1: ニーニーφ ★ 2022/10/10(月) 14:19:35.30 ID:CAP_USER9
 ソフトバンクは10日、20日に行われるドラフト会議で誉高のイヒネ・イツア内野手を指名することを公表した。オンライン取材で永井編成育成本部長が明かした。

 イヒネはナイジェリア人の両親を持つ184センチ、82キロの大型ショート。今夏は愛知県大会の3回戦で敗退したものの、高校通算18本塁打を誇り、右投左打で将来的には主将・柳田悠岐のようになれるようなスケール感が魅力だ。自身も好きな選手として柳田を挙げており、まさに“相思相愛”。

 永井編成育成本部長は「シンプルにスカウトの評価が一番高い選手であったと。あとは大型のショートで、将来的にレギュラーになってくれるんじゃなかろうかというポテンシャルを高く評価してというところです。今までにない遊撃手のタイプかなと思ってます。大型でもありますし、足も速いですし、打撃に関してはうちの柳田選手に似たような、少しアッパーで(バットが)出るんですけど、大きいスイングワークで遠くに飛ばせる力もあるので。本当に今までにないショートになれる。今宮選手の後のレギュラーになってくれればなとは思ってます」と話した。

 7日のスカウト会議で決まったといい、王球団会長兼特別チームアドバイザーも、センターライン強化の重要性を語っていたようだ。
ソフトバンクが事前にドラフト1位を公表するのは20年の近大・佐藤輝明(現阪神)、21年の明桜高・風間球打に続き、3年連続となった。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd4cb68c36b471602c891b904fc2d73f920abad

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665379175/" target="_blank">・【野球】ソフトバンクがドラフト1位公表!愛知・誉高のイヒネ・イツア内野手 [ニーニーφ★]</a></p>
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:22:04.78 ID:GjJTpUiN0
イヒネ!

4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:22:31.77 ID:jntCp4tp0
高校名が読めない

>>4
ほまれじゃないか多分

>>9
そう。数年前に春の選抜に出てたよね

>>4
ほまれだよ。
愛知県民には昔の尾関学園の方が通りいいかもしれない。

しかし素材はいいかもしれんが、相当育成しないとまだプロレベルには程遠いだろ。
思いきりすぎな気が。

5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:22:51.26 ID:ACkg03hK0
ドラ1公表になんのメリットがあるんだ?

>>5
迷っているチームを降ろさせる効果はある

>>5
そんなメリットないジェリア

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:23:35.06 ID:AtpnxAAk0
ほまれ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:24:10.05 ID:CRFJ1z5P0
イヒネそこまでかな?

12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:24:15.30 ID:lmRyyHNB0
高校通算hr 15本だっけ?

13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:24:56.20 ID:WVJ1adMi0
ソフトバンクドラ1とか地雷確定やん

14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:25:40.39 ID:jWnyYh7p0
福岡の1位指名で活躍してる選手って東浜あたりまで遡らないといないよな

>>14
高卒1位だとさらに今宮まで遡らんとならんのやな

15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:25:43.12 ID:PO/jvvNb0
サッカーしろよ

16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:25:45.51 ID:oguW0h8E0
宗はカッコいいけど、東北のは…

17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:25:49.76 ID:WdoaFtgE0
オコエの生まれ変わり

18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:25:54.27 ID:5r3OcKkY0
うせやろこんなん別に1位指名するほどの選手じゃないぞ
今年よほど素材難なのか

19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:26:23.36 ID:brd6SM3c0
わざわざこんな博打打たなくても浅野でいってほしかったわ
低い弾道でグングン伸びていくデスパイネみたいな打球打てる日本人なんてそうそう出てこんだろ

>>19
正直、育成枠レベルの選手よな

>>19
今年は高卒組が四半世紀前にレベル戻ったくらいの凶作年だが
浅野行かないから大社組へ行くのが普通よな

>>19
浅野はリストが短いから無理
冷静に考えたらチームが一番嫌うタイプ

>>71
リストが短い?

>>71
浅野はメジャーとかは無理だが
最低でも森友クラスにはなるだろう
持っている素質が違い過ぎる

20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:26:41.92 ID:WVJ1adMi0
2013年 加治屋蓮 投手 JR九州
2014年 松本裕樹 投手 盛岡大付高
2015年 高橋純平 投手 県岐阜商高
2016年 田中正義 投手 創価大
2017年 吉住晴斗 投手 鶴岡東高
2018年 甲斐野央 投手 東洋大
2019年 佐藤直樹 外野手 JR西日本
2020年 井上朋也 内野手 花咲徳栄高
2021年 風間球打 投手 明桜高
2022年 イヒネイツア 内野手 誉高


これは・・・

>>20
ドイドイヒー\(^o^)/

>>20
正直、外ればかりのソフトバンクのドラ1だが
昔は一応超アマチュア級とかちゃんと取っていたのにね

>>20
ひでぇ
なんでコレで勝ててるのか謎

>>20
この中では盛付の松本は今年ようやくセットアッパーに定着したぐらいか
甲斐野も1年目だけだったし
あとは間違えて指名しちゃった説とかワンナイトとか辛うじて代走で出てくるのとか

