1: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:28:25.21 ID:iA/xbIWi0
鵜飼航丞 オープン戦成績
打率.211 38打数 8安打 3二塁打 1本塁打 15三振 4四球 長打率.500

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647613705/" target="_blank">・【朗報】中日・ドラ2鵜飼のオープン戦長打率.500WWWIWWWIWWWI </a></p>
2: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:28:38.04 ID:iA/xbIWi0
強い

3: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:28:41.18 ID:DnrT5iQt0
当たれば飛ぶからな

4: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:28:56.93 ID:iA/xbIWi0
これが長距離砲って感じの打者やな

5: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:29:01.37 ID:7IpSsj4g0
MAJOR式長打率やめろ

6: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:29:17.44 ID:mPQq2iDg0
やっと中日にも”本物”が来たんやね

7: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:29:20.41 ID:QfMeVzYp0
ホンマや!ヒットの半分長打やん!

8: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:29:21.37 ID:R2PVNZhop
確率が上がればな

9: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:29:24.83 ID:/H1XOjMjr
TBS式定期

10: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:29:26.76 ID:vWgipmqMa
でもまだ一軍レベル当たらんやろ

13: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:30:13.65 ID:iA/xbIWi0
>>10
今日則本から打ちましたw

37: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:34:31.38 ID:vWgipmqMa
>>13
コロナ鍋で女遊びしてるようなやつは一軍レベルじゃない

11: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:29:32.97 ID:Te9ioInM0
TBS式かな

12: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:29:43.00 ID:4zl4Plfz0
ドラ1のブラ健は?

20: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:31:19.75 ID:5B0CFcve0
>>12
岡林に勝てるとこない

14: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:30:14.04 ID:YTvB0NEp0
阿部ちゃんでええわ

15: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:30:20.45 ID:0bE7XIm50
打てなくて飛ばないやつ使ってポジってるDがこんなのみたらちんちんもげるわ

16: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:30:37.56 ID:noSbqepr0
15三振てアンタ

17: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:30:39.51 ID:pcFXpLrV0
オープン戦初日に戻して

18: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:31:06.05 ID:LDMh0Z4Wa
これ江越だろ

19: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:31:12.05 ID:eBjc5W9J0
8番ならいいかな

21: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:31:20.70 ID:wVsWKiiAd
石川とかよりこういうバッターを我慢して使うべきやろ中日は

26: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:32:28.37 ID:YTvB0NEp0
>>21
まぁ開幕スタメンやろな

29: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:33:03.85 ID:bk+faTEa0
>>26
菅野打てんのけ?

33: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:33:52.10 ID:YTvB0NEp0
>>29
無理やろ
でもうちの親父は鵜飼使うと思うで

39: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:35:01.79 ID:dUKx9wk00
>>26
福留やぞ🤮

46: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:36:29.53 ID:iA/xbIWi0
>>39
福留だけはヤメロ

27: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:32:32.49 ID:5B0CFcve0
>>21
だがやは内野守れる
鵜飼はできない。その差やで

32: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:33:31.78 ID:inpOzRd3a
>>21
スタメン定期

40: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:35:25.81 ID:XOE22zKRd
>>21
いやねーわ
15三振もするやつなんてまあ無理や

22: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:31:39.30 ID:hrGcmls9p
笑える成績しとる

23: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:31:43.30 ID:inpOzRd3a
アンチ哀れやなぁ

24: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:31:50.26 ID:WW4+LPlh0
中日比では長距離打者

31: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:33:10.18 ID:YTvB0NEp0
>>24
10本打てれば大砲やで

25: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:31:59.68 ID:Olf6zKr90
ようやっとる

28: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:32:33.43 ID:xecWKwBX0
オリックスなら4番やろな

30: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:33:08.16 ID:6Brk9qZr0
なお実際は長打率.368

34: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:34:03.32 ID:q7VAuvBFd
どうせ来年からはアへ単になる
今年は三振王だろうけど

35: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:34:08.40 ID:ASSfO+PM0
大島 34打席 OPS.520 確定
岡林 56打席 OPS.647 確定
競争
阿部 24打席 OPS1.027
根尾 17打席 OPS.728
鵜飼 42打席 OPS.654

42: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:35:36.93 ID:cyN9ubkr0
>>35
阿部スタメン確定じゃないのおかしくね?

43: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:35:57.68 ID:U85JHTsl0
>>42
ほんとこれ

54: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:37:41.19 ID:YTvB0NEp0
>>42
阿部ちゃんほんま可哀想や

62: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:39:38.59 ID:5B0CFcve0
>>42
セカンドやろな

83: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:42:10.12 ID:A6aFYRDG0
>>35
岡林3割近く打ってなかった?
アヘ単すぎだろ

36: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:34:15.37 ID:GoPVBhs3M
アベレージサトテル()みたいなスレ毎日立てた奴逃げてて草

38: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:34:39.41 ID:k+dVIJUa0
no title

76: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:27.39 ID:YrGXABD60
>>38
これがTBS制作やから

41: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:35:35.16 ID:L+gTLLXH0
当たればぶっ飛んで行くのはわかってるからなぁ
ホンマにあとは当たればなんよな

44: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:36:10.85 ID:xvk/Oyba0
まんま1年目江越

45: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:36:15.29 ID:NLNQFDFH0
長打を打つ確率やめろ

47: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:36:39.34 ID:RKM4bXYc0
阿部は使わんのか?

