1: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:14:40 ID:tlVD
いる?
B257D059-86DD-400E-A911-AF8FA90896B7

※追記 2022/03/30 18:03:24
【中日 スタメン】
1(中)大島 洋平 .353
2(右)岡林 勇希 .389
3(左)鵜飼 航丞 .222
4(一)ビシエド .154
5(二)阿部 寿樹 .200
6(捕)木下 拓哉 .000
7(三)石川 昂弥 .167
8(遊)京田 陽太 .077
9(投)髙橋 宏斗 .---
P:髙橋 宏斗 防-.--

【DeNA スタメン】
1(中)桑原 将志 .294
2(右)楠本 泰史 .353
3(一)佐野 恵太 .263
4(二)牧 秀悟 .429
5(三)宮﨑 敏郎 .313
6(左)関根 大気 .000
7(遊)柴田 竜拓 .000
8(捕)戸柱 恭孝 .333
9(投)石田 健大 .---
P:石田 健大 防-.--

※追記 2022/03/30 18:04:22
ベンチ入り
no title


前スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648630832/

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648642480/" target="_blank">・中日vs横浜建たない2</a></p>
311: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:16 ID:Muy8
ヤスアキ「楽しんでいただけましたか?」(爽やかな笑顔)

312: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:16 ID:Ddp8
入江もうだめやね

313: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:17 ID:gjdH
>>297
これは知将MURDISK

314: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:17 ID:Nt2S
素晴らしくない采配

315: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:22 ID:fDjS
no title

>>315
ヒェッ

>>315
あかん

>>315
こわい

316: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:25 ID:l0o9
ポジってええか?

317: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:26 ID:CswU
入江が危うく崩壊させる所だった

318: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:26 ID:cCoT
倉本よく取ったな

319: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:28 ID:xW5X
MVPは鵜飼?

320: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:29 ID:McAX
やきうが大嫌い!!

>>320
おうまた明日な!

321: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:29 ID:tlVD
勝ったけど
ホットした勝ち方や

322: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:31 ID:rm0S
なんか中日の自滅に助けられたな

>>322
いやワシらやろ

>>330
自滅で負けそうになったら向こうの自滅で助かった感

323: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:36 ID:plPX
取りあえず今シーズン勝ち越したのよね、そうなのよね?

324: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:37 ID:CswU
もっと気楽に投げろよデブ

328: 中6-7横(9回裏) 22/03/30 21:29:44 ID:xW5X
自滅の刃

329: 中6-7横(9回裏) 22/03/30 21:29:45 ID:STTB
中日地味にやばくね?

332: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:57 ID:Mmyd
横浜開幕カード以外はやるやん

333: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:58 ID:BTkg
倉本守備の人になったのか?

334: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:29:59 ID:XVWw
言っちゃ悪いが今の中日ごときにこの流れでギリギリとかベイスターズも終わっとる
気を引き締めなきゃいけない

>>334
どん底レベルやカラもっと言ってクレメンス

335: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:00 ID:CswU
ほんま勝てたからいいけど…
これ中継ぎフルシーズンもちますか?

>>335
抑え三嶋の方がええわこれ ほんま見てられん

>>348
抑え三嶋にすると今日の8回の火消し康晃になるけどええんか?

>>358
両方やれ?

>>358
そもそも入江と砂田が抑えてれば9回三嶋やったろ

>>368
ダブルストッパーで昨日9回に三嶋投げたから
どっちにせよ今日はヤスアキだったと思う(多分)

>>358
入江よりマシだわ
まず砂田出してるところでもう三嶋だすタイミングだっただろ

なんで5点差で1死満塁で勝ちパターンがでてこないのか理解ができない

>>394
対左
砂田も火消し要員だから
延長戦あり

>>348
これ
三嶋にはカーブがあるから緩い球でカウント取るという選択肢がある
デブはツーシームこだわりでバカみたいにボールカウント整えるしかないからテンポが悪い

336: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:00 ID:f45c
中日ファンこの負け方はかわいそう

337: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:01 ID:Nqct
×終盤追いついてくる
〇終盤差し伸べられてる

339: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:07 ID:cl4M

えぇ…

>>339
DAZNってテレビ繋げても見れんの?

