 ID:eB.te.L29
オコエを捕手に転向させればいいのでは?

783: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 22:38:51 ID:so.xq.L32
守備はいいけど素行が悪いブライトやからなあ別にいいや

784: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 22:55:31 ID:Vv.57.L6
素行の話はちょっとやんちゃやったのを誇大宣伝されてるだけな気もする 
どちらかというとスペなのがオコエのウィークポイント

785: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 22:56:23 ID:r5.xq.L11
つーか現ドラいつになったらやんねん
今年終わるど

>>785
12/9や

787: 名無しさん@おーぷん 22/11/28(月) 23:46:32 ID:hW.vq.L11
オコエはこだわりが強いんよな
自分のビジョンと球団の求めるビジョンが違う時に言うこと聞かなかったのが素行不良として処理されてた気はする
デブったとか言われてたのも本人が単にムキムキのパワータイプになりたかったからそのように身体作っただけやし

788: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 00:04:33 ID:8v.lr.L11
単純にオコエは楽天のカラーにあわんて

789: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 00:47:08 ID:4j.eb.L57
アキーノいつ来日するかねぇ
石垣お前頑張らんとスタメン入れんぞ頑張れ

790: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 04:15:13 ID:rN.lh.L34
おこえが活躍してたのってもう5年も前なのか
20でこれとかポジの塊やんけと思ったもんやが

791: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 05:13:48 ID:Ix.vk.L9

これコラじゃないってマジ?

792: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 09:54:17 ID:RV.yt.L8
yk物で捕まってそうな画像やな

793: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 10:15:41 ID:4a.p4.L1
でも逆にオコエに合う球団ってどこや
ギリ今の日ハムぐらいやろ

794: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 10:18:07 ID:ZZ.p4.L17
8オコエ
9ブライト
Dアルモンテ
3ビシエド
7アキーノ

けどオコエ獲得して交流戦でこんな感じでスタメン組んだらウインターリーグみたいでいいと思う

795: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 10:18:18 ID:ke.ba.L23
村松はとりあえず二遊間サイドの反応と送球の雑さを改善してくれればええけどそれ治らないとストレスめっちゃ溜まるなあ

796: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 10:46:35 ID:i7.kt.L1
守備範囲狭くて送球粗いってしんどいな
守備の評価低いのはそういうことか

797: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 10:51:13 ID:4j.eb.L57
神宮の2試合しか見てねーけど
そこそこ無難に守れてた印象やけどな
そんなに粗いんか

798: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 10:51:58 ID:3i.ck.L16
守備を批判してる人も数試合しかみてないし
評価してる人も数試合しか見てない

結構始まってみないと分からないのにあーだこーだ言うのが間違ってる

799: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 10:53:28 ID:ke.ba.L23
でも嗅覚はかなりあると思うから磨けば伸びる気はめっちゃする
荒木か森越にガンガン鍛えてもろて

800: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:27:48 ID:rG.9a.L19
立浪が現地で見てGoサイン出したんだから心配してないわ
どんだけ打てるかが心配

801: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:42:26 ID:Gu.yt.L19

ウィークデイジャリエルとホリデーアルモンテで行くか()

802: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:14:22 ID:Wt.9a.L3
そもそも村松を一軍戦力として計算したらいかんよ

803: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:15:05 ID:ft.ws.L6
編成に言ってあげて

804: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:18:53 ID:tF.ck.L26
でも溝脇に賭けたり直倫に賭けたり石垣に賭けたり残ってたとして三ツ俣に賭けるくらいなら
普通に福永とか村松に賭けた方が全然いい気がする

805: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:24:39 ID:eX.kt.L6
まぁむしろ計算出来ないからこそみたいなとこもあるやろ

806: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:25:59 ID:3i.p4.L16
新人を戦力として見るな派の人達は誰をセカンドの戦力として見るべきなのか気になるわ

>>806
ほとんどが阿部トレードに不満タラタラなだけでそこまで考えてないと思うで

>>806
いないで
未知数をバリバリ計算に入れるのはあかんけどだったら誰がいいんやと言われたらなんにも言えんわ

807: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:34:15 ID:4j.eb.L57
なーに.270 9本打ってるクリーンナップがセカンドいけるからへーきへーき

809: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:40:33 ID:3i.p4.L16
阿部って言うてセカンドセ・リーグだと牧の次にUZR低くて、楽天でも浅村DH阿部セカンドみたいな声も出てるけどその浅村より低いからな

割と普通に残ってたとしても年齢考えたら来年セカンド想定厳しくね?とは思うが

810: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:45:08 ID:MG.kq.L38
近年のルーキー成績見てると一軍で40~60試合出れたら上出来って感じだし村松もそのくらいじゃねえかなあ
ここの住人的には村松が神ルーキーだったとして80試合で.290打つのと140試合で.260打つのやったらどっちが好みや?

