1: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:17:32 ID:OmVW
なんで?


<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647778652/" target="_blank">・タモリ「教養あるけど政治語りません、時事問題語りません」←こいつが人気ある理由</a></p>
151: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:14:58 ID:5idj
>>1
教養があるから語りません

2: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:18:11 ID:OmVW
ついでに自分語りもしない模様。

3: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:19:33 ID:sOg0
そんなタモリを焼肉の食べ方だけで切れさせた男がおるらしい

18: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:23:07 ID:OmVW
>>3
おは森脇

4: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:19:53 ID:fY38
・カタカナ3文字の覚えやすい名前
・分かりやすいトレードマークのサングラス
・番組は終了したが毎日テレビ出演してた

10: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:21:34 ID:OmVW
>>4
知名度日本一は伊達じゃない。
no title

15: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:22:33 ID:fY38
>>10
これでも知名度下がった方だな

5: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:20:33 ID:7dw1
ほしい情報だけ提供しつつ絶対波風立てないプロ
なんなら芸能界で一番上手くやってる人とも言える

6: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:20:52 ID:fY38
・スキャンダルを起こさない

7: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:21:06 ID:59eS
でも立ってるだけの南原に負けたよね

14: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:22:29 ID:OmVW
>>7
いいともは同時間帯視聴率首位のまま終了した模様

8: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:21:23 ID:z2kt
敵作らない人だよな

17: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:22:55 ID:OmVW
>>8
さだまさし・小田和正「せやな」

19: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:23:12 ID:z2kt
>>17
なんかあったっけ?

72: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:34:47 ID:OmVW
>>19
歌詞にセンスがないと、さだまさしを批判したんや。

22: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:23:22 ID:Add1
>>17
小田は有名やけどさだもなんや

29: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:24:32 ID:OmVW
>>22
小田和正とは和解したようだが、さだまさしはガチ

9: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:21:23 ID:Rrdp
タモリのことを悪く言う人を見たことが無い

11: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:21:46 ID:Add1
RUN DMCに唯一ラップで対抗できるミュージシャンやぞ

13: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:22:15 ID:bLbL
なんだかんだ言って話も面白いしな

16: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:22:52 ID:ymBO
賢者は語らないってそれ一

27: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:24:07 ID:OmVW
>>16
「沈黙は金なり」を実行する男

20: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:23:18 ID:vztx
ヒカキンとかいう現代のタモリ

23: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:23:44 ID:kAU5
>>20
知ってるのはガキしかおらんやろ

21: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:23:21 ID:I2tt
特番ウクライナの平和を願いますって一言だけだったってうせやろ

26: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:24:05 ID:Rrdp
>>21
天皇陛下に近いオーラを感じる

52: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:28:01 ID:YjmZ
>>26
これ
野生の天皇って感じがする

36: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:25:27 ID:OmVW
>>21
たけしなら「オイラは~」とか語り出すんだろうな

24: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:23:56 ID:OnS2
ブラタモリ見りゃわかるけど教養すごいぞあの人

25: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:24:03 ID:Ntf9
顔も覚えやすい

38: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:26:04 ID:OmVW
>>25
サングラス+オールバックは記憶に残りやすいよね

28: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:24:21 ID:xhtY
なんでイッチのID5文字なんや?

30: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:24:37 ID:OnS2
>>28
?????

40: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:26:25 ID:xhtY
>>30
https://i.imgur.com/Fj42M9M.png
ワイの画面やとイッチのid5文字になっとるんや

44: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:26:50 ID:kAU5
>>40

何が見えてるんやこいつ

49: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:27:42 ID:xhtY
>>44
すまん、なんで5文字に見えてたか分からん
今見たら4文字やわ
頭冷やすわw

53: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:28:07 ID:kAU5
>>49
安静にしろよ
疲れてるのかもしれん

54: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:28:19 ID:xhtY
>>53

47: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:27:27 ID:sOg0
>>40
4文字ですね…

50: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:27:43 ID:2AsJ
>>47
横浜ソゴー好き?

