1: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:03.33 ID:2sIDe7iE0
ポジネタが一切ない模様

<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643869743/" target="_blank">・【悲報】中日ドラ1ブライトさん、ダメそうwwwwwwwwwwwwwwwwww </a></p>
2: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:13.60 ID:2sIDe7iE0
育成レベルやろこれ
3: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:31.62 ID:4acnlQZEr
スパイク30cm
4: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:42.32 ID:HVdl8042a
鵜飼に切り替えていけ
5: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:43.63 ID:cgHHU9IV0
鵜飼はマジで柳田クラスやな
7: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:47.99 ID:SeWiQXf0a
鵜飼が超逸材だからセーフ
8: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:58.01 ID:GGgXlCr90
ハズレなん?
9: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:29:58.34 ID:pDRKqY9N0
動体視力はすごいええらしいぞ
10: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:04.00 ID:tlJ5FhVT0
黒い江越
11: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:04.54 ID:ROzMN2Lbp
いつの間にか中距離打者扱いされてて草
30: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:20.40 ID:4acnlQZEr
>>11
自分で言ってる
自分で言ってる
12: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:11.08 ID:cgHHU9IV0
まぁこれでシーズン始まったら鵜飼がゴミでブライトが大活躍ってのがあるあるやけどな
13: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:13.38 ID:h6/n31B5M
練習するたびにひどいひどい言われるドラ1とか見たことないな
14: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:22.57 ID:zxc9L4BF0
鵜飼の打球音がエグすぎる
15: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:22.61 ID:6Gku0NvkM
正木はホームラン打ったのに
16: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:32.33 ID:lYBQSDFP0
ただのフリースインガーを柳田って言うのやめろ
17: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:32.53 ID:LV7FP0Np0
鵜飼も無理やろな
今のフォームではプロの緩急についていけない
今のフォームではプロの緩急についていけない
18: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:30:50.95 ID:GhOfN6Fw0
身体能力があるなら技術力のなさは伸びしろとも言えんやろか
19: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:31:30.76 ID:Nu9TkSKUd
肩どうなんや
20: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:31:42.32 ID:h6/n31B5M
あ、ごめん伊藤隼太がいたわ
21: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:31:47.32 ID:tXVKKBXI0
オコエみたいに浅い所で野球舐めてなければ遺伝子無双で普通に活躍すると思うけどな
22: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:31:48.58 ID:BfsmITg1d
黒人だから身体能力高そうだしパワーもありそう
23: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:31:49.14 ID:7GBIa7qm0
おはD新人を計算に入れてたなあ
24: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:31:53.13 ID:YXaBR2lT0
練習もせずに日サロ通い過ぎやろ
25: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:31:54.99 ID:2TJqD6uZ0
オコエ二世
26: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:31:57.32 ID:Me3wI7TN0
身体能力すげぇ!動体視力すげぇ!ってポジネタがあったやろ
34: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:35.05 ID:SeWiQXf0a
>>26
強肩俊足っていう触れ込みだったんだけどな
うーん
強肩俊足っていう触れ込みだったんだけどな
うーん
27: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:00.68 ID:zxc9L4BF0
正直鵜飼が大成してくれたらノーダメだろ
28: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:15.60 ID:DWXgEKSxp
あの赤味噌ですら一才ポジってないの草
29: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:19.56 ID:HoXLWrrPr
鵜飼安田ブライト論争
31: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:21.96 ID:ZX9IR7rw0
正木ブライト鵜飼でBIG3全員取れた模様
32: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:30.66 ID:Q8TBUYi4d
じゃあなんで去年佐藤特攻しなかったんだよ
高橋なんて1位指名するって言われてたの中日だけやろ?2位でも行けたやろに
高橋なんて1位指名するって言われてたの中日だけやろ?2位でも行けたやろに
38: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:17.06 ID:RkTpDiPJ0
>>32
佐藤が成功したから二匹目のドジョウ狙ってんだろ
佐藤が成功したから二匹目のドジョウ狙ってんだろ
43: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:26.91 ID:4acnlQZEr
>>32
高橋2位は無いから
高橋2位は無いから
77: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:58.52 ID:57Mt+EtQd
>>32
中日の指名傾向は一年遅れだから
よその球団が一昨年高卒投手で成功した去年は年高卒投手に行くし去年は大卒野手が成功してたから今年大卒野手に行ったんや
中日の指名傾向は一年遅れだから
よその球団が一昨年高卒投手で成功した去年は年高卒投手に行くし去年は大卒野手が成功してたから今年大卒野手に行ったんや
106: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:40.85 ID:8yb55MjMa
>>77
長期戦略とかないんやろな
長期戦略とかないんやろな
113: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:24.61 ID:Ro3h9Xjl0
>>106
そんなもんあったら今こんな事なってるか?
