652: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:20:48 ID:M3.ra.L21
涌井が楽天で挨拶みたいなニュース見ないんだけど気のせい?

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668928782/" target="_blank">・</a></p>
608: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:37:03 ID:ez.9v.L21
ワイは真逆やわ
今が未知数のアルモンテなら今年ある程度残したキブレハンのがよくね?

>>608
キブレハンってある程度残したってか横浜との2試合でだけ爆発した感じやな
横浜との2試合抜いたら今シーズン.189 3本やで

609: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:37:34 ID:1C.zi.L10
しかしかっこええシャツ着てんなアルモンテ
こういうの好き

610: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:38:35 ID:pN.cu.L1
外国人に求めるのはホームランが打てるかどうかだわね
それが無理なら外国人使う必要ないし
カリステはセサル枠としてアルモンテはアリエルの代わりくらいにはなりそうか

611: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:40:18 ID:mw.lo.L57
まぁ物理的にショートいねえしファームの内野もおらんし
3000万で使い潰せると考えたら安い買い物ちゃうか

613: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:42:27 ID:8n.tm.L48
助っ人自体が期待できない時代だからなぁ
去年野手で一番働いたの多分オスナなレベルだし

614: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:42:56 ID:1C.zi.L10
助っ人でアドバンテージ取ってたチームはきついやろな
どことはいわんが

615: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:47:24 ID:Ki.nc.L15
つーか先発外国人とらないんだな
5枠あるのを中々うまく使えないな

616: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:48:05 ID:Ow.xq.L6
アルモンテ呼び戻すならいっそオネキも呼び戻しては?

617: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:50:16 ID:ez.9v.L21
もう外国人5なんやねえ
保険のレビガルいると考えると7人でその内5人が野手、そのうえ追加でもう1人大砲か

3軍作ろうとしてたりする?

618: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:52:38 ID:2l.5v.L31
ガキの頃好きだったからうれしいわアルモンテ
活躍してくれれば

619: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:53:03 ID:Ki.nc.L15
さらにキューバの育成選手が増えたら笑う

620: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:53:50 ID:he.6e.L29
アルバレス「ワイもいるぞ」

621: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:57:58 ID:tv.zi.L28
ケビン・ミラー級の助っ人とれんの?

622: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 18:58:33 ID:gO.gh.L16
もし大砲とアルモンテが好調で両方使いたいってなったらファースト坂口みたいにファースト大島ある?

>>622
ロドマルのどっちか下げることになるでそれ

>>623
5人体制をいかしてその時はビシエドをベンチ外にすればええやん

625: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:02:42 ID:ez.9v.L21
ビシエド外しってあるんやろか

626: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:03:54 ID:Ki.nc.L15
ビシエドさんが怪我かクッソ不調だったらあるんじゃね

627: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:12:51 ID:0h.cu.L6
ロドマルが3連投したらベンチ外して野手3人にすればええんやない

>>627
ほぼ週1ペースの試合のために一軍に帯同するの可哀想すぎるやろ

629: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:21:09 ID:EG.5o.L4
やからこそ普通は良い先発外人取るんやけどなぁ

630: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:27:05 ID:n5.xq.L17

悲しい事実だな

631: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:32:21 ID:85.fu.L23
ビシエドっていつ日本人枠になるん?

>>631
再来年

>>632
結構先やね

633: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:40:27 ID:nW.si.L38
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245853
>加藤代表は「契約がまとまった2人は発表したが、今、メジャー経験者で調査中の選手もいる。ウチに足りない大きいのを打てる可能性がある選手で決まれば報告します」

期待してええんか…?

>>633
何香をとるんやろな

636: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:48:37 ID:7k.6e.L29
正直言って選手の質より支配下の枠を埋めてシーズンを凌ぐ方が今オフは優先やと思うわ悲しいけど
カリステみたいに内外野全部守れる日本人って居そうでおらんし悪い補強やないと感じるで

637: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:50:23 ID:Oo.gh.L16
カリステってドミニカ製外野可能な三ツ俣やな

>>637
三ツ俣は堅実な選手やけどカリステはそんな感じやなさそうやで

638: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:53:08 ID:w7.nc.L32
2022契約更改
上昇額
1.松葉 +2200万 2.藤嶋 +1600万 3.土田 +700万
下降額
1.岩嵜 -4000万 2.福 -1000万 2.福田 -1000万
上昇率
1.土田 △107.7% 2.上田 △92.9% 3.松葉 △79%
下降率
1.岩嵜 ▼58.8% 2.福田 ▼22% 3.大野奨 ▼21.4%

