1: 風吹けば名無し (4級) (ヒッナー MM6a-VumT) 2022/03/03(木) 21:10:54.35 ID:/TMoGrxjM0303
はい

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646309454/" target="_blank">・【勝ち】中日ファン集合【鵜飼岡林シコココココ】 </a></p>
2: 風吹けば名無し (ヒッナー Sd8a-MseB) 2022/03/03(木) 21:11:20.46 ID:S2TGOMQkd0303
いいえ

3: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-zoUw) 2022/03/03(木) 21:11:27.51 ID:Fgl4hAyE00303
鵜飼最高
岡林やばすぎ

4: 風吹けば名無し (ヒッナー MM3a-VumT) 2022/03/03(木) 21:11:27.84 ID:/TMoGrxjM0303
最後なんやねん
だからマルクはシーズン一軍呼ばれへんのやぞ

5: 風吹けば名無し (ヒッナー Sd8a-MseB) 2022/03/03(木) 21:11:30.82 ID:S2TGOMQkd0303
石川いけるんか…?

6: 風吹けば名無し (ヒッナーW 675d-BLnA) 2022/03/03(木) 21:11:43.80 ID:gRB2uBcd00303
岡林って凡退の内容も大体捉えてるよな

7: 風吹けば名無し (ヒッナー 1ba8-yS/3) 2022/03/03(木) 21:11:44.86 ID:Rfkuu3o+00303
鵜飼と岡林が打って勝ちとか大勝利だな外野埋まるやん

8: 風吹けば名無し (ヒッナー Sr03-gMRI) 2022/03/03(木) 21:11:47.22 ID:0D/UOsLlr0303
石川昂弥重症やね

9: 風吹けば名無し (ヒッナー 0b3d-g6h8) 2022/03/03(木) 21:11:52.51 ID:PmgXmCyB00303
マルク山本辺りは最初は敗戦処理とかになるやろし
そこで結果残すしかない

10: 風吹けば名無し (ヒッナーW 635d-btJo) 2022/03/03(木) 21:11:52.84 ID:Z6XANM4r00303
マルク色々と惜しいなぁ

11: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0aa4-3qFT) 2022/03/03(木) 21:11:53.82 ID:C1Io7qGa00303
ネオくんはどうやった?

14: 風吹けば名無し (ヒッナーW ca7d-gboB) 2022/03/03(木) 21:12:09.40 ID:EsXN8fKM00303
>>11
いい守備した
打席はない

23: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0aa4-3qFT) 2022/03/03(木) 21:12:41.18 ID:C1Io7qGa00303
>>14
打席なしかー
残念

18: 風吹けば名無し (ヒッナーW 5af7-Q2+R) 2022/03/03(木) 21:12:25.84 ID:8KescNEr00303
>>11
パーフェクト守備固め

28: 風吹けば名無し (ヒッナー MM3a-VumT) 2022/03/03(木) 21:12:58.51 ID:/TMoGrxjM0303
>>11
守備はガチ
直倫くらい打てるようになって固定されたら外野でゴールデングラブ賞あるかもな

13: 風吹けば名無し (ヒッナーW 3aff-Q77f) 2022/03/03(木) 21:12:09.15 ID:oEgaembg00303
高橋宏斗開幕ローテでええよ
他に見たいのおらんし

15: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6ba7-t/h5) 2022/03/03(木) 21:12:10.24 ID:wsNQVxbQ00303
高橋宏ってどうやったん?

