1: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:03:47.23 ID:LedeSDAc0
根尾 .313(16-5) 0本 ops.728
鵜飼 .211(38-8) 1本 ops.654 1失策
岡林 .288(52-15) 0本 3盗塁(8-3) ops.647 1失策
石川 .213(47-10) 1本 ops.629 2失策
石橋 .100(10-1) 0本 ops.300
健太 .000(5-0) 0本 1盗塁(2-1) ops.286
鵜飼 .211(38-8) 1本 ops.654 1失策
岡林 .288(52-15) 0本 3盗塁(8-3) ops.647 1失策
石川 .213(47-10) 1本 ops.629 2失策
石橋 .100(10-1) 0本 ops.300
健太 .000(5-0) 0本 1盗塁(2-1) ops.286
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647641027/" target="_blank">・【朗報】中日ドラゴンズ、なんとか世代交代に成功する </a></p>
2: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:04:16.82 ID:bDguDkJRd
うーん失敗!
3: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:04:24.34 ID:jj95s1vt0
うかいブライト
4: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:05:30.99 ID:q/ghEChj0
やっぱり根尾がナンバーワン
5: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:05:38.09 ID:fd4nXkSt0
岡林の盗塁マジなんか
やる意味ないやんけ
やる意味ないやんけ
6: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:05:44.54 ID:gV27q+phd
岡林?あれ?
7: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:05:58.11 ID:LKmA2uAbM
郡司って何やってるんや?
8: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:06:04.84 ID:jgcOVtPz0
ノリズメソッドすげええええええ
9: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:06:16.35 ID:1qiNHG2pa
去年あのザマだった根尾を使う勇気あるかね
10: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:06:43.58 ID:BJU1tuwGM
や根尾No.1
11: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:06:57.57 ID:wOAkirUz0
ブラけんうがいで優勝や!
12: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:07:10.05 ID:99cEoACj0
なんスタ
13: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:07:40.95 ID:8qNlULmVM
岡林地味にやばいな
どんだけ盗塁死してんねん
どんだけ盗塁死してんねん
14: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:08:08.16 ID:FF2kInwX0
無理矢理で草
15: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:08:12.59 ID:bi8/mrx4a
煽られてた根尾覚醒してるやん
16: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:08:29.97 ID:5CrPRMR50
やーい岡林の盗塁ベイスターズー
17: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:08:35.00 ID:zGq+penlM
ついに根尾覚醒したってマジ?
18: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:08:42.89 ID:GGgt8NbKM
ポジられまくってる岡林よりもう叩かれてる鵜飼のが上なのか...
19: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:09:27.34 ID:c9U1w3J70
打率は何かの拍子で上がるかもしれんが長打が致命的やな
20: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:09:51.45 ID:O0vJuubG0
開幕スタメン菅野に相性いい福留説があるが
22: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:10:01.68 ID:Zj2xK7KB0
根尾これ2軍成績?
25: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:10:25.33 ID:oGR7juxn0
周平平田阿部の若竜三銃士は?
27: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:11:11.46 ID:8ZHqFkF1r
根尾はノリの言う事を聞かない
石川はノリの教えを捨てて復調
ノリさん…
石川はノリの教えを捨てて復調
ノリさん…
34: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:13:13.30 ID:jO2zg1uA0
>>27
中日ファンが栗原とか村上みたいなよくわからんやつ呼んでくるのはやめろと言った結果や
中日ファンが栗原とか村上みたいなよくわからんやつ呼んでくるのはやめろと言った結果や
28: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:11:30.42 ID:C532TSLk0
石川は本物だったんとちゃうんか
31: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:12:46.76 ID:8ZHqFkF1r
>>28
ノリに変な事を吹き込まれて不調だったけど決別して復調してきたで
ノリに変な事を吹き込まれて不調だったけど決別して復調してきたで
38: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:14:18.26 ID:jO2zg1uA0
>>31
中日ファンってほんと陰湿やな