未更改選手
柳(1億) 周平(7500万) 木下(4800万)
小笠原(3600万) 福谷(2900万) 宏斗(1400万)
岡林(740万) 清水(720万) 石?(665万)

639: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:56:55 ID:1C.zi.L10
そいえば三ツ俣もうおらんのやな

641: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 19:57:27 ID:Ki.nc.L15
ラモン・ヘルナンデスってメジャー経験ないんじゃなかったっけ

>>641
つーことはアキーノかマザーラになるんやが
そううまくいくかなって感じやね

>>641
2A止まりだった気がするから加藤の言葉信じるならヘルナンデスの線はなくなったことになるな

644: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:04:04 ID:mw.lo.L57
マスター6500万やって
ほぼ倍増やんすごいわね

>>644
期待値高いんやね

645: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:08:18 ID:PM.zi.L23
筒香アキーノマザーラと先発でテヘランメヒアぞ

646: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:09:44 ID:XI.xq.L10
実際メジャー経験者で大砲候補の人って誰なんやろな

647: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:10:47 ID:7k.6e.L29
メジャー経験者で大砲…

ジャッジか大谷やろうなあ

>>647
根尾は大谷招聘のためのエージェントだった…?

649: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:13:42 ID:Ki.nc.L15
マザーラアキーノみたいな期待できる大砲じゃなくて期待感の薄い大砲っぽいメジャー経験済みの選手ならそれなりにいるみたいだからなんとも言えん
だけどそのレベルの選手ならモンテとカリステみたいにさっさと契約まとめられるか

>>649
そういうメジャーあんまり経験出来なかったヤツは金安くてもくるやろからな
そこそこ活躍したヤツの可能性あるよな可能性だけやけど

653: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:23:45 ID:0h.cu.L6
アキーノマザーラルプロウとかじゃないとしたら誰なんやろ 

654: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:23:52 ID:7k.6e.L29
庭先取引された1歳時キタサンブラックの額⇒350万
キタサンブラックの現役通算賞金⇒18億7684万
来年のキタサンブラックの種付料⇒1000万(仮に種付けが50頭なら5億)

こういうの見ちゃうとジャパニーズドリームに期待しちゃうのよ

655: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:26:09 ID:Fc.zp.L4
次来る外国人が打率.266 86本塁打打つから安心しろ

>>655
優勝不可避

657: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:26:44 ID:ou.5v.L27
AV砲復活じゃん

658: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:30:09 ID:mw.lo.L57
これは上で使ったら阿鼻叫喚の守備かもしれんね...


>>658
試合数少ない両翼はともかく三塁でこの守備率は村上ぐらい打たんといかんでしょ

>>660
試合見てる感じだとそこまで雑なイメージないんやけどな
ただ技術じゃなくてセンスとフィジカルだけでやってる感はめちゃくちゃあるからなんつーかね

>>661
話聞く分にはワイのイメージはもうエチェバリアで固定されたわ
どこ守るか分からんけどウチお得意の守備育成でなんとかしてもらうかね

>>658
ほんまになんで取ろうと思ったんやろな

>>663
今の中日にはおらんタイプやからな
守備はしっかりしておるけど小さくまとまっておる日本人ばっかや
こういう選手を獲得してオプションを増やすのは悪いことやないで

659: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:31:14 ID:Xm.wq.L7
センターが1番成績いいのか...(困惑)

662: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:38:34 ID:Vm.s9.L9
ちょうど村上の通算三塁守備が363試合47失策で守備率.944やから村上くらい打てれば薄れるレベルやな

665: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:42:35 ID:mw.lo.L57
打つ方だけならこれがわかりやすいかもしれん
うちに少ないまっすぐ強いタイプだし
日本にアジャストしたら.280 20本の守備難ショートとかいう面白い感じになるかも


667: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:45:28 ID:0h.cu.L6
フィジカルエリートよね
足もあるみたいやし

668: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:47:32 ID:he.6e.L29
そーいやブライトが42やからモンテも背番号変わるのか

