『ポケットモンスター』シリーズ完全新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が、2022年冬にNintendo Switchで発売決定!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) February 27, 2022
オープンワールドで豊かに表現された新たな冒険の舞台で、まだ見ぬポケモンや人々との出会いがキミを待っているよ!https://t.co/tdDTMjTfpA #ポケモンSV pic.twitter.com/UG8qCvYub1
1: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:31:29.28 ID:v95Tith8d

ポケモン新作の御三家水タイプの「クワッス」、全ての御三家を過去にするレベルの可愛さだと話題に
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646008201/
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646011889/" target="_blank">・ポケモン新作の御三家炎タイプの「ホゲータ」、全ての御三家を過去にするレベルの可愛さだと話題に </a></p>
3: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:31:49.27 ID:vJ6wO+5wd
ええな
5: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:00.40 ID:mz9Gz161d
ほげえええええええええええ
6: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:05.97 ID:aKMGbY73d
ホゲータが最終進化一番当たりやぞ
ごっつい怪獣系やわ
ごっつい怪獣系やわ
13: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:48.04 ID:eq2firUg0
>>6
種族値雑魚そう
種族値雑魚そう
7: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:12.38 ID:29tyAkzdd
新作主人公の顔を絶対に許さない委員会です
8: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:14.63 ID:cOZHW2cJ0
だいとーりょー
9: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:17.56 ID:1DT5xTNN0
ホゲータ
↓
ホゲアル
↓
ホゲダイル
↓
ホゲアル
↓
ホゲダイル
10: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:24.75 ID:+MyxG/O5a
普通に可愛いやろ
ニャンカスのほうが取って付けたような草要素がクソ
ニャンカスのほうが取って付けたような草要素がクソ
11: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:41.30 ID:xj12pEMx0
禿げーた?
12: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:32:48.02 ID:h64k/mG70
いつかこうなるんやで
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1449054929209884674/pu/vid/1280x720/x0PQy20C1FOkc3Z8.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1449054929209884674/pu/vid/1280x720/x0PQy20C1FOkc3Z8.mp4
14: ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg 2022/02/28(月) 10:32:52.49 ID:AxzqsR8d0
御三家で「ワニ」って攻めすぎだろ
絶対不人気だわ
絶対不人気だわ
21: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:49.01 ID:29tyAkzdd
>>14
ワニノコ…
ワニノコ…
15: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:11.85 ID:vjOmqeOH0
16: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:19.72 ID:MuRXfVpu0
ほげえええけえけええええええ
17: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:25.82 ID:DB7uFKl+0
青なだき居るやんけ!
18: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:29.83 ID:yn8oN/+50
ワニっていうかカバに見える
19: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:38.28 ID:jLYBeuSN0
ミズゴロウからヌマクローになった時の衝撃
22: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:50.07 ID:G08bKK0a0
なんJのホゲータ
23: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:51.80 ID:NwBNIW/h0
ヌワッスが微妙やけどホゲータもニャビーもデザインすこ
24: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:33:53.70 ID:vywAHLyW0
ダイマックス環境おわるんか?
xyのシーズン1おもろすぎたから未だに幻影を見てしまうわ
xyのシーズン1おもろすぎたから未だに幻影を見てしまうわ
25: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:03.14 ID:l1kV2m830
31: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:36.05 ID:9nb6Av13d
>>25
ユウリほんま神デザ
こいつのおかげでリストラ許されたまである
ユウリほんま神デザ
こいつのおかげでリストラ許されたまである
49: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:43.50 ID:F40W1IQy0
>>25
今までで反響一番大きかったのはメイだけどな
あとはヒカリも人気かな
今までで反響一番大きかったのはメイだけどな
あとはヒカリも人気かな
59: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:44.52 ID:BHTVxl+4d
>>25
ハルカこう見ると最初のルビサファが1番いいな
リメイクは劣化しとる
ハルカこう見ると最初のルビサファが1番いいな
リメイクは劣化しとる
67: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:38:34.11 ID:MiIDe77J0
>>25
並べてみるとやっぱりメイとユウリは良いデザインやな
並べてみるとやっぱりメイとユウリは良いデザインやな
78: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:39:51.33 ID:Rkbg9XHU0
>>25
杉森とかいう進化し続ける男
杉森とかいう進化し続ける男
89: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:58.71 ID:EXOOaqQBp
>>25
ルビサファあたりの女主人公でシコってた現在のオッサン共かわいそう
ルビサファあたりの女主人公でシコってた現在のオッサン共かわいそう
116: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:42.53 ID:bpxdj6Fgd
>>25
なんで等身高くなってるんや?
