1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:19:57.03 ID:pFYtlJGT0
◇渋谷真コラム・龍の背に乗って ◇15日 パ・リーグCSファイナルステージ第4戦 オリックス3ー2ソフトバンク
死力を尽くしたオリックスとソフトバンクの戦いを見ながら、補強とは何かとずっと考えていた。長期契約、巨額の年俸、マネーゲーム…。それだけが正解ではないと教えてくれるのが、オリックスのブルペン陣だ。
中嶋監督は5回から継投に動いた。2番手は宇田川。知名度は低いが、僕が最も見たかった投手である。交流戦で対戦した時は、まだ埋もれていた。支配下登録されたのは、締め切り寸前の7月28日。そんな投手がブルペンの救世主となった。8月以降、19試合に登板して防御率0・81。最速158キロの球速と140キロ台の高速フォークで、奪三振率は驚異の12・90だった。
リーグ優勝を決めた2日の勝利投手。僕が彼の名を覚えていたのは、入団の経緯を知っていたからだ。「育成なら行かない」。条件を付ける選手は珍しくないが、オリックスはダメ元で育成3位で指名し、宇田川も翻意した。昨季は2軍ですら1試合しか投げられず、防御率13・50。どこかにスイッチがあり、いつの日か押されたということだ。この日も2イニングを無安打、3奪三振。フォークを6球連続で投げ、かすらせもしなかった。
「フォークがよく決まっていて、楽なピッチングができた。ブルペンではすごく緊張しているけど、気持ちの整理ができて、マウンドに立ったら冷静になれる」
こう話した宇田川からバトンを受け取った山崎颯、阿部はいずれもドラフト6位入団。山崎颯は同点弾を浴びたが160キロを計測し、シーズン44試合で防御率0・61の阿部は、リーグ優勝決定戦で胴上げ投手になった。
ドラフト会議まであと4日。立浪監督は自分の目で候補選手の力量を確かめている。上位は重要だが、順位と活躍が頻繁に逆転することは、彼らが証明している。僕は人間が誰かの未来を言い当てるには限界があると思っている。「即戦力」の前評判に惑わされることなかれ。上位で掘り尽くされるのではない。その先にも、静かに宝は眠っている。
死力を尽くしたオリックスとソフトバンクの戦いを見ながら、補強とは何かとずっと考えていた。長期契約、巨額の年俸、マネーゲーム…。それだけが正解ではないと教えてくれるのが、オリックスのブルペン陣だ。
中嶋監督は5回から継投に動いた。2番手は宇田川。知名度は低いが、僕が最も見たかった投手である。交流戦で対戦した時は、まだ埋もれていた。支配下登録されたのは、締め切り寸前の7月28日。そんな投手がブルペンの救世主となった。8月以降、19試合に登板して防御率0・81。最速158キロの球速と140キロ台の高速フォークで、奪三振率は驚異の12・90だった。
リーグ優勝を決めた2日の勝利投手。僕が彼の名を覚えていたのは、入団の経緯を知っていたからだ。「育成なら行かない」。条件を付ける選手は珍しくないが、オリックスはダメ元で育成3位で指名し、宇田川も翻意した。昨季は2軍ですら1試合しか投げられず、防御率13・50。どこかにスイッチがあり、いつの日か押されたということだ。この日も2イニングを無安打、3奪三振。フォークを6球連続で投げ、かすらせもしなかった。
「フォークがよく決まっていて、楽なピッチングができた。ブルペンではすごく緊張しているけど、気持ちの整理ができて、マウンドに立ったら冷静になれる」
こう話した宇田川からバトンを受け取った山崎颯、阿部はいずれもドラフト6位入団。山崎颯は同点弾を浴びたが160キロを計測し、シーズン44試合で防御率0・61の阿部は、リーグ優勝決定戦で胴上げ投手になった。
ドラフト会議まであと4日。立浪監督は自分の目で候補選手の力量を確かめている。上位は重要だが、順位と活躍が頻繁に逆転することは、彼らが証明している。僕は人間が誰かの未来を言い当てるには限界があると思っている。「即戦力」の前評判に惑わされることなかれ。上位で掘り尽くされるのではない。その先にも、静かに宝は眠っている。
119: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:49:34.81 ID:hxcG06a60
宇田川の育成に雅人さんも役立ったって記事どっかで見た
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665883197/" target="_blank">・中スポ「オリックスが『補強の正解は長期契約やマネーゲームだけではない』と教えてくれた」 </a></p>
2: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:20:08.81 ID:pFYtlJGT0
3: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:20:43.17 ID:JqeQkWG90
いつも思うがこのコラムクソ寒い
4: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:20:51.62 ID:jSfky9YD0
渋谷真定期
5: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:21:53.02 ID:ugkO+y9I0
去年もこんな感じのコラムあったよな
6: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:22:36.51 ID:/yaJZcQl0
せやな
7: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:22:51.09 ID:huQoFswyp
欲しがりません勝つまでは
8: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:10.31 ID:JqeQkWG90
補強しないのを正当化したいんやろな
9: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:12.14 ID:HAcsBMpS0
なんか前も似たようなこと言ってなかった?