中日ファンってほんと陰湿やな
60: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:18:30.18 ID:2pTGbaG/0
>>38
中日ファンか否かに関わらず名古屋の人間は陰湿やからしゃーない
中日ファンか否かに関わらず名古屋の人間は陰湿やからしゃーない
29: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:11:55.34 ID:WPdk2hIX0
形になってきたな
30: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:12:37.71 ID:CE4H4+9la
根尾ようやっとるやん
岡林は成長しても大島の後継者にしかならんな
岡林は成長しても大島の後継者にしかならんな
32: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:13:03.16 ID:QxmB6Uvz0
巨人とかロッテはもっとひどいからな
十分や
十分や
33: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:13:12.92 ID:SNk4ixeF0
だから岡林はオープン戦で相手投手のキャンプで出来上がった確認の球を打ってたンゴねえ
シーズン始まったら10試合で…あかんくなる予想
シーズン始まったら10試合で…あかんくなる予想
36: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:13:47.50 ID:CE4H4+9la
>>33
他は確認の球すら打ててないんやが…
他は確認の球すら打ててないんやが…
35: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:13:37.72 ID:jO2zg1uA0
中日ファンって本当に我慢できないんだなとよくわかる
もう立浪やノリ叩いてるからな
もう立浪やノリ叩いてるからな
41: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:15:10.58 ID:jPW62a8f0
>>35
去年より点取れてませんよ
我慢とかそういうレベルちゃうわ
去年より点取れてませんよ
我慢とかそういうレベルちゃうわ
51: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:16:51.44 ID:jO2zg1uA0
>>41
まだシーズン前なのにこんなこと言ってるの草
まだシーズン前なのにこんなこと言ってるの草
86: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:22:45.90 ID:D59PA29I0
>>41
いま3月やぞ
救いようのないアホやな
いま3月やぞ
救いようのないアホやな
95: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:24:08.10 ID:jO2zg1uA0
>>86
我慢できないくせに何故かあのクソつまらない試合を見続けるのはやめないのホント草
我慢できないくせに何故かあのクソつまらない試合を見続けるのはやめないのホント草
37: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:13:59.48 ID:jPW62a8f0
鵜飼は内野ゴロ打たないだけでも価値あるわ
凡退が三振か外野フライだから許せてしまう
凡退が三振か外野フライだから許せてしまう
39: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:14:54.19 ID:jO2zg1uA0
結局誰が監督やコーチやっても叩くんやろな中日ファンは
40: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:15:00.42 ID:2xYVMQgb0
本当に競合ドラ1野手全潰しするのやめろ
42: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:15:15.20 ID:8ZHqFkF1r
ノリは立浪にすら「コーチてしてどうなんだろう?」と疑問視され始めたら模様
1年でクビかもな
今年のオフは井端と井上を引き入れるんだな
1年でクビかもな
今年のオフは井端と井上を引き入れるんだな
47: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:16:22.81 ID:jO2zg1uA0
>>42
打撃コーチ時代中日ファンにボロクソ叩かれてた井上呼ぶのは草
打撃コーチ時代中日ファンにボロクソ叩かれてた井上呼ぶのは草
43: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:15:26.76 ID:LedeSDAc0
その他の期待の若手たち
Aマル .000(12-0) 0本 ops.200
溝脇 .000(9-0) 0本 ops.000
土田 .000(6-0) 0本 ops.250
伊藤 .000(4-0) 0本 ops.200
福元 .000(4-0) 0本 ops.000
三好 .000(2-0) 0本 ops.000
郡司 .000(2-0) 0本 ops.000
黄金期来るなこれ
Aマル .000(12-0) 0本 ops.200
溝脇 .000(9-0) 0本 ops.000
土田 .000(6-0) 0本 ops.250
伊藤 .000(4-0) 0本 ops.200
福元 .000(4-0) 0本 ops.000
三好 .000(2-0) 0本 ops.000
郡司 .000(2-0) 0本 ops.000
黄金期来るなこれ
50: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:16:47.20 ID:sz8V4wDB0
>>43
全滅やん
逆に誰が打席たってるん?
全滅やん
逆に誰が打席たってるん?
52: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:17:05.43 ID:uFX3ICKTM
>>43
なんでこいつら偶然でもヒット打てないんや
根尾に運気吸い取られてるんか
なんでこいつら偶然でもヒット打てないんや
根尾に運気吸い取られてるんか
58: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:17:36.22 ID:6s+r54N60
>>52
たかが10打席くらい0ヒットでもおかしない
たかが10打席くらい0ヒットでもおかしない
63: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:19:07.50 ID:uFX3ICKTM
>>58
個人単位で見たらそうだけど
10打数以下でヒット打ててるの石橋の1本だけって凄くね?
個人単位で見たらそうだけど
10打数以下でヒット打ててるの石橋の1本だけって凄くね?
