1: 愛の戦士 ★ 2022/10/07(金) 17:03:36.75 ID:CAP_USER9
サンスポ 10/7(金) 16:41
ロッテの新監督に決まった吉井理人氏
ロッテは7日、吉井理人ピッチングコーディネーター(57)がロッテの新監督に就任すると発表した。
吉井新監督は球団を通じて「(就任要請に)ただただ驚いています。これまでコーチとしての役割ということで勉強しながらやってきましたが、これからは全体のマネジメントを任される立場になるということで身が引き締まる思いです。基本的には選手のパフォーマンス向上と人間力の向上の2つを上げること。そして最終的には勝つこと、10月に大舞台に立てることを目指していきます」とコメントした。
福浦和也打撃コーチ(46)が1軍ヘッド兼打撃コーチに就任。ロッテ球団の高坂俊介執行役員事業担当(40)が球団社長に就任する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa03536c7e1e84c557df621be21cdac0333b9766
◇関連スレ
【野球】井口監督電撃辞任のロッテ 森脇浩司コーチも退団 監督、コーチら8人目 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665124842/
【野球】"井口派一掃" ロッテ、生え抜きOBの新政権へ 福浦和也氏、大村三郎氏が復帰の可能性 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665053884/
ロッテの新監督に決まった吉井理人氏
ロッテは7日、吉井理人ピッチングコーディネーター(57)がロッテの新監督に就任すると発表した。
吉井新監督は球団を通じて「(就任要請に)ただただ驚いています。これまでコーチとしての役割ということで勉強しながらやってきましたが、これからは全体のマネジメントを任される立場になるということで身が引き締まる思いです。基本的には選手のパフォーマンス向上と人間力の向上の2つを上げること。そして最終的には勝つこと、10月に大舞台に立てることを目指していきます」とコメントした。
福浦和也打撃コーチ(46)が1軍ヘッド兼打撃コーチに就任。ロッテ球団の高坂俊介執行役員事業担当(40)が球団社長に就任する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa03536c7e1e84c557df621be21cdac0333b9766
◇関連スレ
【野球】井口監督電撃辞任のロッテ 森脇浩司コーチも退団 監督、コーチら8人目 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665124842/
【野球】"井口派一掃" ロッテ、生え抜きOBの新政権へ 福浦和也氏、大村三郎氏が復帰の可能性 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665053884/
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665129816/" target="_blank">・【ロッテ】"井口派一掃"新監督に吉井理人氏 ピッチングコーディネーターから内部昇格 球団が正式発表 [愛の戦士★]</a></p>
2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:04:12.85 ID:87ZqAQ1H0
いい人事だ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:04:22.20 ID:/QQJBEWq0
吉井のクーデターか?!
4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:04:52.09 ID:CXw6mDMN0
でっていう
5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:04:53.39 ID:npAGw6zF0
ハムと5位争いしてくれるだろうか
6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:05:53.30 ID:UQJ4BleO0
ドームじゃないけど雷は大丈夫か?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:06:15.11 ID:1zVAZNlo0
吉井って57なの!?
メジャーいた頃結構歳いってたのか
メジャーいた頃結構歳いってたのか
>>7
30超えてたんじゃないか
30超えてたんじゃないか
>>12
キャリア後半で活躍するうえに英語は堪能だしなかなかだなあ
堪能は禿げてた人か
キャリア後半で活躍するうえに英語は堪能だしなかなかだなあ
堪能は禿げてた人か
>>23
長谷川はアメリカで暮らしたいためにメジャー行った
引退後はまったく日本に帰らず
長谷川はアメリカで暮らしたいためにメジャー行った
引退後はまったく日本に帰らず
>>7
10.19にも参加してたし、印象よりも古株
10.19にも参加してたし、印象よりも古株
>>7
83年 ドラフト2位で近鉄へ(池山隆寛の外れ2位)
95年 ヤクルト移籍
98年 NYメッツ移籍
00年 ロッキーズ移籍
01年 エクスポズ(現ナショナルズ)移籍
03年 オリックス移籍
07年 ロッテ移籍、現役引退
83年 ドラフト2位で近鉄へ(池山隆寛の外れ2位)
95年 ヤクルト移籍
98年 NYメッツ移籍
00年 ロッキーズ移籍
01年 エクスポズ(現ナショナルズ)移籍
03年 オリックス移籍
07年 ロッテ移籍、現役引退
>>7
97年のヤクルト日本一の主力メンバーだし
97年のヤクルト日本一の主力メンバーだし
8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:06:19.52 ID:8gnSiRnL0
サムライジャパンのコーチどうすんの?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:06:20.24 ID:6U615wZ50
結局外様かよ
ろくなOBいないのな
ろくなOBいないのな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:06:25.47 ID:k08bysAV0
それはないな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:06:46.76 ID:IuJqZGdD0
スポーツ誌の情報はデタラメだということが分かるな
FA関連の情報も適当なんだろうね
FA関連の情報も適当なんだろうね
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:08:02.69 ID:HW9eHf6v0
ローテを佐々木パターンで行くなら先発何人必要になるんだろ?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:08:12.73 ID:mcuePC1J0
代表の投手コーチどうすんだよ
現役監督やりながらするのか
現役監督やりながらするのか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:08:13.00 ID:QlXPw1+d0
吉井と中嶋はハムが育てたんだから返して
>>15
吉井は「ハムは新しい道を行く」つうて追い出して中嶋は愛弟子大野をゴミ扱いしたから出てったんですヨ☆
吉井は「ハムは新しい道を行く」つうて追い出して中嶋は愛弟子大野をゴミ扱いしたから出てったんですヨ☆
>>15
ヤクルトが育てた
ヤクルトが育てた
>>15
吉井には近鉄バファローズの血が流れているんだよ
吉井には近鉄バファローズの血が流れているんだよ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:08:43.11 ID:o+UTiizI0
球団社長若いな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:09:23.67 ID:Tb4OvzXq0
吉井ってオリックス首になりかけたけど仰木監督が復活させたんだっけ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:09:30.16 ID:A99QTL+b0
グッドガイ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:09:32.03 ID:YqjtTwQD0
ジョニーじゃダメなの?
