1: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd52-1JKB) 2022/09/25(日) 10:19:12.91 ID:dvz8WtBhd
なんとかええの獲りたいよなあ
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1664068752/" target="_blank">・2022年中日専用ドラフトスレ20位 </a></p>
426: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-fC8i) 2022/09/28(水) 17:12:24.19 ID:qIJ/q/5Ia
矢沢内藤ならイヒネでいいよ
頑丈で遺伝子も申し分ない
頑丈で遺伝子も申し分ない
428: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMdf-BxTZ) 2022/09/28(水) 17:13:32.13 ID:im+1k0laM
あれ?村上弟が志望届出してるじゃん
中日に指名される可能性あるのに大丈夫なのかな?
中日に指名される可能性あるのに大丈夫なのかな?
429: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5258-TJjs) 2022/09/28(水) 17:14:17.62 ID:Ru2PsFyy0
投手矢澤から橋本臭がする
430: 代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hce-nd6Q) 2022/09/28(水) 17:18:44.14 ID:n+BcdQAnH
1位 内藤 高校生スラッガー
2位 イヒネ 高校生ショート
数年後、
とんでもない長距離砲天国になりそうだな
【中日・5砲】
内藤、イヒネ、ブライト、石川昂弥、鵜飼
2位 イヒネ 高校生ショート
数年後、
とんでもない長距離砲天国になりそうだな
【中日・5砲】
内藤、イヒネ、ブライト、石川昂弥、鵜飼
>>430
イヒネ以外はスペだからねぇ
イヒネ以外はスペだからねぇ
431: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-v2G4) 2022/09/28(水) 17:21:42.89 ID:37pRDMx8a
内藤、村上両取りあるで
433: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 37c2-YvYk) 2022/09/28(水) 17:27:02.46 ID:DfHi/f6S0
>>418
河野を2位で獲るのは無理だろ、最低でもハズレで消える
河野、益田、金村、吉村、青山、菊地、曽谷あたりが1位の先発候補だと思う
河野を2位で獲るのは無理だろ、最低でもハズレで消える
河野、益田、金村、吉村、青山、菊地、曽谷あたりが1位の先発候補だと思う
>>433
橋本岡野レベルばかりだねぇ
橋本岡野レベルばかりだねぇ
436: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 37c3-4OdB) 2022/09/28(水) 17:36:53.70 ID:iMLnGDFO0
橋本と岡野は全然タイプ違うどころか左右すら違うから
レベル同じと言われてもピンと来ない
レベル同じと言われてもピンと来ない
437: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fa3-Wekf) 2022/09/28(水) 17:38:43.34 ID:s3gzf44m0
中日がイヒネとるパターンて3位に残ってた時くらいじゃないの
1,2位で突っ込みそうな気配あるの
1,2位で突っ込みそうな気配あるの
>>437
ないよ
2位ショートなら田中や友杉だろ
地元で選ぶにしても3位には絶対残らない野口だ
ないよ
2位ショートなら田中や友杉だろ
地元で選ぶにしても3位には絶対残らない野口だ
438: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-nJPM) 2022/09/28(水) 17:39:32.90 ID:Xm3nlDSAa
そいつらだと橋本岡野ぐらいの期待感と言うことだろ
上位2枠は野手だろ
上位2枠は野手だろ
439: 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMde-7bQF) 2022/09/28(水) 17:39:41.10 ID:MLmWHkxQM
イヒネはとる気配全くないな
内藤はほぼとりそう
内藤はほぼとりそう
440: 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMde-7bQF) 2022/09/28(水) 17:43:30.34 ID:MLmWHkxQM
昨年ドラフトのせいで 12球団で1番投手の登録人数が少ない球団になって
2軍投手陣崩壊して今年のドラフトにまで悪影響
鵜飼ブライトが覚醒しなかったら中日ドラフト史上最低年になるで
2軍投手陣崩壊して今年のドラフトにまで悪影響
鵜飼ブライトが覚醒しなかったら中日ドラフト史上最低年になるで
441: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e658-5XwX) 2022/09/28(水) 17:46:34.96 ID:5lMKAAJ/0
イヒネの遠投100mの50m6,2て並だよな
矢澤のストレートも常時145くらいだし
矢澤のストレートも常時145くらいだし
443: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-Jnqu) 2022/09/28(水) 17:47:34.56 ID:l4dtJ6DYa
たった3年で上位即戦力投手2人死亡の14年より酷いドラフトにはならんよ
444: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-C3ql) 2022/09/28(水) 17:53:30.26 ID:yR2zf+MRa
ブライトはスペ続きなら3年でクビの可能性はある
今年はスペの矢澤内藤をスルーできるかだ
今年はスペの矢澤内藤をスルーできるかだ
445: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dea5-sDLX) 2022/09/28(水) 17:58:41.09 ID:obil7vF60
矢澤は回避で2位は熱心に見てる社会人投手って情勢に感じる
446: 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp47-nvcm) 2022/09/28(水) 18:03:52.76 ID:GSKgLLOJp
今から約20年前、クジで寺原を外した中日は中村剛也ではなくブルペンキャッチャー前田を指名した
ここで内藤から逃げれば同じことの繰り返し
ここで内藤から逃げれば同じことの繰り返し
>>446
中日スカウトに期待するな
中日スカウトに期待するな
447: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-SCrk) 2022/09/28(水) 18:04:59.67 ID:eyKJ1Vb70
立浪も内藤がスペ体質だと知ったら回避だろう
449: 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMde-QymP) 2022/09/28(水) 18:29:27.27 ID:T9MT60USM
どう考えても即戦力の中継ぎ左腕がいる、
大社ですぐに使える左腕いないかな、
大社ですぐに使える左腕いないかな、
450: 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMde-7bQF) 2022/09/28(水) 18:49:22.38 ID:AdeU5t9uM
高掴み左腕はいらねー
左腕は高騰し過ぎなんだよ
橋本と石森じゃなくて上田や福くらいの4位以下をたくさんとってあててくれ
左腕は高騰し過ぎなんだよ
橋本と石森じゃなくて上田や福くらいの4位以下をたくさんとってあててくれ
451: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de39-BxTZ) 2022/09/28(水) 19:10:53.70 ID:2qca/tlm0
中継ぎ左腕なら下位で林ぐらいだな
ただの数合わせにしかならない気もするけど
入江や加藤は残らないし、長谷部はトヨタ様の解禁年3位縛りだろうからいらない
ただの数合わせにしかならない気もするけど
入江や加藤は残らないし、長谷部はトヨタ様の解禁年3位縛りだろうからいらない
>>451
中継ぎ左腕なら近大の大石とか良さそう
下位まで残るかは分からんけど
中継ぎ左腕なら近大の大石とか良さそう
下位まで残るかは分からんけど
453: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-rBbL) 2022/09/28(水) 19:22:27.17 ID:nEmnL5caa
投手は中継ぎと高卒を下位育成で補充しとけば何とかなるわな
課題は監督が言うように長打力、得点力不足と明確だからな
とりあえず投手も野手もスペでは補充にもならないからな
課題は監督が言うように長打力、得点力不足と明確だからな
とりあえず投手も野手もスペでは補充にもならないからな
454: 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-VTbs) 2022/09/28(水) 19:34:38.90 ID:bGB0yLJTd
社会人左腕なら林、長谷部の他だと、藤村か富田を下位で拾いそう
455: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f66-bwfb) 2022/09/28(水) 19:37:01.02 ID:Cpvxn/5P0
左のリリーフなら立教の宮とかもいいね
福みたいな感じ
福みたいな感じ
>>455
ステーキ宮も球に力はあるけど投げてみないとわからんのよね
慶應の生井が順調なら面白いと思ってたけど完全に躓いた
増居はどう見ても先輩タイプだから無さそう
ステーキ宮も球に力はあるけど投げてみないとわからんのよね
慶應の生井が順調なら面白いと思ってたけど完全に躓いた
増居はどう見ても先輩タイプだから無さそう
>>455
宮とか結構良い所に目つけてるね
俺も宮はプロで結構やれると思ってる
宮とか結構良い所に目つけてるね
俺も宮はプロで結構やれると思ってる
456: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-E9NC) 2022/09/28(水) 19:40:53.83 ID:ixPV8O8fa
藤村は東芝の左のエースで吉村より安定感あるから欲しいわね
東芝さんが出してくれるかな
東芝さんが出してくれるかな
457: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d6db-tX/F) 2022/09/28(水) 19:41:39.44 ID:yJN0hHw60
東芝の藤村はもうちょい注目されてもいい
都市対抗では打者のタイミングの外し方が抜群に巧かった
富田って三菱岡崎の奴か 残念ながら特に印象には残らなかったな
富田がエースをやっているようでは岡崎は2大大会は無理
都市対抗では打者のタイミングの外し方が抜群に巧かった
富田って三菱岡崎の奴か 残念ながら特に印象には残らなかったな
富田がエースをやっているようでは岡崎は2大大会は無理
459: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f16-ildE) 2022/09/28(水) 19:50:53.82 ID:nta8z+wW0
誰に行くかは別として出来るなら左腕2枚くらい欲しいよね
左腕そこまで豊作かは知らんが
左腕そこまで豊作かは知らんが
460: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd6e-XcVs) 2022/09/28(水) 19:51:58.63 ID:dIIVb3uNd
今年は下位で取れそうな大学生の左投手はなかなか豊富だからね
宮か原田か伊原か増居の誰かは当たりだ!