65: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:19:24.81 ID:P0D0aOLea
>>43
伸びてきたなぁ…ここらでもういっちょ!って感じか?
伸びてきたなぁ…ここらでもういっちょ!って感じか?
44: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:15:44.37 ID:IaFcHdJq0
ノリ大絶賛してた中日ファンが手のひら返しすぎて○いわ
45: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:15:44.90 ID:6s+r54N60
これぞ再建期って感じだな
名古屋民はバンド行きたくてウズウズしてるやろ
名古屋民はバンド行きたくてウズウズしてるやろ
46: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:16:13.08 ID:dn+0WNvI0
ノリ打法は練習だと飛ばせて実戦だとあかんってのはどうなん
振り遅れるんか?
振り遅れるんか?
61: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:18:41.89 ID:8ZHqFkF1r
>>46
石川が練習だと打てるけど試合では無理だと言ってノリと決別したな
ノリや落合のフォームを真似した人なら分かるだろうと思うけどあれはタイミングを何処で取ってるのか分からないし天才でないと無理だよ
石川のフォームはノリに似てたしな
石川が練習だと打てるけど試合では無理だと言ってノリと決別したな
ノリや落合のフォームを真似した人なら分かるだろうと思うけどあれはタイミングを何処で取ってるのか分からないし天才でないと無理だよ
石川のフォームはノリに似てたしな
69: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:20:02.13 ID:jO2zg1uA0
>>61
戻した打ち方は石川がまさにその落合を参考にしてる打ち方やけどな草
戻した打ち方は石川がまさにその落合を参考にしてる打ち方やけどな草
48: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:16:29.93 ID:xwv5HX9nM
中日ファンって脳死でなんスタ連呼してれば勝った気になれるんだから良いよな
55: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:17:21.44 ID:jO2zg1uA0
>>48
好き好んでこんなチーム応援してるくせに
やたらイライラしてるの草生えるわ
好き好んでこんなチーム応援してるくせに
やたらイライラしてるの草生えるわ
49: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:16:46.07 ID:V5EfJxok0
君ら今でも横浜より下は無いって思ってんの?
53: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:17:07.76 ID:6M41yi3x0
中日はやっと暗黒から抜け出せそうな兆しは見えてると思う
54: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:17:09.14 ID:fd4nXkSt0
ノリの教えてた高校も大して打ってるわけではなく結局投手力で少し勝てるようになったくらいだからな
56: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:17:24.56 ID:jc5YqH6v0
NEO'sメソッドすげえええええええええええええ
57: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:17:31.35 ID:J1OTkPU5d
ここから石川が鈴木誠也になる可能性ある?
59: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:18:30.08 ID:1qiNHG2pa
>>57
広島西武ヤクルトあたりならあるいは
広島西武ヤクルトあたりならあるいは
66: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:19:29.37 ID:6s+r54N60
>>59
西武って普通に打線やばくないか
広島もパワーヒッターはいないし
西武って普通に打線やばくないか
広島もパワーヒッターはいないし
79: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:21:58.27 ID:jATJ6EcrM
>>66
今いないだけですぐ出てくるだろこいつら
中日はずっといない
今いないだけですぐ出てくるだろこいつら
中日はずっといない
88: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:23:04.76 ID:6s+r54N60
>>79
ほんまかよ
外崎以降ろくに打ててるやつ出てきてねえぞ
ほんまかよ
外崎以降ろくに打ててるやつ出てきてねえぞ
93: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:23:26.75 ID:jQOHgwDyp
>>66
うるさく言われなくて振っても使ってもらえるとこが育つんや
うるさく言われなくて振っても使ってもらえるとこが育つんや
102: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:26:37.25 ID:JiWwgJFn0
>>66
西武は内野手なら育つぞ
でも今の西武は内野の壁が高いからな
そうそう簡単には出て来ない
西武は内野手なら育つぞ
でも今の西武は内野の壁が高いからな
そうそう簡単には出て来ない
110: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:27:46.70 ID:6s+r54N60
>>102
他所ならスタメン貼れるって野手いるの?
他所ならスタメン貼れるって野手いるの?
