1: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:42:28.89 ID:Mf2wZCYF0
中日・石川昂弥内野手(20)が開幕直前にノリ打法を断念したことを明かした。

 17日にバンテリンドームで全体練習前に約1時間の早出特打を敢行すると、ケース打撃では早速、清水の直球を中前へ弾き返す適時打、さらにまたも清水から痛烈な打球で三塁強襲の内野安打を放った。「見てて、どうっすか? 今までにはなかった(当たり)ですよね」と手応えを口にする。

 実は昨秋キャンプから取り組んできた中村紀洋打撃コーチ(48)の打撃理論が実戦では合わず、直球に差し込まれる課題が浮き彫りになった。足ではなく、腕主導の打法を伝授され、昨秋キャンプではナゴヤ球場でサク越え連発の特大弾を見せていた。

 しかし「正直、練習では打てるけど、あれは試合では打てないです。僕はタイプ的に練習では1年目からもともとそうなんですけど、右中間からセンターへきれいに飛ばすというのが良いときの打撃練習だった。秋から紀さんのをやってみて飛距離も確かに伸びたし、そういう打ち方もあるんだなと思ったけど、実戦に入ると今までの自分の打撃スタイルと全く違うのでなかなか打てない。自分が練習でやりたいのは質のいい低い打球」と吐露する。

 ここまでのオープン戦に全試合出場しているが、打率2割5厘、1本塁打、4打点と結果が残せず、ついに元の形に戻すことを決断。「もともとトップの位置を早くパッと決めちゃってというタイプだったので、秋から動かしてやってみて、今までの自分の感覚と、教えてもらったようにやっていた感覚と、どっちがいいのかなと考えたときに。そこは自分の芯だったので、そこがなくなってきてた」と分析する。

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647560548/" target="_blank">・【悲報】中日ドラゴンズ、石川のフォームをグッチャグチャにして潰すwwwwwwwwwwww </a></p>
2: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:42:47.23 ID:Mf2wZCYF0
明らかに打撃劣化してたもんな

3: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:43:28.78 ID:Mf2wZCYF0

4: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:43:39.73 ID:Mf2wZCYF0
中日はどう責任取るの?

6: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:44:20.41 ID:NqCDM3mfp
なお秋には中日ファンはノリ指導を絶賛してた模様

23: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:47:40.02 ID:PM9OFogE0
>>1-10
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644855701/

6風吹けば名無し2022/02/15(火) 01:22:48.78ID:iFLFVdM+0
でしゃ切れてて草

13風吹けば名無し2022/02/15(火) 01:24:38.76
>.>>6
無知な君に教えよう
世間ではそのようなことを揚げ足を取るって読んで軽蔑するんだよ
鬼の首を取ったかのように勝ち誇ってるけど客観的に見たら君の負け

7: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:44:29.87 ID:hAoQ3THI0
まぁ合う合わないはあるわな
それを事前に見抜くのもコーチの仕事なんやが……

8: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:45:01.27 ID:Wy4b/tO+r
素晴らしい指導

9: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:45:03.75 ID:t0/jiq+1a
打撃練習では確かに飛ぶけど今は試合で使えんって理解できてるからええ勉強になったやろ

10: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:45:39.47 ID:ORAXNpwX0
新しい周平

11: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:45:57.62 ID:d3m1GCLl0
不人気貧乏雑魚味噌大好き😍

12: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:46:02.01 ID:Rndax2XJ0
何故ノリをコーチにしてしまったのか

13: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:46:27.71 ID:jU9xk7OG0
みそでててこーーーーーーーーーーーーーーい

15: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:46:33.90 ID:Mf2wZCYF0
高橋周平(3球団競合)←アヘ単に改造
根尾昂(4球団競合)←英智に改造
石川昂弥(3球団競合)←アヘ単に改造

35: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:49:34.95 ID:oado7L8gd
>>15
でも平田堂上は育成に大成功したよね

17: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:46:55.38 ID:Ajfa/e6H0
ノリさん否定するようなムーブしてええんか真っ黒になるやろこれ

18: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:47:00.27 ID:Mf2wZCYF0
すまん堂上も潰してたわこの球団

20: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:47:14.06 ID:Mf2wZCYF0
変わるんですよね、僕が教えるとw

22: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:47:37.46 ID:Mf2wZCYF0
野手は中日だけは拒否した方がいいな

28: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:48:13.18 ID:Mf2wZCYF0
お味噌石川のフォームぶっ壊れてんぞ

30: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:48:47.02 ID:PxIl2VTC0
諦めるの早すぎん?
今までと違うこと取り組んどるんやから合うまで時間かかるやろ🥺

36: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:49:37.60 ID:Mf2wZCYF0
>>30
去年より劣化してるのはいかんでしょ

32: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:49:25.67 ID:ORAXNpwX0
あきらめたらそこで周平ですよ

37: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:49:46.72 ID:p/caZ5kz0
秋季キャンプからノリフォーム取り組んできたからこの期間丸ごと無駄やったな