宮か原田か伊原か増居の誰かは当たりだ!
461: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-E9NC) 2022/09/28(水) 19:54:06.26 ID:ixPV8O8fa
先発なら伊原、中継ぎなら長谷部だね
463: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6715-WHUN) 2022/09/28(水) 20:03:42.13 ID:5VpqbaOK0
一位内藤、2位立教山田が理想
464: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6715-WHUN) 2022/09/28(水) 20:04:10.73 ID:5VpqbaOK0
3位イヒネ
465: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6715-WHUN) 2022/09/28(水) 20:04:57.09 ID:5VpqbaOK0
投手も欲しいけど内藤、山田は欲しい
466: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMdf-BxTZ) 2022/09/28(水) 20:07:38.16 ID:im+1k0laM
独立で左だと芦谷かなとは思うけど、火の国から二年連続中継ぎ左腕は無理か
467: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23a3-1nVM) 2022/09/28(水) 20:13:19.53 ID:wNszIwwj0
藤村ってドラジュニ→豊田シニア→名電だろ?
高校の時は藤嶋に負けたけどコントロール良いし石森や橋本よりよっぽど使えるぞ
高校の時は藤嶋に負けたけどコントロール良いし石森や橋本よりよっぽど使えるぞ
468: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b6d-IXMM) 2022/09/28(水) 20:27:30.54 ID:rhcMxKI30
藤村球おっせぇもん
大社だから下位だろうとコストも高くなるし
大社だから下位だろうとコストも高くなるし
469: 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-kW3g) 2022/09/28(水) 20:41:05.29 ID:NsO+6Bwdp
明徳義塾の吉村選手は志望届出さないかなー。
トレーニングで少し球を速くして、プロで経験を積めば宮西みたいになる。もしくは小林正みたいになってもありがたいけどな。
トレーニングで少し球を速くして、プロで経験を積めば宮西みたいになる。もしくは小林正みたいになってもありがたいけどな。
470: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd6e-XcVs) 2022/09/28(水) 20:42:09.70 ID:hZoNMNDVd
1位内藤 2位西村の長距離砲で
3位は即戦力右先発投手かな
3位は即戦力右先発投手かな
>>470
そのワンツー指名はかなりいいな
今年の長距離砲トップクラスの左右の打者獲得できる
今の中日にはもってこいの指名
そのワンツー指名はかなりいいな
今年の長距離砲トップクラスの左右の打者獲得できる
今の中日にはもってこいの指名
471: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dea5-sDLX) 2022/09/28(水) 20:46:21.63 ID:obil7vF60
山田ジジイはあきらめが悪いな
472: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-eIsJ) 2022/09/28(水) 20:48:59.38 ID:9r+dEYLE0
高橋宏人の中学の先輩藤村と高校の先輩澤井は取っておこうか
>>472
藤村も澤井もドラジュニ
藤村も澤井もドラジュニ
>>472
高橋と藤村中学同じなんだ
高橋と藤村中学同じなんだ
474: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6715-WHUN) 2022/09/28(水) 20:52:34.94 ID:5VpqbaOK0
中日が山田健太とらんでどうするんや。先発根尾、セカンド山田見たくないんか
>>474
そんなの見ても仕方ないだろ
そんなの見ても仕方ないだろ
477: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMdf-BxTZ) 2022/09/28(水) 20:59:20.78 ID:im+1k0laM
エイジェックの方の林はどうなんかなあ
今さら松向を拾う気もしないけど、独立に移ったから育成指名はできるのか
今さら松向を拾う気もしないけど、独立に移ったから育成指名はできるのか
478: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd6e-XcVs) 2022/09/28(水) 21:06:28.17 ID:hZoNMNDVd
松向は6位あたりなら良いんじゃないかな
ダイエットして球にキレが出てきたし
ダイエットして球にキレが出てきたし
479: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1733-wLA0) 2022/09/28(水) 21:08:11.54 ID:anp71hqK0
今年内藤
来年上田
とって純日本人打線でもするか
内藤ファースト、上田セカンドで
来年上田
とって純日本人打線でもするか
内藤ファースト、上田セカンドで
480: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd32-X/li) 2022/09/28(水) 21:08:46.88 ID:w0tIarxgd
>>392
ハーフの選手は増えたけど
両親ともナイジェリアとか
あんまりいないからなあ
ハーフの選手は増えたけど
両親ともナイジェリアとか
あんまりいないからなあ
482: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saaa-8I62) 2022/09/28(水) 21:22:48.19 ID:c5nKLnzpa
1位 高卒内野(大砲) 内藤
2位 大卒投手(先発) 金村、菊地、青山
3位 大社投手(左中継ぎ) 林、伊原
4位 大卒内野(ショート) 和田、門脇、友杉
5位 高卒投手(地元) 安西
6位 大卒捕手 石伊
育成 高卒/大卒投手 4~5人
2位 大卒投手(先発) 金村、菊地、青山
3位 大社投手(左中継ぎ) 林、伊原
4位 大卒内野(ショート) 和田、門脇、友杉
5位 高卒投手(地元) 安西
6位 大卒捕手 石伊
育成 高卒/大卒投手 4~5人
>>482
2位のやつらは1人は残るかもしれないがほぼ全員外れ1位で消えそうや
4位も友杉はロッテの1位の噂すらある
5位の安西も有名だしその順位では残らないんじゃないかな?あと一歩のところで4位で先に他球団に指名されそうな予感
2位のやつらは1人は残るかもしれないがほぼ全員外れ1位で消えそうや
4位も友杉はロッテの1位の噂すらある
5位の安西も有名だしその順位では残らないんじゃないかな?あと一歩のところで4位で先に他球団に指名されそうな予感
>>482
来年もまったく打線に変化なしだな
鵜飼が一年中いられるかどうかくらい
また育成で一年終わりそうだ
せめて郡司や石垣石橋でも育てばいいな
どうせろくに使わないとは思うけど
来年もまったく打線に変化なしだな
鵜飼が一年中いられるかどうかくらい
また育成で一年終わりそうだ
せめて郡司や石垣石橋でも育てばいいな
どうせろくに使わないとは思うけど
483: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e374-m6MZ) 2022/09/28(水) 21:30:23.79 ID:bBN4Pgue0
西村って長距離砲ではないでしょ タッパも体重も並
監督もいってたがタイミングの取り方で打ってる
山田や坂本タイプだわ
あの一本足打法でプロの速球にタイミング合わせられるか正直懐疑的
だから各スカウトから熱心な声が聞こえてこない
今年肩やってるしドラ2も怪しいぞ
監督もいってたがタイミングの取り方で打ってる
山田や坂本タイプだわ
あの一本足打法でプロの速球にタイミング合わせられるか正直懐疑的
だから各スカウトから熱心な声が聞こえてこない
今年肩やってるしドラ2も怪しいぞ
>>483
巨人が2位で取るとばっかり思ってたけどなぁ
巨人が2位で取るとばっかり思ってたけどなぁ
>>483
まあ西村はバンテリンきたらアヘ単だわな
若い三好
まあ西村はバンテリンきたらアヘ単だわな
若い三好
484: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-1JKB) 2022/09/28(水) 21:31:47.71 ID:Uoe13bdga
内藤西村はスペ高卒野手だから勘弁して
486: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2b2-QymP) 2022/09/28(水) 21:33:03.19 ID:dBkSlvvL0
シニアが同じで
中学校は違う
中学校は違う
490: 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMde-7bQF) 2022/09/28(水) 21:50:23.35 ID:3LMk+MhRM
山田は石垣の脚を遅くして守備力悪くして長打力なくしてミート力上げた感じ
492: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-jjTG) 2022/09/28(水) 21:56:36.45 ID:WU1ERkS0a
矢沢ー吉村
澤井
野口
藤村
和田
本田
澤井
野口
藤村
和田
本田
493: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-XyGK) 2022/09/28(水) 21:58:39.53 ID:u1uqzs4Ca
スカウトって選手上がりが多いだろ
メンタル見れるのかな?