そんなもんあったら今こんな事なってるか?
134: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:59.77 ID:N03M9Aiv0
>>113
ここ10年のチーム編成が「周平が球界最高レベルの打てる内野手になる」前提で行われてるからそれがコケた以上ボロボロになるしか道は残ってなかったんや
ここ10年のチーム編成が「周平が球界最高レベルの打てる内野手になる」前提で行われてるからそれがコケた以上ボロボロになるしか道は残ってなかったんや
147: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:46.75 ID:5NyuPR+Id
>>32
高橋2位とか無理に決まってるやん
ガイジかよ
高橋2位とか無理に決まってるやん
ガイジかよ
33: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:33.13 ID:NWfevAOC0
いつも弱気な発言ばっかしてるし2軍に落とせばいいのに
42: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:25.15 ID:h6/n31B5M
>>33
ちょっとネガりすぎなんだよな
無理だと思うわ
ちょっとネガりすぎなんだよな
無理だと思うわ
35: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:35.61 ID:+yH5im8T0
黒歴史ドラ1
55: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:34.28 ID:GJNUd5gh0
>>35
ウマイ!「黒」がかかってるんやねw
ウマイ!「黒」がかかってるんやねw
36: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:32:55.98 ID:ejc6aVri0
鵜久森クラスには活躍しそう
37: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:07.27 ID:N+BXRSNPa
鵜飼は当たりっぽいからまあええわ…
39: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:19.03 ID:VzPoitdHr
監督にお前不器用やろ?って言われてた
40: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:19.38 ID:o4KmBz03M
人種差別やめろよ!!!
41: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:19.59 ID:kgxl13Fe0
送球ヤバいって聞いたけどマジなん?
44: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:29.12 ID:4EgMPG6L0
ブライトって色じゃねえだろ
ダークはバーンドってとこだろ
ダークはバーンドってとこだろ
45: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:31.54 ID:82X01TPN0
牧だって開幕スタメン発表まで特に話題に挙がらなかった
まだまだポジッとけ
まだまだポジッとけ
53: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:11.97 ID:+yH5im8T0
>>45
牧とはデータが違いすぎる
牧とはデータが違いすぎる
57: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:40.31 ID:h6/n31B5M
>>45
オープン戦とか結構打ってたぞ
佐藤が派手だったからそこまで目立ってなかったけど
それより前の紅白戦かなんかでもホームラン打って騒がれてた
オープン戦とか結構打ってたぞ
佐藤が派手だったからそこまで目立ってなかったけど
それより前の紅白戦かなんかでもホームラン打って騒がれてた
58: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:41.19 ID:AiAduB7C0
>>45
なんJのスターと比べる事自体がおこがましいわボケ
なんJのスターと比べる事自体がおこがましいわボケ
71: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:40.27 ID:9LdyTLIP0
>>45
牧って紅白戦でHR打ってポジられてたで
同時期のサトテルがヤバかったから霞んでたけど
牧って紅白戦でHR打ってポジられてたで
同時期のサトテルがヤバかったから霞んでたけど
46: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:45.42 ID:f0WQQ+3C0
絶望を退ける勇気を持て
47: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:46.61 ID:ieHH8GTv0
ルーキー柵越え
安田 17本/64スイング
鵜飼 14本/69スイング
正木 4本/60スイング
松川 0本/58スイング
ブラ健 0本/47スイング
安田 17本/64スイング
鵜飼 14本/69スイング
正木 4本/60スイング
松川 0本/58スイング
ブラ健 0本/47スイング
50: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:02.84 ID:GGgXlCr90
>>47
アカン
アカン
64: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:05.63 ID:Me3wI7TN0
>>47
最後17回連続HRで安田と並ぶじゃん
これ当たりやろ
最後17回連続HRで安田と並ぶじゃん
これ当たりやろ
72: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:45.10 ID:7GBIa7qm0
>>47
無名の安田が一番エグいの草
無名の安田が一番エグいの草
