1: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:05:26.83 ID:Iv3vlJu/r
【中日】鵜飼航丞、特大場外弾2発ぶちかました!55スイング中13本柵越え 拍手も巻き起こる

中日の鵜飼航丞外野手(22)が沖縄春季キャンプ第2クール初日の5日、北谷町でのフリー打撃で特大の場外弾を2発ぶちかました。

 32球目だった。大きな打球音を残した打球は悠々と左中間席を越えると、そのまま最深部の防球ネットも越え場外に。さらに35球目にも場外弾を放ち、38球目にはバックスクリーン左の「アグレスタジアム北谷」の看板にも直撃させ、観客からは拍手が巻き起こった。

 この日は55スイングで13本の柵越え。飛距離自慢の大砲の勢いが止まらない。

90: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:32.87 ID:WkkMuFQg0
藤浪にぶつけられないかだけが心配

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644033926/" target="_blank">・中日ドラ2・鵜飼、本日は場外弾2発含む13本の柵越えwwwwywwwwywwwwywwww </a></p>
2: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:05:33.61 ID:Iv3vlJu/r

3: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:05:45.82 ID:Iv3vlJu/r
ヤバ過ぎて草

4: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:05:51.75 ID:Iv3vlJu/r
これは本物やろ

5: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:05:59.48 ID:98v3/HK40
柵越え禁止令不可避

6: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:06:05.30 ID:gUEbn21+0
うおおおおおおお

7: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:06:07.18 ID:6bGlWzak0
すごい

8: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:06:13.74 ID:VKmTsJPe0
シーズン入ったらポジれへんからな
今のうちにシコれるだけシコっとくで

9: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:06:31.20 ID:3oAS4KUEr
シーズン20本は硬いな

10: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:06:33.50 ID:Hgocehfe0
ドラ2でこれか
ドラ1はさぞかしヤバいんやろうな

11: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:06:42.63 ID:4sfe6R5g0
これはBIG3

12: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:06:50.77 ID:ia+9jnWqr
こいついっつも柵越えでポジってんな

13: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:06:58.90 ID:VSrDlffQr
ブライトは?

14: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:07:01.79 ID:/c44bw5E0
化け物やな

15: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:07:02.46 ID:834qiCL70
パワーはホンマに凄いやん

16: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:07:13.43 ID:agpVmFH70
やべえよなポジってもええやろ

17: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:07:27.19 ID:g/JZ7S2jM
他ファンだけど普通に楽しみ

18: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:07:40.90 ID:stq0iT+D0
もう鵜飼しか勝たん!!!!

19: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:07:51.34 ID:9nCpC/KEM
あとはバットに当たるかどうかやな

20: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:07:54.75 ID:u6M2ESgNd
史上最高のドラ1

21: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:08:00.61 ID:rGE2t5rY0
レフトがら空きやし使い続けろ

22: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:08:17.49 ID:DmqF0ldTd
守備は?

23: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:08:38.92 ID:h4Vl+oIH0
2018年ドラ2
場外5発含む柵越え15発!楽天2位岩見が怪力デモ

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201802080000537_m.html

31: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:09:29.10 ID:NxNPuHiqd
>>23
消せ消せ消せ消せ

109: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:17:39.90 ID:iT1KWnoX0
>>23
これ思い出した

115: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:09.93 ID:TkVco6CtM
>>23
あっ…

146: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:31.64 ID:4WZgIWJOd
>>23
なぜ笑うんだい?



24: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:08:57.67 ID:VK0WmI4H0
池田の方が"上"やね
no title

30: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:09:29.06 ID:HDgtqIFz0
>>24
なんやこのクソデータ

39: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:10:57.95 ID:K36qnH0W0
>>24
柵越え何本なんてアホなことしてるのこれだけなんやなって

44: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:24.65 ID:7Y2Kltcw0
>>24
池田って誰だよ

59: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:20.48 ID:xea3jddt0
>>24
池田どこ?