成功する奴はメンタル、性格が違う
臨時心理士雇え
メンタル見れるのかな?
成功する奴はメンタル、性格が違う
臨時心理士雇え
494: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMdf-BxTZ) 2022/09/28(水) 22:02:01.13 ID:im+1k0laM
西村は当てるのが天才的だからスタンドまで行ってる選手
バンドでHRを期待するのは酷
バンドでHRを期待するのは酷
495: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 160b-cBre) 2022/09/28(水) 22:02:58.42 ID:00VgJAJj0
巨人公言はやっ!
496: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-Wf3f) 2022/09/28(水) 22:07:40.25 ID:qhEBNZRr0
左腕は先発で福島、中継ぎで近藤廉もいるし
無理して獲らなくても育成でいいよ
無理して獲らなくても育成でいいよ
>>496
この1年二軍ですらほぼ見かけなかった近藤がいる?
この1年二軍ですらほぼ見かけなかった近藤がいる?
>>503
近藤って来年も無理なくらいの大怪我なの?
まぁ、福がまだワンポイントで使えるだろうし無理して中継ぎ左腕獲らなくても大丈夫でしょ
近藤って来年も無理なくらいの大怪我なの?
まぁ、福がまだワンポイントで使えるだろうし無理して中継ぎ左腕獲らなくても大丈夫でしょ
497: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f66-bwfb) 2022/09/28(水) 22:14:18.35 ID:Cpvxn/5P0
イヒネ
内藤
河野
入江空
安西
児玉
田中多
内藤
河野
入江空
安西
児玉
田中多
498: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM83-m6MZ) 2022/09/28(水) 22:15:36.59 ID:1/H+3+xLM
西村なんて1番ない
どんだけこのチームに外野が溢れてると思ってんだ 特に左打
肩やってるし 1番潰しがきかない
どんだけこのチームに外野が溢れてると思ってんだ 特に左打
肩やってるし 1番潰しがきかない
499: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f66-bwfb) 2022/09/28(水) 22:18:19.78 ID:Cpvxn/5P0
西村はなんとなくパリーグ感がある
西武の西川愛也に似たタイプ
西武の西川愛也に似たタイプ
>>499
いくら何でも情弱過ぎんか
西村のこともあまり知らなさそだし高校時代の西川も知らなさそう
いくら何でも情弱過ぎんか
西村のこともあまり知らなさそだし高校時代の西川も知らなさそう
>>507
もっと具体的に
もっと具体的に
>>510
西川は高校通算31本だったか打ってるが長打力は全然期待できない
守備も西村は肩の故障みたいだけど西川は高校で胸のどこかの筋肉断裂したからレフトだが守備はスローイングが壊滅的。足は普通だな。巧打タイプ
ホームランは0ではないが武器は巧打くらい
西村は走力普通で肩は強い。で、パワーが凄いあるわけではないが独特なバットの出し方でとにかく打球が伸びる。遠くに飛ばす打ち方を知っているような打ち方。高校通算は54くらいだったか
高打率でホームランも(バンドとかHRの出にくいとこ以外は)期待できる
これ似てるか?
西川は高校通算31本だったか打ってるが長打力は全然期待できない
守備も西村は肩の故障みたいだけど西川は高校で胸のどこかの筋肉断裂したからレフトだが守備はスローイングが壊滅的。足は普通だな。巧打タイプ
ホームランは0ではないが武器は巧打くらい
西村は走力普通で肩は強い。で、パワーが凄いあるわけではないが独特なバットの出し方でとにかく打球が伸びる。遠くに飛ばす打ち方を知っているような打ち方。高校通算は54くらいだったか
高打率でホームランも(バンドとかHRの出にくいとこ以外は)期待できる
これ似てるか?
>>513
西村も肩やってるのでどこまで回復できるかだな。
打撃もいくら高校通算50本でもたかが金属でのだしプロでは所詮中距離ヒッターだよ。
そもそも高校通算で比較されても何の説得力もない。
まあプロで結果の出ていない西川と比較されて悔しかったんだろうけど
お前が言うほど高校時点では大きな差はないね。
西村も肩やってるのでどこまで回復できるかだな。
打撃もいくら高校通算50本でもたかが金属でのだしプロでは所詮中距離ヒッターだよ。
そもそも高校通算で比較されても何の説得力もない。
まあプロで結果の出ていない西川と比較されて悔しかったんだろうけど
お前が言うほど高校時点では大きな差はないね。
>>507
勿論どっちのプレーも確認してるよ
西川も肩故障してたし
どっちも脚守備に特徴のない左打ちの中距離ヒッターで似たようなもんだと思うんだけどね
多少西村の方がボールを乗せて運ぶのが上手いかなって感じだが
それでも木製なら大差ないと思う
勿論どっちのプレーも確認してるよ
西川も肩故障してたし
どっちも脚守備に特徴のない左打ちの中距離ヒッターで似たようなもんだと思うんだけどね
多少西村の方がボールを乗せて運ぶのが上手いかなって感じだが
それでも木製なら大差ないと思う
500: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2b2-jD0l) 2022/09/28(水) 22:29:28.20 ID:+6eq5ZI00
どこかで内田をねじこまないかなたしか長野出身でしょ?