なんで等身高くなってるんや?
26: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:05.03 ID:DZuClbbf0
緑なだぎ(色違い)
27: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:07.83 ID:BMl0qKn90
かみなりのキバ覚えてくれたら水ともある程度戦えるかもな、夢特性もがんじょうあごでいける
28: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:09.18 ID:wE7WUncpd
スタイリッシュな二足歩行の動物(ゴウカザル、バシャーモ、ジュプトル)
ごつい二足歩行の動物(オーダイル、エンブオー)
ごつい四足歩行の動物(フシギバナ、ドタイトス)
人型(エースバーン、インテレオン)
お前らどういう進化して欲しいんや
ごつい二足歩行の動物(オーダイル、エンブオー)
ごつい四足歩行の動物(フシギバナ、ドタイトス)
人型(エースバーン、インテレオン)
お前らどういう進化して欲しいんや
104: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:38.56 ID:FPJwPscdp
>>28
炎御三家って最終進化は立ち上がる法則あるよな
炎御三家って最終進化は立ち上がる法則あるよな
109: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:25.78 ID:y5Ggegd/0
>>28
人型じゃなければなんでも
人型じゃなければなんでも
110: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:26.43 ID:lc4MbgxPd
>>28
人型以外
人型以外
29: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:24.87 ID:qmoCv08Sa
女の子が進撃の巨人のガビに見えるって言われるのちょっとわかって草生える
30: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:31.45 ID:vjOmqeOH0
ガチで「ほげー」って鳴き声が似合うわホゲータ
32: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:48.00 ID:Mg2BWO/30
そういえば最初の警備員のなだぎ武みたいな茶番劇はなんだったんだ
世界にあんなのみせてええんか
世界にあんなのみせてええんか
42: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:11.53 ID:eHZbXLU/0
>>32
あれ謎やったな
あれ謎やったな
48: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:40.62 ID:ZmE9AjM00
>>32
名探偵ピカチュウ路線かと思ったわ一瞬
名探偵ピカチュウ路線かと思ったわ一瞬
57: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:23.11 ID:6g5tYgxb0
>>32
あれよりマシだろ
一番のクソを引き合いにだして評価を相対的に上げようとするなや
あれよりマシだろ
一番のクソを引き合いにだして評価を相対的に上げようとするなや
33: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:34:56.74 ID:ZmE9AjM00
お菓子あげたい可愛さ
34: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:35:00.12 ID:DZKnrvYid
杉森泣いとるで…😭
35: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:35:13.44 ID:PVrB0pzrd
ホゲータのレベル11くらいで炎のキバ覚えそう感
36: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:35:19.67 ID:G3R9BbG0p
主人公がブサイクとか関係なしにゲームとしてデザインゴミじゃない?
39: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:35:49.08 ID:BHTVxl+4d
主人公さあ…
杉森も草葉の陰で泣いてるわ
杉森も草葉の陰で泣いてるわ
40: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:35:52.55 ID:bJTV4MvVM
ホゲータはラムパルドみたいな種族値になるぞ
41: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:35:57.82 ID:ny9RLiJz0
だっさ
43: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:22.89 ID:V0nzRO1f0
一番右のやつすき
44: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:33.59 ID:DB7uFKl+0
8世代目早くない?去年が剣盾やろ
リメイクも続編も3番目のソフトも挟まずに次の世代出すのって初めてちゃうか
リメイクも続編も3番目のソフトも挟まずに次の世代出すのって初めてちゃうか
53: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:04.44 ID:DV/xqVDB0
>>44
XY🥲
XY🥲
54: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:07.96 ID:cOZHW2cJ0
>>44
何もかも合ってなくて草
何もかも合ってなくて草
45: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:34.39 ID:3O+HfKQL0
こち亀の時間だあああああああああ
46: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:35.10 ID:khrjB1Mxd
コラっていってるみたいなもんや
47: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:37.57 ID:atza1e8k0
やっぱ初代のヒトカゲが完璧やったな
50: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:46.88 ID:BHTVxl+4d
草御三家の裏切りそう感ヤバイ
ワイはホゲータにするわ
ワイはホゲータにするわ
51: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:36:54.34 ID:KkmqM/dCd
アルセウスと同年に出せるってゲーフリの開発スピードエグくない?