10: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:35.34 ID:IqMFjmX70
何が言いたい記事なのかさっぱりわからん
ドラフト以外に選手をとらないことを正当化しようとしてるのか?
ドラフト以外に選手をとらないことを正当化しようとしてるのか?
11: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:37.38 ID:ALm0KHa20
お前は球団と一緒に早く死んでくれ
12: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:38.63 ID:nv2DTJsM0
3位で石森とか取ってるようではね
13: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:41.61 ID:Rv8wC0U00
中日には打者を育てる力がないんだから注目度の高い即戦力取るかよその戦力ぶっこぬくしかねーだろ
14: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:50.36 ID:TxGcnTQ2d
1+1=?
15: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:55.42 ID:MtZCBXTb0
こいつその時だけしか見てないやろ
16: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:24:04.55 ID:sppyl8f60
オリックスもマネーゲームしてるし何なら補強してブルペンの底上げしたらええやん何がいいたいかさっぱりわからん
17: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:24:32.35 ID:WxxeKaJf0
育成も獲らないじゃん
18: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:24:35.03 ID:afwuQg8H0
去年はヤクルトやったな
それはそれとしてオリックスは金払うやろ
去年までアダム・ジョーンズとか居たんやぞ
それはそれとしてオリックスは金払うやろ
去年までアダム・ジョーンズとか居たんやぞ
19: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:25:15.51 ID:pr5n1rXc0
コメンテーターほど楽な仕事は無いよなw
20: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:25:55.57 ID:7Dbk5+WIp
先発の球団別勝利数でローテ決めて相性良い球団にひたすら当てまくっただけやぞ
>>20
有能過ぎて草
小島をソフトバンクに当てまくるガイジフロントも見習ってくれ
有能過ぎて草
小島をソフトバンクに当てまくるガイジフロントも見習ってくれ
>>30
井口は育成面は悪くないけど監督としては微妙よな
井口は育成面は悪くないけど監督としては微妙よな
>>30
一応最終戦はV逸に貢献したからセーフやぞ
一応最終戦はV逸に貢献したからセーフやぞ
>>20
横浜もロメロを中日に当てまくって2位なった
横浜もロメロを中日に当てまくって2位なった
>>20
これこそ監督の仕事やん
これこそ監督の仕事やん
>>20
横浜には相性エエ投手居なかったんですかねぇ…🙄
横浜には相性エエ投手居なかったんですかねぇ…🙄
>>20
有能やんけ
有能やんけ
>>20
矢野も似たようなことしてたな
矢野も似たようなことしてたな
21: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:26:11.12 ID:8CbRl8lZ0
金を使いたくないありきで
都合の情報しか受け入れないやつら
都合の情報しか受け入れないやつら
22: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:26:24.07 ID:HAcsBMpS0
違ったわ
23: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:26:43.57 ID:pr5n1rXc0
ドラ1が前評判通りに活躍しただけだから
ドラフトゲーだよな
ドラフトゲーだよな
24: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:26:53.16 ID:mlpUe0Bj0
黙れ貧乏チーム
25: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:27:06.83 ID:Q6+jiWlC0
アダムジョーンズに大金払ってたやん
26: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:27:09.82 ID:MfBtGK+gd
そういうのは金を出してから言えボケ
27: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:27:15.21 ID:afwuQg8H0
中日ってくじはよう当ててるのにな
28: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:27:17.49 ID:rpIW5Muy0
>2番手は宇田川。知名度は低いが、僕が最も見たかった投手である。交流戦で対戦した時は、まだ埋もれていた。支配下登録されたのは、締め切り寸前の7月28日。
育成選手も一軍登録できるん?
育成選手も一軍登録できるん?
>>28
(交流戦でオリックスと)対戦したときは
ってことやろ
(交流戦でオリックスと)対戦したときは
ってことやろ
>>28
宇田川って一般的には知名度低いかもしれんけど野球好きな人からしたら有名じゃね?