501: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 12cd-xSEY) 2022/09/28(水) 22:32:09.50 ID:ZASnO+5N0
根尾が投手で入ったと思えばいいし
鈴木ヒロシも先発で良くなってきそう
外人先発も入れればいい
なので上位3人は野手ドラフトできる
鈴木ヒロシも先発で良くなってきそう
外人先発も入れればいい
なので上位3人は野手ドラフトできる
502: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6faf-kW3g) 2022/09/28(水) 22:35:31.71 ID:/gcTSpaB0
外野は整理したら良い
中日には循環が足りない
中日には循環が足りない
504: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 16c3-3AyM) 2022/09/28(水) 22:49:35.53 ID:2Qz5YuOK0
1位内藤→澤井
2位イヒネ→山田・野口
3位伊原→原田(大学生左腕)
4位安西→内田(高校生右腕)
5位村上弟
6位修行
2位イヒネ→山田・野口
3位伊原→原田(大学生左腕)
4位安西→内田(高校生右腕)
5位村上弟
6位修行
505: 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-kW3g) 2022/09/28(水) 22:54:41.63 ID:BkE2wsuYp
ドラフト候補から名前に「竜」もしくは「龍」の着く選手をピックアップしてみたら、意外に良い感じで笑った。
1 曽谷 龍平(投)
2平良 竜哉(内)
3神野 竜速(投)
4杉澤 龍 (外)
5小孫 竜二(投)
6山浅 龍之介(捕)
1 曽谷 龍平(投)
2平良 竜哉(内)
3神野 竜速(投)
4杉澤 龍 (外)
5小孫 竜二(投)
6山浅 龍之介(捕)
506: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f33-e+f/) 2022/09/28(水) 22:59:03.48 ID:v5yMTsVs0
内藤イヒネいらね
508: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f33-e+f/) 2022/09/28(水) 23:05:39.28 ID:v5yMTsVs0
>>388
内藤も運だけはあるなあ
甲子園やU18で化けの皮剥がれずよかったね
大学行ったら間違いなくヤマケンや青学佐々木以下
スペで鈍足守備糞木製バットで貧打続きが目に見えてる
内藤も運だけはあるなあ
甲子園やU18で化けの皮剥がれずよかったね
大学行ったら間違いなくヤマケンや青学佐々木以下
スペで鈍足守備糞木製バットで貧打続きが目に見えてる
509: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 12cd-QymP) 2022/09/28(水) 23:07:14.91 ID:ZASnO+5N0
外野は渡辺と滝野と加藤、福留で4人かも
ひとりくらいドラフトで入れてもいい
ひとりくらいドラフトで入れてもいい
515: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f33-hb2l) 2022/09/28(水) 23:31:07.34 ID:vbOe/uxG0
西川の当時の怪我って肩じゃなくて大胸筋の肉離れかなんかでしょ
西村と西川の雰囲気が似てるのはわかるけどタイミングのとり方とか全然違うね
西川はかなり特殊だった西村は構えはあれだけどオーソドックスかなと
西村と西川の雰囲気が似てるのはわかるけどタイミングのとり方とか全然違うね
西川はかなり特殊だった西村は構えはあれだけどオーソドックスかなと
517: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f66-bwfb) 2022/09/28(水) 23:40:06.84 ID:Cpvxn/5P0
522: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0301-muiV) 2022/09/29(木) 00:10:02.82 ID:ll14Kl8L0
西村指名して欲しいけどな、まったく指名してくれそうな可能性を感じないんだよな
実に残念だが、内藤いくんなら全然それで良い
実に残念だが、内藤いくんなら全然それで良い
>>522
西村は内角打ちが上手くて打率だけは残しそうだが体が小さくホームランを期待しにくい右投左打だし守備走塁も並
広いバンテリンがホームで打線を強化してホームランをもっと増やしたい中日的には魅力が薄いからしゃあないわ
西村は内角打ちが上手くて打率だけは残しそうだが体が小さくホームランを期待しにくい右投左打だし守備走塁も並
広いバンテリンがホームで打線を強化してホームランをもっと増やしたい中日的には魅力が薄いからしゃあないわ
523: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 12cd-Rplw) 2022/09/29(木) 00:14:26.55 ID:hfCWSWGV0
松尾と西村のほうがいい
524: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-Uepi) 2022/09/29(木) 00:20:14.04 ID:m8wIuFpRa
岡林は
最速153km
本塁打 21本の二刀流って言われてたな
今季0本だけど
最速153km
本塁打 21本の二刀流って言われてたな
今季0本だけど
526: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-gbJH) 2022/09/29(木) 00:37:42.70 ID:ekSJDF4ma
井端がYouTubeで西尾と対談
浅野は2年から注目していた
松尾はショートで
内藤はソフトバンクへ
浅野は2年から注目していた
松尾はショートで
内藤はソフトバンクへ
527: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e658-5XwX) 2022/09/29(木) 01:06:19.20 ID:lOxIOSps0
内藤スペだから回避とかわけわからん
高校生の怪我の一つくらい運だから
そんなんで回避してたらアホ
高校生の怪我の一つくらい運だから
そんなんで回避してたらアホ
528: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 37c2-YvYk) 2022/09/29(木) 01:15:11.19 ID:cYKDZHK20
スペだからと指名回避してたら大野も大島も中日にいないしな
530: 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-6QEW) 2022/09/29(木) 04:33:45.70 ID:RPsTBnvPr
土田は足が速くないから8番になりそう
2番をどうしたいかだと思う
小技と足のあるのにしたいか
長打もある平田的なのにしたいかで
たぶん平田的なのは望んでないから
放置すると2番土田になると思う
田中と土田どっちがいいんだろうか?
田中スルーして2位の投手と下位の守備専にするくらいなら
田中入れたほうがいいと思うけどね
1位内藤 2位田中 3位投手で
2位が別の(山田とか澤井の)野手になることはまずないんだろうから
>>530
大島が抜けてから2番センター矢澤になるよ
岡林よりは長打力はあるし身体能力は互角だから投手を1年でクビにできるかだな
大島が抜けてから2番センター矢澤になるよ
岡林よりは長打力はあるし身体能力は互角だから投手を1年でクビにできるかだな
>>530
田中と土田のどちらかじゃなく次世代セカンドの有力候補がいないから今上位で田中なんかやってしまったら田中土田の二遊間ってのを危惧すべきで
打つ順番以前に岡林土田に更にアヘ単がスタメンに加わるのがチームのバランス的に不味いでしょ
田中と土田のどちらかじゃなく次世代セカンドの有力候補がいないから今上位で田中なんかやってしまったら田中土田の二遊間ってのを危惧すべきで
打つ順番以前に岡林土田に更にアヘ単がスタメンに加わるのがチームのバランス的に不味いでしょ
>>542
田中よりいい選手が入ってきたらそいつがセカンドでしょ
控えだってより良い選手がいたほうがいいに決まってるわけで
土田だってそう安泰なんかじゃない
レギュラーの立場が永遠に続くと思い込んでるのがこの球団のもっともダメなところなんだよ
いまだに周平使おうとしてるしな
岡林だってイチローが3人入ってきたら控えなんだよそれはありえないとしても
そういうのをことごとく避ける指名しかしないから野手の層が激薄なんだし
なにがなんでも投手を指名したいスカウトどもからしたら野手を毎年上位とか論外なんだろうけど
田中よりいい選手が入ってきたらそいつがセカンドでしょ
控えだってより良い選手がいたほうがいいに決まってるわけで
土田だってそう安泰なんかじゃない
レギュラーの立場が永遠に続くと思い込んでるのがこの球団のもっともダメなところなんだよ
いまだに周平使おうとしてるしな
岡林だってイチローが3人入ってきたら控えなんだよそれはありえないとしても
そういうのをことごとく避ける指名しかしないから野手の層が激薄なんだし
なにがなんでも投手を指名したいスカウトどもからしたら野手を毎年上位とか論外なんだろうけど
>>584
何を狙いで上位の枠を使うかにおいて既にアヘ単が2人いる状態から更にそこを被せる為に上位の枠を使うべきではないってとこだね
層を厚くするにしてもそこを厚くするべきではなく、競争させるにしても別のタイプ、厚くするのも守備が計算できるタイプより優先すべき部分が他にあるでしょ
何を狙いで上位の枠を使うかにおいて既にアヘ単が2人いる状態から更にそこを被せる為に上位の枠を使うべきではないってとこだね
層を厚くするにしてもそこを厚くするべきではなく、競争させるにしても別のタイプ、厚くするのも守備が計算できるタイプより優先すべき部分が他にあるでしょ
531: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9278-DGnU) 2022/09/29(木) 06:48:14.33 ID:L7aLaD1p0
土田は広島小園や横浜森も抜いたし、トッププロスペクトだろ。
希望の星だし使うべき。
希望の星だし使うべき。
533: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-v2G4) 2022/09/29(木) 07:12:47.20 ID:AnN9vwn4a
元々センター矢澤で行きたかっんだろ。くだらない。
534: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f66-bwfb) 2022/09/29(木) 07:13:54.11 ID:asWO3KTe0
個人的に2番は今風の強打者より繋ぎのバッターを配置したい主義だが
性格的に岡林も土田も二軍で腐ってる京田も2番は向いてない
チームで2番打てるようなのがいない
そういう意味合いでもやっぱり野球脳の高い田中幹か児玉が絶対欲しい
上川畑なんかも大学時代個人的に絶賛してたが
ハムの現状の活躍はやっぱりなという感じ
性格的に岡林も土田も二軍で腐ってる京田も2番は向いてない
チームで2番打てるようなのがいない
そういう意味合いでもやっぱり野球脳の高い田中幹か児玉が絶対欲しい
上川畑なんかも大学時代個人的に絶賛してたが
ハムの現状の活躍はやっぱりなという感じ
535: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-v2G4) 2022/09/29(木) 07:23:28.80 ID:AnN9vwn4a
矢澤獲得が断念出来るかどうかがカギを握る。今一番いらないタイプの選手だからな矢澤は。早く諦めた方が良さげ
536: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03fe-mgpg) 2022/09/29(木) 07:25:48.40 ID:BRPJ6pDM0
本当矢澤だけは勘弁して欲しいよな…
どっちも中途半端に終わる気しかしない
日体大と大商大ってだけで萎える
どっちも中途半端に終わる気しかしない
日体大と大商大ってだけで萎える
537: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-Kbv/) 2022/09/29(木) 07:26:16.24 ID:Bn/ygiLrd
よっぽどじゃない限り1位2位は投手と内野手だろうし
西村は中日3位にはまず余ってないだろうしな
西村は中日3位にはまず余ってないだろうしな
538: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-2bcM) 2022/09/29(木) 07:28:23.48 ID:gk1Y/N6q0
矢澤なら立浪が望んでいる左の中継ぎだけどプロのゾーンに苦しんで四球連発で1年で野手転向やな。内藤ならブライトみたいにすぺって二軍で体力作り
539: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-19Fg) 2022/09/29(木) 07:36:24.93 ID:IgdD6mPma
立浪はバンテリンで打撃戦ができる補強をしたいらしいから投手や非力チビの上位は消滅した
スカウトもイヒネ野口に熱心だったのも判明したのいい流れ
スカウトもイヒネ野口に熱心だったのも判明したのいい流れ
540: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f33-jgci) 2022/09/29(木) 07:47:51.37 ID:4FVQDNtE0
内藤は何年か後に育ってる気がするけど
立浪政権下は難しいやろなぁ
その時投手陣もどうなってるかわからないし
来年上目指すなら1位即戦力投手、2位田中が補強としてベストでは
立浪政権下は難しいやろなぁ
その時投手陣もどうなってるかわからないし
来年上目指すなら1位即戦力投手、2位田中が補強としてベストでは
>>540
今年のドラフトで即戦力投手を1位指名して2位で田中を獲れば本気で来年中日が上位を狙えたり優勝争いできるつもりでいるのか?