99: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:30.69 ID:k3uN4qmz0
>>47
こっから17本打てば安田と並ぶやん
まだ悲観する段階ではない
こっから17本打てば安田と並ぶやん
まだ悲観する段階ではない
109: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:58.37 ID:GiYVA3H1d
>>47
マジでクソだな
マジでクソだな
115: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:40.22 ID:UtwSRjet0
>>47
安田は楽天だし この時期だけなのは分かるけど
正木期待してええんよな?
安田は楽天だし この時期だけなのは分かるけど
正木期待してええんよな?
142: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:31.69 ID:7ThqE3Ik0
>>47
これたしか鵜飼はマスコットやろ
これたしか鵜飼はマスコットやろ
48: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:56.14 ID:wwaVXWus0
正木の話題全く聞かないな
49: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:33:57.14 ID:iI29qe47a
実質鵜飼がドラ1だからセーフ
ブライトは育成ドラ1だから
ブライトは育成ドラ1だから
51: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:09.99 ID:SeWiQXf0a
鵜飼が40発打てば2021ドラフトは大成功だったとなる
61: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:00.33 ID:+yH5im8T0
>>51
バンドで40本打つとか化け物か?
バンドで40本打つとか化け物か?
150: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:41:03.07
>>51
それだけで過去20年で1番になるな
それだけで過去20年で1番になるな
52: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:10.38 ID:OTvlbrksM
身体能力型の素材タイプと聞いてたんだが各種体力テストでブービーばっかってどういう事なん
54: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:26.14 ID:eBSznXCMM
鵜飼は守備さえクリアできれば普通にポジ要素やわ
56: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:40.02 ID:gCvF++yV0
やっぱり地元ドラフトが正解だね
1位鵜飼2位安田で大勝利だった🤒
1位鵜飼2位安田で大勝利だった🤒
59: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:50.20 ID:52/wQ9f1a
そもそも中日自体がダメだろ
この10年誰もスター出てきてないし応援するだけ時間の無駄やん
この10年誰もスター出てきてないし応援するだけ時間の無駄やん
60: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:34:52.33 ID:TJ6HMPqm0
鵜飼が当たりっぽいのが救いだわ
ブライトは守れない根尾だろ
どうすんだこいつ
ブライトは守れない根尾だろ
どうすんだこいつ
62: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:00.96 ID:IM4rgK4X0
野球で身体能力ゴリ押しが通用するのは外野守備だけや
63: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:01.58 ID:2oU1uTST0
前川も獲得してたら良かったのに
70: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:29.27 ID:4acnlQZEr
>>63
鈍足はいらん
鈍足はいらん
76: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:53.33 ID:h6/n31B5M
>>70
福元はええんか?
福元はええんか?
110: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:03.49 ID:4acnlQZEr
>>76
足治れば強肩ライトの大商大様やぞ
足治れば強肩ライトの大商大様やぞ
65: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:09.33 ID:yYKQLmqV0
大卒右打ち外野手を3人同じ年に取っちゃう中日w
66: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:17.67 ID:NWfevAOC0
鵜飼に飛ばす力があるのはドラフト前から分かってたのに
それだけでポジってるのはよく分からん
それだけでポジってるのはよく分からん
67: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:18.81 ID:BgMzCDjbd
こいつハーフってだけで評価されてた様なもんやろ
68: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:26.41 ID:IcJIBae8p
身体能力型で肩弱いってなんか違和感あるな
69: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:27.46 ID:h294qD+N0
味噌さんこの時期のフリー打撃でポジってたやつで出てきた奴おらんやん
120: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:04.23 ID:SeWiQXf0a
>>69
櫻井嘉実って覚えとる?
