1: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 09:58:04 ID:rvut
ここ10年の日本シリーズ 1勝9敗
史上最速マジック、三冠王村上を擁するヤクルトもエース不在の相手に抑え込まれる
あれれ...
史上最速マジック、三冠王村上を擁するヤクルトもエース不在の相手に抑え込まれる
あれれ...
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667437084/" target="_blank">・【議論】セリーグはなぜ弱いのか</a></p>
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 09:58:31 ID:rvut
ろくなピッチャーいないから三冠王取っただけなのでは??
>>2
察しのいいガキは嫌いだよ
察しのいいガキは嫌いだよ
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 09:59:17 ID:wwLF
これじゃ人気実力のパじゃねーーかwwww
>>3
あっ
あっ
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 09:59:25 ID:Dc6P
打者に力が寄りすぎやな
その点パ・リーグは野手が貧弱だから投手力がどこも高いように錯覚できてファンが幸せになれる
その点パ・リーグは野手が貧弱だから投手力がどこも高いように錯覚できてファンが幸せになれる
>>4
パ出身の投手がメジャーで無双してるんですが
パ出身の投手がメジャーで無双してるんですが
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 09:59:48 ID:v8AL
同リーグから選手引き抜くからやろ
>>6
巨カスが悪いのはある
巨カスが悪いのはある
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:00:05 ID:Dc6P
パ・リーグなら福谷でも抑えられる
>>8
ロッテ相手ならいけそう
ロッテ相手ならいけそう
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:00:22 ID:2OF3
弱くない
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:00:39 ID:reNh
まーたDH導入するとかせんとか言うてるんか?
>>11
明らかにそれやろ
セリーグのPは9番がぬるいから成長せんのや
明らかにそれやろ
セリーグのPは9番がぬるいから成長せんのや
>>13
表面上そう見えがちやしDHがわかりやすい違いなんだけど
セ・パのドラフト戦略の違いの方が大きい
単純にDHどうのこうの論に飽きたしどうでもいい
表面上そう見えがちやしDHがわかりやすい違いなんだけど
セ・パのドラフト戦略の違いの方が大きい
単純にDHどうのこうの論に飽きたしどうでもいい
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:00:50 ID:ZvWi
パリーグの助っ人外国人酷すぎて草
>>12
外国人、ヤクルトの方がはるかに強かったのにあの結果だからな
地力がちゃう
外国人、ヤクルトの方がはるかに強かったのにあの結果だからな
地力がちゃう
>>12
新規どころか既存すらゴミしかおらんからな…
新規どころか既存すらゴミしかおらんからな…
>>19
ローズ・カブレラクラスのような贅沢は言わんからせめてフェルナンデスとかベニーぐらいの選手は出てきてほしいわ
ローズ・カブレラクラスのような贅沢は言わんからせめてフェルナンデスとかベニーぐらいの選手は出てきてほしいわ
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:01:50 ID:faYg
親企業の格がボロ負け
>>15
オリックス>ソフトバンク>楽天>>>>>>>その他
だからなぁ
オリックス>ソフトバンク>楽天>>>>>>>その他
だからなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:02:12 ID:fAaJ
交流戦でヤクルト完全に独走させたのは大戦犯やぞ
>>16
大戦犯はヤクルトを独走させた珍○スやぞ
大戦犯はヤクルトを独走させた珍○スやぞ
>>21
嘘つけ交流戦前1ゲーム差くらいだったのに交流戦から帰ってきたら2桁ゲーム差ついてたぞ
嘘つけ交流戦前1ゲーム差くらいだったのに交流戦から帰ってきたら2桁ゲーム差ついてたぞ
>>23
他のセリーグ弱すぎだろ
他のセリーグ弱すぎだろ
>>24
Deと広島が貯金箱やったからな
でも全カード勝ち越しさせたのはあかんやろ
Deと広島が貯金箱やったからな
でも全カード勝ち越しさせたのはあかんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:02:19 ID:lhaD
オリとヤクではピッチャーのレベルが違ったな
やっぱ短期決戦はピッチャーよ
やっぱ短期決戦はピッチャーよ
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:02:57 ID:fAaJ
短期決戦の投手力はマジであった
奥川とか全部消えて尚且つオリックスリリーフで新しく生えてきたの全然ヤクルト打ててなかったし
奥川とか全部消えて尚且つオリックスリリーフで新しく生えてきたの全然ヤクルト打ててなかったし
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:03:35 ID:tpxV
あっ…そっ閉じ
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:04:23 ID:KDRG
投手力のいい巨人なら勝ってたわ
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:04:47 ID:lhaD