48: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:36:41.68 ID:owAJX0zG0
2塁打もホームランも等価や

49: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:36:57.23 ID:B4jrGe6Ud
結局立浪も大島を聖域にしてやんの
もうおじいちゃんには無理なんよ

50: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:37:04.52 ID:BZnTUsYX0
岡林はええとして鵜飼とブライトはなんだかんだ交流戦までに外されてそう
ていうか石川がノリ打法無理ってなったってことは長打が期待できんわけやし
周平が2人になったようなもんやけどそれってどうなん
阿部使った方が良くないか

51: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:37:10.90 ID:H5zCFHih0
まあ当たれば飛ぶは当たらんし飛ばんよりはマシやからな

61: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:39:33.89 ID:OA/9pc1Ud
>>51
最後の周平の打席冗談で併殺併殺って言ってたら本当に打ちやがってあいつスタメンからおろせ

82: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:50.60 ID:YTvB0NEp0
>>61
王者の風格やったわ
田島も完全復活したし今年も弱いことを確信

86: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:42:43.05 ID:tqCZ6Gn1M
>>61
今日は田島がゴミやろ
あいつが抑えてたら良かったんだよ

91: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:44:37.13 ID:dUKx9wk00
>>61
ほんとどうでもいい時にしか打たんよな

52: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:37:16.90 ID:QD6Mah0u0
村上も15三振してるからセーフ

79: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:37.35 ID:tUO/R4Yjr
>>52
村上だいぶ三振減ったと思ったのにまたブンブン丸スタイルでいくんか

53: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:37:22.92 ID:CHKKHW6fd
そんなことよりまた地震来とるけどお前らは南海トラフ大丈夫なんか?

55: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:38:21.79 ID:CHKKHW6fd
地震こわい

56: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:38:30.87 ID:oYOoF7LX0
塁打期待値に翻訳しなかったやつが悪い

63: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:39:51.07 ID:QD6Mah0u0
>>56
塁打率でええと思う

65: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:40:21.78 ID:Deb+5zemM
>>63
ガイジやん

57: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:38:42.72 ID:FRFQ/7ch0
素晴らしい、流石の長打率や
三振にごちゃごちゃ言ってるやつは今日のラストの周平の併殺打でシコってろ

58: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:38:44.71 ID:vGJ3QcVW0
長打率って塁打/打数やろ?
14/38=.368やん
何で誰も突っ込んでないねん

60: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:39:22.79 ID:v4WWmFMur
>>58
木浪式

67: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:40:24.65 ID:pM5X03jP0
>>58
みんなネタだとわかってるからやで

71: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:40:55.02 ID:YrGXABD60
>>58
最初の方につっこまれてるやん

59: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:38:57.93 ID:pAbC76Ib0
阪神ファンは江越大賀で
5年楽しめたからな
鵜飼で10年楽しめるわ

66: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:40:22.04 ID:HtcEaZbi0
京田陽太「良いよな、お前は振り回してりゃ褒めてもらえてw」

68: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:40:25.62 ID:lAqM5qJyd
TBS式長打率ってなんでTBS式なん?

69: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:40:45.14 ID:Rf4GgCsJ0
江越で草

70: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:40:50.72 ID:8tEWYPLS0
なお開幕スタメンレフトは菅野対策で福留の模様

72: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:07.81 ID:6n6VNqxn0
阿部使わないなら阪神にくれ

73: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:12.20 ID:DHbwyJUUd
そのうち東海に強い地震きそうやけど中日ファン大丈夫か?

74: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:20.48 ID:wK6RG7Mq0
京田より守備上手いのに打てないとすぐ外されるマスター

75: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:25.60 ID:mqK593di0
2022年2月14日
なんじぇいスタジアム"あの日"

77: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:27.91 ID:t68esoaQ0
打率が1割でも全部長打なら最高やろ

78: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:29.58 ID:xdBkMkhSF
前評判通りやん

80: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:40.55 ID:7iyqAgOhd
地震きたら名古屋ヤバいやん

81: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:41:45.46 ID:v4WWmFMur
8安打で4安打 長打

85: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:42:37.11 ID:M3eTQJrbd
中日の本拠地ってそのうち地震くるんやろ?

87: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:43:03.44 ID:cFyebpRKd
バンドは大地震にも耐えられるんやろか?

88: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:43:18.76 ID:peDkOHGg0
阿部って立浪に嫌われてるんか?

90: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:44:08.87 ID:U85JHTsl0
>>88
それ以外無いやろな

93: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:44:49.97 ID:YTvB0NEp0
>>88
今季は若手使うって宣言しとる

89: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:43:37.81 ID:Xrlz0plQd
南海トラフこわい

92: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:44:41.96 ID:VcmBVEF4a
ブライトどうなん?

94: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:44:51.14 ID:ejhMP6go0
ほんとに立浪はバカだよな
鵜飼を我慢して使えといってるのに
岡林と大島を併用するバカ
岡林使うなら大島下げろ
長打ない奴を併用とか頭おかしいんだよ

95: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:45:16.04 ID:M4LTzaFg0
まぁネオを我慢できたんだからよほどのことがない限り我慢して使い続けられるやろ

96: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:45:22.09 ID:G8Z8wZcq0
中日ならスタメンレベルやろ

97: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:46:05.26 ID:ZBpIdEcQ0
福留の後釜任せられそうでよかったやん

98: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:46:59.98 ID:hqUbkeYp0
なんか足早いらしいな
紙一重の内野ゴロ多いとか

99: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 23:47:18.64 ID:yYNhdtdi0
ええやん