田中が仮にショートで3割打ててもそれほど打線の強化にならんし考えというか見通しが甘過ぎる気がするんだが・・・
今年のドラフトで即戦力投手を1位指名して2位で田中を獲れば本気で来年中日が上位を狙えたり優勝争いできるつもりでいるのか?
田中が仮にショートで3割打ててもそれほど打線の強化にならんし考えというか見通しが甘過ぎる気がするんだが・・・
541: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-v2G4) 2022/09/29(木) 07:50:12.65 ID:AnN9vwn4a
将来的にも考えたドラフトせんといかんのよ。大社だから即戦力とは限らんし、もっと大局的に捉えたドラフトをして欲しい。
543: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e658-5XwX) 2022/09/29(木) 08:11:06.66 ID:lOxIOSps0
二遊間が田中土田にセンター岡林じゃキツイのよ この三人ホームラン0やろ
>>543
センターラインがホームランゼロで何が問題なん?
センターラインがホームランゼロで何が問題なん?
>>545
他も打てないから大問題なんだよw
他も打てないから大問題なんだよw
544: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-I3SO) 2022/09/29(木) 08:19:28.19 ID:d+8UQ6HEa
田中友杉なら山田健太のがマシだからなあ
546: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f66-bwfb) 2022/09/29(木) 08:23:09.48 ID:asWO3KTe0
アヘ単だから悪いっていうアホはどうにかならんのかね
クリンナップさえまともなら枝葉が皆アヘ単でも勝てるっての
中日の場合ロースコアの接戦で勝ちたいチームなんだから要は得点効率の問題なんだわ
得点圏の場面を如何に作れるか
進塁打、犠打、走塁そこらへんが落合時代には比べて甘すぎるし野球を知ってる選手が少なすぎるのが問題
その上大事なクリンナップもまともなのがいない現状勝てるわけないわな
クリンナップさえまともなら枝葉が皆アヘ単でも勝てるっての
中日の場合ロースコアの接戦で勝ちたいチームなんだから要は得点効率の問題なんだわ
得点圏の場面を如何に作れるか
進塁打、犠打、走塁そこらへんが落合時代には比べて甘すぎるし野球を知ってる選手が少なすぎるのが問題
その上大事なクリンナップもまともなのがいない現状勝てるわけないわな
>>546
今の選手達は落合時代より野球を知りませんってか?
スモールボールが通用しなくなってきてるだけでは?
今の選手達は落合時代より野球を知りませんってか?
スモールボールが通用しなくなってきてるだけでは?
547: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f66-bwfb) 2022/09/29(木) 08:25:17.97 ID:asWO3KTe0
ランナーセカンドにいれば
そこそこの脚があったらセンター前一本で帰ってこれる野球をしなければいけない
荒木井端みたいに
そこそこの脚があったらセンター前一本で帰ってこれる野球をしなければいけない
荒木井端みたいに
>>547
長打が少ないから外野が前に来るんだよな
それで帰れないか本塁憤死することが多い
長打が少ないから外野が前に来るんだよな
それで帰れないか本塁憤死することが多い
550: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-v2G4) 2022/09/29(木) 08:30:17.86 ID:Gem0RASGa
ロースコアで勝ちたいと思っている奴等ばかりじゃないがな。俺は勝ち負け関係無い派。たしかに中軸がしっかりしてりゃ良いんだけど
551: 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV) 2022/09/29(木) 08:35:32.38 ID:B+aiDBrLr
得点効率とかいう眉唾もん
進塁打、犠打、盗塁とかで「勝てる」ってなるのが弱いチームを作った遠因だと思うよ
なんでアヘ単だと長打より得点効率が上がる筈とするのかの根拠がわからん
長打で点を取るっていう機会を減らす部分もあるやん、機動力とか小技を過信しすぎ
進塁打、犠打、盗塁とかで「勝てる」ってなるのが弱いチームを作った遠因だと思うよ
なんでアヘ単だと長打より得点効率が上がる筈とするのかの根拠がわからん
長打で点を取るっていう機会を減らす部分もあるやん、機動力とか小技を過信しすぎ
552: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c215-+9dP) 2022/09/29(木) 08:35:33.82 ID:daUSNu7R0
センターラインにホームランとか期待してないから全くキツいとは思わないな
土田は更なる成長は必須だけど
2塁打量産か2桁盗塁が出来る事は求めたいが
足りない部分は投手で何とかする球場だしね
まぁ、これだと見てる方はつまらないから球場何とかするべきだとは思う
土田は更なる成長は必須だけど
2塁打量産か2桁盗塁が出来る事は求めたいが
足りない部分は投手で何とかする球場だしね
まぁ、これだと見てる方はつまらないから球場何とかするべきだとは思う
553: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッププ Sd32-X/li) 2022/09/29(木) 08:39:12.19 ID:uZ4WGSCKd
内藤(中国)とイヒネ(ナイジェリア)は
国籍が海外だから外国人枠になるのか?
国籍が海外だから外国人枠になるのか?
>>553
自己解決
日本の学校に3年以上通ってるし
色々と条件満たしてるから
国籍違っても日本人枠で大丈夫そう
自己解決
日本の学校に3年以上通ってるし
色々と条件満たしてるから
国籍違っても日本人枠で大丈夫そう
554: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0301-muiV) 2022/09/29(木) 08:43:32.34 ID:ll14Kl8L0
まず中軸がしっかりしてれば論はあるとして、いつ中日の中軸がしっかりするという目処がたったのだろう、そこの目処が立つ前に先に長打力を減らしにいくのがわからない
セカンドは近年阿部、その前は周平、二桁近く打ってた訳で四隅に今はいない20本以上の選手を1人手にしてもセカンドが二桁近辺から0に限りなく近くなったら単純な話プラマイゼロだよね
セカンドは近年阿部、その前は周平、二桁近く打ってた訳で四隅に今はいない20本以上の選手を1人手にしてもセカンドが二桁近辺から0に限りなく近くなったら単純な話プラマイゼロだよね
556: 代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H5b-BxTZ) 2022/09/29(木) 08:53:40.95 ID:/933UKDVH
いつも思うが走れるやつをアヘ単にまとめるのはアmなのか、都合よく長打ないやつは全員ゴミとまとめたいのかどっちや?