ドラフトでもなんで育成だったんだってめっちゃ話題になってたやん
宇田川って一般的には知名度低いかもしれんけど野球好きな人からしたら有名じゃね?
ドラフトでもなんで育成だったんだってめっちゃ話題になってたやん
29: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:27:17.81 ID:aH8rdzL30
練習中突然死した選手にも補償金を出したくない守銭奴
31: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:29:09.88 ID:QNLAb54u0
そもそもオリって今年は主力にいないってだけで結構FA取りには行くよね
32: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:29:24.54 ID:IJdE8N1Jp
また言ってるのか…
33: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:29:32.67 ID:VVkXFNPCp
同じ記者が去年と同じ記事書いてるだけ
34: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:30:28.22 ID:XW9EcZjP0
ドラフト下位にも逸材は眠る
中日にはその逸材を見つけて育成できる能力があるという風潮
中日にはその逸材を見つけて育成できる能力があるという風潮
>>34
大島とかいるから…
大島とかいるから…
38: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:31:42.16 ID:v3XuhAzsM
3年前の松葉「オリックスと違って中日の若手はめちゃくちゃ練習する」
これは?
これは?
>>38
めちゃくちゃな練習してたんでしょ
めちゃくちゃな練習してたんでしょ
39: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:31:43.67 ID:hyvYpasAM
でもオリックスは施設に金使ってんでしょ
40: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:32:09.99 ID:z6GJhcd7d
去年の改変かと思ったらソースあるんか…
42: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:32:33.72 ID:UBAD3Mzy0
オリはオーナー様がめちゃくちゃ野球好きだから中日と比較してはいけない
45: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:32:52.84 ID:CdLB5QgV0
中日新聞がもうちょっとドラゴンズの支援すればいいのにな
48: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:32:57.64 ID:2juqeXgva
オリックスは出来高で奮発しまくってることを知らんのか
49: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:33:08.54 ID:KO3EIdqQM
吉田だ村上だ山本だなんてわがままは言わん
せめて杉本級の選手発掘してから言おうか
せめて杉本級の選手発掘してから言おうか
50: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:33:40.25 ID:f0XKsDTM0
よく暗黒ドラフトがどうのこうの言ってるけど
育成能力の方に疑問は抱かないんだろうか
ここで言う隠れた逸材を潰したりしてない?
育成能力の方に疑問は抱かないんだろうか
ここで言う隠れた逸材を潰したりしてない?
52: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:34:36.10 ID:GdsjSPN+a
一番の弱点が育成定期
53: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:35:18.94 ID:xI4IfPUO0
中日も投手は育ててるやん?
54: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:35:22.91 ID:V0MiOwN5F
下位は大商大のために使うから原石なんか獲れないぞ
中日エアプかよ
中日エアプかよ
55: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:35:45.25 ID:9V0aOkg0d
金出さないいいわけにするなよ
オリックスは金出すぞ
オリックスは金出すぞ
57: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:35:55.40 ID:dcBLDRBw0
別に中日も下位で投手や単打系野手はちょいちょい当ててるやん
それで勝ててないんやで
それで勝ててないんやで
58: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:36:22.21 ID:L4IiUhYJd
せめてヤクルトみたくオスナサンタナ級取ってくる努力はしろよ
>>58
アリエル、ビシエドは優秀やと思う
パリーグとか規定がオグレディだけやし
アリエル、ビシエドは優秀やと思う
パリーグとか規定がオグレディだけやし
>>58
オスナって余裕でビシエド以下のやつあげて何がしたいねん
オスナって余裕でビシエド以下のやつあげて何がしたいねん
59: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:36:27.23 ID:4bbhxTcO0
中日は岡林とか高橋とか石川いるし
暗黒脱しそうだけどな
暗黒脱しそうだけどな
>>59
その順番で高橋を混ぜるな
周平かと思うやろ😡
その順番で高橋を混ぜるな
周平かと思うやろ😡
60: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:37:19.88 ID:9V0aOkg0d
育成に振り切るなら施設や環境に金かけたらいいやん
61: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:37:20.42 ID:ipoVfp5/0
オール生え抜きで連覇しとるからな
球団運営としては理想系やろ
若手多くてトータルでは激安やし
球団運営としては理想系やろ
若手多くてトータルでは激安やし
63: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:37:49.70 ID:ALJmmOiA0
高橋周平を潰せる球団は多分そうそうないと思う
64: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:38:10.74 ID:OG8eflYSa
巨人より中日が優勝する方が早いやろな
>>64
まぁ来年一番ヤバそうなんが巨人やな
まぁ来年一番ヤバそうなんが巨人やな
>>69
大久保呼んでどうすんやろな🤔
2軍育成じゃなく1軍らしいし
大久保呼んでどうすんやろな🤔
2軍育成じゃなく1軍らしいし
>>82
森獲得への布石や!