669: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:48:50 ID:35.zi.L1
補強は嬉しいんやけど先発は取らないんかな?
先発外人いれば実質外国人5人使える訳やし取らない手はないと思うんやが

670: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:51:44 ID:mw.lo.L57
中日「お金」

671: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:54:36 ID:w7.nc.L32
アルバレス「先発、みせたろか?」

672: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 20:57:29 ID:Yk.lo.L29
ストレートに強い選手ならそれだけで需要あるわ

673: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:00:31 ID:5U.t3.L32
セカンドは左の村松と右のカリステでうまいこと回して欲しいわね

674: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:02:31 ID:mw.lo.L57
ちなみにワイは赤味噌のこのツイートに完全同意している


675: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:24:06 ID:qe.s9.L11
中日が渋くなったのって多分ジーがほとんど使い物にならなかったのもありそうやしマジでアキーノ取るなら成功してもらわな困るな

676: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:25:21 ID:Yk.lo.L29
ジーはムエンゴの末に血行障害を発症したものやから不運で片付けるしかなかったんよな

677: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:27:51 ID:dI.6e.L24
阿部ちゃんほぼ倍額になったんか
マジで栄転やな

678: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:32:52 ID:8M.lo.L16
実際中日のままやとどれくらいやったかね
今年の雰囲気ならこれに近い額出してたような気もするけど

679: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:33:22 ID:Yk.lo.L29
さすがの中日でも6000万は出したと思うわ

680: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:33:29 ID:tg.hc.L31
契約更改してないの後誰や?

>>680
未更改
柳(1億)
周平(7500万)
木下(4800万)
小笠原(3600万)
福谷(2900万)
宏斗(1400万)
岡林(740万)
清水(720万)
石?(665万)

>>690
柳(1億)
周平(7500万)
木下(5400万)
小笠原(6400万)
福谷(2000万)
宏斗(2500万)
岡林(3600万)
清水(2800万)
石橋(1150万)

こんくらいと予想

>>690
これ見ると阿部ちゃんがうちじゃ6000どころか5000すら下手したら怪しいな

681: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:33:46 ID:Fc.zp.L4
4800万円は出したで

>>681
かなり現実的な数字

682: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:43:27 ID:7k.6e.L29
岡林って契約更改したっけ

683: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:44:52 ID:tg.hc.L31
根尾の行くドライブラインって効果あったやつおったか?

684: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:48:01 ID:vD.wq.L18
これ内野手として取ったん?

685: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:54:19 ID:mw.6e.L57
スキリ宮本マスクつけてるやん

686: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:54:28 ID:mw.6e.L57
すまん誤爆

687: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 21:59:35 ID:XI.xq.L10
てかドミニカにいる選手ならアルモンテとかと一緒に契約してると思うんだが、アメリカとかにいるんじゃないの?

688: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 22:02:00 ID:MA.zi.L1
石垣ニキサッカーまでカバーしてんのかよ
気持ち悪すぎ

689: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 22:10:58 ID:fe.7p.L1
>>265

693: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 22:31:51 ID:PM.zi.L23
なんだ57歳おじってガキニキやったんか

694: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 22:44:43 ID:gO.gh.L16
信じろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd0178e3b718bffb331aa10f16e7b8e14c21468

さらに大砲候補の獲得に動いており、加藤代表は「契約がまとまった2人は発表したが、
今、メジャー経験者で調査中の選手もいる。ウチに足りない大きいのを打てる可能性がある選手で決まれば報告します」と説明。

>>694
メジャー経験者をどう捉えるかやな
メジャーでの実績がしっかりとあるメジャー経験者なのか
数試合だけメジャーで出場したことがあるメジャー経験者なのか

>>698
追加の外人の期待値を低めに見積もったとして、メジャー経験が1試合でもあるドミニカの長距離タイプの選手って誰がいるんやろ

>>694
アキーノかマザラ来たらマジで嬉しいわ
大物期待しとるで

695: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 22:54:17 ID:qm.fu.L1
シュート3本で2点取って勝つって
ヒット3本で2点取って勝つくらい効率ええな

696: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 23:08:49 ID:7k.6e.L29
単打1本
ソロ2本
かな

697: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 23:15:41 ID:Oo.gh.L16
カリステってうまくタメつくるタイプやな
平均球速落ちる日本では30本ありそうな