83: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:01.05 ID:ABC58ARar
>>24
マルテの柵越数間違ってるぞ

102: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:16:24.44 ID:MG9XR6Ph0
>>24
やっぱ井上って凄いんだな

110: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:17:42.98 ID:nwtL2o25r
>>102
あいつはスペラなきゃ普通に有望株だからな

114: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:04.47 ID:cRDjtB0c0
>>110
走塁でけがするからなあ

112: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:17:56.23 ID:4tjmcIfWF
>>102
ほんまケガさえなけりゃええ選手なんやけどな

148: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:34.35 ID:Y2J6s1BX0
>>24
くっだらねえ表作ってんだな

25: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:09:01.24 ID:u1GwaXf9M
ブライトさんの事もたまに思い出してあげて下さい

26: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:09:09.46 ID:NxNPuHiqd
おかしいな、コーチ陣見てない方が飛距離が出てる…?

51: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:12:26.92 ID:4tjmcIfWF
>>26
そらこんなんやし本来の力出んやろ
no title

no title

27: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:09:14.33 ID:yfIaRIiLM
怪物ルーキーやな

28: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:09:20.22 ID:GKnSjmsp0
鵜飼獲得しなかった球団w

29: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:09:21.33 ID:Avxc7wcsa
中日相手だと嫉妬やなくて生暖かい優しい目で見れるわ

32: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:09:44.96 ID:KKyUw0w10
WLだけ盛り上がる中日
悲しくならんのかいな

33: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:10:03.88 ID:WkkMuFQg0
ええの獲ったわ
誰や文句言っとったのは

34: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:10:06.13 ID:e7vmRUzq0
育成のドラゴンズやな

35: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:10:15.57 ID:BYncXVKAF
最近プロ野球でこういう新人おらんかったから
楽しみや

36: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:10:29.71 ID:Vq2XjloU0
なおブラ健

37: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:10:53.77 ID:Iu3CxoLC0
去年牧ごときで盛り上がってたなんJ民ビクビクで草

38: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:10:54.32 ID:UuVbN10Ld
中日のポジは許されるという不思議

40: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:10:58.75 ID:bfXk5pBfM
実質ドラ1やね

41: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:02.69 ID:FUSk9Cyf0
夏に向けて特大扇風機作りに勤しむ中日ドラゴンズ

42: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:16.66 ID:ezuV998ed
なんJの正木
楽天の安田
中日の鵜飼

43: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:17.88 ID:JvVgyZsZx
令和の伝説になる

45: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:26.24 ID:bpU5AkZ1M
なおブライト

46: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:28.29 ID:ove7l0fS0
プロスカウトのブラ健
なんJの鵜飼

47: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:34.61 ID:Bs2uY6TDM
牧佐藤超えあるで

48: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:35.52 ID:u4j6b3SNM
なぜ一巡目スルーされてたのか

54: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:12:54.18 ID:07gCJFzs0
>>48
コンタクト率が悪すぎるから勇気は要るで

49: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:11:57.05 ID:Vq2XjloU0
ブラ健も打ってるやんけ!

50: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:12:06.80 ID:yumiCjJO0
すくなくともサトテル程度には打てそうやわ

52: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:12:34.87 ID:ut67nng90
BIG3

53: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:12:39.16 ID:ZquqTdGWa
安田も獲っておきたかったな

55: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:12:55.31 ID:FLaVzyEk0
立浪コロナでコーチ陣全員隔離のせいで
これもネタフリにしかみえなくなってるは

56: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:12:57.10 ID:FlP/9EUH0
去年の佐藤みたいに前半はめっちゃ暴れるかもしれんね
対策されてダメになるかバテるかはあるかもしれんけど

57: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:02.80 ID:nwtL2o25r
で、ブライト・ノアは?