811: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:45:57 ID:Nh.fq.L11
セカンドは埋めやすいポジションだから何も心配してない最悪周平出しとけばいい
マジでヤバいのは土田がコケたら実質終わるショート

812: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:46:11 ID:4j.eb.L57
真面目な話、二遊間は守れればええわってタッツも言ってるし
日替わりでええよ
左右病でもいいし
ただショートがマジでおらん

813: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:49:37 ID:3i.p4.L16
土田 UZR+7.9 UZR/1000 +15.7
源田 UZR+14.4 UZR/+15.0

こう見るとリュークの守備はめちゃくちゃ優秀なんよな

814: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:52:54 ID:eX.kt.L6
コケるっていうのが具体的にどんなもんなのかによるわな

>>814

>>814
試合数こなした時に不調期京田並みの打撃に落ちたらどう判断するかまたは怪我って感じやな
まあ.200下回らない限り守備しっかりしてれば立浪は土田固定すると思うし怪我せずやれるんかってくらいか

818: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:58:37 ID:3i.p4.L16
今年の京田ってなんでレギュラーから外されたかって言ったら守備が壊滅的になっちゃったからやからな
レギュラー外されるまで打率1割台前半くらいでも固定されてたからまず守れることやろ

819: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:02:55 ID:4j.eb.L57
ジャーマンもこう言うてるしアキーノは我慢しような


820: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:03:59 ID:8v.ba.L11
スライダークルクルマンって昔阪神にそんなのいたような

821: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:08:44 ID:Nh.fq.L11
アキーノがMLBレベルで変化球に課題があるのはわかるんやけどそれならなんで3Aで無双できるんやろうな

>>821
3Aの投手力は明らかにNPB以下だから

823: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:12:51 ID:3i.p4.L16
アキーノって入団前は間違いなくトップ助っ人候補の1人の扱いだったのに中日入団が決まってからアキーノに対するネガがいっぱい出てくるのなんでなんや

>>823
一応言っておくとアキーノが今年の外国人でトップクラスなのは間違いない、でもアキーノでトップかとも言われてた

824: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:13:25 ID:eX.kt.L6
コースの制球力やないかなぁ
単純に球が早かったり変化球がいい投手なら3Aにもいないことはないやろ

826: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:26:09 ID:Nh.ds.L11
MLBのデータが多い分ケチついてるのはあるんやろな
3Aのデータしかなければもっとポジられてるわ

827: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:28:22 ID:tu.9a.L23
アキーノはいい部分と悪い部分がかなり極端やからな
悪い部分に目を向ければなんぼでもネガれるで
ただそれを無視できるぐらいの魅力があるのも確かや

>>827
これ
ロマンの塊なんや

828: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:31:30 ID:eX.kt.L6
ビシエド初期みたいに開幕無双も普通にあり得る

>>828
初期のビシエドはとんでもない選手きたなと思ったわ

830: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:33:16 ID:6L.qc.L6
ゲレーロみたいに序盤がどんなに酷くても、少なくとも100打席は我慢してみないとわからん

831: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:37:16 ID:Nh.ds.L11
あとアキーノはバッティングフォームコロコロ変えまくるらしいからこだわりなくてある意味いいのかもしれん

833: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:51:17 ID:dF.p4.L1
聞いてみるとアキーノは打撃は初期のバレンティン、守備は柳田を思い浮かべていれば良さそうだね

>>833
最強定期

834: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 14:52:33 ID:Nh.ds.L11
SNSの識者のツイート見てると守備の上手いモヤって印象

835: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 15:01:36 ID:rG.9a.L19
山崎武司って立浪と仲悪いの?与田の時こんなん言ってたっけ?