557: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0363-WWul) 2022/09/29(木) 08:54:29.19 ID:hJS7vHrc0
dena戦によい先発を注ぎこめれば普通に勝ち越せてたし優勝争い出来てた やはり投手を1位指名すべき
558: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-v2G4) 2022/09/29(木) 08:58:58.11 ID:Ob9py7Pla
投手は毎年それなりのが出てくるし今年は焦らなくても良いよ。投手は2位~でも十分。どうしても曽谷辺りを入札させたがる輩は自分の予想が当たりだと言いたいだけだと思う。
今年は素直に内藤入札で良いよ
今年は素直に内藤入札で良いよ
559: 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV) 2022/09/29(木) 09:03:25.67 ID:aHO2Ge6ir
「四隅の選手が他球団を上回っている」ならセンターラインは長打を捨てて守備型はわかるが中日はたぶん四隅は他球団より下回る可能性のほうが高いよね
得点の相関が高いのは結局はOPSだから、年間の本塁打が限りなく0に近い選手のOPSの天井部分ってどうしても低くはなる
長打をちょっと軽視しすぎで長打を今より減らしにいくのは、それも長打による得点機会の損失という側面もあるんだけどね
得点の相関が高いのは結局はOPSだから、年間の本塁打が限りなく0に近い選手のOPSの天井部分ってどうしても低くはなる
長打をちょっと軽視しすぎで長打を今より減らしにいくのは、それも長打による得点機会の損失という側面もあるんだけどね
561: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f58-Q4b0) 2022/09/29(木) 09:26:33.48 ID:GqXalcPa0
来年は福留の枠が松田になる可能性もあるのか
外野手切って投手と内野を増やさないと試合できんけど、投手も入れ替え進めないといけないし大変だな
マルクあたりは切って、佐藤や笠原は残して現役ドラフトなら残っても問題ないか
外野手切って投手と内野を増やさないと試合できんけど、投手も入れ替え進めないといけないし大変だな
マルクあたりは切って、佐藤や笠原は残して現役ドラフトなら残っても問題ないか
562: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 37c2-YvYk) 2022/09/29(木) 09:28:45.96 ID:cYKDZHK20
球場が広いからファースト、サード、ライト、レフトが20本打てれば十分、逆にここに周平みたいなのを置くから打線が弱いわけで
捕手の木下(今年狙うであろう野口)も一定の長打力があるから二遊間に長打力は必要ない
ショートとセカンドはとにかく安定して打てて盗塁量産できる程度に守備範囲が広くないと、アライバ時代みたいな守りが鉄壁なうえに
効率的にヒット1本で点が取れる強い中日にはなれんだろうよ
捕手の木下(今年狙うであろう野口)も一定の長打力があるから二遊間に長打力は必要ない
ショートとセカンドはとにかく安定して打てて盗塁量産できる程度に守備範囲が広くないと、アライバ時代みたいな守りが鉄壁なうえに
効率的にヒット1本で点が取れる強い中日にはなれんだろうよ
>>562
木下のあとの捕手も一定の長打力は必要としてセカンドが阿部だった近年から長打がないところに変えてしまうと今の得点力が大幅に足りないところから四隅が頑張ってもセカンドのマイナス分で必要な得点力に届くかどうか
昔は失点を減らすほうが有利だっただ訳だが、今は野球も変わってきてるので失点を減らす事に貢献して長打がない選手もいて良いがスタメンに3人は多い
木下のあとの捕手も一定の長打力は必要としてセカンドが阿部だった近年から長打がないところに変えてしまうと今の得点力が大幅に足りないところから四隅が頑張ってもセカンドのマイナス分で必要な得点力に届くかどうか
昔は失点を減らすほうが有利だっただ訳だが、今は野球も変わってきてるので失点を減らす事に貢献して長打がない選手もいて良いがスタメンに3人は多い
563: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3ac-jgci) 2022/09/29(木) 09:32:28.03 ID:hLbA8kH00
盗塁出来るやつが岡林以外に欲しいわ
長打がないから尚更
別に田中じゃなくていいけど20盗塁可能性
ありそうなやつで
長打がないから尚更
別に田中じゃなくていいけど20盗塁可能性
ありそうなやつで
>>563
高松でいいよ
田中も高松もショートは無理だけど
高松でいいよ
田中も高松もショートは無理だけど
564: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM6e-BxTZ) 2022/09/29(木) 09:33:59.75 ID:5WptOZdZM
現役ドラフトは足らなくなっても困らない外野手で溢れそう
捕手や内野は数が必要だから無闇に切れないし
投手は一年延命させて現役に回す、指名なければ翌年クビのサイクルだと本指名が減るんだよな
選手会はそれが目的なんだろうけどさ
捕手や内野は数が必要だから無闇に切れないし
投手は一年延命させて現役に回す、指名なければ翌年クビのサイクルだと本指名が減るんだよな
選手会はそれが目的なんだろうけどさ
565: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 727e-opes) 2022/09/29(木) 09:34:40.61 ID:V8PnIEst0
内藤は地方予選レベルで金属バットでも打率2割未満なのが気になる
プロでレギュラー獲得した選手で予選でこれだけ打てないのはあまり記憶にない
内藤はスペの心配もある
プロでレギュラー獲得した選手で予選でこれだけ打てないのはあまり記憶にない
内藤はスペの心配もある
>>565
たかだか10打席そこらの数字で騒ぎすぎだよ
たかだか10打席そこらの数字で騒ぎすぎだよ
高松はあまりに打てなさすぎて代走専門で使ったほうが戦力になるだろ
>>565
来年の佐々木麟太郎を指名して中日にきてくれるかといえば事前にナゴドを理由に断られそうだからなあ
今年内藤を獲っておくのは石川のライバルにもなれるしビシエドの後釜にもなれるかもだし良いと思うんだよな
地元選手だから入団は断らんだろうしさ
>>565
来年の佐々木麟太郎を指名して中日にきてくれるかといえば事前にナゴドを理由に断られそうだからなあ
今年内藤を獲っておくのは石川のライバルにもなれるしビシエドの後釜にもなれるかもだし良いと思うんだよな
地元選手だから入団は断らんだろうしさ
567: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1611-z0yl) 2022/09/29(木) 09:37:42.59 ID:Woery8id0
1位 矢澤ー吉村
2位 内藤 澤井 イヒネ
3位 野口 吉田
4位 長谷部 林 藤村
5位 奈良間 和田 児玉
6位 伊原 修行
2位 内藤 澤井 イヒネ
3位 野口 吉田
4位 長谷部 林 藤村
5位 奈良間 和田 児玉
6位 伊原 修行
571: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM83-m6MZ) 2022/09/29(木) 10:10:23.33 ID:Fz2fg63zM
いやまあぶっちゃけ田中はありだよ
それだけセカンドドラフト候補がおらず 現状セカンドが穴すぎるわけだから
ただ上位野手田中だけは有り得ん
やるなら内藤→田中 以下投手だわ
それだけセカンドドラフト候補がおらず 現状セカンドが穴すぎるわけだから
ただ上位野手田中だけは有り得ん
やるなら内藤→田中 以下投手だわ
>>571
現状の中日のセカンドってまともな守備力のある俊足の内野手で1軍で.250前後打ててるのって20代後半の溝脇だけだからな
2軍に同レベルのセカンド候補すらいなくて溝脇も盗塁少ないし今年は大社ショートより大社セカンドを獲りにいったほうがいい
立浪がショートが補強ポイントではなく、二遊間が補強ポイントだと言うのも周平や溝脇のセカンドに不満があるからこそだろ
現状の中日のセカンドってまともな守備力のある俊足の内野手で1軍で.250前後打ててるのって20代後半の溝脇だけだからな
2軍に同レベルのセカンド候補すらいなくて溝脇も盗塁少ないし今年は大社ショートより大社セカンドを獲りにいったほうがいい
立浪がショートが補強ポイントではなく、二遊間が補強ポイントだと言うのも周平や溝脇のセカンドに不満があるからこそだろ
572: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-cZPH) 2022/09/29(木) 10:10:37.82 ID:3qcpDg6ea
内藤、澤井、山田、野口
全員地元でスラッガー枠も確保出来る完璧な指名
全員地元でスラッガー枠も確保出来る完璧な指名
>>572
澤井と山田逆にしたら全員とれるな
イヒネ取れないのが気になるが責任取れる?
澤井と山田逆にしたら全員とれるな
イヒネ取れないのが気になるが責任取れる?