58: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:04.27 ID:ove7l0fS0
恐竜打線復活

60: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:23.95 ID:h7Jc8Q5ir
中日の春季キャンプ第2クール初日で、即戦力候補の新人外野手2人がど派手に柵越えを連発した。

 まずはドラフト2位・鵜飼航丞外野手=駒大=が、55スイング中13発のアーチ。うち2発が左翼後方へと消える、特大の“場外弾”となった。さらに、同1位のブライト健太外野手=上武大=も本領発揮。第1クールに立浪監督や中村紀コーチから受けた指導の成果も表れ、広角への巧打に加え、中堅へ、今キャンプ初の柵越え。39スイングで5本のアーチを披露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8085e3d06a31a6658d85de7c1d0549d4ffc479c3

ブライト39スイングで5本

66: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:01.56 ID:lSKcTC/j0
>>60
ようやっとるやん

68: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:14.14 ID:3nmgNvGM0
>>60
ブライトも普通に打てるようになってて草

69: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:16.23 ID:RxoUALUm0
>>60
上げてきたな

77: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:31.65 ID:4tjmcIfWF
>>60
ブライトもようやっとるやんけ

99: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:16:01.97 ID:+4MQ1pLTM
>>60
身体能力お化けだから吸収するスピードも早いのかな

108: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:17:35.98 ID:7MLM7bJW0
>>60
ブラケンはリタイアした首脳陣の圧が消えて元気になっとるな
イチビリ系オコエって新ジャンルのキャラで売るつもりなんか

61: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:38.16 ID:fcsS1Lj70
楽天が横槍入れなければブライト鵜飼安田揃ったのに

62: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:40.35 ID:/4BYlZiU0
なんJの鵜飼認定してええやろ

63: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:46.69 ID:MG9XR6Ph0
もうこれ中日の佐藤輝明じゃん

64: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:54.74 ID:mvLeUNsY0
一方ブラ健…
こいつオコエ以下確定やろ

65: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:13:55.56 ID:XAqpF4sB0
ブライトって即戦力候補なんか

67: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:03.99 ID:HLJyr8n1d
後半佐藤と前半牧は超えるの確定やな
Aクラスあるかもしれん

71: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:22.07 ID:s71Rd+jR0
ちなみにブラ健は39スイングで柵越え5本な

73: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:24.35 ID:lfDZyOM+0
中日がスルーしてたら鵜飼って実際何位ぐらいだったんや?

89: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:31.25 ID:FLaVzyEk0
>>73
ソフトバンクは取ってたんちゃう?
右バッター貴重やし

124: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:03.78 ID:eBdplM930
>>89
正木優先やろさすがに

74: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:25.62 ID:MUUJ3uV70
まだやるのか…

76: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:27.69 ID:u4j6b3SNM
バッピの球は飛ばせるけど…とか守備が…とか野球脳が…みたいなあからさまな欠点でもあるんか?

82: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:55.58 ID:nwtL2o25r
>>76
鵜飼は大学でDH

95: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:48.63 ID:sXlYo8DHa
>>76
そらバッピは変化球投げないけど実戦は投げてくるしフリー打撃でわかるのは長打力だけよ

79: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:42.56 ID:bfXk5pBfM
Jボーイズの鵜飼に対する文句すごかったからね
今年の大当たりくさい

80: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:45.12 ID:/ztsnMvNa
まあなんJ評価高かったしこれくらいは当然だな地
雷扱いされてた正木とは違うよ

81: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:14:54.33 ID:MG9XR6Ph0
中日に佐藤輝明来た様なもんだな

おめでとう🎉

84: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:03.25 ID:07gCJFzs0
ブラ健あんなクソみたいなスイングで柵越え出るんか…

85: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:17.15 ID:sM3cRONB0
アンチさぁ
牧佐藤とか例にほとんど無いレベルやねんから
打てるわけ無いだろ

86: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:17.88 ID:E/LyNmd60
no title

120: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:24.77 ID:rCbBy8R50
>>86
いつまでもこれ貼るの発達なんか

128: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:34.37 ID:9LXGQItcd
>>120
それ緊張しすぎで笑うわ
5年後笑い話になってたらいいな

87: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:19.10 ID:uNt469eRd
珍さんと違って龍党のポジには「根拠」があるからな

【朗報】根尾、覚醒。月間打率.412 ops1.209
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620716635/
0009 風吹けば名無し 2021/05/11 16:05:49
何が凄いって三月四月と徐々に成績上げて来てのこれやからな
確実に進歩してるってこと
ID:bBM+jpw90