16: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4a85-TntJ) 2022/03/03(木) 21:12:18.99 ID:fPnY31XI00303

17: 風吹けば名無し (ヒッナー MM3a-VumT) 2022/03/03(木) 21:12:24.77 ID:/TMoGrxjM0303
阿部石川鵜飼遠藤岡林

中日野手あ行にプロスペクト集中しがちやね

19: 風吹けば名無し (ヒッナーW ce48-vXQZ) 2022/03/03(木) 21:12:27.81 ID:nCNlP16D00303
1日空くし次の試合も石川はスタメンかな

20: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0f72-SQbC) 2022/03/03(木) 21:12:33.49 ID:WUcDgEbw00303
今年は鵜飼岡林高橋でシコれればええわ

21: 風吹けば名無し (ヒッナー ca43-uQy0) 2022/03/03(木) 21:12:38.23 ID:npbfRnXr00303
岡林は外野の奥に飛ばすシーンも見えてきたし今年ガチで期待できるわ

22: 風吹けば名無し (ヒッナー 0b3d-g6h8) 2022/03/03(木) 21:12:38.56 ID:PmgXmCyB00303
勝ちパどうするんやろ
近藤使うんかな
近藤祖父江ライマルか?
ジャリ後ろで使うなら楽だが

24: 風吹けば名無し (ヒッナーT Sa2f-yS/3) 2022/03/03(木) 21:12:41.48 ID:nZzExG2fa0303
石川あかんな

25: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1b85-3VmM) 2022/03/03(木) 21:12:49.30 ID:LdQngZx800303
岡林すごヨ

26: 風吹けば名無し (ヒッナーW dbaf-ajgm) 2022/03/03(木) 21:12:49.92 ID:EGmkJAvc00303
高橋球速いけど変化球は見切られとったな
なんでやろ

107: 風吹けば名無し (ヒッナー ca43-uQy0) 2022/03/03(木) 21:16:45.95 ID:npbfRnXr00303
>>26
三振奪えるスプリットは目を付けられててスライダーは見てからカットするのでも対応できるとかそんなんじゃね

27: 風吹けば名無し (ヒッナーW cbbe-2BUo) 2022/03/03(木) 21:12:55.68 ID:mbO0x1EK00303
8岡林か大島
3ビシエド
5石川か周平
7鵜飼
4阿部か周平か溝脇
2木下
9山下か根尾
6京田

30: 風吹けば名無し (ヒッナーT Sa2f-sq74) 2022/03/03(木) 21:13:07.35 ID:CJ21ahy/a0303
石川はまあしゃーない
次の試合でやり返そう

31: 風吹けば名無し (ヒッナー ca94-zhIU) 2022/03/03(木) 21:13:10.07 ID:a1I+vZxF00303
宏斗はまぁ及第点

岡林、鵜飼最高!

石川と周平が両方終わってるサード問題どうする?

根尾は守備固め

こんなとこか

32: 風吹けば名無し (ヒッナーW cab6-GohP) 2022/03/03(木) 21:13:10.35 ID:zClPJBmB00303
近藤廉ってどうだった?

33: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4a5d-Rswh) 2022/03/03(木) 21:13:14.67 ID:gaHOHJ7500303
高橋宏斗はこれでも合格点やろ
もうちょい球数減らせりゃ良かったけど

34: 風吹けば名無し (ヒッナー MM02-2k05) 2022/03/03(木) 21:13:17.14 ID:nnW4EXejM0303
ソフトバンクのバッターとうちのバッターじゃ振りが全く違うんやけど何が違うんや

35: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-4nkB) 2022/03/03(木) 21:13:20.16 ID:YBO+yFnFd0303
バヤシは1番固定やな

36: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4e5d-wokp) 2022/03/03(木) 21:13:24.20 ID:DjUqFbxd00303
石川は今がドツボやな
壁にぶつかるのは誰にでもあることやしシーズン始まるまでにそれを経験できるのは悪いことやないやろ

37: 風吹けば名無し (ヒッナーW 5fb4-zp9p) 2022/03/03(木) 21:13:30.39 ID:L2fj0lWQ00303
3/2 空三振|空三振|右 安|空三振
3/3 空三振┐空三振|空三振┐見三振

47: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 21:14:03.48
>>37
ガーバーかこれ?