森獲得への布石や!
65: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:38:25.46 ID:zXtffAlx0
オリックスエアプで草
66: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:38:43.70 ID:Gs/swGKc0
調査書段階で育成なら社会人表明してた宇田川に他11球団は配慮して指名見送ってたのに
育成で強硬指名どころか同級生の佐野をバーター指名して説得させて契約金ケチりまくって入団させたのは普通にキショいけどな
育成で強硬指名どころか同級生の佐野をバーター指名して説得させて契約金ケチりまくって入団させたのは普通にキショいけどな
>>66
きしょいのは弱い中日なのでは?
きしょいのは弱い中日なのでは?
>>66
いや別に拒否はできるやん
入団決めたのは本人
いや別に拒否はできるやん
入団決めたのは本人
>>66
指名しようがケチろうが宇田川側が拒否したら終わりの話やろ
そこから覆せたんやったら交渉がうまかったんちゃう
指名しようがケチろうが宇田川側が拒否したら終わりの話やろ
そこから覆せたんやったら交渉がうまかったんちゃう
>>66
宇田川取れなくて悔しいか~KMR~?w
宇田川取れなくて悔しいか~KMR~?w
67: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:39:00.09 ID:TQOxuUHw0
補強しろと言うファンと監督の言葉を無視するんかこいつら
>>67
書いてるのはあくまで一記者だからセーフ
書いてるのはあくまで一記者だからセーフ
68: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:39:16.03 ID:seldJfkqM
落合監督時代はそこそこ育成も出来てたはずなんやけどな
あの頃はマネーゲームもすごく強かったけど
あの頃はマネーゲームもすごく強かったけど
70: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:39:35.36 ID:2H9DqjzG0
今年森西川の両取りしたらどんな顔するんやろなこいつ
71: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:39:54.34 ID:GQ+0Cm9Br
オリックスはコーチ引き抜いたり三軍作ろうとしたり裏方に金使ってるぞ
72: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:40:05.17 ID:5gqNtQwLd
オリックスみたいに育成大量に取れよ
ケチの言い訳にオリックス使うとかあほなんか
ケチの言い訳にオリックス使うとかあほなんか
74: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:41:06.59 ID:I9mZmY/sd
2年連続でドラフト大当たりだったから優勝できただけ定期
調子乗ってるオリファンむかつくわ
2016
1位 山岡泰輔
2位 黒木優太
4位 山本由伸
6位 山崎颯一郎
2017
1位 田嶋大樹
3位 福田周平
4位 本田仁海
8位 山足達也
調子乗ってるオリファンむかつくわ
2016
1位 山岡泰輔
2位 黒木優太
4位 山本由伸
6位 山崎颯一郎
2017
1位 田嶋大樹
3位 福田周平
4位 本田仁海
8位 山足達也
>>74
2015の方が2017より当たりやろ
吉田杉本おるし
2015の方が2017より当たりやろ
吉田杉本おるし
>>74
じゃあ他の球団もドラフト当てたらいいのでは?
じゃあ他の球団もドラフト当てたらいいのでは?
>>74
山足練習しろ
山足練習しろ
75: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:41:31.92 ID:eBSKHeBU0
中日優勝の時はトレードFA補強で加入した選手が機能してたのに何言ってるんだろう
79: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:42:07.68 ID:uoiFXMyad
金つかいたくないけど強くなりたいのなら全てのタイミング合わないと無理よ
81: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:42:13.41 ID:r4UV9PaG0
そのオリックスは、浅村を取りに行って、今年は森西川に行ってるぞ
補強の姿勢も見せないのはおかしいじゃん
補強の姿勢も見せないのはおかしいじゃん
85: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:42:57.73 ID:ALJmmOiA0
そもそも文句言ってるファンって頭おかしいよな
球団の方針が勝ちは無視なのに
球団の方針が勝ちは無視なのに
86: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:43:13.79 ID:hxcG06a60
だったらもっとドラフト指名しろや
6人で満足してんじゃねぇ
6人で満足してんじゃねぇ
87: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:43:20.11 ID:5AUkOz6O0
まともな球団なら大補強とまでは言わずとも中補強ぐらいはしに行くやろ
格安外人とるかとらないかで終わらせるような球団とは違う
格安外人とるかとらないかで終わらせるような球団とは違う
>>87
松田を取れと?