573: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM6e-BxTZ) 2022/09/29(木) 10:29:19.42 ID:5WptOZdZM
二遊間なんぞ3位で立浪が好きなやつ指名したらよろしい
先発が2位、二遊間は3位で指名できることぐらいしか今年のドラフトに特徴はない
1位がしょぼいんだから全体で補う年
先発が2位、二遊間は3位で指名できることぐらいしか今年のドラフトに特徴はない
1位がしょぼいんだから全体で補う年
575: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6faf-kW3g) 2022/09/29(木) 10:37:40.30 ID:dUFrSrUm0
今年の2位に回る投手も大したことない
もし全体14番目をそんな投手で枠埋めてくれたら他所は高笑いするよ
もし全体14番目をそんな投手で枠埋めてくれたら他所は高笑いするよ
>>575
と言っても大半の球団は1位か2位で1人は投手指名するでしょ
と言っても大半の球団は1位か2位で1人は投手指名するでしょ
576: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 37c2-YvYk) 2022/09/29(木) 10:50:57.22 ID:cYKDZHK20
谷井や松山あたりの球の速いリリーフ候補なら2位で取れるかもだが中日が優先して獲るべきなのはどう考えても打線強化の為の野手だよな
中日の投手は先発も中継ぎもそれなりに駒がいて二遊間の守備力を今よりも強化することができれば投手陣全体の防御率の上昇に繋がる
中日の投手は先発も中継ぎもそれなりに駒がいて二遊間の守備力を今よりも強化することができれば投手陣全体の防御率の上昇に繋がる
577: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f58-Q4b0) 2022/09/29(木) 10:53:17.08 ID:GqXalcPa0
この前の投球があるから2位河野っぽい気はするわ
たぶん内藤河野かな
たぶん内藤河野かな
579: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM6e-BxTZ) 2022/09/29(木) 11:06:21.75 ID:5WptOZdZM
スカウトが評価してた中でも河野は余りそう
余らなかったら菊地や金村あたりが漏れてるだろうから問題ない
余らなかったら菊地や金村あたりが漏れてるだろうから問題ない
580: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-u8vP) 2022/09/29(木) 11:08:58.96 ID:ooC15xJOa
地元バカは未だに山田って何周も周回遅れしてるぞ
581: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fc2-Z/9S) 2022/09/29(木) 11:23:52.64 ID:ilA4BBii0
1位吉村
2位澤井
3位野口
4位田中
5位伊原
6位本田
育成
高校生投手3人
本指名は即戦力ドラフトになりそうです
2位澤井
3位野口
4位田中
5位伊原
6位本田
育成
高校生投手3人
本指名は即戦力ドラフトになりそうです
>>581のが良いじゃん
583: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2767-jgci) 2022/09/29(木) 11:31:51.73 ID:LzHZvEOV0
村上弟は堂上剛にはなれそう
取っとけ
取っとけ
585: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-QymP) 2022/09/29(木) 11:40:40.77 ID:5WNAnBZva
野球太郎 中日のドラフト
1位荘司 2位友杉
1位荘司 2位友杉
>>585
ノーコンの荘司とか下位でもいらんわ
ノーコンの荘司とか下位でもいらんわ
>>585>>587
うーん、なんともピンとこない感じ
うーん、なんともピンとこない感じ
>>585
野球太郎ドラフト
イヒネ2球団競合で東北楽天が指名権獲得、外したソフトバンクは澤井指名
中日が指名したかった選手はイヒネだって
野球太郎ドラフト
イヒネ2球団競合で東北楽天が指名権獲得、外したソフトバンクは澤井指名
中日が指名したかった選手はイヒネだって
>>607
楽天はオコエで懲りろよ
楽天はオコエで懲りろよ
586: 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-0a8Z) 2022/09/29(木) 11:44:20.76 ID:mu69Eygcd
スポーツ報知は「今秋ドラフトの上位候補」と題し、以下の13選手を挙げています。(本日1面記事)
投手
金村尚真(富士大)
曽谷龍平(白鴎大)
荘司康誠(立教大)
矢沢宏太(日本体育大)
益田武尚(東京ガス)
吉村貢司郎(東芝)
捕手
松尾汐恩(大阪桐蔭高)
内野手
山田健太(立教大)
友杉篤輝(天理大)
外野手
浅野翔吾(高松商高)
蛭間拓哉(早稲田大)
森下翔太(中央大)
沢井廉(中京大)
投手
金村尚真(富士大)
曽谷龍平(白鴎大)
荘司康誠(立教大)
矢沢宏太(日本体育大)
益田武尚(東京ガス)
吉村貢司郎(東芝)
捕手
松尾汐恩(大阪桐蔭高)
内野手
山田健太(立教大)
友杉篤輝(天理大)
外野手
浅野翔吾(高松商高)
蛭間拓哉(早稲田大)
森下翔太(中央大)
沢井廉(中京大)
>>586
内藤野口より山田澤井のが評価高いな
内藤野口より山田澤井のが評価高いな
>>586
報知の上位候補は全体の相場より巨人スカウト内の話が基準だから
載ってる載ってないは巨人がどう評価してるかに左右されるし中スポと一緒
報知の上位候補は全体の相場より巨人スカウト内の話が基準だから
載ってる載ってないは巨人がどう評価してるかに左右されるし中スポと一緒
587: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM83-m6MZ) 2022/09/29(木) 11:45:05.32 ID:Fz2fg63zM
おれも買ってきた
3位は大阪桐蔭 川原 4位東洋大 羽田野
5位NTT平良
だったな
3位は大阪桐蔭 川原 4位東洋大 羽田野
5位NTT平良
だったな
588: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-3AkK) 2022/09/29(木) 11:49:00.85 ID:9mNMdjLta
太郎のモックドラフトは週ベより酷いよな
591: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-v2G4) 2022/09/29(木) 11:57:18.64 ID:TiXn9Itja
大社が中心なんだな。どんな基準で位置付けしてるのかを知りたい。
593: 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-6QEW) 2022/09/29(木) 12:03:59.41 ID:jcHnziK3r
スタメンにアヘ単3人なら許容範囲だと思うけどね
今がひどいのは
岡林大島土田周平で4人もいるからで
その上二桁ホームランがビシエドだけ
そりゃどうにもなんないわ
アヘ単3人と20HRが3人と5HRが2人
バンドでこれならそう悪くないのでは?
ファーストサードレフトライトをどうにかするほうが重要だと思うが
希望があるとしても石川鵜飼石垣くらいなのでそれが一軍や怪我とかでいなくなれぱ二軍が壊滅的になるのも道理
だからここの候補を増やしたいのだが
スカウトが愚図すぎてどうにもならん
今がひどいのは
岡林大島土田周平で4人もいるからで
その上二桁ホームランがビシエドだけ
そりゃどうにもなんないわ
アヘ単3人と20HRが3人と5HRが2人
バンドでこれならそう悪くないのでは?
ファーストサードレフトライトをどうにかするほうが重要だと思うが
希望があるとしても石川鵜飼石垣くらいなのでそれが一軍や怪我とかでいなくなれぱ二軍が壊滅的になるのも道理
だからここの候補を増やしたいのだが
スカウトが愚図すぎてどうにもならん
594: 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-6QEW) 2022/09/29(木) 12:12:33.32 ID:jcHnziK3r
まあセカンドが周平→田中なら少しかもしれないが強化にはなりそうだからね
石川が戻ってきたらセカンド阿部の控えになってもらってもいいわけで
土田が怪我なり不調なりでも代わりがいるってことになるわけで
京田しかいない状態を良しとしたから今年のとんでもない迷走に繋がったわけで
今年の投手いくくらいなら取っておいて損はないと思うよ
石川が戻ってきたらセカンド阿部の控えになってもらってもいいわけで
土田が怪我なり不調なりでも代わりがいるってことになるわけで
京田しかいない状態を良しとしたから今年のとんでもない迷走に繋がったわけで
今年の投手いくくらいなら取っておいて損はないと思うよ
597: 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp47-nvcm) 2022/09/29(木) 12:25:53.36 ID:W0YgLqKkp
石川がサードで戻ってきたら阿部と土田で埋まるし二遊間の緊急性はそれほど高くない
田中友杉とか既存メンバーと似たようなタイプ取ってもかさ増しにしかならんでしょ
どう考えても今最も致命的なポジションはファースト
2年後ビシエドを追い出すにしてもレビーラだけじゃ弱いし、ここに鵜飼をコンバートさせてもいいが内藤をぶつけるのが一番手っ取り早い
今は昔と違って外人補強がほとんど期待できないんだからファースト要員も積極的に取りにいけばいいよ
田中友杉とか既存メンバーと似たようなタイプ取ってもかさ増しにしかならんでしょ
どう考えても今最も致命的なポジションはファースト
2年後ビシエドを追い出すにしてもレビーラだけじゃ弱いし、ここに鵜飼をコンバートさせてもいいが内藤をぶつけるのが一番手っ取り早い
今は昔と違って外人補強がほとんど期待できないんだからファースト要員も積極的に取りにいけばいいよ
600: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-u8vP) 2022/09/29(木) 13:01:49.38 ID:ooC15xJOa
澤井取れると思ってる輩も社会常識が無さすぎるわ
601: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6faf-kW3g) 2022/09/29(木) 13:03:45.21 ID:dUFrSrUm0
中日スカウトの優先度は即戦力投手なんだろうか
立浪に譲って内藤入札として、そこから大社投手が続く橋本岡野の再来ありそう
立浪に譲って内藤入札として、そこから大社投手が続く橋本岡野の再来ありそう
602: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-u8vP) 2022/09/29(木) 13:04:22.11 ID:ooC15xJOa
田中や友杉みたいな足の早い二遊間がいないって現場も編成も口を揃えてんのにトンチンカンな奴増えてきたな
>>602
足の速い二遊間がいたからどうだっていうのかって思うけどね
早いにこした事はないにしても優先するような事かって思うが
足の速い二遊間がいたからどうだっていうのかって思うけどね
早いにこした事はないにしても優先するような事かって思うが
604: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b393-uVeU) 2022/09/29(木) 13:10:55.90 ID:UG2KWV/g0
確かに当初は投手→田中幹友杉の路線っぽいようだったが、二遊間で土田が使われ始め京田もまだ一応いることを考えると路線変更もあるかもしれん
内藤→投手→三位以降で残った二遊間、みたいな指名も起こりそう
内藤→投手→三位以降で残った二遊間、みたいな指名も起こりそう
605: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7d5-AO5g) 2022/09/29(木) 13:11:58.64 ID:vXA9pa+60
ところで澤井を上位として評価してるのはうちだけだろ?