まあ、鵜飼は超逸材だから彼とは違うと感じているが
櫻井嘉実って覚えとる?
まあ、鵜飼は超逸材だから彼とは違うと感じているが
73: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:46.28 ID:ApkXnB2cd
正木はどうなんや?正木当たりならいかなかったのめっちゃ悔やまれるやろ
鵜飼なんて3位でもとれたろうし
鵜飼なんて3位でもとれたろうし
83: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:26.69 ID:OTvlbrksM
>>73
慶應ぞ?
慶應ぞ?
108: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:51.99 ID:ApkXnB2cd
>>83
大商大よりはまだましなんじゃないですかね…
大商大よりはまだましなんじゃないですかね…
122: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:08.57 ID:XhBG3dSH0
>>108
さすがに慶応よりはええわ
慶応なめんなよ
さすがに慶応よりはええわ
慶応なめんなよ
74: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:49.28 ID:3UTbA2ZOd
ブライト←ノリさんが指導中
周平←立浪が指導中
周平←立浪が指導中
75: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:50.94 ID:8ruj1P+TM
率は1年目だし.250でいいから20本いや25本打って欲しい
78: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:35:58.82 ID:aSP0cOZ3d
1 中 大島 BDADBA .320 4本 30盗
2 右 ブラ CCAACD .300 10本 40盗
3 左 鵜飼 DADCDD .265 35本
4 一 ビシ BCDBCB .315 15本
5 三 高橋 CCDBBA .300 10本
6 二 阿部 DCDBBB .270 13本
7 捕 木下 CCEABC .290 10本
8 遊 京田 DDABSB .265 6本 25盗
2 右 ブラ CCAACD .300 10本 40盗
3 左 鵜飼 DADCDD .265 35本
4 一 ビシ BCDBCB .315 15本
5 三 高橋 CCDBBA .300 10本
6 二 阿部 DCDBBB .270 13本
7 捕 木下 CCEABC .290 10本
8 遊 京田 DDABSB .265 6本 25盗
91: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:54.81 ID:tXVKKBXI0
>>78
これだけの白昼夢打線でも出なくなったネオぇ
これだけの白昼夢打線でも出なくなったネオぇ
100: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:32.15 ID:+yH5im8T0
>>91
正直ブライトより根尾のが期待出来ると思う
低いレベルで
正直ブライトより根尾のが期待出来ると思う
低いレベルで
101: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:32.34 ID:VzPoitdHr
>>78
ポジりすぎやろ
ポジりすぎやろ
79: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:09.55 ID:qvBLUrVVM
鵜飼が中日の村上になるしブライトは3年後で十分やで
80: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:12.32 ID:3CakyqbU0
正木は大竹からホームラン打ったってさ
81: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:22.45 ID:ieHH8GTv0
まあ鵜飼がよさそうだからええやん
82: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:24.74 ID:CTAZOOwF0
1年春 出場なし
1年秋 出場なし
2年春 出場なし
2年秋 .000 0HR 0打点 5-0 出塁率.000 長打率.000
3年春 開催中止
3年秋 .000 0HR 0打点 3-0 出塁率.000 長打率.000
4年春 .380 3HR 12打点 50-19 出塁率.483 長打率.740
4年秋 .100 0HR 0打点 10-1 出塁率.438 長打率.200
ブライトには眼があるから
1年秋 出場なし
2年春 出場なし
2年秋 .000 0HR 0打点 5-0 出塁率.000 長打率.000
3年春 開催中止
3年秋 .000 0HR 0打点 3-0 出塁率.000 長打率.000
4年春 .380 3HR 12打点 50-19 出塁率.483 長打率.740
4年秋 .100 0HR 0打点 10-1 出塁率.438 長打率.200
ブライトには眼があるから
84: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:33.66 ID:NJkOORRbM
85: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:34.95 ID:c2h6aibyd
鵜飼でポジってる奴かわいそう
あのフォームで一軍で通用するわけないだろ
あのフォームで一軍で通用するわけないだろ
86: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:40.87 ID:a0oYvjZ40
極左反日の親会社の指示で採ったんだからしゃーない
87: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:40.95 ID:2oU1uTST0
鵜飼はうまくいけばジャーマンになれるんかな
88: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:43.27 ID:Fkr5gw0o0
というか、マジで1年目のブラ剣や鵜飼がスタメンに入るレベルなん?