340: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:11 ID:DWYs
石田の心拍数38

341: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:11 ID:fXcM
中日ファンが中日打線なんて全部ど真ん中投げとけば適当に抑えられるって言ってたけど
あながち間違ってなさそう

342: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:13 ID:fDjS
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

なんやで

343: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:15 ID:sCoo
マジで守備と中継ぎさえなんとかなればAクラスいけるやろ
ソト放出して中継ぎ候補乱獲しろ

344: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:16 ID:4CQH
信頼できる中継ぎが一人もいねぇよ
一年どうなっちまうんだ

345: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:18 ID:Ovuu
●中-横●

346: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:20 ID:OMfv
三浦番長が一言↓

>>346
>>347

347: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:23 ID:tlVD
収穫はあったで
石田良い
入江砂田うんちっち!

351: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:31 ID:CXRr
入江「牧やば!お前今日ノーヒットやん!笑」

>>351
入江「ワイは3出塁やw」

352: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:32 ID:A1iN
アサリ ご期待下さい

353: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:32 ID:McAX
うんちやん

354: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:38 ID:Muy8
あれ?なんでヒロイン石田なんだっけ?(混乱)

355: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:38 ID:z4rg

356: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:44 ID:whtF
得点が入った回は全て2点以上
これだけ見たら大砲同士の撃ち合いみたいやな

359: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:51 ID:d76d
よくこの拙攻で勝ててるな

360: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:30:55 ID:fXcM
横浜ってピッチャーも外人抜きでやってんの?

>>360
昨日のロメロは何者なんですかね

363: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:06 ID:tNuA
やっぱ5点差もあったら簡単には返せんわね

>>363
でも5点差じゃなかったら入江でてこなかったやろ

364: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:10 ID:fDjS
明日もこのレベルの試合が見られると思うとワクワクしてくるな

365: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:12 ID:STTB
でも完封負け塩試合より楽しかっただろう?

369: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:20 ID:tzTD
こう言っちゃ悪いけど

広島打線が相手だったら今日の試合絶対負けてたわ

>>369
西川のアレがね…

>>369
セで一番投手力ない
他4球団には勝てんわ

371: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:25 ID:uMax
中日とハム、どこで差がついたのか
油断や過信があったのか?

>>371
BBがいるかいないかそれだけ

>>371
いうほど差があるのでしょうか

372: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:32 ID:4CQH
ダウト

374: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:40 ID:O30X
入江はホントにドラ1なんか?

375: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:40 ID:t6z9
熊本産に偽装するのが駄目なら中国産というブランドにすればいいという逆転の発想
中日も見習え

378: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:48 ID:XVWw
入江とかここまで柿田以上のゴミドラ1だろ
枠の無駄遣い

>>378
柿田はマウンドにすら立たず二軍で潰れたんやぞ

>>382
どうせゴミなら立たない方がマシやろ

379: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:31:53 ID:tlVD
砂田を回頭にすべきやったろうな

>>379
まあ入江があんなに荒れるとは思わなかったしな
事故や 入江は猛省して
砂田はキチンと肩作れば抑えられると思う

384: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:11 ID:3uUB
頼れる中継ぎ…?

385: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:13 ID:bZ4V
石田「ベイスターズの中継ぎは頼れる人ばかり」

386: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:17 ID:f45c
ワイハマッ子、アサリネタがピンとこない

387: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:23 ID:XVWw
デブはストレートをなんとかしろ

威力なしコントロールなしで変化球が全く活きない

388: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:28 ID:Muy8
石田「明日も勝ちます!!!!!!!」

389: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:28 ID:tlVD
クリスキー楽しみやで

391: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:31 ID:plPX
中継ぎは入れ替えいないとアカンよ
ファームで誰が調子良いか分からんけど

392: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:33 ID:xW5X
ダブルアウトとれてよかったけど、
そう何度もうまいこといかないやろ
変えていかないと

393: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:33 ID:Muy8
ヤスアキ。171S目

395: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:41 ID:whtF
石田「リリーフはっ…w…誰に任せても安心っ…wできるので笑」

まじでこんな感じに言ってて草

396: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:42 ID:niRO
アサリ業者ブチギレで草

397: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:32:45 ID:0bak
Deさん入江に厳しすぎない?2年目やろ

>>397
ドラ1なんやで
優しいくらいや

>>397
高卒ならまだしも大卒2年目やぞ

400: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:04 ID:Mmyd
ヤマヤスが250セーブできるかって言われると


?

402: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:09 ID:A1iN
アサリの実況はここで良いの?