>>835
派閥が別とは聞いたことがある

>>835
与田の時も結構言ってた気がする

837: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 15:12:37 ID:eX.kt.L6
多分柳田よりアキーノのが守備上手いやろ

839: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 15:23:18 ID:B3.ba.L23
ゴールデングラブの表彰ってアワードとは別なんやな

840: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 15:26:33 ID:NS.eb.L1
首脳陣の発表がまだなのは投手コーチとヘッドコーチの追加がまだあるのかしら

>>840
井端のYoutubeの契約更改切れ待ちかね

>>841
さすがに井端はu12の監督なったばっかやし
もしあっても早くて2025からとかちゃう?

とか思ったけど今年から日本代表コーチやった吉井が
来年のロッテ監督になってるしわからんわね

844: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 15:54:29 ID:Nh.ds.L11
ヘッドは用意できない気がする
あるなら左の投手コーチやろな

845: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:14:45 ID:Ie.ds.L1
(右)岡林 .320 5本 30打点 20盗塁
(遊)土田 .240 0本 20打点
(左)大島 .340 5本 60打点
(中)アギ .360 55本 110打点
(三)石川 .280 40本 95打点
(一)ビシ .270 15本 75打点
(捕)木下 .250 10本 60打点
(二)村松 .260 0本 35打点

これで完璧やな!

846: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:15:40 ID:Ie.ds.L1
しまった、鵜飼どこ入れよう

847: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:21:01 ID:6L.qc.L6
鵜飼は半シーズンくらい二軍漬けの方がいい気がする

>>847
アキーノから学べるものもあるし、名古屋で試合ある時だけ親子試合でもええんちゃう?

849: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:24:45 ID:tF.ck.L26
(右)岡林 .320 1本 30打点 30盗塁
(遊)土田 .250 0本 20打点
(左)大島 .290 1本 35打点
(中)アギ .290 38本 90打点
(三)石川 .280 16本 65打点
(一)ビシ .280 15本 75打点
(捕)木下 .240 9本 56打点
(二)村松 .265 1本 22打点


割と現実的なポジ数字に置き換えてみた

>>849
木下もうちょい頑張ってほしいわ

850: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:27:41 ID:B3.sx.L23
土田が出て岡林が返すってのをよく見たから、土田は8番がええわ

851: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:27:44 ID:qn.9a.L2
中日ってだけでとりあえずネガティブな話題にさせたいのがやたら増えたからな

853: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:28:01 ID:8v.lr.L11
かつてのオリみたいなもんやな

854: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:30:00 ID:eX.kt.L6
土田2番はどういう

855: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:33:32 ID:3i.ck.L16
1中 岡林 .305 0本 37打点
2左 大島 .285 0本 27打点
3右 秋野 .251 29本 77打点
4一 ビシ .288 13本 72打点
5三 石川 .244 11本 43打点
6捕 木下 .251 8本 44打点
7二 村松 .247 1本 16打点
8遊 土田 .257 0本 31打点


ネガでもポジでもない予想

856: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:37:15 ID:eX.kt.L6
アキーノの粗さ次第みたいなとこあるな 打順は

857: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:38:21 ID:3i.ck.L16
正直打撃に関してはアルモンテの方が安定するかもしれないと思ってる自分いる

858: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:45:36 ID:tF.ck.L26
ブラッシュ
MLB .213 5本 13打点 .675 三振率33.8%
NPB .261 33本 95打点 .936 157三振


まあこの数字目標じゃないか

>>858
これやな
30本も打ってくれたら万々歳やがちょっと高望みかも

859: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:55:19 ID:43.eb.L32
ブラッシュくらい得点圏に強ければ万々歳や
確か3割以上あったはず

アキーノはニックネームの「THE PUNISHER」ってのがカッコいいわ

860: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 17:22:11 ID:rG.9a.L19
認定ホームランあるで

861: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 17:27:32 ID:GC.zv.L4
最近のNPBはメジャー流のどんどん勝負に行く傾向だから外スラがどうってのはそこまで極端に出る事は無さそう
外スラ、外スラ、外スラで三振みたいなどうしようもないポンコツだったら知らん

862: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 17:31:36 ID:rG.9a.L19
MLBで二桁打てるんだからそんな簡単じゃないはずや