102: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:33.19 ID:2oU1uTST0
>>88
中日の今のライトかレフト想像したらオープン戦次第ではいける
中日の今のライトかレフト想像したらオープン戦次第ではいける
103: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:33.74 ID:h6/n31B5M
>>88
競争相手のOPSが.600すらないのばかりやからな
一番の対抗馬が福留やし
競争相手のOPSが.600すらないのばかりやからな
一番の対抗馬が福留やし
89: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:52.14 ID:UtwSRjet0
オコエ二世だったな
90: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:36:53.72 ID:R5GA3rs+0
ドラ6の福元以下の打撃だよな
92: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:08.09 ID:ex3vwtHL0
強肩→乙女肩
この落差のほうがやばないか? そもそも5ツールとか触れ込みだったのに
この落差のほうがやばないか? そもそも5ツールとか触れ込みだったのに
93: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:10.65 ID:XhBG3dSH0
ドラウト前じゃ野手三強はブラけんが一番の当たりっていう話だったじゃんか
お前らまた嘘ついたんか?
お前らまた嘘ついたんか?
94: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:11.61 ID:9LdyTLIP0
石川のこと期待したれやもっと
フリーの調子ええぞ
フリーの調子ええぞ
95: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:16.79 ID:vx4INeSu0
この手のタイプで肩弱いってほんと終わってるわ
なんで1位で取ったん?スカウト何を見てきたんや
なんで1位で取ったん?スカウト何を見てきたんや
96: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:17.72 ID:ieHH8GTv0
ハーフは期待だけはされるがろくな奴がおらんな
97: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:18.69 ID:ApkXnB2cd
てか何故かブライトが身体能力がちみたいな扱いされてたけど大学生のなかでも微妙やなかった?
分かりやすい目安の足の早さと肩が致命的にひどかった記憶ある 特にキャッチボールで酷いgifみたことあるはずなんやが
分かりやすい目安の足の早さと肩が致命的にひどかった記憶ある 特にキャッチボールで酷いgifみたことあるはずなんやが
98: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:25.55 ID:GhOfN6Fw0
なんでドラフトで取る前に打撃力がわからんのやろ
スカウトは大学に行って練習してるところを見たんやろ
スカウトは大学に行って練習してるところを見たんやろ
104: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:33.83 ID:8hHWOa680
字がきれいなのとスタイルいいくらいしかポジネタないな
105: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:37:37.61 ID:awcaeEDQ0
ブライトに関してはマジでポジネタ無いな
そういやなんとか視力がすごいみたいなのはないんか?
そういやなんとか視力がすごいみたいなのはないんか?
119: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:59.98 ID:8hHWOa680
>>105
視力は良好ってだけで別に飛び抜けて言い訳じゃない
視力は良好ってだけで別に飛び抜けて言い訳じゃない
111: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:08.82 ID:GFQN4V5Ud
鵜飼は逆方向意識してスタンドイン
モノが違う
モノが違う
112: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:12.24 ID:lgKqB6cN0
実際問題なんで一位なん
114: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:33.70 ID:+yH5im8T0
>>112
誰も答えを持たない問い
誰も答えを持たない問い
116: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:44.23 ID:Y7Ob9NbA0
この時期のフリーバッティングってパッピは現役プロも投げるの?