>>402
ええで

>>403
かまへんかまへん

>>402
ええぞ

407: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:23 ID:tlVD
大卒ドラ1やとな

410: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:37 ID:rm0S
大卒ドラ一は即戦力を期待されるしな
ましてや中継ぎ転校後やし

411: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:42 ID:plPX
【実況】あさり

412: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:45 ID:CswU
アサリはやっぱりダメやな
やっぱりしじみ習慣やな

>>412
フタハコムリョー!?(棒読み)

>>412
一箱……

413: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:50 ID:XVWw
とりあえず三嶋マジでナイス

414: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:33:50 ID:e6GQ
この2チームよりも順位が低い球団があるらしい

>>414
どうせ直接対決で捲られるから

>>414
2部リーグかな?

>>414
なんでや

>>414
ビッグボスのとこやろな

416: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:03 ID:KUfL
ファースト戸柱で良くない?

418: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:04 ID:0bak
3%は本物の可能性が

419: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:05 ID:A1iN
ほぼ全部じゃんよ

420: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:06 ID:tlVD
【急募】
全盛期の須田幸太

>>420
タナケンも帰ってこい

421: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:06 ID:bZ4V
さぁ野球ファンは帰った帰った
ここはあさりスレになる

423: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:07 ID:Mmyd
鵜飼の打ち方上本みたいやな

427: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:16 ID:BTkg
もしかしてDeのエースはロメロなのか

>>427
真のエース、濱口が明日控えてる

428: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:26 ID:f45c
クリスキー兄貴がそろそろ来るやろ

430: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:34 ID:xW5X
土砂降りの夜にちかった横浜反撃はどこいったんや

431: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:46 ID:DWYs
二軍には阪口宮國有吉京山が控えてるからな
安心しろ

>>431
少なくとも宮國ははよ来い

>>439
宮国下で打たれてなかった?

432: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:53 ID:Dr1c
入江「完投しない石田さんが悪いっすよwww」
砂田「ギャハハハwww」

433: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:34:55 ID:tlVD
明日は

中日 松葉
横浜 濱口

>>433
濱口か…試合破壊しないとええが…

>>444
しゃーない運勢や
明日の濱口の運勢は

>>448
これは5回120球3失点勝ち投手

>>444
なんやかんや120球ぐらい使って5回1失点被安打1ぐらいにまとめるやろ

434: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:03 ID:ejza
入江はリード時に使うにはまだ早かったわ敗戦処理もっとこなしてからで良い
二軍とは言わん
他はもっと酷いし一応入江には光る物がまだあるから

435: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:03 ID:CXRr
まあ入江は素材型と言われてたから…
もう少し時間かかりそうやね…

437: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:16 ID:z4rg
木下ビシエドが打てば点が入ると証明された

>>437
それはもとから周知の事実やで…

440: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:28 ID:Mmyd
21の1って.047くらいか?木下

>>440
そんなもんやね

>>446
だいぶグロいな

441: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:29 ID:xW5X
左腕4兄弟の長男だから我慢できた

443: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:37 ID:A1iN
薫るどブリュ?

447: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:35:50 ID:ejza
まあ中日さんもうちがなんで三連敗したかよくわかったやろ

>>447
うち相手に6失点してたらそら勝てないわ

>>447
普通に打てて普通に守備出来てるやん そんなにアカンとは思えないで

>>452
今日は開幕してから初めて守備ミス無かった試合なんやぞ!

451: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:36:31 ID:rm0S
うちと阪神と当たったせいで前評判良くない広島が独走してまうやんけ

455: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:36:47 ID:Muy8
ヤスアキ「おかしい。被安打0、無失点。3凡で抑えたのにみんなヒヤヒヤしてるのは何故だろう…」

>>455
そういうとこやぞ

>>455
助けられたんやで

456: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:36:53 ID:t6z9
謎のドラゴンズ情報

459: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:37:43 ID:xW5X
巨人はここ数年岡本からはなんだかんだドラ1当ててるんやね

460: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:37:48 ID:k1V2
アサリ
熊本じゃ偽装は当たり前だから誰も疑問に思わなかったって言ってた
熊本の生産量は4000トンなのに多い時は7000トンの中国産アサリを偽装してたと

道行く人も誰もおかしいと思ってなかった
ほんで漁獲量1位の愛知県が熊本のせいで安売りを強いられたとブチギレてた

>>460
これ中日が弱いのって愛知の税収が潤わんかったせいやろ

>>464

アサリのせいで弱かった…?