62: 風吹けば名無し (ヒッナーW cbbe-VNo/) 2022/03/03(木) 21:14:57.30 ID:j/Jwm7c500303
>>37
ガーバーか?

73: 風吹けば名無し (ヒッナーW de6a-6uId) 2022/03/03(木) 21:15:21.30 ID:E2MMNbxV00303
>>37
鵜飼やろなぁ…

38: 風吹けば名無し (ヒッナー MMeb-U11Z) 2022/03/03(木) 21:13:31.49 ID:+M5KKY/ZM0303
石川あかんって言うけど周平よりはええやろ
サード争いさせても石川勝てそうやん

39: 風吹けば名無し (ヒッナーW dbaf-ajgm) 2022/03/03(木) 21:13:37.44 ID:EGmkJAvc00303
岡林は大島並みの安心感がある
すげー逸材だわ

40: 風吹けば名無し (ヒッナーW ca7d-gboB) 2022/03/03(木) 21:13:40.83 ID:EsXN8fKM00303
石川は酷えな

41: 風吹けば名無し (ヒッナー 1ba3-ei6B) 2022/03/03(木) 21:13:45.10 ID:pQGTnZDH00303
(右)岡林
(左)鵜飼
(二)阿部
もう内定でええやろ
周平と石川で三塁争う以外に有り得ん

42: 風吹けば名無し (ヒッナーW 3aff-Q77f) 2022/03/03(木) 21:13:49.30 ID:oEgaembg00303
石川岡林は暫く使うやろ
阿部調子いいけど去年の事があるから信用できん

43: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6ba7-LnN0) 2022/03/03(木) 21:13:55.00 ID:UZ9z7CV900303
高橋宏はまだ評価保留として森博人は下でどうなっとるんや?

44: 風吹けば名無し (ヒッナーW c327-2k05) 2022/03/03(木) 21:13:56.55 ID:5DZHpk5u00303
周平も第一打席の当たり増えてくればええんやがな
四球取れんでも割と粘れるんやし

しかしだがやちょっとドツボやろ

45: 風吹けば名無し (ヒッナー 0b3d-g6h8) 2022/03/03(木) 21:13:56.77 ID:PmgXmCyB00303
京田ええし岡林ええし阿部使うなら去年みたいにならんと思うわ
他が打つならビシエドももっと楽に打てるやろし

46: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4a85-33YI) 2022/03/03(木) 21:14:01.17 ID:PnVw1ckN00303
岡林はまだ伸び代ある感じがして楽しみしかない

83: 風吹けば名無し (ヒッナー 1ba3-ei6B) 2022/03/03(木) 21:15:52.24 ID:pQGTnZDH00303
>>46
基本ずっと引っ張りやからね
まぁ左打者で引っ張れるならそれで別にいいんだけど
ケースバッティングで流せるようになるとか
ジャストミート時は打球上げるとか伸び代がむちゃくちゃある

48: 風吹けば名無し (ヒッナーW cbbe-gB03) 2022/03/03(木) 21:14:07.05 ID:Q7OTz8E800303
高橋周平←こいつの使い道

90: 風吹けば名無し (ヒッナー MM3a-VumT) 2022/03/03(木) 21:16:00.59 ID:/TMoGrxjM0303
>>48
渡邉博幸二世やな

49: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-4nkB) 2022/03/03(木) 21:14:10.39 ID:YBO+yFnFd0303
🤔
no title

56: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-7Fqr) 2022/03/03(木) 21:14:35.90 ID:SRv8CY0200303
>>49
身長やんけ

70: 風吹けば名無し (ヒッナー b3be-jC74) 2022/03/03(木) 21:15:14.23 ID:YeoTsvGw00303
>>49
阿部「は?」

50: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0667-KhM2) 2022/03/03(木) 21:14:14.70 ID:k3V8uA+T00303
石川はOP戦なんやしとことん悩めばええわ

51: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-7Fqr) 2022/03/03(木) 21:14:15.23 ID:SRv8CY0200303
高橋って簡単に打たれるけど球が見えやすいんか?