52: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:03.20 ID:OZ/OEp2mM
ポケモンそっちのけで人間の女のキャラデザ語ってるやつのきもさやばいな
55: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:08.48 ID:Xxn19cyiM
ホゲータ最終進化系
特性かたやぶり
H105
A110
B90
C75
D80
S70
特性かたやぶり
H105
A110
B90
C75
D80
S70
56: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:13.48 ID:CrOgXrOq0
絶対がっかり進化するわ
剣盾の最終進化はほんまに絶望した
剣盾の最終進化はほんまに絶望した
58: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:28.67 ID:8trY7K3+0
ホゲーとかなんjが好きそうな名前やん
60: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:45.66 ID:ATuFhkxX0
でも捕鯨が一番最終進化良さそうだよね
61: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:47.11 ID:TjzhtudM0
進化してもすばやさ60ぐらいしかなさそうなのがなぁ
62: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:47.64 ID:s4Cme0/A0
ホゲータはガチゴラスみたいになるんちゃうんか
かっこよくなりそうな雰囲気ある
かっこよくなりそうな雰囲気ある
63: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:37:49.96 ID:Jd/EagiK0
なんか妖怪ウォッチ感あるな
64: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:38:02.72 ID:IcEu1+NXa
緑のペンキ浴びただけの猫なんなん?
草要素は?
草要素は?
65: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:38:03.44 ID:SY2+LOii0
やっぱワニなんよ
66: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:38:06.60 ID:F40W1IQy0
アローラのアシレーヌとジュナイパーは良かった
剣盾の最終進化系はゴリランダーはマシだけど他は酷い
剣盾の最終進化系はゴリランダーはマシだけど他は酷い
68: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:38:47.55 ID:M24acf+qd
ホゲータが絶対勝ち組やろ
爬虫類モチーフの時点で大外れにはならんわ
爬虫類モチーフの時点で大外れにはならんわ
77: ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg 2022/02/28(月) 10:39:45.21 ID:AxzqsR8d0
>>68
はいツタージャ
はいツタージャ
84: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:18.69 ID:M24acf+qd
>>77
普通にBW御三家では一番マシなデザインやん
普通にBW御三家では一番マシなデザインやん
69: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:38:52.22 ID:DB7uFKl+0
剣盾一昨年やな
1〜3月は去年と一昨年間違てまうわ
1〜3月は去年と一昨年間違てまうわ
70: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:39:01.57 ID:y5Ggegd/0
ワニは期待の星や
71: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:39:06.14 ID:oEiyX+hI0
ようわからんけど属性はもう出てるんか?
ワニなのに火ってどういうことやねん
青の鳥なんか水鳥かこれ?雷で即死しそう
ワニなのに火ってどういうことやねん
青の鳥なんか水鳥かこれ?雷で即死しそう
76: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:39:44.58 ID:k2cwc8l70
>>71
見た目通りやろ
見た目通りやろ
72: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:39:19.79 ID:k2cwc8l70
緑は間違いなく地雷
73: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:39:26.31 ID:cOZHW2cJ0
ワイ、ゴリラがマシと言われる風潮が理解できない
と思ったけどたぶんただ類人猿が嫌いなだけだわ
と思ったけどたぶんただ類人猿が嫌いなだけだわ
75: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:39:38.06 ID:BHTVxl+4d
今のところウケツケジョーの1/2くらいの衝撃やな
79: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:03.11 ID:PVrB0pzrd
ホゲータは絶対進化かっこいいけどs遅そうやしストーリーやと微妙かもな
80: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:04.70 ID:/1JohE/Md
捕鯨の最終進化種族値ww
90 120 75 115 70 60
90 120 75 115 70 60
92: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:59.95 ID:1DT5xTNN0
>>80
一番ゴミな配分😰
一番ゴミな配分😰
102: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:31.72 ID:tiY08X7V0
>>80
ホウエン地方出身か?