700: 名無しさん@おーぷん 22/11/22(火) 23:25:23 ID:oN.li.L5
カリストが2017に巨人軍サンフランシスコ支部に居たんだが、ワイがサンフランシスコにメジャーリーグ観戦に行った試合で、代打で出てきて空振り三振してて草生えた

ちなみに、相手のブリュワーズにヤクルトのサンタナが居たけど、サンタナはスタメンで3の2やった

701: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:32:43 ID:s2.7q.L10
むしろ落合の時代よく金出してたよな

702: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:42:24 ID:74.7q.L23
ブランコ2700万で当てたのがタチ悪いわ

703: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:45:03 ID:Ef.kb.L9
メディアも「中距離砲」ってガッツリ明示してるのどうしてもガーバー思い出して草生えちゃう

704: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:48:55 ID:RD.5j.L32
落合時代の金回りは経営視点ではマジで不健全やったと思う
赤字垂れ流しやったんやなかったけ

706: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 08:11:55 ID:OM.hj.L18
阪神アキーノに興味あるって言ってたけど別のやつ言ったな これあるで

707: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 08:16:27 ID:JZ.qu.L1
秋か母か

709: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 08:53:32 ID:au.7q.L27
まぁ阿部の最大年俸が約4500万やしな
5000万付近だったかも

710: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 09:07:27 ID:js.ju.L6
追加の外人候補調べたらこんな奴がおったけどあだ名がエルタンケで草
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヤズマニー・トマス

>>710
サムネがウマで草

>>710
サムネがサンデーサイレンスでビビった

711: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 09:10:33 ID:js.ju.L6
あれ?wikiのリンクは貼れんのかな?

713: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 09:28:00 ID:Dz.lm.L34

714: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 09:28:06 ID:Dz.lm.L34
晴れるぞ

>>714
サンガツ
なんかURLがうまくコピペできんかったわ

>>715
エルタンケってあだ名はオートバックスなものなんかね
ワイらがハゲって呼ばれんのと一緒か?

717: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 10:43:24 ID:Gy.bk.L13


はやっっ

718: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:20:17 ID:AF.bk.L24
西武にいたヘルマンみたいなタイプってこと?

719: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:25:27 ID:7S.ko.L19

>>719
すごい

>>719
超爆上げで草 やっぱ今年は出すとこには出すんやな

>>719
今年根尾とか藤嶋とかみてもホワイトと感じる

723: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:42:00 ID:js.ju.L6
やっぱりホワイト球団じゃないか(歓喜)

724: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:42:22 ID:Ar.zo.L20
なんか例年と査定違う

>>724
なんか中日含めどこも査定方法を変えて来てるみたいよ

726: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:48:29 ID:Dz.lm.L34
シッミは今年大ブレイクやからな

727: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:55:29 ID:js.ju.L6
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc36d443a82513d72e65e9ffbc58e7193afc5bc

('ω`)は10%減
正直制限ギリギリまで下げられると思った
てか何気に出来高付けてきてんのな

728: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:55:41 ID:AJ.rf.L1
清水でこれだけ上がるなら岡林どうなるんやろな

729: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:56:35 ID:Gy.bk.L13
なんか阿部の楽天での年俸見て中日叩かれてたけど多分中日でも今オフは同じような額になってたよね

730: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 11:57:23 ID:82.bk.L29
('ω`)は1年契約なんかな

>>730
来年1年が勝負って言ってるし1年契約ちゃう?

>>731
それやと勝負を懸ける2023年に好成績を残したらFA宣言して出てく可能性もあるって事やね

733: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:06:49 ID:je.kb.L11
むしろFAしたくなるレベルの活躍してくれ周平は

734: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:10:17 ID:zC.kd.L13
よく、この球団に残ろうと思えたなあ、ありがとうや

>>734
今年の周平見て取ろうと思う球団おるんかね?

736: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:14:07 ID:Dz.lm.L34
エロい人に聞きたいんやけどファンフェスにマスターや京田や福留やミツマタや滝野はいるんか?