80: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:35:52 ID:OnS2
>>40
>>40
いや四文字やけど

31: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:24:52 ID:kAU5
こいつと言い武田鉄矢と言いなぜ福岡の老害は大阪を敵視するんや

34: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:25:20 ID:jbV4
>>31
タモリが敵視してるのは名古屋

37: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:25:56 ID:kAU5
>>34
名古屋やったか
本家でも名古屋と福岡の対立煽りスレをよく見かけるわ
なんでやろ

32: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:24:54 ID:MKUF
空耳アワーでは割とテンションおかしくてハイセンスな毒舌や凄まじい知識量の片鱗覗かせたりしとるな

41: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:26:35 ID:fY38
>>32
唯一タモリを嫌だと思う所はどんな投稿ネタも手ぬぐいどまりにする所

42: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:26:43 ID:OmVW
>>32
空耳で大笑いしてるのが素なんだろう

55: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:28:41 ID:MKUF
>>42
下ネタにドン引きして投稿者に毒舌飛ばした後「…もう一回見てみようか」みたいに言う辺り絶対良い人なんやろなぁ

33: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:25:07 ID:uiEW
なんやろうな
不快感がないよな
他のMCやれるくらいに売れてるやつらって絶対に嫌ってる層が一定数おるけどタモリはそれがない

67: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:33:00 ID:OmVW
>>33
タモリと所ジョージはそういうタイプやな。

70: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:34:13 ID:7W1z
>>67
タモさん好き
所ジョージ大っ嫌い

35: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:25:23 ID:EB1U
こういう問題は何を言ってもタモリレベルの人間の発言は賛否両論になるの自覚しとったから自衛もかねて沈黙で通したんやろ

39: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:26:17 ID:X3QK
タモさんはなんか大物芸能人特有のオラついてる感じが皆無だからな
いい意味でオーラが薄い

43: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:26:44 ID:sOg0
元ボーリング場の支配人という経歴

45: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:26:57 ID:8HaG
ブラタモリは台本か?

46: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:27:16 ID:pcRy
ミュージックステーションの人

51: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:27:52 ID:OmVW
>>46
10代からの知名度はMステでがっつり稼いでそう

48: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:27:41 ID:CZUW
タモリステーションとは?

113: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:58:55 ID:OmVW
>>48
亀だがウクライナ侵攻を取り上げたタモリの冠番組。一応、冠番組だが肝心のタモリは発言どころか手元に資料すら無かった。マジで名前だけ貸した感じ。

56: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:28:43 ID:X3QK
ていうかこの人子無しなんだな
もったいねぇな

58: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:29:56 ID:OmVW
>>56
いとこ婚した噂がある

57: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:29:29 ID:OmVW
たけし・さんまと比べると、タモリってプライベートが謎。
幼少期や奥さん、家族の話とか全然しないよね。

59: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:29:56 ID:sOg0
ファーン…
パンッ!
茶!
宿直!

61: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:30:07 ID:OmVW
>>59
これほんとすき

60: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:30:01 ID:Add1
赤塚不二夫の弔辞ほんと良かった
あれ白紙やったんやろ?

64: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:32:19 ID:OmVW
>>60
2002年に生前の赤塚に、あんたの葬儀で弔辞はこう読んでやるよと披露していた模様。さすがに、6年後に白紙で披露されるとは思ってなかっただろうね

62: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:31:04 ID:7W1z
赤塚先生のお葬式での弔辞には泣かされたな
あれがアドリブだったのはほんとすごい

63: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:31:59 ID:vCiq
76歳やっけ?