ホウエン地方出身か?
81: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:06.28 ID:dqTbGphe0
ホゲータ口から上だけ見るとワドルディにしか見えん
83: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:13.11 ID:MiIDe77J0
正直このワニ歴代御三家の中でも上位に入るぐらい好きなデザインなんだが異端か?
90: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:59.36 ID:M24acf+qd
>>83
ワイもめっちゃ好きや
ワイもめっちゃ好きや
99: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:23.51 ID:vjOmqeOH0
>>83
ホゲータなんJでは大人気や
ホゲータなんJでは大人気や
108: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:21.12 ID:MiIDe77J0
>>99
意外と好評で良かったわ
意外と好評で良かったわ
85: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:33.16 ID:a3zfWOVD0
神デザやろ正直
86: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:38.84 ID:1DT5xTNN0
2018 ピカブイ
2019 剣盾
2020 剣盾DLC
2021 あの輝き
2022 アルセウス SV
ハイペースやな
2019 剣盾
2020 剣盾DLC
2021 あの輝き
2022 アルセウス SV
ハイペースやな
88: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:40:50.87 ID:x5h6zdzy0
草のやつ嫌い
媚びるな
媚びるな
93: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:03.76 ID:5+ptnsRR0
正直かわいい
94: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:04.47 ID:yn8oN/+50
ホゲータはカバルドンみたいになんとも言えない感じになるで
95: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:04.59 ID:wfanRNBX0
マキバオーやん
96: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:09.45 ID:XD6mz3RA0
水のやつコアルヒーの劣化コピーやん
マジでネタ切れしんな
マジでネタ切れしんな
97: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:10.43 ID:lc4MbgxPd
新作は男女で顔と服装が全く一緒なのがアカンわ
もう少し変化をつけろ
もう少し変化をつけろ
98: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:19.22 ID:BMl0qKn90
三色キバ
かみくだく
じしん
これ覚えてくれたら旅パでは有能そう
かみくだく
じしん
これ覚えてくれたら旅パでは有能そう
100: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:23.76 ID:+RRy1pYP0
主人公の目のデザインかなり変えたな
ジブリっぽい
ジブリっぽい
106: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:10.19 ID:U5YTUSo8r
>>100
目小さく描くトレンド追ってるだけや
目小さく描くトレンド追ってるだけや
101: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:28.11 ID:JOTgmyJs0
新ブイズ来るんか?
107: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:14.99 ID:sqzk+KdU0
>>101
アニポケでコハルのイーブイが進化してお披露目とかありそう
アニポケでコハルのイーブイが進化してお披露目とかありそう
103: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:37.92 ID:3vyPAxlKM
ワニはカバにしか見えん
105: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:41:52.48 ID:s4Cme0/A0
ネコは立たんとイーブイと被るし絶対立つやん
111: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:28.03 ID:W5zOg3LW0
クオリティは低いけどこの開発スピードは偉い
ユーザーが求めてるのはこのスピード感よな
どこの家にも入れるとかどこでもいけるとか、100以上イベントが有るとかはそこまで重要じゃないねん
ユーザーが求めてるのはこのスピード感よな
どこの家にも入れるとかどこでもいけるとか、100以上イベントが有るとかはそこまで重要じゃないねん
113: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:29.48 ID:fj6Zet2VM
またネコチャンがケモホモのおもちゃになってしまうん?
114: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:31.38 ID:vjOmqeOH0
115: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:34.88 ID:NwBNIW/h0
なんJ公認ポケモンはホゲータか
117: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:50.85 ID:+qPQzUZV0
クワッスが空気なんやが
118: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:52.28 ID:cOZHW2cJ0
あとそろそろタイプ相性変えてくれんか
草虫エスパー不遇すぎる
草虫エスパー不遇すぎる
119: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:42:52.99 ID:4kpey2+u0
これもうアニメの声優決まっただろ
120: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 10:43:01.74 ID:IcEu1+NXa
カモは水飛行じゃなくて水単なのか
最終進化も飛行以外のタイプになってほしい
最終進化も飛行以外のタイプになってほしい
コメント