38: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:49:48.51 ID:IK0z2p/W0
露骨にハム煽ってる向こうのスレでは一切なんスタ煽りわかないの草

39: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:49:49.39 ID:/gd0gWI60
「コーチから『こうやって打て』と言われて10年続けて3割を打てるなら、指導に正解があるということでしょう。
でも、そんなものはありません。選手が100人おったら、100とおりの答えがあるわけです。結局は『自分で考えろ』ということ。
コーチが『こうやれ』と言った時点で、選手は『コーチに言われたから......』と言い訳できるようになってしまう。私自身がそうでしたから」

40: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:50:01.27 ID:zMvgaTon0
最近ヒッチは悪って風潮出てきてるよな
ちゃんと手でタイミング取れるようになるまで試せばええのに

42: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:50:43.92 ID:Mf2wZCYF0
>>40
あんなフォーム実践させる時点でアホ
自分のフォーム投影してホルホルしたいだけやん

43: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:51:01.90 ID:bLJ3tWPNp
和田打法を取り入れろ

44: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:51:07.48 ID:OHJmWacYM
なぜかフォームがユニフォームに見えて意味わからんかった

45: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:51:07.68 ID:Mf2wZCYF0
ノリとかいう自分のフォームにさせてホルホルするやべーやつ

46: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:51:08.01 ID:fg5L+Ho90
平均球速が上がった現代野球では無駄な動きが大きいほど打てないからな

47: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:51:11.22 ID:SdDOtdpsd
そもそも怪我の影響が大きかっただけで大した問題はなかったはず
考え方や打席へのアプローチだけ指導すればよかった

48: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:51:11.27 ID:SfzWT5af0
誰が真似できるねん

no title

51: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:52:16.17 ID:Mf2wZCYF0
>>48
そもそもこんな打ち方してる奴をコーチにするのが間違い
少年野球でホルホルさせときゃ良かったのに

54: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:52:35.72 ID:p/caZ5kz0
>>48
これ見てるだけで手首への負担やばいもんな
そら怪我しまくるわノリ

72: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:11.21 ID:fK6lxbum0
>>48
神主打法の奴、天才感ある

宮崎とかも独学フォームだし

94: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:26.73 ID:ruasQbBo0
>>48
木下のノリさん化は加速中

100: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:43.36 ID:ORAXNpwX0
>>48
こんなん無理ゲー
バット当てるのも難しいわ

102: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:57.10 ID:/OJUcCYs0
>>48
かっけー

103: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:58.08 ID:QaBYMGch0
>>48
全盛期のスイングスピード半端ねえなあ…
神主で成功するヤツってみんなこうだよな

107: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:58:33.23 ID:f3c6dDVz0
>>48
くそかっこよくて草
こんなん出来るかよ

49: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:52:01.93 ID:x4sTopUNd
そもそも前のフォームで一軍でまともに試合出てないのになんでいきなりフォーム変えたんや

52: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:52:16.46 ID:/gd0gWI60
高校生相手に指導成功したからプロ相手にもコピーするやべえ奴ノリ

62: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:53:53.34 ID:/PJ4cRbVd
>>52
ノリが教えてた高校って貧打で投手力のチームやったらしいやん

53: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:52:26.14 ID:cI6wbdMX0
上から打ちすぎ
フリーのスイングだけで無理やと思ったわ

55: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:52:43.65 ID:vl82tYyU0
そもそも今年一軍で使おうとしてるのかわおかしいだろ
二軍ですらロクに活躍してないのに

56: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:52:46.19 ID:nlppJdPv0
鵜飼もあんなことなったしな
どうすんだよ

57: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:53:03.97 ID:5TKpGeNQ0
なんスタを叩いてもぐちゃぐちゃになった石川のフォームは戻らないぞw

58: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:53:23.76 ID:Mf2wZCYF0
開幕前の4番石川確定の風潮ほんま草生えた
なんの実績も残してないのに

59: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:53:35.64 ID:NNx76y93d
福留ってひょっとしてすごい?

60: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:53:42.11 ID:Kzuklsqwd
紅林と差が付いたな

61: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:53:47.56 ID:UKHGVcMnd
ノリってJ民公認の有能コーチだったやん

64: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:54:24.30 ID:mUiquRG70
なお中日ファンはノリ有能!と散々騒いでいた模様

76: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:18.57 ID:Mf2wZCYF0
>>64
石川すげー!根尾すげー!京田すげー!ノリは有能!