52: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4ad3-RgVp) 2022/03/03(木) 21:14:23.99 ID:ZpjtpJ7g00303
ブライトの話全くないの寂しいな

79: 風吹けば名無し (ヒッナーW cab6-GohP) 2022/03/03(木) 21:15:39.79 ID:zClPJBmB00303
>>52
ビシエドがナゴヤ球場で英才教育しとるから…
明後日から教育リーグ開始やから楽しみにしとこ

109: 風吹けば名無し (ヒッナー 0b3d-g6h8) 2022/03/03(木) 21:16:49.57 ID:PmgXmCyB00303
>>79
ブライトは色んな人の話聞いてると
思ったよりは早くでてくるんちゃうかって言われてるし
今年2軍である程度結果残して来年一軍で勝負出来ると思ってる

53: 風吹けば名無し (ヒッナーW deb4-Q77f) 2022/03/03(木) 21:14:24.04 ID:QARwxNxq00303
9岡林
8大島
5石川(高橋)
3ビシエド
7鵜飼
4阿部
2木下
6京田
1大野

こんな感じか?

55: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6ba7-t/h5) 2022/03/03(木) 21:14:35.85 ID:wsNQVxbQ00303
石川はもっと早いカウントから振って欲しいんやがなぁ

57: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4a85-DLs5) 2022/03/03(木) 21:14:36.20 ID:+39XfhBG00303
根尾打席与えないんかね
土曜帰ってくるからそこで使う?

58: 風吹けば名無し (ヒッナー MM3a-VumT) 2022/03/03(木) 21:14:40.22 ID:/TMoGrxjM0303
意外とファン見る目あったな
no title

101: 風吹けば名無し (ヒッナー b3be-ei6B) 2022/03/03(木) 21:16:23.14 ID:0oEg8pRX00303
>>58
土田が入ってへんやん

59: 風吹けば名無し (ヒッナーW 46b6-SBNx) 2022/03/03(木) 21:14:44.47 ID:TOnvKeGL00303
石川がクソすぎて溝脇がバット振っただけで解説に褒められて草

60: 風吹けば名無し (ヒッナーW ca3d-pPHZ) 2022/03/03(木) 21:14:44.52 ID:/ObkSD7J00303
根尾はとりあえず岡林の守備固めと大島に休養日があるならその日センターかライトって感じ

61: 風吹けば名無し (ヒッナー MM86-nQ95) 2022/03/03(木) 21:14:46.34 ID:aIxEbDTRM0303
まあ勝ったのは良いけど
この時期なんやしもうちょっと万遍なく出場機会あげて欲しいな
2軍にいる選手も含めて

63: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0aa4-2k05) 2022/03/03(木) 21:15:02.39 ID:3AW1fxKg00303
鵜飼20本は固そうやな

64: 風吹けば名無し (ヒッナーW 1b85-3VmM) 2022/03/03(木) 21:15:07.14 ID:LdQngZx800303
阿部のフラレボがええわ
ゴロは打たないという意志を感じる

65: 風吹けば名無し (ヒッナー 0b3d-g6h8) 2022/03/03(木) 21:15:07.40 ID:PmgXmCyB00303
石川を擁護するなら
1年目の一軍上がってきたときも
最初は延々三振してた
20打席くらいほぼ三振してたんちゃうかな
そっから急に打ち始めた

92: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4e5d-wokp) 2022/03/03(木) 21:16:07.02 ID:DjUqFbxd00303
>>65
対応し始めたあたりでサードのあいつが戻ってきて即下に落としたのほんまもったいなかったな

118: 風吹けば名無し (ヒッナーW de6a-6uId) 2022/03/03(木) 21:17:07.61 ID:E2MMNbxV00303
>>92
それまで好調だった周平やのに完全に劣化して戻ってきたのほんまクソ