松田を取れと?
>>90
?
?
91: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:44:26.67 ID:0AvvlTT90
中日は外国人選手が結構活躍してこの順位なのがな
92: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:44:31.12 ID:6FQb37AR0
育成だ補強だ云々言われるけど結局チームの強さってドラフトの成否で8割決まるよね
>>92
育成もドラフトも運ゲーやからガチャ引きまくるしかないとは思う
育成もドラフトも運ゲーやからガチャ引きまくるしかないとは思う
>>96
ソフトバンクはまあ、運とは言わせんだけの経営はしとるな
ソフトバンクはまあ、運とは言わせんだけの経営はしとるな
>>92
なお12球団でもワースト級の評価だった2019ドラフト
1位 宮城大弥
2位 紅林弘太郎
3位 村西良太
育成大事やで
なお12球団でもワースト級の評価だった2019ドラフト
1位 宮城大弥
2位 紅林弘太郎
3位 村西良太
育成大事やで
>>102
はよ育成させろや村西
はよ育成させろや村西
>>102
宮城だけだろ
宮城だけだろ
>>108
安達からポジション奪っても文句言われないくらいの守備力はあるから…
安達からポジション奪っても文句言われないくらいの守備力はあるから…
>>102
宮城は最初からやれてたし紅林はまだ育ったとは言えんやろ
宮城は最初からやれてたし紅林はまだ育ったとは言えんやろ
94: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:44:46.49 ID:dyr1O3T90
だけではないのは確かやけど金掛けなくてもいいという理由にはならないんだよなぁ
95: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:45:21.40 ID:I7gR7HnYa
オリ指名はコチョタクみたいなのも紛れる寝技ドラフトやから
98: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:46:16.37 ID:sCmUHLRUd
<獲得>
中島(3年10.5億円+オプション1年)
ブランコ(2年5億円)
小谷野(3年3億円)
バリントン(1年1.5億円)
<残留>
金子(4年20億円)
平野(3年9億円)
マネーゲームが全てじゃないってのはオリックスは2015年に既に気づいてるんだよね
中島(3年10.5億円+オプション1年)
ブランコ(2年5億円)
小谷野(3年3億円)
バリントン(1年1.5億円)
<残留>
金子(4年20億円)
平野(3年9億円)
マネーゲームが全てじゃないってのはオリックスは2015年に既に気づいてるんだよね
101: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:46:28.60 ID:hkDTLVv20
中スポ()
104: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:46:41.15 ID:CvZX8oRJM
オリックスっかなりFA参戦してるやんけ
105: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:47:03.19 ID:hb0YOYga0
それ以前にオリは金はあるから色々と設備も年俸もいいやろ
中日はまじで金ないのがね
中日はまじで金ないのがね
107: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:47:13.49 ID:6FgMCFCAd
そのままオリックスの真似してみたらいいやん
当然金が出せないとかはなしで
当然金が出せないとかはなしで
109: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:47:24.48 ID:ALJmmOiA0
バカお味噌「ドラフトは運ゲー!!!」
いや当てても育てるの失敗するよね?
いや当てても育てるの失敗するよね?
>>109
周平はマジで酷い
周平はマジで酷い
111: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:48:00.89 ID:my/RHYbq0
生え抜きだけでこんな強くなるのすごい
112: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:48:05.31 ID:QaiDInNtd
やれやれ数年前は一緒に馬鹿にされる仲間だったのに差が付いちまったもんだぜ
113: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:48:08.89 ID:FbPBnMv30
オリックスが育成施設にどれだけ金かけたと思ってるねん
114: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:48:12.55 ID:YaoyQOUep
オリはドラフト当たりなんやろうけどそれを選んできてるのもあるしちゃんと育てたのが中嶋ってのもデカい
115: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:48:29.68 ID:8oIrstcXM
選手も勝手に育つ訳ではないから環境は大事や
環境が良ければ下位の選手が育つ可能性もあるし
逆に環境が悪ければ上位の選手が腐ることもある
環境が良ければ下位の選手が育つ可能性もあるし
逆に環境が悪ければ上位の選手が腐ることもある
118: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:49:06.54 ID:SJlzCmib0
こいついつもやらない理由探してんな
120: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:49:36.73 ID:eFqhkPBd0
今年もまた言ってる…
ピックアップ記事
コメント