606: 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM33-BxTZ) 2022/09/29(木) 13:12:21.94 ID:C5YKzyppM
立浪が極端なクソドラフトするな、バランスよくしろと希望してることに編成やスカウトは恥ずかしくないんだろうか
>>606
案外気にしてないんじゃないか
スカウトマンはチームの将来を担う仕事をずっと続けていく訳で、
数年単位でコロコロ変わるポストの愚痴を逐一耳に入れてたらやっていけないと思うし
案外気にしてないんじゃないか
スカウトマンはチームの将来を担う仕事をずっと続けていく訳で、
数年単位でコロコロ変わるポストの愚痴を逐一耳に入れてたらやっていけないと思うし
609: 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-bhRV) 2022/09/29(木) 13:28:38.87 ID:maMciWfTr
まだ田中とか騒いでいる周回遅れのジジイがいるのか
現場は長距離砲を望んでいる
現場は長距離砲を望んでいる
611: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-nJPM) 2022/09/29(木) 13:38:35.29 ID:Vh6HNs67a
二遊間は1位イヒネ5位児玉でええよ
613: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f58-Q4b0) 2022/09/29(木) 13:49:22.84 ID:GqXalcPa0
予想だけなら他が低調すぎて田中幹也はもう12人に挙げてるのを見るぐらいだから、今年は相当やばいよ
ドラフト直前予想で代表や秋の試合で上がってくる選手がいなくて、むしろ下がるってかなり珍しいわ
ドラフト直前予想で代表や秋の試合で上がってくる選手がいなくて、むしろ下がるってかなり珍しいわ
614: 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/29(木) 13:57:54.29
去年のドラフトは全員外れは編成、スカウトはクビもの
615: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-u8vP) 2022/09/29(木) 14:02:48.24 ID:ooC15xJOa
一年で当たり外れって言い出すにわかバカは消えろよ
616: 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd32-Wf3f) 2022/09/29(木) 14:41:56.53 ID:pEajWQ2Ed
下位でセカンド林とショート奈良間が残ってたらどっち選ぶんだ?
>>616
監督がお好きな方をどうぞ
個人的には林だがショートに重きを置くなら奈良間になるし
監督がお好きな方をどうぞ
個人的には林だがショートに重きを置くなら奈良間になるし
617: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa43-TAQE) 2022/09/29(木) 14:44:29.19 ID:wUNJIVsAa
福留も引退したし松田とるかな
地元のネームバリューのある選手だし獲得するなら中日が有力ではあるよな
雰囲気変えてくれそうで、戦力としても石川が来年もいないと思うといてくれたらありがたい
地元のネームバリューのある選手だし獲得するなら中日が有力ではあるよな
雰囲気変えてくれそうで、戦力としても石川が来年もいないと思うといてくれたらありがたい
618: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c215-+9dP) 2022/09/29(木) 14:48:51.52 ID:daUSNu7R0
松田はムードメーカー+コーチで獲得しても良いかなと思う
更に言うなら将来の監督候補として縁を作っておく
更に言うなら将来の監督候補として縁を作っておく
620: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c215-+9dP) 2022/09/29(木) 15:09:46.04 ID:daUSNu7R0
吉野投げたのね
普通に投げれるようなら2位まではありそうだけど
普通に投げれるようなら2位まではありそうだけど
621: 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-kW3g) 2022/09/29(木) 15:15:27.78 ID:bHxdO6T1p
ドラフト2位指名が鬼門だよな。
意味わからんけど、戦力になってなさすぎる。笑
下位チームなのに'18〜21まで育成重視の選手を指名したのだから、2位指名の梅津、橋本、森、鵜飼は即戦力にならないと強くなれないよな。
高橋宏
意味わからんけど、戦力になってなさすぎる。笑
下位チームなのに'18〜21まで育成重視の選手を指名したのだから、2位指名の梅津、橋本、森、鵜飼は即戦力にならないと強くなれないよな。
高橋宏
>>621
高橋宏人みたいなことがあるし、ポテンシャル重視の指名はわからなくもないが、特A素材が少ない今年は実績重視の指名でいいのではないかなー。
高橋宏人みたいなことがあるし、ポテンシャル重視の指名はわからなくもないが、特A素材が少ない今年は実績重視の指名でいいのではないかなー。
623: 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-jgci) 2022/09/29(木) 15:51:02.28 ID:O5o4PgeLp
日ハム2位が鍵になると思うけどうちと一緒で補強ポイントばっかで誰とるかわからん
624: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Saaa-rnbT) 2022/09/29(木) 15:54:07.87 ID:iJkFt9Ema
先発:大野柳髙橋小笠原、上田松葉と質のいい選手はいるから一年目からローテを守るような選手がほしいかって言うとそうでもないというのが自分の見解
ただ数そのものは本当に少ないから何位でもいいから2枚くらいは先発候補が欲しい
中継ぎ:数も質も良いと思う。ただ左が福だけなので取れたら取りたいけど所詮中継ぎなので戦力外やトレードでも取れると思う
捕手:正捕手木下、将来性の石橋、二番手型の桂大野と役は揃っているから単純に駒合わせとして欲しい
大砲:今年も打撃力、特に長打力に悩まされたので大砲候補は必要な要素である。
二遊間:土田が出てきたことで急務で補強しなければならないポジションではなくなったけど、それでも二塁は阿部ちゃんの次が見つからないし土田がこのまま伸びるとは限らないから欲しい
外野:ベテラン大島、レギュラー岡林、レギュラー候補鵜飼、アリエル、郡司、ブライト、その他と結構数がいるし去年たくさん取ったのでプロスペクト以外ならそこまで積極的にならなくても良いのでは?
ただ数そのものは本当に少ないから何位でもいいから2枚くらいは先発候補が欲しい
中継ぎ:数も質も良いと思う。ただ左が福だけなので取れたら取りたいけど所詮中継ぎなので戦力外やトレードでも取れると思う
捕手:正捕手木下、将来性の石橋、二番手型の桂大野と役は揃っているから単純に駒合わせとして欲しい
大砲:今年も打撃力、特に長打力に悩まされたので大砲候補は必要な要素である。
二遊間:土田が出てきたことで急務で補強しなければならないポジションではなくなったけど、それでも二塁は阿部ちゃんの次が見つからないし土田がこのまま伸びるとは限らないから欲しい
外野:ベテラン大島、レギュラー岡林、レギュラー候補鵜飼、アリエル、郡司、ブライト、その他と結構数がいるし去年たくさん取ったのでプロスペクト以外ならそこまで積極的にならなくても良いのでは?
コメント