65: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:32:30 ID:OmVW
>>63
今年で77歳

66: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:32:32 ID:fY38
ギリ戦後生まれ

68: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:33:37 ID:wAIV
三大おもんないけどなんか支持されてるお笑いタレント
たけし
タモリ
所ジョージ

71: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:34:15 ID:bnJK
>>68
その人たちの面白さわからないのって関西人だけやぞ

74: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:34:53 ID:CZUW
>>71
たけし普通にはおもんないぞ

78: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:35:41 ID:bnJK
>>74
75の爺さんに何も止めてんねん

76: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:35:00 ID:wAIV
>>71
面白さとかちゃう
おもんないねんって

73: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:34:51 ID:kwas
>>68
たけしとタモリは本当の馬鹿は理解できないと思うぞ

84: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:37:39 ID:OmVW
>>68
全員、ぷりんとごっこの出演者という事実。イニシャルもT。
オールナイトも三人で回した模様。
no title

85: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:38:53 ID:sOg0
>>84
下段2人しか知らないわ

130: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:05:11 ID:SbBy
>>84
鶴光フル回転やん
やべええ

69: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:33:41 ID:X3QK
あえて難癖をつけるならもう芸人って括りの人じゃない

75: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:34:55 ID:iOU5
卓球ってネクラなスポーツですよね

89: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:41:13 ID:OmVW
>>75
これで卓球台の色が変わったという事実。
日本卓球協会にも1000万寄付したんだよね。

77: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:35:05 ID:vCiq
いいとも終わって8年か

91: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:41:35 ID:OmVW
>>77
もう小学生は知らないだろうね

79: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:35:50 ID:ADAi
知らん事語らんからやろ
アホ面さげてM根とかS坊みたいになったら終わりや

81: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:36:19 ID:wAIV
おもんないけど映画撮るのは上手なたけし
おもんないけどなんか賢そうなタモリ
おもんないけどなんかまぁ…あれな所ジョージ

88: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:40:14 ID:OmVW
>>81
その三人だと、所さんが一番プライドは高そう

93: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:43:13 ID:bnJK
>>81
いさにも関西人って感じやなw

82: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:36:51 ID:sOg0
タモリカレーという食べてみたいが煮込みが面倒な料理

83: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:37:11 ID:uIKp
まあネットで政治主張し出して人気落とす芸人の多いこと多いこと

86: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:39:40 ID:OmVW
タモリってマジで政治語らないよね。同世代のビートたけし、親子ぐらい年が離れたダウンタウン松本や爆笑太田でさえ報道番組やってるのに。

87: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:39:54 ID:uIKp
ジジイはまあ何だかんだ上手くやっててシニア世代が一番炎上してるという皮肉

90: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:41:35 ID:xUKI
タモリの後継はガチで思いつかん
マツコもちょっと違う

92: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:42:41 ID:OmVW
>>90
マツコに赤塚の弔辞のようなことが出来るかというと・・・

タモリの影響で芸人が読む弔辞ってハードル高くなってるよな。

95: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:44:19 ID:OmVW
たけしやタモリみたいな知性が無いと、年取ってから芸人は悲惨だよね。さんまとか66歳なのに20代みたいなノリで番組出てる。

97: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:46:13 ID:bnJK
>>95
それ関西人に言ったら発狂するけど死ぬまで理解できないんやと思うわ

99: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:48:00 ID:OmVW
>>97
やっぱ、教養って大事。

96: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:45:28 ID:xUKI
YouTuberはまだ自分のペースでできるんやがな

98: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:46:38 ID:OmVW
>>96
掛けられる予算はテレビの方が大きい。結局、YouTubeで伸びてる動画もテレビの切り貼りが多い。

100: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:49:14 ID:xUKI
フジもトリビアの軽チャー?教養路線を深めれば良かったのに安易にタレントバラエティ路線走ったからおかしくなった

102: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:51:25 ID:OmVW
>>100
末期は種の連発だった。それはそれで面白かったけど。

101: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:50:46 ID:OmVW
タモリ、ビートたけし、所ジョージ、笑福亭鶴瓶、関根勤。
この辺は年取ってからでも上手く芸風変えてる。


さんまはずっと変わらん。

103: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:52:28 ID:xUKI
>>101
とんねるずはどうやろ?