>>19
佐々木朗希の育成を最優先に考えたら吉井になるんだろ。
その為に今シーズンは現場から外して、口出ししやすくしたんだろうし。
佐々木朗希の育成を最優先に考えたら吉井になるんだろ。
その為に今シーズンは現場から外して、口出ししやすくしたんだろうし。
22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:10:24.78 ID:nc3Zemrp0
朗希にも安心な人選だな
結局青学組の排除が目的だったかな
結局青学組の排除が目的だったかな
>>22
オーナーが青学なんですがそれは
オーナーが青学なんですがそれは
25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:12:00.16 ID:ah/mzBnL0
偉なったのう野茂越えやんけ
赤堀はどこに消えた
赤堀はどこに消えた
26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:12:01.83 ID:qGVSbMsB0
人望は厚い
27: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:12:13.41 ID:yO67yrnS0
マドロックに断られたのか orz
29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:12:50.44 ID:A3VQ/TnW0
コーチの実績十分すぎるからな
ついに監督か
ついに監督か
30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:13:16.47 ID:ABMcH1R30
ほう、悪くなさそうだな
福浦はヘッドにして次回か
福浦はヘッドにして次回か
31: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:13:46.54 ID:2jcO/NzB0
吉井さん海外に勉強にいけるから受けたのにねぇ、、、
32: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:14:01.31 ID:GOylWXTS0
慶応は外部一般受験生の頭脳を
慶応幼稚舎からの組が
参謀として組み入れるメリット
あるんだろうが
青学にはあるんだろうか。
慶応幼稚舎からの組が
参謀として組み入れるメリット
あるんだろうが
青学にはあるんだろうか。
34: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:14:31.37 ID:UZiSCHUK0
里崎は?
35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:14:48.51 ID:ZM9jY7Y10
梨田にコーチに呼ばれてなかったらここまで出世する事なかったろう
36: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:16:09.50 ID:o+UTiizI0
福浦ヘッド(笑
>>36
意味深(笑)
意味深(笑)
37: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:17:02.61 ID:r5YS+p9S0
福浦だと思ってたから意表突かれたがヘッドコーチ就任だから納得した
38: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:17:10.56 ID:0oEl6HkZ0
赤井英和に似てるよな
40: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:18:30.64 ID:7QOQrhXT0
ストレスのせいなのか髪の毛が白髪になってるよな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:19:40.65 ID:A99QTL+b0
現役の時は激情派と思ってたけど
意外と理論派
意外と人情派
意外と理論派
意外と人情派
43: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:19:54.52 ID:zZPYFyiz0
吉井!?