75: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:21:02.45 ID:WPdk2hIX0
>>59
これはありそう
練習量多くてうるせえ外野いないし
これはありそう
練習量多くてうるせえ外野いないし
62: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:18:42.72 ID:jO2zg1uA0
昨日の試合石森もボロクソ叩かれてたし
ほんま我慢できないのがよくわかるわ
ほんま我慢できないのがよくわかるわ
71: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:20:35.09 ID:jPW62a8f0
>>62
ここまで2イニングなげて四死球6自責点0
敗戦処理で頑張ってねって感じ
ここまで2イニングなげて四死球6自責点0
敗戦処理で頑張ってねって感じ
64: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:19:10.71 ID:dn+0WNvI0
そもそもノリが教える前から打ててないのに文句言うとか頭おかしいやろ
77: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:21:42.99 ID:orcNSjs6r
>>64
俺が少し教えたら変わるんですよとか豪語してたのは中村ノリ本人や
短期間でそういう傲慢なことを言ってたらそういう評価もされる
俺が少し教えたら変わるんですよとか豪語してたのは中村ノリ本人や
短期間でそういう傲慢なことを言ってたらそういう評価もされる
83: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:22:34.38 ID:jO2zg1uA0
>>77
言葉尻捕まえてこういう正義マンに粘着されるノリも可哀想
言葉尻捕まえてこういう正義マンに粘着されるノリも可哀想
67: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:19:50.12 ID:h60ky52Ca
岡林という中日野球の体現者
さすが中日ファンがポジってただけあるわ
さすが中日ファンがポジってただけあるわ
68: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:19:56.62 ID:9CpzKvpJ0
立浪が一番使う気なさそうな根尾がファーストストライク打ち
徹底して結果出してるの草
徹底して結果出してるの草
73: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:20:50.69 ID:jO2zg1uA0
>>68
そんで中日ファンは岡林叩き棒にして根尾をボロクソ叩いてるからな
陰湿すぎやわ
そんで中日ファンは岡林叩き棒にして根尾をボロクソ叩いてるからな
陰湿すぎやわ
82: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:22:14.21 ID:9CpzKvpJ0
>>73
言うほどボロクソか?
最近は見直されとる気がする
言うほどボロクソか?
最近は見直されとる気がする
94: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:23:31.01 ID:jO2zg1uA0
>>82
岡林が打つたびに根尾叩いてる中日ファンは見えないらしい
なおこれを指摘するとなりすましがやってると発狂する模様
岡林が打つたびに根尾叩いてる中日ファンは見えないらしい
なおこれを指摘するとなりすましがやってると発狂する模様
107: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:27:21.02 ID:9CpzKvpJ0
70: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:20:19.28 ID:JLoz/Rg/0
なんで伊藤康を使わないのか理解できない
外野手足りないんじゃないのか?
外野手足りないんじゃないのか?
72: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:20:36.76 ID:blUtxym20
鵜飼石川岡林は我慢やね
74: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:20:56.69 ID:8ZHqFkF1r
>>72
鵜飼out根尾in
鵜飼out根尾in
76: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:21:27.64 ID:h60ky52Ca
小笠原と言い中村ノリといいああいうフルスイング変態打法理論は指導者にはあんま向いてないんじゃね
81: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:22:08.58 ID:jPW62a8f0
>>76
なら和田一浩もダメそうですね
なら和田一浩もダメそうですね
84: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:22:36.13 ID:8ZHqFkF1r
>>76
天才的にタイミングを取るのが上手いフルスイングをする選手がコーチになると大抵駄目だな
天才的にタイミングを取るのが上手いフルスイングをする選手がコーチになると大抵駄目だな
90: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:23:14.81 ID:IaFcHdJq0
>>76
落合も野手育成あかんかったよな
落合も野手育成あかんかったよな
80: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:22:01.89 ID:ab5Xg8zxd
根尾が活躍しない←根尾スレ乱立
根尾が活躍する←根尾スレ立たない
なんJの中日スレって9割方叩くために立てられてるよな
根尾が活躍する←根尾スレ立たない
なんJの中日スレって9割方叩くために立てられてるよな
108: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:27:32.73 ID:yKh4q7LEd
>>80
根尾はいい時はめっちゃ打つけどすぐダメになってシーズントータルあかんくなるって
繰り返してるから中日ファンでも半信半疑やろ...
いや今回はほんまに覚醒やってなる可能性もなくはないけどさ
根尾はいい時はめっちゃ打つけどすぐダメになってシーズントータルあかんくなるって
繰り返してるから中日ファンでも半信半疑やろ...