0109 風吹けば名無し 2021/05/11 16:23:30
意外とパワーあるのがええわ
ナゴドで打つなら神宮とか楽勝やろ
ID:m7VgNQysM

0220 風吹けば名無し 2021/05/11 16:40:21
こんなちょっとした事で変わるんやな
漫画かよってレベル
ID:830nsy9v0

0233 風吹けば名無し 2021/05/11 16:42:19
根尾がこんだけ振れて良くなるなら中日の他の選手も真似すればHR増えるんじゃね
ID:YNk7LEaPd

0300 風吹けば名無し 2021/05/11 16:50:47
以前はファールにしてた甘い球を仕留められるようになってきてるから期待できる
ID:ATD+5xZh0

0393 風吹けば名無し 2021/05/11 17:02:24
才能あるやつは最初は糞でも
使い続ければ伸びるんやね
糞だった期間で見切りつけられたらそこまでやったのに
ID:9Fhy7yPk0

88: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:20.85 ID:hcwOryPJ0
なんJの鵜飼

91: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:43.93 ID:WLGdauJC0
やば杉内
こいつ本物やろ

92: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:45.97 ID:famU4Wf+a
今年は阪神じゃなくて中日か

93: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:46.23 ID:Wvl9/iOY0
これもう異世界転生してきた主人公やろ…

94: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:47.54 ID:9LXGQItcd
ブライトはどうみても緊張でガチガチやったからな
フォームは完成してるから体作りと目慣れだけよ

96: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:52.98 ID:aG0dhyhP0
フリー打撃だけで判断すると石川とどっちが上?

113: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:03.64 ID:dGHlErhJr
>>96
石川

97: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:15:56.61 ID:AskBqmnM0
守備はどこを守るの?

98: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:16:00.72 ID:mXeFNuwT0
いつもの当たれば飛ぶタイプやろ

100: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:16:03.73 ID:XAqpF4sB0
後半佐藤は超えられるかもしれんけど前半牧はきついやろ

101: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:16:19.75 ID:Vq2XjloU0
ブラ健は立浪から解放されてイキイキしとる

103: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:16:39.97 ID:MUUJ3uV70
どうせ実戦ではバットにボール当たらんやろ

104: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:16:57.93 ID:3xjnCrksM
なろう系は草
先輩しっかりしろ

105: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:17:03.09 ID:h2SzGNNLd
ロマンあるな~

106: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:17:09.96 ID:kqYC//NT0
ぶらけんは?

107: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:17:27.07 ID:USQZfeQ90
ミートできないサトテル

111: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:17:53.11 ID:MG9XR6Ph0
1年目からさっさと1軍適応させて勉強させた方がいいぞ鵜飼

116: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:11.97 ID:9LXGQItcd
去年のサトテルっていつまで煽られてたっけ
オープン戦でもまだ煽られてた?

117: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:16.75 ID:qStGmADE0
ブラ健って何の略?
ブラック健太?やばくない?

118: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:20.32 ID:bfXk5pBfM
ブラケンは守備が時間かかりそうな感じするんよな
打撃がそこまで打てるようにならないやろうから使い途がなさそうな気がしてしまう

119: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:23.74 ID:Vq2XjloU0
ちな打球速度
鵜飼 171.4km/h
ブラ健 160.4km/h

122: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:39.94 ID:XAqpF4sB0
>>119
ようやっとる

131: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:56.23 ID:USQZfeQ90
>>119
ちな根尾
あっぱれ、ギータ級! 中日の根尾昂内野手(18)がスイングスピード測定で球団トップの102マイル(164・2キロ)を計測したことが25日、分かった。
過去に163・6キロを計測したソフトバンクの柳田悠岐外野手(30)に匹敵する速さだ。 初めて2軍の全体練習に合流した根尾の顔は充実感に満ちていた。
フリー打撃では44スイング中、柵越えはなかったものの安打性の当たりは10本だった。