737: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:21:39 ID:Dz.lm.L34
【悲報】

738: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:23:27 ID:82.bk.L29
マジレスすると2022年12月1週に根尾は日本にはおらんしアルモンテやって再来日するのキャンプ直前やろ

739: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:23:37 ID:dp.rf.L31
岡林は4000万くらいいきそうやな

740: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:30:59 ID:js.ju.L6
岡林が若松の昇給幅記録更新しそう

742: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:43:10 ID:Ar.zo.L20
規定
最多安打
GG
岡林の査定金額が若手のモチベになるといいね

743: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:43:41 ID:Im.wj.L29
元が720やろ?
5000行ってもええわ

744: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:45:56 ID:iW.bk.L57
今年大幅ダウンって誰もおらんくね?

>>744
一応岩崎

746: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:46:27 ID:qx.zl.L16
さきが漢字出てこない

747: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:49:15 ID:xG.od.L23
2016若松が550→3600(約6.4倍)か
岡林5000万乗ればこの倍率超えるけどどうかね

748: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:49:27 ID:82.bk.L29
(中日比で)高給取りが3人も放出されたからな
お金に余裕があるんやろ

749: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 12:59:39 ID:hi.od.L12
涌井でトントンでは

750: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 13:06:42 ID:mw.na.L38
今季退団選手総年俸≦22ドラフト+涌井砂田カリモンテの総年俸になるところまでいってるから暖冬って感じやね

751: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 13:36:23 ID:Gy.bk.L13
沖縄に行ってない組石橋だけ更改まだなのなんで?

752: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 13:52:25 ID:iW.bk.L57
福谷▲700万の2200万

753: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 14:10:45 ID:Im.wj.L29
今年背番号変更あるんかね
色々ガラ空きになったけど

754: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 14:12:29 ID:js.ju.L6
しゃーないとはいえガッツリ削られたな…

755: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 14:39:18 ID:Gy.bk.L13

1億→1億800万

756: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 14:43:22 ID:Dz.lm.L34
柳、印象悪いかも知らんが悪いなりに規定乗って9勝だしもっと評価してやってもいい気はする

757: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 14:51:42 ID:7S.ko.L19
じゃあ1億5000万の活躍かと言われると違うから、インフレ手当の昇給で妥当な気はする

758: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:03:01 ID:mw.na.L38
石橋↑285万の950万
多分今日の更改終わり

759: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:03:08 ID:82.bk.L29
柳は4月に130球くらい投げても続投させられたりしてたし体力が持たなかったんやろ
もうちょっとまともな起用なら12勝くらいはできてたんやないか

760: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:05:10 ID:AH.yp.L32
残りは
木下、小笠原、宏斗、岡林

あと1日で終わりかな

>>760
キノタク以外みんな大幅アップかな?
キノタクは1000万アップくらいだとみた

761: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:16:28 ID:OM.hj.L18
投げたがりちゃうのソースは知らんけど

762: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:20:12 ID:AF.bk.L24
投げたがりだとしてもそれをコントロールするのが首脳陣の仕事では

763: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:23:39 ID:7k.od.L6
それもそうやけど柳の好きにやらせてパフォーマンスが落ちたのを実感させれたならいいんじゃね
そうでないなら知らん

764: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:24:31 ID:OM.hj.L18
よく言われるけど個人事業主なんだから自分が1番パフォーマンス出せるようにコントロールできないなら二流だわ

766: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:32:59 ID:hi.od.L12
小笠原も楽しみだな
後半戦は抜群だったしシーズントータルの数字の見栄えもいい

767: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:33:56 ID:Qj.od.L19
清水に振る舞ってくれたおかげで今年は渋さを感じさせない更改になったのはホンマに喜ばしい

768: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:48:27 ID:qw.zl.L3
岡林どれぐらい上がるんかな
基礎低いし帯同とタイトルで35ぐらいなんかな

769: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 15:50:31 ID:dp.rf.L31
清水が3200万だったこと思うと4500万くらいいってもおかしくないと思うわ

770: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 16:06:05 ID:W1.qu.L23
岡林はベースが1軍最低年俸の1600万になるんやろ?
2400万増の4000万ってところかね

>>770
さすがにベースは基本給だと思うぞ

771: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 16:10:45 ID:js.ju.L6
3年結果出すまでは大きく上げない方針とってんのは広島だっけか?
中日は違ったっけ?

772: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 16:26:42 ID:7k.od.L6
中日もそんな感じやったで確か

774: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 18:01:09 ID:Im.wj.L29
中日は2年連続が基本方針やったわね

ピックアップ記事