461: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:37:51 ID:tlVD
ふぅ
とりあえずお疲れ様でした
中日さんまた明日宜しくお願いします

462: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:38:13 ID:z4rg
3番はしばらく鵜飼でよさそう
キノタクは調子もどるまで8番でもいいんじゃないかなもう

463: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:38:31 ID:04Bu
ホームではまず同点の采配して欲しいわ

465: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:38:40 ID:t6z9
中日打線が5試合で20得点してるだけでも異常やぞ

>>465
10点くらいは四球で貰ったランナーが帰ってきてそう

466: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:38:54 ID:DWYs
no title

468: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:39:14 ID:A1iN
中国産で売るなら中国から買えば良くない?

469: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:39:24 ID:NKj7
横浜は日替わりレフトの関根がたまたま当たっただけやし
多分明日も関根だからノーヒットで横浜は厳しい打線になると思う

>>469
明日左pだから右バッターやないの?

>>475
じゃあ細川か大田や(絶望)

>>469
でも関根ってオープン戦出塁率.600あるし栗林からも価値のあるフォアボール取ったりしていて他の有象無象より仕事してるんだよ実は

>>476
1年通して考えてみてほしい
関根は2割後半打てるバッターではない

>>484
ワンチャン覚醒してるかもしれんやん
特に栗林からフォア取った時なんて割と成長感じたでワイは

>>492
関根は今年こそいけるか?

>>494
まあ確実にいける!とは言えないです…(小声)

>>495
八馬スカウトみたいに自信持てや…

472: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:39:42 ID:t6z9
中国産アサリがセリにかけられるのは初(初とは言ってない)

473: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:39:46 ID:e6GQ
中日ファンアサリトラウマってマジ?

474: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:39:49 ID:0bak
同じアサリなのに

478: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:40:54 ID:t6z9
産地見てなくて草

479: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:41:07 ID:Muy8
横浜ファン「6-7…どこかで見たスコアだな…」

480: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:41:18 ID:ejza
だからたまたま言われるのはちょっと可哀想
まあ今までが今までやからしゃーないんやが今年は少ないチャンス確実に結果残してるんや

482: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:41:20 ID:SXWL
真面目な感想やけど
去年なら4-0とか7-2のまま終わってた試合で7-6まで追い上げただけでも見てて楽しかったわ
後一押しが無いのは残念だけど打つ方は何とかしますに嘘はなかった気がする

若干投壊気味(特に先発)なのが気になるけど

486: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:42:10 ID:t6z9
ババア「中国産の割においしい」
ジジイ「中身は同じだから」


488: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:42:19 ID:kAKP
【速報】阪神敗北

489: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:42:20 ID:Muy8
本当にあさりスレになってて草

491: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:42:55 ID:CFKF
どういう意味


中継が
終わってあさりの
ドキュメンタル

493: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:43:21 ID:niRO
おぉ~これで中日も補強できるぞ!

497: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:44:18 ID:CswU
関根はようやった
けどまだ信用してない

498: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:44:18 ID:0bak
まあ0-4が6-7になったのはようやっとる

499: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:44:35 ID:A1iN
このジジイ無能感がプンプンする

500: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:45:01 ID:kAKP

わろ

501: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:45:06 ID:t6z9
偽りの追い上げ
偽りの一点差
偽りのクローザー

503: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:46:46 ID:hYPt
偽りのプロ野球チームやぞ

504: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:47:03 ID:CswU
ヤスアキはここ2年打たれてたワケを考えてたのか?
ツーシームと直球っていう速い球しかなくてツーシーム見逃されたらストレート狙い打ちやし
スライダーとかカーブみたいに緩くてツーシームとは別の角度に曲がる変化球覚えれば選択肢広がって打てないだろうに

505: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:47:17 ID:A1iN
ホント責任のなすりつけあいだねぇ

506: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:48:14 ID:t6z9
把握してなかった(大嘘)

507: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:48:31 ID:0bak
地元の人も知っていた

508: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:48:45 ID:niRO
地元のおっちゃんの全て知ってた感すこ

509: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:49:00 ID:A1iN
あんちゅわ~ん

510: 名無しさん@おーぷん 22/03/30 21:49:04 ID:NKj7
康晃は全盛期ほどのツーシーム落差が無くなったし
ワンバンする低めのツーシームが見切られまくってるからピッチングスタイルの転換期に入ったんやなとは思う
どうにかしてくれ(無関心)