21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:27:01.59 ID:QmRsoQgC0
明らかにプロじゃ通用しないタイプを1位指名って正気とは思えない
ソフトバンクはドラ1で活躍したのは東浜巨が最後とはいえ
これはさすがにない

22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:27:22.08 ID:JUbGThJs0
貴重なドラ1枠を捨てていくスタイル

25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:28:00.71 ID:XffgG/nf0
オコエ2号機

>>25
オコエ2号機は他にいるから3号機

26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:28:12.70 ID:VNBOToeK0
無名の愛知県出身でソフバン所属と言えば…

>>26
蒲郡の星

27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:28:13.09 ID:GN77hmEv0
支配下は裏で、育成が表だからね

28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:28:54.62 ID:GHmPMJHu0
旭化成「投資します」

30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:29:17.44 ID:gp0DhnWm0
ソフバンのドラ1はハズレ枠だからな

31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:29:37.02 ID:ecUKD5Kq0
恵まれた体格だな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:30:11.34 ID:eaYa5+VN0
化緩

36: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:30:54.63 ID:lmRyyHNB0
柳田みたく振り回して高校通算18
本?まあ遊撃できるなら値上りするのは分かるし、黒人ハーフてのも
値上がり要素なのも分かるが、不確定要素も大きいような笑

>>36
黒人ハーフじゃなくて完全な黒人な

>>41
日本国籍もってないの?

>>42
持ってるんじゃねおそらく

>>48
帰化しないと日本国籍はないな

>>36
ハーフじゃないぞ
差別するな

37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:31:45.92 ID:gI78IU6Z0
ハズレ一位じゃ取れないと思ってるんだな

38: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:32:04.62 ID:yVgNCSdV0
浅野に突っ込むもんだと思ってたわ
守備面を考慮して外したのかね

>>38
浅野の守備に関しては大目に見てやれよって思うけどな
あんなまともに外野の守備練なんて出来っこないようなグラウンドで練習やってたんだから
外野守備なんてプロで1~2年みっちり鍛えればそれなりにカタチにはなるだろうに

39: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:32:05.76 ID:0pQopVZ10
プロ野球選手は高校時代ショートやってた選手多いけど、ほとんどコンバートされるから、大田泰示臭がするこの子も将来は外野だろうな。

40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:33:26.62 ID:NDFklToG0
公表して取れなかったら恥ずかしすぎる

43: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:34:40.96 ID:RDQ/qvq70
地元の逸材を取られそうな味噌がどういう動きを見せるか見ものだな

>>43
地元枠高校生は
同じく名古屋出身で中学時代のイヒネのチームメイト内藤もいるから

>>43
中日は斉藤優汰だろ

51: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:35:54.42 ID:QmRsoQgC0
ポテンシャルで取るなら
どう見ても斉藤優汰あたりよな

53: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:36:02.96 ID:P5jJG83L0
暑いねヒィー

54: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:36:03.09 ID:AwJS2ByD0
誰やねん外人さん?

56: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:36:15.04 ID:J6aUmhzx0
ショートは無理な気がするけど

58: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:37:00.70 ID:2RUSZS4A0
各球団が突っ込むだろうな

59: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:37:29.93 ID:Hq5XcwYs0
ハーフじゃなくて両親共にナイジェリア人なんだってね

60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:37:33.55 ID:EXVISl+z0
両親ともにナイジェリア人ということは生粋のナイジェリア人です

>>60
適法滞在ええかや

61: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:37:35.44 ID:x4rQyAvM0
元尾関学園か...
愛知県民でも知らんわ

62: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:37:39.22 ID:xcYK8hi60
3位4位でも取れそうなのに1位とは驚いた

65: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:38:23.39 ID:eOCT1HJt0
誉って強いの?

66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:38:25.06 ID:cz3NMU+a0
ソフトバンクのドラ1は本当に良くわからんところに行くな

>>66
秋の風物詩だからな

>>66
昔は超アマチュア級獲って潰すパターンだったが
今はいきなりネタ枠だもんな
まぁ、ジャスティスや高橋潰したことがトラウマになっているのか
どっちも将来のメジャー移籍を視野に入れていたレベルの選手だったし

>>66
身体がガッチリして練習に耐えられそうなのを育てるつもりなんじゃない?
育てるなら細いやつのほうが伸びしろありそうだけど

68: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:39:03.59 ID:H6Jf0I920
いいねあいつ

70: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:39:21.11 ID:YpQ9OKFE0
生粋のアフリカンか
強そうだな

77: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:40:25.56 ID:cZj1jZq70
どうせ駄目でも育成からいい選手出てくるからなこの球団は

79: 名無しさん@恐縮です 2022/10/10(月) 14:40:41.93 ID:odpOZoDi0
後10年は今宮だろうから外野転向やろなぁ( ´-ω-)

ピックアップ記事