117: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:46.52 ID:nkLUeuJya
ワイD、来年に切り替えていく
118: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:38:55.14 ID:DZbyabgx0
こいつ中日ファンよりネガってるよな
125: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:18.51 ID:tXVKKBXI0
>>118
キングオブ味噌やな
キングオブ味噌やな
121: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:06.73 ID:TJ6HMPqm0
根尾みたいに打撃センスが無くても守備力が高かったら使い道ある
打てない守れないのドラ1はキツイなぁ
打てない守れないのドラ1はキツイなぁ
123: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:09.47 ID:h3GzeYoXd
なんでこんなんドラ1でとったんや?
124: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:15.76 ID:WK0UkEJN0
守備固め要員にはなる根尾の方がマシじゃねこれ
126: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:18.96 ID:nVfa21bs0
中村ノリが改造できたとしても鵜飼の方だろう
127: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:24.79 ID:IM4rgK4X0
フリーバッティングとか石岡でもスターになれるんやぞ
128: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:29.33 ID:S4VRSvsl0
やっぱなんJの正木よ
129: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:33.76 ID:mTV6i3kFM
ハメの小園よりマシやろ
ゴミやん
ゴミやん
130: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:34.26 ID:s0ut41ZX0
正木ってソフトバンクでどこ守んの?
135: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:00.03 ID:Y7Ob9NbA0
>>130
一塁左翼右翼のどれか
一塁左翼右翼のどれか
140: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:24.08 ID:2X1UYqgC0
>>130
一塁両翼DH
一塁両翼DH
131: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:55.52 ID:pDRKqY9N0
福留押しのけてスタメン抜擢のルーキーって字だけならすげぇ感じ出るよな
132: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:55.70 ID:bh2Wdd2Cd
ポジってる選手も打てたり柵越えなんて当たり前だろ
ホームランダービーみたいなゆるゆる球を打ってんだから
いざシーズン始まって他球団の一軍エースの球に三振量産がおち
ホームランダービーみたいなゆるゆる球を打ってんだから
いざシーズン始まって他球団の一軍エースの球に三振量産がおち
133: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:39:57.61 ID:CxiiQ+OkM
なんで中日ばっかり煽りスレが立つの?
148: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:54.59 ID:cvc08tdJ0
>>133
アホな中日ファンが喜んで伸ばすから
アホな中日ファンが喜んで伸ばすから
149: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:58.51 ID:RkTpDiPJ0
>>133
ネタが豊富だからやろ
ネタが豊富だからやろ
136: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:02.55 ID:2X1UYqgC0
全国選手権と四年春だけでドラ一もぎとったの凄い
137: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:12.03 ID:OAQRp3Tgr
そもそも育てられないタイプの素材中の素材指名してるんだからアホ
138: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:19.77 ID:6MYbxEasp
139: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:19.93 ID:vx4INeSu0
戦力外になったオコエ拾う方がまだマシやったろ
どっちにしろ要らんけど
どっちにしろ要らんけど
141: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:27.74 ID:446ncCFKr
黒人ピッチャーは何でドラ1ならんのやろか
143: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:36.64 ID:NWfevAOC0
ストライクテスト合格 25/30 岡野 24 高橋宏 22 上田 20 佐藤,梅津,松田 19 藤嶋,山本,松木平,笠原
不合格 18 鈴木,清水,福島 15 加藤翼 14 橋本,近藤 13 マルク
不合格 18 鈴木,清水,福島 15 加藤翼 14 橋本,近藤 13 マルク
144: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:39.07 ID:d1gLVpdUp
中日と阪神ってキャンプの柵越え本数でポジるのほんま好きやな
145: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:39.56 ID:NYSmjGrId
スカウトクビにしろ
146: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 15:40:43.05 ID:Bq1YGU/40
ブラ健はこのままやとナゴ球漬けや
コメント