いうても交流戦はパリーグ2年連続負け越しなんですがね
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:04:58 ID:rvut
中継ぎがまともなチーム、中日ヤクルト阪神しかいない悲しみ
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:05:06 ID:9H9z
今年の交流戦でセリーグに勝ち越したのロッテだけなんだな
>>29
なぜなのか
なぜなのか
>>32
パリーグが雑魚だから
パリーグが雑魚だから
>>34
10球団雑魚やろこれもう
10球団雑魚やろこれもう
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:05:11 ID:cSID
ヤクルトの優勝は交流戦完全優勝もデカいやろ
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:06:26 ID:X26m
優秀な選手を巨人が吸い取って雑魚チームを阪神がCSで日シリに出荷する解除不可能の呪いがある限りセは万年サンドバックやで
>>35
もう巨人がええ選手集めまくれる
ブランド力や資金力はないやろ
もう巨人がええ選手集めまくれる
ブランド力や資金力はないやろ
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:06:59 ID:fAaJ
でも投手のジエンゴで勝った試合あったよな、高橋光成から小川がソロ打ってそのまま終わったやつ
>>37
あれだけすき
あれだけすき
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:07:00 ID:vh6k
そ、そらもう
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:07:06 ID:oeX4
自己中センズリーグの末路
パイズリーグ様に勝てるわけない
パイズリーグ様に勝てるわけない
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:07:12 ID:cSID
パ・リーグは若い打者生えて来たらまた勝ち出すやろ。外人は知らん
>>41
ええ感じの選手プレゼンしてくれ、若手好きなんや
ええ感じの選手プレゼンしてくれ、若手好きなんや
>>43
ワイは正木期待しとるで
ワイは正木期待しとるで
>>41
今はセパ全球団世代交代にさしかかってるような気がする
今はセパ全球団世代交代にさしかかってるような気がする
>>44
主力の年齢層が丁度良くて外人当てたヤクルトが抜け出した感はあるわな
主力の年齢層が丁度良くて外人当てたヤクルトが抜け出した感はあるわな
>>44
まだ旧世代の山田が元気で村上生えてきて両外国人あたりだったヤクルトが抜け出した感じはある
中日は投打どっちもいい若手でてきて、阪神巨人あたりはドラフト戦略なのか投手が出てきてる
まだ旧世代の山田が元気で村上生えてきて両外国人あたりだったヤクルトが抜け出した感じはある
中日は投打どっちもいい若手でてきて、阪神巨人あたりはドラフト戦略なのか投手が出てきてる
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:08:39 ID:b2X5
せのほうが若いええバッター多いよな
パリーグはマジで誰もおらん
栗原も怪我したし
パリーグはマジで誰もおらん
栗原も怪我したし
>>46
山口、な
山口、な
49: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:09:29 ID:rvut
セは打者、パは投手
野球は投手力>>打力だからパリーグの方が日本シリーズ圧倒的なんだよな
野球は投手力>>打力だからパリーグの方が日本シリーズ圧倒的なんだよな
50: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:09:39 ID:izOF
DH信者「DHガーDHガー」
90年西武
91年西武
92年西武
93年ヤクルト
94年巨人
95年ヤクルト
96年オリックス
97年ヤクルト
98年横浜
99年ダイエー
00年巨人
01年ヤクルト
02年巨人
03年ダイエー
04年西武
ちょっと前まで割と互角やん
90年西武
91年西武
92年西武
93年ヤクルト
94年巨人
95年ヤクルト
96年オリックス
97年ヤクルト
98年横浜
99年ダイエー
00年巨人
01年ヤクルト
02年巨人
03年ダイエー
04年西武
ちょっと前まで割と互角やん
>>50
よくこれの反論で逆指名制度の恩恵をセリーグが受けてただけっていうけどパリーグも西武とかダイエーとかエグいことやってたしな
よくこれの反論で逆指名制度の恩恵をセリーグが受けてただけっていうけどパリーグも西武とかダイエーとかエグいことやってたしな
>>50
ありがとう
こういうのも含めて実際パリーグが強いのか
野球の方向性違うだけでしょ
ありがとう
こういうのも含めて実際パリーグが強いのか
野球の方向性違うだけでしょ
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:10:06 ID:cSID
阪神が序盤の謎のアレ無くて外人まともだったらなぁ。主力の年齢層も丁度良い感じに固まってるし
>>51
阪神はオリックスに勝てんやろ
阪神はオリックスに勝てんやろ
>>57
阪神が強い時は在阪パが弱くて在阪パが強い時は阪神が弱いという繰り返しやったから
関西対決の日シリは1964年の阪神対南海の1回しかないという
阪神が強い時は在阪パが弱くて在阪パが強い時は阪神が弱いという繰り返しやったから
関西対決の日シリは1964年の阪神対南海の1回しかないという
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:10:09 ID:wMDE
オリックスソフトバンクだけやろ
53: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:10:09 ID:rvut
結局、親会社の資金力の差か?