106: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:55:24 ID:OmVW
>>103
ノリは若いままで無茶させるから、みなさん末期は賛否両論だったよな。最近、二人ともYouTubeとラジオで好きなことやってる感じだが・・・。

109: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:56:46 ID:xUKI
>>106
あれがノリや路線変えずに行くならYouTubeに行ったほうがいい例やないかな
ネームバリューがあるから単独でコラボや案件もらえるし

104: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:54:02 ID:BoHn
松本人志みたいなのが一番残念
政権寄りだと分かると応援できない

107: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:56:15 ID:OmVW
>>104
松本と宮迫はTwitterやったのは失敗だったと思う。

108: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:56:33 ID:BoHn
>>107
あと三村も

105: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:54:40 ID:BoHn
あとタモリは人を傷つけない芸なのもいい
内村石橋との違いはここ

110: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:58:07 ID:xUKI
Twitter一番見てられないのは村本

111: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:58:20 ID:BoHn
>>110
あれはあれで面白いでしょ

112: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:58:50 ID:xUKI
>>111
一周回ってそうやな
もうあの立ち位置定着してるし

114: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:59:04 ID:BoHn
ウーマンは霜降りやダイアンなんかより腕はあるのにな

115: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:59:25 ID:9J3I
なんか無関係のさんまが貶されてて悲しい
そういうこと言っちゃう人の方が無教養だと思う

117: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:01:14 ID:OmVW
>>115
たけし本人が自身の著書でさんまを「教養無き天才」と評してた。

「さんまは、しゃべりの天才。

 それはもう突出した才能がある。テレビでトークさせたら、右に出る者はいないんじゃないか。反射神経と言葉の選択のセンスは凄い。

 ただ、いかんせん教養がない。

 そこが限界かもしれない、と思ったりもする。

 バラエティ番組の中で、素人でも誰でもどんな相手だろうときちんと面白くする。けれど、相手が科学者や専門家の場合、結局自分の得意なゾーンに引きこんでいくことはできるし、そこで笑いは取れる。

 でも、相手の土俵には立たないというか、アカデミックな話はほとんどできない。

 男と女が好いた惚れたとか、飯がウマいマズいとか、実生活に基づいた話はバツグンにうまいけど。

 トークに関して大天才なのは認める。けれど、例えば数学者と話す場合、その笑いのキーがどこにあるのかわからない。

 数学者の外見や私生活、奥さんの話を突っ込んで、そこから話を膨らませるのは上手いけど、数学そのものの話はできないから。これでもっと教養があればと、惜しいと思う時がある。

 だからさんまは、“教養なき天才”ということ」

124: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:03:15 ID:9J3I
>>117
それをそのまま引用するならあぁいう言い方にはならないと思うけどねぇ

この内容だとむしろほめてるし
さんまは話題をローカルにしちゃわないことが良さの一つでもあるし

116: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 21:59:59 ID:X3QK
ウーマンはアメリカ進出考えてるみたいやけど
確かにあのスタイルは欧米の方が受け入れられると思うわ

118: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:01:21 ID:8BuJ
狂気を感じる
no title

123: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:03:06 ID:OmVW
>>118
中洲産業大学教授またやってほしい。

119: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:01:23 ID:ZYkb
さんまは教養無くても頭は良さそう

122: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:02:37 ID:OmVW
>>119
紳助はそのタイプだろうね。

120: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:02:26 ID:xUKI
本人が知識ないの分かってるなら相手の引き出すことに特化すればいいのよ

121: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:02:37 ID:X3QK
バカだったらあんな芸能界で何十年もトップいれないだろ
超競争社会なのに

125: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:03:15 ID:mmSs
そういやピース綾部はアメリカでなにしとるにゃ

126: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:04:08 ID:Inn1
タモリは有能やからな
タモリ倶楽部でスタッフが出る回で「タモリさん、私の子供のアレ、ありがとうございました。無事生まれました。」って言われてたことがあって、安西肇に「なんかタモさんしたんすか?」って聞かれて咄嗟に「私がセックスしたんです」って答えてウケとってた

128: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:04:30 ID:8BuJ
>>126

127: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:04:14 ID:BoHn
最近だと東野が一番ひどい
腕もないし話も下手なのに