「しっかり振ることを意識している。ボールにしっかり強いインパクトを持っていけたら、強い打球が行く」

球団関係者も思わず目を疑う数値を計測した。球団は今キャンプから全選手のスイングデータの収集を開始。
バットのグリップに器具を装着し、ティー打撃の際にスイングの速度や軌道を調べる。

根尾は前日24日の打撃練習で測定。10スイング中、1度だけだったもののスイングスピードで「102マイル」(164・2キロ)を叩き出した。
94マイル(151・3キロ)の2位大島らを引き離し、ダントツ。100マイル超えはただ1人だった。

同じ測定器ではないが、過去にテレビ番組の企画などで柳田は163・6キロ、DeNA・筒香は160・2キロ、西武・森は160・0を計測した。
164・2キロは球界の名だたるスラッガーに匹敵、もしくはしのぐ速さだ。

140: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:20:52.82 ID:nwtL2o25r
>>131
打球速度に対して、スイングスピードの記事貼ってどうすんねん

149: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:35.24 ID:USQZfeQ90
>>140
すまん、全く見てなかったわ

141: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:05.74 ID:tYEWBxzn0
>>131
半分健常入ってるな君

121: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:18:36.52 ID:7pvkpBLn0
ブライトはずっと緊張しすぎや

123: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:02.45 ID:h2Y5o5uJ0
パワーはすごいな
生きたボールを捉えられるかどうかはしらんけど

125: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:04.38 ID:LFLQHiaL0
鵜飼が成功するかは分からんけどこういうガタイのいいスラッガーは取り続けろ
高校通算何本とかのなんちゃってはいらん

126: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:08.23 ID:ZAbK2jPK0
ブライトはセンター守れる?

127: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:22.93 ID:CubwimnP0
中日ファンは割とマジでサトテルみたいなスケールのバッター望んでたからな

137: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:20:35.17 ID:9LXGQItcd
>>127
希望の時点で謙虚なの草
どうせなら牧クラスのバッター望もうや

129: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:38.78 ID:cmSiEa/10
鵜飼はあの指標じゃ普通に無理やろ…

130: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:46.80 ID:GKnSjmsp0
開幕四番あるで!

132: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:19:58.99 ID:MG9XR6Ph0
ブライトは馴れてからだろうな。焦らなくていいよ
ちゃんと勉強すれば化けるから

133: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:20:09.26 ID:TkVco6CtM
石川は今年いけそうか

134: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:20:15.64 ID:4tjmcIfWF
中日ファン「ストライクテスト二位高橋!三位上田!うおおおお!!!」
中日ファン「一位岡野?あっそ…」

なぜなのか

135: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:20:25.60 ID:5XPXXLP80
立浪は隔離中なの?

136: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:20:30.93 ID:vl5sc2+Rd
ブラ健君…

〉前日までのフリー打撃では、立浪監督のアドバイスを受けノーステップ気味のフォームを試みていた。
〉中村紀コーチとの話し合い、大学時代のフォームに“修正”。5本を柵越えを記録するなど本領を発揮し始めた。

143: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:18.52 ID:mXeFNuwT0
>>136
やっぱ立浪がアカンちゃうん?

145: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:30.85 ID:7rVhxsVI0
>>136
大学時代のフォームに修正は有能すぎる
選手権の時のしなやかなフォームになれば最高

147: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:33.26 ID:MG9XR6Ph0
>>136
やっぱノリだな

138: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:20:40.70 ID:AskBqmnM0
中日ファンが待ち望んでた本物の和製大砲やから
ポジるのはしゃーないよ
今まで周平とか根尾を大砲と思い込まされてきたんやから

139: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:20:44.22 ID:5XPXXLP80
中日はネタ豊富やな

142: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:11.99 ID:cKaVnFgS0
パワーがあっても当たらなければ意味ないからな

144: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:23.03 ID:vIP7cW6W0
恵体は正義

150: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 13:21:37.51 ID:WMeBVhSWx
鵜飼は当たりやろ後半戦佐藤輝明くらいはやると思うわ