55: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:10:24 ID:lhaD
パリーグはピッチャーええけどバッターおらんから見ててつまらんのよな
山本由伸くらい頭抜けてたらロースコアの試合も楽しめるけど
山本由伸くらい頭抜けてたらロースコアの試合も楽しめるけど
56: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:10:26 ID:w1ui
どんでんの年寄り発言叩かれてるみたいやけど
梅野固定公言してるのに森欲しいとは思ってないやろ
そもそもFA前に誰を固定するか名指ししてるのにオファーするわけもないし来るわけもない
梅野固定公言してるのに森欲しいとは思ってないやろ
そもそもFA前に誰を固定するか名指ししてるのにオファーするわけもないし来るわけもない
58: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:10:43 ID:w1ui
だから森のことではないんじゃない。多分
59: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:10:48 ID:Jr2O
交流戦で阪神程度でも2位になれるくらいやし、セパ今は実力差無いやろ
>>59
でも一年の戦力が出揃った日本シリーズは完敗だよね
でも一年の戦力が出揃った日本シリーズは完敗だよね
>>61
短期決戦で語んなよ
短期決戦で語んなよ
>>76
それが全てやろ一年の
それが全てやろ一年の
>>77
じゃあ去年はセリーグの方が強かったでええんか?
じゃあ去年はセリーグの方が強かったでええんか?
>>81
もち
去年のパリーグはクソ雑魚ナメクジやぞ
もち
去年のパリーグはクソ雑魚ナメクジやぞ
60: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:10:54 ID:fAaJ
阪神はとりあえずエラーなくそうや
62: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:11:13 ID:X26m
昔は勝ち星をドロップするサンドバック扱いやってのにオリ強くなって嬉しいで
63: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:11:13 ID:b2X5
オリックスは吉田抜けたらやばいやろ
>>63
森近藤獲得するらしい
森近藤獲得するらしい
>>65
ワクワク大補強よな、日本一の後にFA戦線参戦したのソフバンが鶴岡取った時くらいやと思うわ
ワクワク大補強よな、日本一の後にFA戦線参戦したのソフバンが鶴岡取った時くらいやと思うわ
>>63
打線の層が薄いからオリの中では一番変えなきかない選手や
吉田が抜けたらおわり
打線の層が薄いからオリの中では一番変えなきかない選手や
吉田が抜けたらおわり
66: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:11:38 ID:nTCC
虚が他から選手抜いて弱化させるくせに自分も勝ててない
最悪すぎる
最悪すぎる
68: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:11:44 ID:NVOQ
下手にボールに届いちゃうからエラーになるんだよね
ならそもそもボールに届かなければエラーじゃなくなるね
ならそもそもボールに届かなければエラーじゃなくなるね
>>68
やっぱ糸原使うべきやわ
やっぱ糸原使うべきやわ
69: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:11:48 ID:cSID
シーズンなら分からんがセは短期決戦は全球団オリックスに負けそう
>>69
中日なら勝てるぞ?
中日なら勝てるぞ?
70: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:11:56 ID:I5hN
セリーグはみんな7~8割ぐらいで争ってるところでパリーグは9割ぐらいのやつが優勝するから勝てないイメージ
78: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:13:03 ID:p6NM
ヤクルトと正面から殴り合って善戦した日ハムとかいうチーム
短期決戦ならつよそう
短期決戦ならつよそう
>>78
アンチ乙、抑えの北山が連続四球で死ぬから
アンチ乙、抑えの北山が連続四球で死ぬから
>>83
なぁ北山って確かルーキーよな?確か開幕先発だった気がするんやがなんで抑えやってん
なぁ北山って確かルーキーよな?確か開幕先発だった気がするんやがなんで抑えやってん
>>89
他に抑えがいないねん!(小声)
他に抑えがいないねん!(小声)
>>93
12球団で抑え出来とらんの阪神と日ハムくらいやろ...
阪神はリリーフははっきりしてるし
12球団で抑え出来とらんの阪神と日ハムくらいやろ...