110: 風吹けば名無し (ヒッナーW 9e5d-aQnr) 2022/03/03(木) 21:16:50.29 ID:xTGhy6iU00303
>>65
覚醒中にあのまま高橋が上がってこなければ、レギュラーレベルの成績残してたと思う

114: 風吹けば名無し (ヒッナー Sp03-HU9o) 2022/03/03(木) 21:17:04.78 ID:drvd5B7+p0303
>>65
見てきたら20打席で10三振してたわ

66: 風吹けば名無し (ヒッナーW cac7-VJRT) 2022/03/03(木) 21:15:08.33 ID:wyR9vDE700303
岡林ミートの天才やんけ
守備走塁はこれからね

67: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-GeYd) 2022/03/03(木) 21:15:12.37 ID:ib8idRlJa0303
まともな外野助っ人いたら普通に魅力的なチームで草
現実アリエルで草

68: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-4nkB) 2022/03/03(木) 21:15:13.20 ID:YBO+yFnFd0303
アリエルマルティネス←こいつの評価

104: 風吹けば名無し (ヒッナーW 3aff-Q77f) 2022/03/03(木) 21:16:39.91 ID:oEgaembg00303
>>68
今日の最終打席は希望見えた
巻き返してどうぞ

69: 風吹けば名無し (ヒッナーW c327-2k05) 2022/03/03(木) 21:15:13.31 ID:5DZHpk5u00303
この2年のせいで阿部に全幅の信頼感は無いんよなあ
オープン戦好調でシーズンうんちはもうやめてくれ

100: 風吹けば名無し (ヒッナーW 46b6-SBNx) 2022/03/03(木) 21:16:21.34 ID:TOnvKeGL00303
>>69
去年はまだしも一昨年の阿部でなんで叩かれてるの?
ゲッツー多いってだけでそんな叩かれないといけないの?

71: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-pYHw) 2022/03/03(木) 21:15:16.39 ID:QZD7GBxb00303
ただし石川は…👎

72: 風吹けば名無し (ヒッナー Sp03-2wqI) 2022/03/03(木) 21:15:20.04 ID:bLiVuzxKp0303
お前らウキウキしてるけど弱小のまま鵜飼と岡林が主力になるだけのシーズンになるぞ

112: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-KNq4) 2022/03/03(木) 21:16:51.61 ID:nbMppNBNd0303
>>72
去年はそこが井領とマサルだった訳やが

74: 風吹けば名無し (ヒッナーW cbbe-2BUo) 2022/03/03(木) 21:15:23.59 ID:mbO0x1EK00303
ワイ的に福田と平田が完全に終わりそうなのが最高やわ
出してもしょうがないしようやくばっさり切れそうやね

128: 風吹けば名無し (ヒッナーW c327-2k05) 2022/03/03(木) 21:17:29.16 ID:5DZHpk5u00303
>>74
3年働いてない国王は論外として福田はやる時はそこそこやるからなあ
まあいて欲しい時にスペってるから残当やが

75: 風吹けば名無し (ヒッナーW ff27-6uId) 2022/03/03(木) 21:15:24.88 ID:DlShznh000303
京田打率ええやんどうしたんや

76: 風吹けば名無し (ヒッナーW 675d-BLnA) 2022/03/03(木) 21:15:25.49 ID:gRB2uBcd00303
高橋宏斗は球速出てるしコントロールも大体狙ってるところに行ってるんだけどなぜか落ちる球見切られまくって苦労してたよな
何で振ってくれないんやろ

77: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6ba7-t/h5) 2022/03/03(木) 21:15:26.74 ID:wsNQVxbQ00303
阿部も周平もどっちも信用ないんやから調子良い方使ってく感じでええやろ

78: 風吹けば名無し (ヒッナーW 030f-Z8ug) 2022/03/03(木) 21:15:31.21 ID:8ACq79yn00303
去年の悲惨な2番3番問題はどうにか解決されそうでよかった

80: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-g8TQ) 2022/03/03(木) 21:15:44.55 ID:dkf3yjI4d0303
いやー鵜飼岡林だけで数年ポジれる

81: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-KNq4) 2022/03/03(木) 21:15:48.25 ID:nbMppNBNd0303
岡林 .389

これマジ?