131: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:06:53 ID:OmVW
24時間テレビの深夜枠で赤塚不二夫とSMショーやったら、次の年から出演禁止になった話好き。

132: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:07:05 ID:Inn1
>>131

133: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:07:42 ID:yUVK
紳助が最強やぞ
なおセクハラパワハラ

135: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:09:10 ID:9J3I
>>133
紳助が今の時代に対応してたらどうなってたんやろな

136: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:09:51 ID:yUVK
>>135
天下やろ

140: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:11:00 ID:9J3I
>>136
なんかヘキサゴンより酷い馴れ合いをやってそう

139: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:10:29 ID:OmVW
>>135
本人は、年取ったら板東英二みたいな天然キャラになるとか行列で言ってたな。

143: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:11:36 ID:9J3I
>>139
尚、板東英二が水ダウで紳助みたいになってる模様

148: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:12:53 ID:OmVW
>>143
二億の目マジで怖い。
no title

137: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:10:08 ID:SbBy
>>133
飛ぶ鳥を落とす勢いやった頃のさんま紳助タモリたけしと比べたら
還暦見えてきたダウンタウンはだいぶ弱いな
他の大物コンビ合わせても埋めきれん感じがする

152: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:15:14 ID:OmVW
>>137
2000年代に入ってから、タモリ・たけし・さんまの仕事量が落ち着いて、ダウンタウン・とんねるずの勢いが落ち始めた辺りで、紳助が行列やヘキサゴンで天下取り始めた印象。

134: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:08:51 ID:OmVW
no title

昔はかなりクセがあった模様
no title

138: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:10:19 ID:Inn1
NHKつぎはぎニュースとかいうニコニコのニュースMADのテンプレートを考えついたりタモリはすげーよ

141: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:11:06 ID:OmVW
>>138
根暗とか卓球より個人的にこっちの方が凄く感じる。

142: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:11:23 ID:yUVK
今も紳助ほど口のうまい芸人みたことない
いる?今そんなやつ

145: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:12:03 ID:SbBy
>>142
岡田斗司夫と西野は紳助と別の意味で上手いで

144: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:12:00 ID:xmGu
今のガッキは紳助を知らんと言う事実

146: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:12:35 ID:Xbh0
紳助って関西のいいところとわるいところがダントツや

147: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:12:41 ID:IVXO
ブラタモリでタモリと専門家の会話についていけなくて置いてけぼりになってる女子アナ好き

154: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:15:53 ID:OmVW
>>147
女子アナも学歴的には馬鹿ではないんだろ。

149: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:12:53 ID:9J3I
西野は口うまいかな
芸人同士のバラエティやと結構押されてる側のイメージしかない

150: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:14:23 ID:yUVK
>>149
プレゼンがうまいだけやろ

153: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:15:48 ID:5idj
>>149
西野亮廣は優しい詐欺師

157: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:16:37 ID:OmVW
>>149
プライド高そうだから、ぐいぐい前に出そうだけど

155: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:16:09 ID:Inn1
坂東英二も今いろいろアレやけど昔はとんでもないくらい司会任されてたんよな
今考えると意味不明な番組とかもあって競輪の滝澤正光やらいろんなスポーツ選手集めてスポーツのクイズする番組とか

158: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:16:39 ID:5idj
>>155
あんな頭いいのに脱税がいけないと分からないもんかね

159: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:17:19 ID:OmVW
>>158
バレないと思ったんだろうね。一回バレないと次もみたいな。

161: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:18:00 ID:5idj
>>159
勿体ねえなあ
一度目は一年くらいで許されたのに

156: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:16:29 ID:9J3I
政治とかマジでその時その時の都合で正解が変わるから何も言わないが正解よな
ウクライナの件とかイラクリビアシリアの時ダンマリで今回だけ声上げてる奴は何見ててんって言いたなるけど今言ったら四面楚歌やし

162: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:18:59 ID:SbBy
タモさんクイズ番組出なかったのなんでや
無双するから?