オリのイメージしかないしロッテのイメージ全く無いぞ
オリのイメージしかないしロッテのイメージ全く無いぞ
>>43
オリじゃなくて近鉄
オリじゃなくて近鉄
>>47
情弱
情弱
44: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:20:12.82 ID:P+cg7lYY0
野茂も来ないかな、根性論とか大嫌いなんだろ
>>44
あのクソだらしない腹周りで根性論嫌いとか言われてもなあ
あのクソだらしない腹周りで根性論嫌いとか言われてもなあ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:20:19.33 ID:AyE2BvWN0
外様やんけ
評価する
評価する
>>45
一応OB
一応OB
46: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:20:35.27 ID:TKwhSYgC0
うまみ監督誕生
>>46
うまあじな
うまあじな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:21:19.70 ID:3zC+MCR30
スージーさんの予想が当たったな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:22:28.80 ID:Yb1zkQFl0
いてまえ復活や
52: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:23:30.93 ID:tpgtrm/q0
スキンヘッド兼打撃コーチ
53: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:23:50.94 ID:omeUJHSV0
ロッテホークス改めロッテバファローズ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:23:58.64 ID:GMKMO22F0
愛甲監督が見たかったのに
55: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:24:17.90 ID:r5YS+p9S0
投手コーチ佐野ピー入閣すればベンチ更に明るくなりそうだな
>>55
野茂に金返したのかな
野茂に金返したのかな
56: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:25:14.07 ID:52s1ah/E0
吉井はロッテOB定期
57: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:25:19.94 ID:30a7iLxN0
福浦でいいじゃねーか
59: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:26:51.85 ID:ixdQX6+J0
野茂ピッチングコーチで全員トルネード投法
60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:27:12.30 ID:FE3gBmuf0
吉井監督なら、里崎は今回もないな
選手を悪く言うヤツ嫌いやからな
選手を悪く言うヤツ嫌いやからな
>>60
里崎は外野でワーワー言ってる方が合ってる
YouTubeも面白いし
里崎は外野でワーワー言ってる方が合ってる
YouTubeも面白いし
62: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:29:49.86 ID:XpfQP/lQ0
吉井は気が変わるとすぐ投げ出すイメージ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:30:15.82 ID:sCH+NxRR0
またノムの教え子か
64: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:30:39.69 ID:eoLtZj5K0
いや吉井さんは井口さんの人脈やん
>>64
ロッテOBだぞ
ロッテOBだぞ
66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:31:36.26 ID:eoLtZj5K0
吉井がロッテOBなの知られてない
67: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:31:49.69 ID:hCIgHZaz0
吉井はセレモニー後の井口胴上げの時に肩たたいてねぎらってたな
70: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:33:51.86 ID:Mcorm0r60
成田きゅん使ってくれるかな??
>>70
成田ってまだ現役やったんやw
成田ってまだ現役やったんやw
72: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:34:56.68 ID:S+k2X0HS0
巨人はロッテより弱いとか言って叩かれたくせにロッテの監督やるのか
>>72
それは加藤だろ
それは加藤だろ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:36:30.38 ID:3zC+MCR30
スージーさんの予想が当たったから、
「ザ・カセットテープ・ミュージック」のゲストに来てもらおう。
「ザ・カセットテープ・ミュージック」のゲストに来てもらおう。
76: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:36:33.04 ID:dbPtwBgg0
妥当過ぎるが主役は選手やからな
77: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:37:11.82 ID:xFTFOSEq0
職業コーチとしては抜群に優秀だけど監督向きとは思えないけどなあ
78: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:38:07.60 ID:Ja1etcZj0
初芝まだ?
79: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:39:01.22 ID:S+k2X0HS0
事実誤認がありました。
吉井さん、すみません
吉井さん、すみません
80: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:40:13.05 ID:/lm/OhKo0
オーナーを「あのスットコゴッコイ」呼ばわりして決裂
1年で退団するに500チョココ
1年で退団するに500チョココ
81: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:41:14.66 ID:u2GjkdQx0
『うま味ピッチングコーディネーター』から
『うま味監督』になるのか。
『うま味監督』になるのか。
82: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:41:38.19 ID:O4u3qMjJ0
うま味紳士
84: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:43:40.99 ID:xFTFOSEq0
外様政権が10年も続いた後OB回帰で福浦は悪くなかったと思うけどなあ
外様でも監督実績ある人なら分かるけど
外様でも監督実績ある人なら分かるけど
86: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:44:43.73 ID:yJ2fdUAD0
英語の論文読んで勉強して自分も英語で論文書いちゃうくらいのインテリ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:47:07.45 ID:DEdQrNmI0
吉井監督いいじゃないか
不満なんてないだろ
不満なんてないだろ
90: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:47:10.74 ID:4FtTasgt0
福浦が打撃コーチで若手の育成できるのか?
育成実績のある人に任せないとダメじゃないか?
新井宏昌さんとか呼べなかったのかな。
育成実績のある人に任せないとダメじゃないか?
新井宏昌さんとか呼べなかったのかな。
91: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:47:26.20 ID:dqOxQNtH0
マジかよ
東京競馬場で意気投合して電話番号知ってるわ
連絡してみようかな、毎日王冠何買うの?て
東京競馬場で意気投合して電話番号知ってるわ
連絡してみようかな、毎日王冠何買うの?て
>>91
お前真中だろ
お前真中だろ
92: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:47:46.33 ID:UkGqCbUQ0
人間力の向上とか言い出してしまったか
こりゃダメだな
こりゃダメだな
93: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:48:26.51 ID:TBpiJ5hk0
初芝小宮山黒木福浦里崎小坂堀この辺誰も監督やらないのか?
別に生え抜きにこだわる必要は無いけどさ
別に生え抜きにこだわる必要は無いけどさ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:51:02.78 ID:sCH+NxRR0
暗黒時代はちょっと
96: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:51:07.16 ID:eoLtZj5K0
福浦は人を引っ張っていくキャラじゃないから監督はアカン
98: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:52:33.94 ID:5IiY8DP+0
箕島高校からの監督は東尾以来か
100: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:54:07.00 ID:MllVf3jB0
佐々木をここまでもってきた功労
筑波大学大学院で体育学修士
元メジャーリーガー
桑田とかこうなりたかったんだろうなとすら思わせる
筑波大学大学院で体育学修士
元メジャーリーガー
桑田とかこうなりたかったんだろうなとすら思わせる
コメント