82: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-f4mn) 2022/03/03(木) 21:15:51.39 ID:R2B1rkRna0303
ようやく外野に競争概念が生まれたな

85: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0aa4-2k05) 2022/03/03(木) 21:15:57.59 ID:3AW1fxKg00303
今年は無理でも来年Aクラスあるなこれ

86: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0bc4-lVFa) 2022/03/03(木) 21:15:58.01 ID:5uEcxyGE00303
石川は技術云々もあるけど消極的すぎるな
追い込まれて粘れないのに堂々と甘いの見逃しすぎや
今年中になおるとええが

87: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-pYHw) 2022/03/03(木) 21:15:58.81 ID:QZD7GBxb00303
岡林とかいうジェネリック大島

88: 風吹けば名無し (ヒッナーW c327-2k05) 2022/03/03(木) 21:15:59.55 ID:5DZHpk5u00303
あとネガるとしたら岡林はもう走るな

89: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-qcQd) 2022/03/03(木) 21:16:00.24 ID:sgMpg79pd0303
鵜飼がいいのはいいけど石川が根尾ってるじゃん

91: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0667-KhM2) 2022/03/03(木) 21:16:04.55 ID:k3V8uA+T00303
ドアラの生首

93: 風吹けば名無し (ヒッナーW dec9-7Isr) 2022/03/03(木) 21:16:10.41 ID:UY9xpc2g00303
あまり言われないけど周平のセカンドグロいよな
守備範囲狭いわ動きトロいわ

94: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4a5d-Rswh) 2022/03/03(木) 21:16:12.51 ID:gaHOHJ7500303
阿部を信用できない言うけど周平も信用できないんだよなぁ

95: 風吹けば名無し (ヒッナーW cab6-GohP) 2022/03/03(木) 21:16:14.96 ID:zClPJBmB00303
ドアラの生首あるんやけど…

96: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4f4f-5N2D) 2022/03/03(木) 21:16:15.19 ID:AvgBH+LL00303
バンド帰ってからが本番

97: 風吹けば名無し (ヒッナー 4ab4-jC74) 2022/03/03(木) 21:16:16.93 ID:Ju+VKpq200303
阿部が打ちまくってるのに鵜飼もホームランとか
うれしい悩みやね

98: 風吹けば名無し (ヒッナーW 036a-HS37) 2022/03/03(木) 21:16:18.01 ID:SMfWa4qa00303
岡林と鵜飼は今日はほぼ100点や

99: 風吹けば名無し (ヒッナーW de67-xL4c) 2022/03/03(木) 21:16:18.86 ID:2ChJeGhl00303
ブライトは実質3位レベルだけど鵜飼が実質競合1位レベルでプラマイゼロってとこか

102: 風吹けば名無し (ヒッナーW 9f37-Qj/Q) 2022/03/03(木) 21:16:26.80 ID:VDrypc0C00303
ドアラ死んどるやん

103: 風吹けば名無し (ヒッナーW dbaf-ajgm) 2022/03/03(木) 21:16:37.93 ID:EGmkJAvc00303
やっぱりホームランバッターの打席はワクワクするわ
鵜飼とった中日スカウトさすがプロやわ

105: 風吹けば名無し (ヒッナー Sp03-tQHd) 2022/03/03(木) 21:16:41.42 ID:92EXT4NMp0303
阿部は守備が信用できる分普通に周平より格上だろ

106: 風吹けば名無し (ヒッナーW ca6f-XaVc) 2022/03/03(木) 21:16:44.37 ID:MEaCzuDb00303
そもそも石川は去年の実績もないのに、4番レギュラー固定を考えてる球団がおかしい

108: 風吹けば名無し (ヒッナーW cbbe-2BUo) 2022/03/03(木) 21:16:48.68 ID:mbO0x1EK00303
どうしても周平と石川があかんかったら直倫がいるな
他にサードやれるやついたっけ?