いや今回はほんまに覚醒やってなる可能性もなくはないけどさ
85: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:22:36.49 ID:kZPGYtLp0
根尾は毎年ちょっとずつ成長してるな
87: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:22:52.22 ID:8o5Pl2ng0
3割打ってOPS.712🤔
100: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:25:30.81 ID:8ZHqFkF1r
>>87
去年の大島が打率.295でOPS.695だからなあ
単打狙いになりやすいバンテリンならこんなもん
去年の大島が打率.295でOPS.695だからなあ
単打狙いになりやすいバンテリンならこんなもん
89: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:23:12.26 ID:9fi06byZM
ファーwwwwwww
91: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:23:22.59 ID:0C6z6/EZ0
石川はさすがに本物やろ
佐々木奥川おるのに三球団競合やし、根尾の代とは違う
佐々木奥川おるのに三球団競合やし、根尾の代とは違う
92: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:23:26.73 ID:blUtxym20
根尾はメディアとか他所ファンの方が期待してるから温度差ある
96: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:24:14.14 ID:IaFcHdJq0
根尾もそもそも打席少ないしまあスタメンでは使われなさそう
というか長く使ったら岡林以下になるのは目に見えてるわな
というか長く使ったら岡林以下になるのは目に見えてるわな
97: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:24:35.62 ID:P20TmAoD0
中日ご自慢の岡林はどうなったんや
98: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:25:12.36 ID:jO2zg1uA0
>>97
根尾の叩き棒に利用されてる
根尾の叩き棒に利用されてる
99: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:25:29.57 ID:uFX3ICKTM
30歳未満野手OP戦全成績
岡林 .288(52-15) 0本 ops.647
石川 .213(47-10) 1本 ops.629
京田 .244(44-10) 0本 ops.524
周平 .289(38-11) 0本 ops.667
鵜飼 .211(38-8) 1本 ops.654
根尾 .313(16-5) 0本 ops.728
Aマル .000(12-0) 0本 ops.200
山下 .200(10-2) 1本 ops.773
石橋 .100(10-1) 0本 ops.300
健太 .000(5-0) 0本 ops.286
溝脇 .000(9-0) 0本 ops.000
土田 .000(6-0) 0本 ops.250
伊藤 .000(4-0) 0本 ops.200
福元 .000(4-0) 0本 ops.000
三好 .000(2-0) 0本 ops.000
郡司 .000(2-0) 0本 ops.000
こうやって見るとやっぱり周平京田あたりは抜けてるな
岡林 .288(52-15) 0本 ops.647
石川 .213(47-10) 1本 ops.629
京田 .244(44-10) 0本 ops.524
周平 .289(38-11) 0本 ops.667
鵜飼 .211(38-8) 1本 ops.654
根尾 .313(16-5) 0本 ops.728
Aマル .000(12-0) 0本 ops.200
山下 .200(10-2) 1本 ops.773
石橋 .100(10-1) 0本 ops.300
健太 .000(5-0) 0本 ops.286
溝脇 .000(9-0) 0本 ops.000
土田 .000(6-0) 0本 ops.250
伊藤 .000(4-0) 0本 ops.200
福元 .000(4-0) 0本 ops.000
三好 .000(2-0) 0本 ops.000
郡司 .000(2-0) 0本 ops.000
こうやって見るとやっぱり周平京田あたりは抜けてるな
101: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:26:19.29 ID:gf8dUZoy0
昨日の試合采配がクソすぎるわ
3番水谷とか明らかに試合放棄だろ
3番水谷とか明らかに試合放棄だろ
104: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:27:06.58 ID:wjRcf4r+0
>>101
水谷って誰だよ
ソフトバンクか?
水谷って誰だよ
ソフトバンクか?
103: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:26:47.50 ID:D3DWkWGea
やっぱ中日って野手の墓場やわ
105: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:27:11.42 ID:jO2zg1uA0
なんで中日ファンはこのノリをやめたんや?↓
「ワイらは中日研究家やからいちいち一喜一憂したりせんで!うんちうんち!ようやっとる!」
こん時はヤケクソ気味なのに
楽しんでる余裕はあったよな
「ワイらは中日研究家やからいちいち一喜一憂したりせんで!うんちうんち!ようやっとる!」
こん時はヤケクソ気味なのに
楽しんでる余裕はあったよな
106: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 07:27:16.13 ID:0smXor910
バンテリンでホームランが出ないのを愚痴るのはわかってもヒットやタイムリーが出ないのもバンテリンのせいにしてるの謎
ピックアップ記事
コメント