なお

65: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:54:33.60 ID:xvk/Oyba0
石川は将来3割10本は期待できる

74: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:15.32 ID:X7yIREkD0
>>65
将来っていつですかね…?
もう4年目やろ

82: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:20.44 ID:xvk/Oyba0
>>74
3年目やろ

66: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:54:41.46 ID:vGJ3QcVW0
ノリがルーキーにも押し付けるから立浪が止めてた

89: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:46.90 ID:p/caZ5kz0
>>66
ブライトイジろうとした時にやめろ!とか言われてたらしいな
1年目の春キャンプでこれだと先が思いやられるわ

67: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:54:48.78 ID:Mf2wZCYF0
キャンプでやってきたことをこの時期にリセットやからな
実質なんもしてないことになる

68: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:54:57.41 ID:OQNmN/sLd
【 杉内俊哉 若手投手に思うこと】
信念がない選手が多い。
ころころフォームを変える選手が多い。
YouTubeに振り回されてる。
教えても耳に入っていない選手はいる。
その選手を1年2年と指導しているのに、たった何分のYouTubeを見てそれを信用している。


杉内のこの発言はなんJで同意の嵐なのにYouTubeで指導してるだけのノリも持ち上げられるダブスタ

69: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:04.28 ID:ruasQbBo0
感覚が狂うと修正できなくなることがある
間違っているものを長々と刷り込んでしまうと特にそうなる

根幹部分の再現性、どこかで腹を括って取り組まないといけないんだけれど…
打てる奴は最初から打てる ってのは、そういうのを若いうちに済ませてるってことなんだろうな

70: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:07.76 ID:SXHBbnoC0
中村ノリ同じバッティグフォームをするor2軍でコンパクト片岡の要請からセカンドゴロを量産する打撃をする

この地獄

71: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:10.57 ID:PVHekF580
今だと丸なんかがヒッチしてる好打者だよな
差し込まれそうなとこはには一切手を出さないっていうスタイルだから成立してる感じあるけど

73: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:14.42 ID:f+C/O9zh0
梅野と大山はノリの動画見て打撃よくなったのに

80: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:08.89 ID:dzN0vfAj0
>>73
梅野は今グッチャグチャなんやが誰のせいやねん

81: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:12.62 ID:7zO9B1Or0
>>73
なったか?
ただの確変やんそいつら

75: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:15.32 ID:vl82tYyU0
そもそもキャンプでいきなり打てるようになる段階の選手じゃねーだろ

77: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:32.82 ID:JrEGCiFtd
でも木下は進化したから・・

78: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:44.31 ID:nlppJdPv0
5月の根尾で死ぬほどポジってた連中に見る目なんかある訳ない

110: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:59:11.96 ID:QaBYMGch0
>>78
藤原はもう抜いた超えたって大騒ぎしてたからな

79: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:55:54.54 ID:peIlPxlGa
ここまで長距離砲が育たないのは球場だけのせいなんか?
福留があそこまでスラッガーに成長したのはなんでなんや?

86: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:37.90 ID:Z7D+ObJ10
>>79
元々天才だった

97: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:34.74 ID:/PJ4cRbVd
>>79
福留って元は7球団競合の天才やしな
やばいやつやで

83: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:22.71 ID:QxOOn9740
これは黒ノリ化不可避

84: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:22.92 ID:e3xK/aOL0
また1年出遅れるな

85: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:33.35 ID:Ajfa/e6H0
ノリさんの指導がいいかはともかくこれも良くない傾向やと思うで
その力無いのに一軍でやらせようとするから小手先便りでアジャストしようとしてるやん

104: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:59.02 ID:VIeWvk6Ra
>>85
アンチ乙
周平コースやで

88: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:46.89 ID:8wUp4uKaa
ノリは直倫に張り付かせとけ

90: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:56:58.85 ID:tSsvJK0V0
清宮、オコエ、石川と日本の打撃有望株は本当に全滅だね

101: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:53.06 ID:fK6lxbum0
>>90
村上が開花したから全滅じゃないでしょ

91: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:08.16 ID:ouYZKXaWd
中日なら周平になれたらまだマシなレベル

92: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:19.13 ID:m9QHLP1X0
たしかに中村紀洋フォームはバッティングセンター専用かもしれん

93: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:24.12 ID:qsdRr2t90
高橋と石川がダメなら村上とか森でも中日なら育たなかった可能性あるな

95: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:31.10 ID:vGJ3QcVW0
ちな2軍は打撃コーチ波留だけや

96: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:34.39 ID:433aPOENF
これじゃノリが馬鹿みたいじゃん

98: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:35.04 ID:7zO9B1Or0
石川て競合だっけ?また中日が競合野手潰すのか
堂上高橋根尾石川みんな潰すとか終わってるな

99: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:57:36.45 ID:/gd0gWI60
ノリみたいな「俺のやり方が絶対」みたいな奴コーチとしては最悪だわ
打撃フォームに絶対なんかあるわけない

105: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:58:03.44 ID:nlppJdPv0
もう高校生取るなよ

106: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:58:10.00 ID:m9QHLP1X0
ワイが少年野球やったときに初めて言われたのは中村紀洋のフォームはやめろって言われた
あれは力がないと無理やって

108: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:58:46.91 ID:Wdb/dt7O0
高校BIG3

中田翔 唐川 由規

藤浪 大谷 ?

藤平 寺島 高橋

根尾 藤原 小園

佐々木 奥川 石川

風間 小園 森木

109: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 08:58:50.63 ID:lObnUDVya
トレードしてやれよ
本人のためにも

ピックアップ記事