115: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0667-KhM2) 2022/03/03(木) 21:17:06.16 ID:k3V8uA+T00303
>>108
福田

124: 風吹けば名無し (ヒッナーW 6ba7-LnN0) 2022/03/03(木) 21:17:21.91 ID:UZ9z7CV900303
>>108
石垣

111: 風吹けば名無し (ヒッナー ca94-zhIU) 2022/03/03(木) 21:16:51.46 ID:a1I+vZxF00303
岡林は去年一年通じてしっかり二軍で経験積んでペナント終盤上がってきて一軍でも結果残せたからな
本来なら石川も去年ここまで行っときたかったわな
故障が痛すぎたわ

113: 風吹けば名無し (ヒッナーT Sa2f-sq74) 2022/03/03(木) 21:16:54.02 ID:CJ21ahy/a0303
京田は去年二軍落ちてから落ちる球見れるようになったのがいいね
あと今のファームが合ってるみたいね

120: 風吹けば名無し (ヒッナーW deb4-Q77f) 2022/03/03(木) 21:17:16.10 ID:QARwxNxq00303
>>113
2軍に落ちてて草

116: 風吹けば名無し (ヒッナー 07f7-ibFl) 2022/03/03(木) 21:17:06.28 ID:og5KQLnq00303
鵜飼は芯喰った時の音が違うな
外国人みたいな音してる

117: 風吹けば名無し (ヒッナーW 4a85-DLs5) 2022/03/03(木) 21:17:06.41 ID:+39XfhBG00303
石川我慢して使うんやろ?
どこまで我慢できるかね

119: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-7Fqr) 2022/03/03(木) 21:17:10.03 ID:SRv8CY0200303
 鵜飼 大島 岡林
   京田 阿部
周平       ビシ
石川  木下

これ以外ある?

121: 風吹けば名無し (ヒッナーW 5af7-Q2+R) 2022/03/03(木) 21:17:16.97 ID:8KescNEr00303
岡林の守備がよくなるのが早いか
根尾の打撃が覚醒するのが早いか

122: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-qcQd) 2022/03/03(木) 21:17:18.59 ID:sgMpg79pd0303
まあブライトは育成か指名漏れレベルだよ
鵜飼は上位クラスではある
石川は現状ネオ2世

123: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa2f-f4mn) 2022/03/03(木) 21:17:20.78 ID:R2B1rkRna0303
鵜飼がホームラン打った重田は育成やっけ

125: 風吹けば名無し (ヒッナーW b3be-pYHw) 2022/03/03(木) 21:17:22.93 ID:QZD7GBxb00303
龍を継ぐ男は岡林なんだ

126: 風吹けば名無し (ヒッナーW 0bc4-lVFa) 2022/03/03(木) 21:17:26.81 ID:5uEcxyGE00303
周平より土田のが打つ雰囲気あるもん

127: 風吹けば名無し (ヒッナーW 3aff-Q77f) 2022/03/03(木) 21:17:29.00 ID:oEgaembg00303
ノリを信じろ
石川は覚醒する

129: 風吹けば名無し (ヒッナーW e776-Uay/) 2022/03/03(木) 21:17:41.44 ID:5iVlzwPt00303
ドラ1の鵜飼が活躍してうれしいわ🤗

130: 風吹けば名無し (ヒッナー Sdea-4nkB) 2022/03/03(木) 21:17:47.03 ID:YBO+yFnFd0303
石川は我慢して使わないと駄目なのに中日ファンがオープン戦の時点で我慢できないんだが大丈夫か?

ピックアップ記事