阪神はリリーフははっきりしてるし
>>99
阪神は圧倒的抑えってのはいないけど、中継ぎ全体は神なのよな
ちな岩崎は絶対抑えやるべきじゃない
阪神は圧倒的抑えってのはいないけど、中継ぎ全体は神なのよな
ちな岩崎は絶対抑えやるべきじゃない
>>104
岩崎はメンタルも球も7、8回よな
ケラーは球は抑えだけどメンタルは9回じゃない
岩崎はメンタルも球も7、8回よな
ケラーは球は抑えだけどメンタルは9回じゃない
80: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:13:23 ID:oeX4
巨人が老人ホームと化しとる
>>80
長野取って何がしたいかわからん
長野取って何がしたいかわからん
82: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:13:29 ID:fAaJ
神宮でやるなら最強球団は中日か巨人やぞ
>>82
中日説はガチ
中日説はガチ
>>88
まあ柳以外打たれた記憶全く無いわね神宮
まあ柳以外打たれた記憶全く無いわね神宮
86: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:14:01 ID:oeX4
あの日の今永ならオリックスもノーノーできる
91: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:14:16 ID:V3qa
むしろ日シリの頃って疲労が溜まってて一番コンディション悪い時期やろ
94: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:14:34 ID:nTCC
せっまい球場にして本塁打何本出ただのキャッキャしてるのアホやろ
95: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:14:35 ID:izOF
日シリはオマケやからな
ぶっちゃけ優勝チームでも4連敗なんか平気でするし最下位でも上手く噛み合って4連勝なんか珍しくもないからな
結局運要素がデカい
ぶっちゃけ優勝チームでも4連敗なんか平気でするし最下位でも上手く噛み合って4連勝なんか珍しくもないからな
結局運要素がデカい
97: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:14:43 ID:NVOQ
翔さんが復活できちゃったのは相手投手の質の問題もありそえ
>>97
札ドかからくりの違いやろ
札ドかからくりの違いやろ
98: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:15:27 ID:rvut
言うて、かなりの総力戦だし1番力の差を出すところではある
100: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:15:44 ID:cSID
セは投手が歳食ってという訳でもないんよな実は
102: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:15:55 ID:wMDE
中日って後半は防御率12球団トップとかやろ
ヤクルトは日シリのオリ戦見ててもこういう球団には勝てん
ヤクルトは日シリのオリ戦見ててもこういう球団には勝てん
>>102
後半戦の防御率が2位だか3位だったかの巨人にも勝てなかったしマジかもしれん
あれはただぶん殴ってるだけか
後半戦の防御率が2位だか3位だったかの巨人にも勝てなかったしマジかもしれん
あれはただぶん殴ってるだけか
>>102
ヤクルトの弱点←150後半の直球、鋭く落ちる球
セリーグの弱点←そんな投手いない
ヤクルトの弱点←150後半の直球、鋭く落ちる球
セリーグの弱点←そんな投手いない
>>109
大勢
大勢
>>116
それはチート
それはチート
>>118
そのチートが3月にお試し体験できるから待て
そのチートが3月にお試し体験できるから待て
103: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:16:04 ID:fAaJ
単純にセリーグ大体若いやろ
105: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:16:11 ID:oeX4
満塁から外野に飛ばさずに3点とれるのはセリーグだけや
106: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:16:23 ID:Wd1o
投手力はあるやろ
DHはマジ必要やわ
DHはマジ必要やわ
108: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:16:46 ID:Jr2O
あの阪神の最年長が33歳になるもんなあ
110: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:17:05 ID:5AT3
短期決戦の先発
ヤク 小川-サイ-高橋-石川-山下-小川-サイ
横浜 今永-大貫-濱口-石田-上茶-今永-大貫
阪神 青柳-伊藤-西-西-才木-青柳-伊藤
巨人 戸郷-菅野-伊織-メルセ-赤星-戸郷-菅野
広島 森下-九里-大瀬良-遠藤-下村-九里-大瀬良
中日 大野-高橋-小笠原-柳-松葉-大野-高橋
ヤク 小川-サイ-高橋-石川-山下-小川-サイ
横浜 今永-大貫-濱口-石田-上茶-今永-大貫
阪神 青柳-伊藤-西-西-才木-青柳-伊藤
巨人 戸郷-菅野-伊織-メルセ-赤星-戸郷-菅野
広島 森下-九里-大瀬良-遠藤-下村-九里-大瀬良
中日 大野-高橋-小笠原-柳-松葉-大野-高橋
>>110
やっぱ、ぱっと見は阪神強そう
やっぱ、ぱっと見は阪神強そう
112: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:17:17 ID:gG0C
負けた、故にセリーグはセカンドリーグ再襲名
113: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:17:19 ID:58ph
今年あそこから負けるとは思わなかったわ
114: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:17:20 ID:V3qa
中日はヤクにボロ負けしてると思ってる
試合も成績も見てない煽りカスが結構いたな
試合も成績も見てない煽りカスが結構いたな
115: 名無しさん@おーぷん 22/11/03(木) 10:17:22 ID:oeX4
中日はセリーグ全球団に勝ち越しとるからな
>>115
(*^◯^*)!
(*^◯^*)!
コメント